『最終戦』ブレスレット、ワイヤーラップペンダント

2023年09月22日 (金) 19 : 00
『最終戦』ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆価格 税込26,400yen
◆使用石「テラヘルツ13ミリスターカット、10ミリミラーカット、16ミリ、10ミリ丸玉」「シュンガイト12ミリ丸玉」「キャストライト16ミリ、10ミリ丸玉」「カッパーロンデル(18KGP、Silver925コート)9×9×3.5ミリ」





『最終戦』ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「テラヘルツ13ミリスターカット、10ミリミラーカット、16ミリ、10ミリ丸玉」「シュンガイト12ミリ丸玉」「キャストライト16ミリ、10ミリ丸玉」「カッパーロンデル(18KGP、Silver925コート)9×9×3.5ミリ」





『最終戦』ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石「テラヘルツ13ミリスターカット、10ミリミラーカット、10ミリ丸玉」「シュンガイト12ミリ丸玉」「キャストライト10ミリ丸玉」「カッパーロンデル(18KGP、Silver925コート)9×9×3.5ミリ、9×9×4ミリ」





『最終戦』ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石「テラヘルツ13ミリスターカット、10ミリミラーカット、10ミリ丸玉」「シュンガイト10ミリ丸玉」「キャストライト12ミリ丸玉」「カッパーロンデル(18KGP、Silver925コート)9×9×3.5ミリ、9×9×4ミリ」





『最終戦』ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約15センチ強
◇soldout
◆使用石「テラヘルツ8ミリスターカット、10ミリミラーカット、12ミリ、10ミリ丸玉、9×5ミリボタンカット」「シュンガイト8ミリ丸玉」「キャストライト8ミリ丸玉、20×15×5ミリレクタングル」「カッパーロンデル(18KGP、Silver925コート)7×7×4ミリ、6×6×1ミリ、8ミリシュガーコート丸玉、24×14×8ミリオーバル」





『最終戦』ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約15センチ強
◇soldout
◆使用石「テラヘルツ8ミリスターカット、10ミリミラーカット、12ミリ、10ミリ丸玉、9×5ミリボタンカット」「シュンガイト8ミリ丸玉」「キャストライト8ミリ丸玉、20×15×5ミリレクタングル」「カッパーロンデル(18KGP、Silver925コート)7×7×4ミリ、6×6×1ミリ、8ミリシュガーコート丸玉、24×14×8ミリオーバル」





『最終戦』ワイヤーラップペンダント「1」
◆スペック ペンダントトップ全長12.5センチ 付属ネックレスチェーン(シルバー925製ロジウムコート)長さ50センチ
◇soldout
◆使用石「テラヘルツ30×9×9ミリポイント型ペンダント」「シュンガイト6ミリ丸玉」「キャストライト25×25×6ミリルース」「カッパー(18KGP、Silver925シュガーコート)4ミリ、3ミリ丸玉、純銅タンブル23×18×14ミリ」








『最終戦』ワイヤーラップペンダント「2」
◆スペック ペンダントトップ全長10.8センチ 付属ネックレスチェーン(シルバー925製ロジウムコート)長さ50センチ
◇soldout
◆使用石「テラヘルツ14ミリスターカット」「エリートシュンガイト23×15×10ミリ原石」「キャストライト30×20×5ミリドロップ型ペンダント」「カッパー(18KGP、Silver925シュガーコート)5ミリ、4ミリ、3ミリ丸玉」







__________________________

ブログ『アクセサリご購入フォーム』より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名、発送希望方法(レターパックプラス、普通郵便、ゆうぱっく」をご記入の上、お申込みくださいませ。

◆税込3万円以上のご購入で、レターパック送料無料サービスです。
◆税込10万円以上のご購入で、ゆうぱっく送料無料サービスです。
__________________________

これが最終戦となるかどうか? っていうところなんですが(笑)

まぁ、7回目の毒注射、スパタン拡散力が今までの20倍? とか言われている自己拡散型レプリコンワクチンでしたっけwww(すみません、うろ覚えですw)
そんな、われわれを堂々と最初の一回目コロナワクチンの時から56しに来ているw悪党との、最終決戦が(爆)まぁ、もう始まっているのかな???
そんな時節でもありますので、最終戦争の戦闘装備の武器を(笑)ご用意しました。
必要な方は、装備として、備えてください。

実際、こんなコロナ最終戦をまだやってるのは「日本だけ」の話ですが。
諸外国では、コロナではなく「蚊」が投入されている(笑)様子もありwww
まぁ…どっちがいいか…ってwどっちも嫌ではありますがね。
(あたしは蚊のほうが嫌ですかね。わりと刺されやすいので。本当に、カバルの存在じたいが害虫そのものですねwwwそりゃもう、宇宙の銀河連合が気の遠くなる年月かかって手こずってきたwその意味もわかりますよ。手強い相手、と呼ぶと「やつらがまるでさもカッコいい強敵」っぽい表現になるじゃないですか。そうではなく、「ならず者」「厄介者」「そうあってはいけない、ありえない見本」という(笑)そんな表現が、本当にしっくりきますねwww)

ちなみに、台湾、韓国で、デング熱患者が激増とは言われています。
懐かしいですね、過去に代々木公園を閉鎖したデング熱。
(代々木公園の近所の初台のオペラシティ入居の製薬会社がすかさず「デング熱ワクチン」を、こそっとしらっとのちに発表していた。その話はしましたよね? あたしはコロナワクチンで知ったのではなく、「彼らがワクチンを売るために病気作ってる」ことは昔から知っていた筋金入りだからw迷わず最初から反ワク(笑)なのですよ。別に反ワク医者にそそのかされたわけではなく、むしろ、ブログ読者さんがコロナワクチンを打つことを選択しないことを促すために、「自分の感覚が正しいことの証明」のためにwそういった反ワク意見やデータを探しまくっていた、というのが正しいですね)
私も、代々木公園には行きますので、気をつけます。
(ちなみに、「デング熱予防」にも、イベルメクチンが良いようです。まぁ、ワンコのフィラリア駆虫薬でもありますからね。人間の予防の場合には、月に2回飲んでおくといいらしい、という情報を得ましたので、代々木公園に出入りする自分は、ワンコのフィラリア駆虫薬のイベルだけではなく、自分も人間用イベルは飲んでおこうかな、と思っています)

度々お伝えしていますが、テラヘルツ。
いや、度々でもないですね。たぶん、まぁまぁ昨今発見した話ですけれど。
開発は「ロシア」
いやこれを今まで知らなかった…と(笑)もう、一気に、ワンランク、ツーランク、「テラヘルツへの信用度アップ」に(笑)繋がってしまったwwwという話。

テラヘルツは人体も発している光線(人間は「電池」のようなものでもありますし、電気が通っています。だから「光源」ともなるわけです)のことなのですが、「育成光線」と言われ、細胞のはたらきを活発にする「電磁波」と「光」の中間の光線と言われます。

同じくロシア産のシュンガイトは、地球上の炭素鉱物の中で「唯一のフラーレン構造」を持っている石で、浄化力に優れ、また、人体に有害なタイプの光線(電磁波)を「消滅」させる石。

「5G対策」は、毒ワクチンのことではほとんど言われていないのですが、毒注射や、食品、衣料、マスク、色々なところから取り込んでいる可能性のある「酸化グラフェンと5G」の害については、当初から言われてきたことですから、反ワク医者もあんまり酸化グラフェンと5Gについては言わないのですけれど(笑)、5Gや人体に有害な電磁波全般(テレビの周波数もそうなんですよ)への対策は、常にしておくに越したことはないと思いますよ。

キャストライトは、2年前ですか、毒ワクチンがスタートした頃に、普段は自分はそういうことをほとんどしないのですが、とにかく「人体、肉体」に関する、石のエネルギー作用を調べ倒し(笑)まぁ、その中で、唯一「遺伝子の異常により起こる病気を防ぐ」って書いてあった、その石がこのキャストライト。
八川さんのパワーストーン百科全書かな。
(2000年あたりからのスピブーム以前に、日本に始めてパワーストーンという概念を(笑)持ち込んだと言うかwまぁ、第一次ストーンブームっていうのでしょうか、40年くらい前なのかな~? まぁとにかく、原宿にその一号店というか(今もその一号しかありませんよ)を作った、そういう日本初の天然石のお店の「日本の元祖の元祖パワスト本」ですね。私も、ここが「日本の第一号」で、元祖だと思っていますよ。自分が元祖だ、みたいな人々も石業界にはいるかもしれませんが、八川本が日本ではほぼほぼ元祖です。鉱物データ、物質的特性もしっかり載っていて、ただのパワスト本というよりは「鉱物に関心がある人」を満足させる本ですよ)

「遺伝子を破壊しよう」って毒注射計画ですからねwww
「遺伝子の異常により起こる病気を防ぐ」キャストライトに、全託しましょう(笑)。
そんなわけで、ずいぶん久しぶりに、PSWアクセとして、登場してきた石です。

カッパーは、お伝えしていましたが、エネルギー伝導性の非常に高い金属で、石同士のエネルギー連携を高めます。
エネルギーづまりを解消する役割もする金属ですので、普通に健康効果wを持っていることでも知られていますし、除菌力も持っていますし、血液浄化にもはたらくのが銅です。

まぁ、逃げててもしょうがないですしねwww
敵の戦略を知って、対処していかないとね。
戦争中なのです。

ですが、戦争中だからと、ず~っと緊張状態にある必要はなくwww
むしろ(笑)このカップリングは、「リラックスしてしまう」「パフォーマンスを上げてしまう」「集中力を高めてしまう」「軽快になってしまう」という…まぁ、それこそが、戦場でも兵士に求められる(笑)能力かもしれませんがwww
そんな、「えっ自分、今、戦争中なのにそれでいいの?」みたいなwカップリングかと思います。

(「戦争中なんだから、戦争ムードで暗くなっていなくてはいけない」…みたいなのも、固定観念ですよwww昭和の戦争の時も、「ぜんっぜん、戦争の実感のない、日本の田舎の駐在員」に赴任させられて(当時としてはラッキー。でも「戦力外通告」の名目。オマエどんくさいから、戦場で足手まといになるっていう凄い理由wでも「アタマはいい」から事務方だな、ってやつですよ)、「戦争ってほんとにやってるんかい」みたいな、「毎日、駐在先の田舎の海で釣り三昧」な兵隊だったらしい(自分の故・父ですが)人もいたわけよ。話はズレるけど、こうやって社会的に「オマエは足手まとい、弱っちい。アタマだけ」扱いされてたから「強くなりたい=オトコは腕力(暴力)」ってのもあったんじゃないのかな。この人もそもそも「弱者」でたぶん暴力ふるわれてたんだと思うんだよね。自分を殴る強いものに立ち向かおうと、そっちへ向かっていく腕力ならいいのにね(笑)。自分よりも弱い相手を殴って言うこと聞かせようっていうのは、ただの卑怯者、弱虫、今で言うパワハラ。結局、強いもの、権力者相手にそれができなかったんだから(だから今、娘が(笑)カバルふぜいに負けるものかとw立ち向かってるんですよ。たぶんw親にできなかったことを、やってるんだよね)。だいたい、ほとんどの日本人は、「戦争中だったことにも気づいていない」わけですしねwwwただ今回のカバルvs人類の最終戦争は、戦争であることを知らないと56される確率は上がります。だから、「ドンパチ」はないけれど、できる保守のための武器装備はしたほうがいいですよね)

◆使用素材◆ 

ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

ワイヤーラップペンダントは、銅製アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー、グレー)を使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

テラヘルツは、実態としては「ケイ素ほぼ100%」の、ケイ素の塊なだけ、の人工石です。
被膜として蒸着されているのは、不確かで申し訳ないのですが、ヘマタイト? な様子ですね。アクアオーラなどの蒸着金属は、使用頻度で少し取れていってしまうようなところもありますが、テラヘルツの被膜には、ほとんどそれが見られません。ケイ素むき出しだと不都合だから、この被膜がある”はず”です。強度を維持する目的なのか、そこらへんは「謎」の部分ですが、テラヘルツを身に着けていて「いい感じ」はあっても(笑)「肉体的不都合」を感じたことは、自分はないです。
(ロシアや、テラヘルツはドイツも開発にかかわっているみたいなんですけれど、あまり製造部分のことにつまびらかに公開はされてはいないところがあります。まぁ、昔自分がいた鉄鋼会社もシリコン工場は、内部の人間でも見学不可の企業秘密にされていたんですよね~。シリコンは半導体とか精密機械(コンピューター)に使われていますよね。人体はおそらく地上にある物質の中でももっともその精密機械の構造に近い、というよりも、いちばん優れた精密機械と言えると思います。むしろ、「精密機械のほうが人体に似せて作られている」と言えるのではないでしょうか)

シュンガイトはロシアのカレリア地方で産出する、「炭素」鉱物です。
健康効果が高い炭素として、有名です。
シュンガイトについても、何度も何度もお話しているので(笑)謎といえば謎なのは、どうやって有害電磁波を霧散させているのか?(笑)なんか、「なかったことに」できる石…そうなんですよ、石が凄いのはね、私たち人間の感情が創造する経験、それも結局、「情報」「電磁波」なわけですよ。記憶を「なかったことに」って、あったんだからwそれって難しいですよね。でもそれが有害電磁波を自分でつくる「モト」になることは確かなんですよ(厄介です)。
その出てくる出てくるネガティブ光線(笑)それを「消滅させる」「祓う」石がシュンガイトかな。
だから、瞑想とかにも良いし、別に、健康健康言わなくてもwwwまぁ、普段遣いに、良好なメンタルの維持の意味でも、けっこうオススメと言える石なのです。

ロシアはさ、過去の核戦争でタルタリア帝国って「もっとも被害を受けた土地」じゃない?
(ほぼ地球全土とはいえ、極寒シベリアとかwwwいっきに「寒冷化」になっちゃったでしょ、国土のほとんどが)
だから、有害な光線に「強い」「打ち消す」石がやたらに多いんです。チャロアイトにしかり、ロシアンフェナカイトにしかり。強くて、高潔な、凛とした美しい石が多いよね。
(地球って、「対処」して凄いものを生み出していくんですよね。そこが地球のものすごいところ)
私が昔から「ロシア石に萌え」だったのは、そういうことだったのか…っていう、その謎までwwwこの3年、いやもう4年だよね…それでわかってきたのです。
(ふにゃふにゃっと「お花畑のキラキラスピな天使がうんちゃら世界で曖昧にごまかされていたい」タイプの人には、ロシアの石は「厳しい」って思うこともあるようですよ。過去にそういう人もいたから。そういう謎も解けたよねwww)

キャストライトは、文中にもありますが、「だいぶ久しぶり」というよりも、今は天然石市場にはもう「ほとんど流通のない希少石」化してしまっている石で、ビーズでの流通は、ほぼ皆無となっております。ルースなら、入手できるかな。自分ところでも、ルースのストックは、まだかなりありますwww(2年前に、みなさんにキャストライトを持っていただこうと「新作ご購入者様のオマケ」にするために、大量仕入れしていましたので)

使用丸玉は、キャストライトのことを調べて、現状での市場での品薄状態を知りwまぁ、2年前、なんとかかき集めた丸玉ビーズと、「5」「6」に使っている、しっかりキャストライトの特徴であるクロス模様が出ているタイプのビーズは17年前くらいの(笑)自分が「つねに入ってくる全財産、石に費やしていた当時」あたりの(笑)オールドストックビーズになります。
丸玉の方は、「1」「2」の16ミリ大玉はクロス模様が出ているものを使っていますが、他のそれ以下のサイズははっきりとしたクロス模様じたいはあまり出ていないビーズになります。
オールドストックのようなビーズは、今はルースでもここまでじゃなかったりするタイプの原石が昔はビーズになっていたんだな~(笑)というwwwお宝品ですね。
ワイヤーラップの「1」のルースはその2年前のもの、「2」のペンダントトップはオールドストックです。

天然石の世界では、「あとから前よりもクォリティがいいものが出てくる」「希少だったのに、あとからどっさり市場に出てくる」というようなwww先行者利益をくつがえす(爆笑)泣きを見ることも、それはそれであるんですがwww
「もうあとからでは出てこない」ため、どんどん希少になっていく石と、両方、極端なパターンがあるんですよね~。
PSWでは、私はその「どちらの経験値」も(笑)慣れてしまったというかwwwもう、嫌というほどwwwしてきましたけどね。
(それは、いずれにせよ「全部買う、全部仕入れる」から(笑)もう、「損とか得とか」根に持たない(笑)ことにはなっていくわけですwww)

ただ、やはり「傾向」としては、あとからでは出てこない、一番最初に出ていたものを買っておいて良かった~(それは、サイズが大きかったり、クォリティが良かったり、それが「一番乗り」であることもやはり多いからです)ということもあるんです。

「黄金時代」も(笑)「先に気づいてきた私たち」が、やっぱり「一等星候補」であることはwwwおそらく間違いないでしょうwww
でも、「あとから大勢くる人たち」を輝かせるためのファーストペンギン、ということもwあるわけです。
どちらの役割でも、「輝く美しい石」であることに、変わりはありませんけどね。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page