『最高波動コンビネーション』ワイヤーラップペンダント、リング、ピアス

2023年09月22日 (金) 20 : 20
『最高波動コンビネーション』ワイヤーラップペンダント「1」
◆スペック ペンダントトップ全長9センチ 付属ネックレスチェーン(シルバー925製18KGP)長さ45センチ
◇Soldout
◆使用石「ケオン55×18×6ミリ原石磨きルース」「フェナカイト5×5×4ミリブリリアントカットルース(18金枠ペンダント)」「ペタライト10×8×5ミリオーバルカットルース(シルバー925製18KGPペンダント)」「モルダバイト7×5ミリレクタングルカット、7×5ミリオーバルカット、6×5ミリドロップカットルース(三連ルースシルバー925製18KGPペンダント)」










『最高波動コンビネーション』ワイヤーラップペンダント「2」
◆スペック ペンダントトップ全長9センチ 付属ネックレスチェーン(シルバー925製18KGP)長さ45センチ
◆価格 税込104,500yen
◆使用石「リビアングラス43×23×9ミリ原石」「フェナカイト6×4.5×3ミリオーバルカットルース(18金枠ペンダント)」「モルダバイト11×11×4ミリマロン型ルース」「ムオニナルスタ隕石4ミリキューブ」









『最高波動コンビネーション』ワイヤーラップペンダント「3」
◆スペック ペンダントトップ全長3.7センチ 付属ネックレスチェーン(シルバー925製18KGP)長さ40センチ
◇soldout
◆使用石「アグニマニタイト28×18×3ミリ原石磨きスライスペンダント」「フェナカイト5×4×3ミリオーバルカットルース(18金枠ペンダント)」「モルダバイト8×7×3ミリマロン型ルース」







『最高波動コンビネーション』フェナカイトペンダント
◆スペック ペンダントトップ全長1.1センチ 付属ネックレスチェーン(シルバー925製18KGP)長さ40センチ
◇Soldout
◆使用石「フェナカイト6×4.5×3ミリオーバルカットルース(18金枠ペンダント)」




『最高波動コンビネーション』フェナカイトリング
◆スペック シルバー925製ロジウムコートリング フリーサイズ(閉じた状態で約7号サイズ)
◇Soldout
◆使用石「フェナカイト4×3×2ミリオーバルカットルース」




『最高波動コンビネーション』フェナカイトピアス
◆スペック シルバー925製18KGPポストピアス 
◇soldout
◆使用石「フェナカイト3×3×2ミリルース」



__________________________

ブログ『アクセサリご購入フォーム』より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名、発送希望方法(レターパックプラス、普通郵便、ゆうぱっく」をご記入の上、お申込みくださいませ。

◆税込3万円以上のご購入で、レターパック送料無料サービスです。
◆税込10万円以上のご購入で、ゆうぱっく送料無料サービスです。
__________________________

うちの石アクセは全部高波動なので(笑)別にこれだけが高波動です!! というわけじゃないからwwwタイトルに「最高」をつけてしまうのもwそれもどうかとは思うのですが。

でもまぁ、使っている石の種類とクォリティが、「宝石品質」「激レア」だったりしますので(笑)そういうことにしておきます。

品質と波動は、比例するのか? というと。
それは、します。

最高品質で、サイズがデカければ(笑)それが、最上級の最高なのかもしれませんwww

(太平洋に沈んでるらしいアーク(宇宙船)の中で、巨人の眠る棺に「モルダバイト使ってる」って話…「いやそれ勘弁して欲しい…地球人が使えるモルダバイト原石を…価格が大暴騰してしまった希少モルダバイトを、そんなことに…」って(笑)ものすごい「石屋目線」を持ってしまうwww自分はwww大きなバチが当たるでしょうか。あれですよ、一応、そういう巨人さんがたは”時が来たら”眠りから目覚めるらしいと言われている、「過去の地球上で神様扱い」だったようなタイプの人々(人類を再び導く役目の宇宙人)という憶測もありますよね。ですからwwwそれで、「相応」なんじゃないかということでw)

すべてのカップリングに、透明に輝く「宝石フェナカイト」を使っています。
サイズは、小さいことは小さいですが、そんなに芥子粒のようにw2ミリ3ミリのちびっこいルースでもなく、「1」は5ミリブリリアントカット、「2」は6.5×4ミリオーバルカット、「3」は5×3ミリオーバルカットなので、フェナカイト宝石ルースとしては小さくもなく存在感あります。
すべて、18金ゴールド枠の、本来であれば「プチペンダント」として販売すべきwwwこれ一個でじゅうぶんな威力の商品なんですがwwwあたしは「パーツ」として、兵隊として(笑)カップリングに入っていただきました。
(その、本来であればプチペンダントのフェナカイトペンダントトップも、単品販売しています。それと、以前も販売したことありますが、ちっこいルースのリングと、今回はピアスも)

そして、オール、14金ゴールドフィルドワイヤーを使っています。


「1」は、ケオンの大きなルースを中心に、モルダバイト、フェナカイト、ペタライトの宝石ルース仕様のペンダントをカップリング。
フェナカイトは18金枠ですが、モルダバイト、ペタライトは、シルバー925に18金コーティングの枠です。
これらは通常は、普通に単品で「ハイストーン」として販売されるべきwジェムクオリティペンダントトップです。

ケオンは…以前に販売したのはいつだったか…憶えていませんが、相当前です。

”フェナカイトよりも”高波動(笑)とかwww何かと、高波動石のバロメーターにw売り手は、フェナカイト基準を使うんですがwwwそんなこと言ってるような、売り手もいました(笑)。

フェナカイト派のPSWとしては、ライバル石登場(爆笑)ってところですがw「流通量があまりに少ない」ため、ライバルにもなりません。その点では、ケオンのほうがたぶん「神格化」の領域かと思います。
(それもヤバいよな。それが宗教wとも言えるからwwwでもまぁ、いい意味での「威厳」と言えるでしょう)

ケオンはインドネシアの海に沈んでいた、貝が石化したものです。
(インドネシアってwアグニマニタイトもそうなんだけど、「海に浄化され、変容させられた」タイプの「高波動石」の本家みたいなところがありますよね)

当然のごとく、現地ではその数が少なく希少なため、珍重されていて、価格も大変お高い石です。
私も、こちらのケオン商品化後は、特に今後もケオンを買い求めようとは考えてはおりません。
(カバル国の(笑)人間に、こういう希少石を提供する際に、彼らもですね、「カバル国の人々に、カネにもの言わせてすべて奪われないように」慎重に売っていい人を選んでいる、だから、「高く売る」、それでも欲しいと、カネをそれ相当に出せる、且つ、ケオンの威厳を下げない石屋を選んで売っている…そういう「フシ」はあります。どこの国の人も、「いいものを、希少なものをお安くカバル国にご提供」なんてwムシのいい話、そんなことは本当はしたくないのですよ。その「正直さ」が出てるよね)

まぁ、「知る人ぞ知る」というタイプの、特殊な石がケオンです。
大衆性は(笑)ありませんwww
ですから、「凄そうなもの身につけてるね」っていう、ブランド品のような(笑)「持ち物自慢」は、他人にできませんwww
(これは、フェナカイトとかも同じです。モルダバイトだって、まぁ、そうですよ。なので、人からそう見える(高見えするとか、綺麗って言われるとか、他人に値段がわかるブランド品とか、そういう)ことに、大金を使いたい感情があるなら、そのお金を使って、その感情を満足させるほうがいいと思います)

しかし「スピリチュアルふれこみ」は、相当すごい石です。
(でも、ケオンを持ったから、なにかが劇的に…となるかどうかは、その人次第、と言えます。それは、なんの石でも同じです。浄化力が凄まじいぶん、それまでの「思い込み人生」が崩壊する(爆笑)人だっているかもしれませんし、そこ、わかんないでしょ? 基本は、高い波動の石というのは、そういう「この世タイプの人間の思い込み」を(笑)祓い尽くすようなwwwそういう石もあるんだよね。で、「近目では」人間にはそれが「失った」に感じられる場合もあるわけさ。人間関係の整理とかだって(笑)そうでしょう?www「情のない人」とかw関係ぶったぎるほうは非難されたりする、そうやって、ずるずる情を利用されたり。でもこれも、利用される方も「依存」しているわけよ、その関係に。こういう、波動が高い石というのは、そういう「継続してるのは双方の向上のためにも良くないね」みたいな環境を破壊する(笑)ような運びに持っていかれたりとかwww「大浄化」になっちゃう人もいるんですよね。但し、高い波動の石たちに共通するのは、「必ず、それを超えた、その先のほうが、ずっと良かった」という(笑)落としどころを、ちゃんと知っててやってるところ。高波動の石というのは、そこを持ち主がちゃんと腑に落ちていないと、っていうところはあると思いますよ)

お値打ちだとは思いますが、これを「高い」と思う方にはきっと高いお値段なんじゃないかと思いますので、これを高いとぜんぜん躊躇しない(笑)どころか、「大チャンスでこんな価格で手にできる」そう喜べる(笑)ご無理のない方に、ぜひどうぞ。


「2」は、リビアンの原石に、モルダバイトジェムドロップルース、フェナカイトペンダント、それと小さいですがムオニナルスタの4ミリビーズもカップリングしています。

リビアングラスは発色も濃く、光に透かすと透明なクォリティの大きな原石です。

リビアングラスもモルダバイトと同様に「インパクトガラス」と呼ばれ、太古の地球上において隕石の衝突などの大衝撃で、珪化したガラス、ということになっています(笑)

私は、今はこの説は…ぁゃしいとwww思ってるところもありますwww
リビアンが何かと「カルマ祓いの石」と言われる所以が、かのサハラ砂漠…ってところを考えるとwww由来は「過去の宇宙人戦争(カバルのおやびんの企てた)」じゃねえか??? とも思うわけwww

そもそもそのカルマじたいがwwwってところですよね???
過去生もそうなんだけど(笑)
凄いんだよ、この仕組みの壮大さってwww

でも…そこに文句言ってもね、今存在する人間に割り当てられてるその運命のパッチワークが存在すること、それじたいは事実なんですよwww
干渉する(影響する)過去生もまぁ、実際にあれば、「生まれの星の配置」から何から、私たち自身が「意図せず決まってる運命」じたいは、あることはあるわけ。
昔の人は、そういうものが、観える、わかる、読み溶ける、そういう人々によって、星の影響や過去生パッチワークの影響が「わかる」し、それが実際にあるから、その手のスピカテ範疇が、地球だけの話じゃない、宇宙レベルの話として、また、人智を超えた「神々の采配」として、伝えられていったのであろうと感じます。
(ここは、カバルが干渉しているソレ系ばっかり、ってわけでもない気もしますね。彼らの干渉が大きく入っているのは、やはり、教会をつくり、教えを大衆化していったキリスト教もそうですが、常に儀式化と形式化で、人の上に人をつくってきた宗教がそうですよね)

どんな理由でできた(笑)石なのかはわからないんだけどwwwでもそのリビアンが、私たち人間の「意志の座」のエネルギーをサポートし、「現実化のちから」を高める(笑)ことは事実なんですよwww
つまり、「カルマなんてへっちゃらよ~大丈夫」ってwww人間を、「そこから解き放とう」とサポートする(なぜか、カバル戦争由来でできたはずなのかもしれなくても、「地球の石」になるとそういう波動になる)ということ。

地球って…なんか、すごい惑星だと思います。
だから、宇宙人からも(笑)過去からひっぱりだこの、ちょう魅力的な星なんだよ、たぶん。

私たちも…きっとね、相当「いい経験」になってるはずよ、地球経験って。
その地球に私たちが肉体存在としているあいだに、それを堪能させてくれて、私たちのサポートまでしてくれる(笑)それが天然石なんだよねwww


「3」は、インドネシアのアグニマニタイト、モルダバイトジェムドロップルース、フェナカイトペンダントをカップリングしています。
モルダバイトルースは「2」よりは小さく、フェナカイトも「1」「2」よりも一回り小さめルースで、18金枠のつくりが華奢なチャームタイプです。でも、ルースサイズじたいは5×3ミリあるので、存在感ありますよ。

アグニマニタイトは、インドネシアの「海から回収している」と言われる、いわば「本家仕様アグニマニタイト」です。
透明度の高い、原石スライスの磨きをペンダントトップにしています。

もう何度もご説明してるからwwwなるべく長くならないよう省きますが、アグニマニタイト原石は、インドネシアのオブシディアンであることじたいは、お安いほうのアグニマニタイトも「まったく同じオブシディアン」原石なのですが、ケオンなんかと同様に、現地で、「これがアグニマニタイトです」と、先に珍重されてきたタイプの「少数勢力アグニマニタイト」があるわけです。それが実際に「本物」です、とは言えるとも思います。
で、ケオン同様ですがw「いいものをお安く」なんてwwwまぁ、「したくない」というほうが(笑)本物ということでしょう。

エネルギー的には、どちらも、個人的感触ですがw浄化力の高いオブシディアンで、振動数が高いオブシディアンだな、と感じています。
ですがまぁ、自分が「体外離脱レベル」に達したのは、こちらの、本家仕様の(笑)現地では、テクタイトにも似てることは似てるからwww隕石です、ってことでwインパクトガラスみたいなお値段で(笑)その扱いをされてるっていうほうのアグニマニタイトではあります。

ただ自分も、実際に(笑)体脱できてるので(これは石の振動数のバロメーターですw)、一応、同じ石ではあるんだけどw本家の値段の高い方を、「オリジナルアグニマニタイト」として、ご紹介していますwww
(なのでもちろん、値段も高いです)

巷で売っているアグニマニタイトは、今は基本は、お安い方のオブシディアン原石からのものが、その名称で流通していると思います。そっちも同じジャワ産オブシディアンで同じ原石なので「偽物」ではありませんがwww

まぁね、エネルギー的には、インドネシアのその、ケオンと同じくなんだけどwww
もともと、そういう石だというエネルギー的な認識を持って、売っていたところのものが「正式アグニマニタイト」って言えるのかな…とは思いますね。

こういうメタフィジカルストーンには、その、「名付けた人」「見つけた人」だとか、販路とか、言われてますでしょ、色々。
で、実際に、エネルギーがそこで変わる、っていうのは、あることはあるんです。
(昔も、大騒ぎしていたけれど、「メロディー女史が名付けた、特定鉱山のものだけが、スーパーセブンです」って、要するに、「メロディ女史が、これがスーパーセブンって言って売ってる原石だけにその力があるんです」とかwwwそういう、ほぼほぼ「宗教」みたいになってくるんですよwwwでもね、インクルージョンアメシストには、別にその特定鉱山由来ではなくて、なんなら、マダガスカル産であっても(笑)インド産であっても、「同等のエネルギー」があるんです。でも、メロディさん贔屓の人は、「それらは偽物」って思うし、本物だと言われるメロディ証明書付きスーパーセブンを買った人は、「本物はやっぱり違う」って言うんですよwwwそれが、われわれの「思い込み」及び、すでにもう、その「モノに乗せられ認められたお墨付きエネルギー」を、そう感じている、っていう部分なわけです)

ただまぁ、新時代には(笑)もう、私たち自身が、自分の石を神石にしていける(笑)そういう時代でもあると。
私自身は、今は、だんだんそうも思ってるところはないわけじゃないです。
私たちそれぞれが、「自分のケオン」や「自分のアグニマニタイト」、石をそうできる人になればいい、ってことでもあるのよ。
(なんとなく、ささやかれている宇宙技術も、その方向性っぽくもないですか? アークなんかも、「起動できる波動の人」じゃないと作動しない、とか言いますよね。メドベなんかもそんなこと言われますよね。横になれば悪いところ誰でも治します、ってわけじゃない、というwwwまぁ、たぶん、ワンコとかのほうがwww「自分の本質に正直」な生き物なので。動物の彼らのほうが、素直に治るところは治る気がします)

しかし、実際に、「今までの地球で」ほんとうに、その石じたいが、ひときわ、他と違っている、ということを発見し、それをアナウンスしてきた人々への敬意そのものはあるのと、そこは実際にそうなんだから、まったく否定しませんし、そういった石も、尊重し、使わせていただこう…というのが、今のスタンスかなぁ、ということでしょうか。


いやもう、こういう話をしているとwww

たったこれだけの石にも、すごい、情報の尾ひれがwwwって話なんですよ(笑)。

でもね…

石は、何よりも、みなさんご自身の、「これ!」っていうインスピレーション、そこがとても大事ですからね。

本当はこういう「石にまつわる解説、説明」さえ、不要なんですよwww

自分に必要な石は、その人の直感が「わかる」はずなんです。
(これも、その人の「高次の指南」別名「高次のそそのかし」であることも(笑)多いんですけどねwwwたいてい、そういう場合、「高くて、値段で引いてしまう」とかwwwそういう「三次元感情に、すぐに、邪魔されて」その、「高次からのヲシ」という、その人の直感、インスピレーションに蓋をしてしまうのが人間です)

まぁ、でもそれじゃ、「どうして値段が高いのか」だとかwww「わかってもらえない」部分もあるから。

今までの、カバル世界、資本主義経済世界の流れやお約束をw今はまだ、まるっと無視して、みなさんにお薦めすることもできませんし。

みなさんだって、「価格の根拠」くらい知りたいでしょう?(笑)

「高いおカネを払うんだから」って、これが過剰に「喪失感情」となるのもwやっぱりお金のブロックと言えるんですが、今までの日本人というのは、「そうならざるを得ない」ような(笑)お金の敎育を受けてきた人が、ほとんどなんですよねwww
(ていうかwwwカバルマネーじたいが詐欺搾取システムだから、結局、誰も「ほんとうのことを教えることができなかった」から、親も、そのまた親も、みんなが、人類全体が囚われてきた…それがお金、って言えるんです)

どんなお値段であろうと、日本人はなんでもかんでも欲しい物すべてに、値札を見ずに「これいただくわ」ができるようにはwwwまだ、そうはさせてもらっていませんからwww

「いいもの、希少なもの」は値が高い、というルール、この、最後のお楽しみの世界を、ご堪能ください。

(ちなみに、黄金時代には、こういった天然石の世界はどうなるのかな~~~っていう部分は、まだわかりません。宝石産出国」というのは、今まで、圧倒的に「カバルに資源搾取の目にあってきた」国々ばかりであることは、わかりますよね? そういう国々の民が、浮かばれる、豊かになる、と言えるのが、ネサラゲサラでもあります。イラクディナール、ベトナムドンが有名ですが、インドネシアルピーもそうですよね。通貨価値を今まで、不当に下げられていた国々なんですから、自分は「石が高くなっても安くなることはない」と思っています。むしろ、今までの世界で提供されてきた石が、地球上における希少性から言っても、異常に安かった、「ものすごくお得にわれわれカバルどっぷり支配国に提供してもらってきた」とも言えるのです。前にも話したけれど、豊富な天然石が産出するマダガスカルなども、現地価格は、日本で売られているのとそんなに変わらない(産出国だから安いとかではない)という話を聞きました。これは資源メジャーがカバルだからですよね。石はその派生品と言えるけれど、それさえも牛耳られているわけです。つまり、アフリカの現地の人は、日本人などよりも、もし自国の天然石が欲しい場合には、感覚的に「もっとお金を出さないと買えない」構造になっているわけです。おかしな話でしょう? アフリカのベンチャーの人の本音(笑)「マンガンが欲しい? マンガンが欲しけりゃ「紙」じゃなく「ゴールド」持って来い!」の本音の話もwwwまぁ、わかるよねwww等価交換じゃないどころかw資源提供国の通貨の価値が「ない」ことにされて、「紙のお金はドル紙幣にだけ購買力(信用力)がある」ように、幻想を見せられてきたんですから。とんでもない話ですよね。水晶などもそう。今は、天然石市場においては、水晶もすごくお値段上がっていますが、「それでも安い」と自分は感じていますよ。水晶エネルギーの利点だけ考えてもwww激安レベルです。こういったBRICS国の人たちは、「潜在的なカバル支配の恐怖」から目覚めているので。彼らは毒注射にも騙されなかったでしょ。今までの「カバル先進国幻想」の世界は、いずれにせよ、もう続きませんよね)

◆使用素材◆ 

ワイヤーラップペンダントは、14Kゴールドフィルドワイヤーを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

各ストーン、ほぼほぼ、文中でご説明しておりますので、繰り返しになりますから、文章をご参考に。
石クォリティはどれもジェム品質です。

前から言ってるけど、ジェム品は、細かくここが云々、あんまり説明いらないからwwwだからまぁ、いいですよね。

「ハイストーン」って(笑)ハイブランドって呼び名の真似して(これだったのか…と、急に「ハイストーン」って呼び名が出てきたから、なんだろう? って思ってたんだけどwww)天然石の業界もね、急に(笑)なんか今までと違う売り方をし始めたんですよね。
宝石質クォリティ、ジェムルースを、そう呼ぶようになっています。
まぁ、実際に、差はありますから。モルダバイトあたりでも。
こういうルース系に使われている原石は、色味が「モルダバイトグリーン」と呼べる、高発色であることが多いですし、もちろんこういうサイズで透明度高くて、ほぼ無傷で綺麗なモルダバイトじたい、そういう原石が限られるため、こういうものも「数がつくれない」石です。(選りすぐっているわけで。なのでそのぶん、値段が高かったりします)

フェナカイトの単品、ペンダントは「2」のワイヤーラップでは「兵隊」になっている(笑)ものと同仕様、同サイズの、18金枠の、ジェムペンです。
まぁ、普通は、これ一個で(笑)高波動と喜べる”はず”の、小さいとはいえ、6ミリ超ありますし、枠は今さらに価格上昇中のゴールド使っていますから。チェーンはシルバー925の18金メッキなので(使用と経年でコーティングは剥がれることは剥がれます)、ご自身で18金や24金のゴールドチェーンを別にお求めになられてお使いになられてもいいし、このまま金と銀のエネルギーコンビでお使いになられても。

ピアスとリングは、シルバー925製で、小さなルースです。ですが、希少石フェナカイト。これはこれで、フェナカイトルースじたいが、どのようなサイズでも価格高騰は継続中な話ですから。ジェムフェナカイトは、原石でもビーズでも、常に常に大量にご用意できるわけではないので。お値打ちです。





この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page