そろそろ現実になってくる兆しが、ほうぼうで(日本以外で)ある様子
毒ワクチンと並行しての話でしたので(笑)いやもう、3年…ほんと、みなさんもお疲れ様でした
現実世界はまだ「変わらず」って感じですけれど
今もう「遅かれ早かれ」のところまでは来ていますよね


こういう中で、「新作」をご用意する
価値のなくなる(爆笑)「紙のお金」をそれでも稼ぐ
「紙のお金」と交換させてもらう商いをしている
その紙のお金で、生活している
様々な料金、生きるための経費支払
そして、さらなる「石の仕入れ」という(笑)長年ず~っと慣れ親しんできた世界でもありますが
それをしてきた自分
つい、直近でも(笑)新作石アクセサリを、みなさんに買っていただきました
どうもありがとうございます
ありがたくまたwすでにもうそれを使わせていただいておりますwww


やはり私は「お金を使う」のが楽しい、石を仕入れる時のトキメキ(笑)これには抗えないものがありますwww
私のような仕事は、「明日の保証がない」仕事です
来年の自分がどうなっているかなんてwいや、来年どころか、「来月だってわからんよね」というのが、個人的常識(笑)
会社員の人々とは、根本的に立ち位置が違うのです
お金に関しては、「計画的に貯める」という考え方ではなく
(昔、大企業オーエルを辞めた時から、根本的に考え方がチェンジしました)
稼いで、稼いで、使っても使っても、また稼いで…その中で手元に残っていく、それが預金
その預金をまた、折々で、次のグレードアップ石に投入
それを繰り返すうちに、「紙のお金」という「数字」も、年月をかけて、困らないくらいに余裕を持って残っていくようになりました
残そうとするのではなく、「使えば使うほど、お金は入ってくるもの」というサイクル
「使わないと入ってこないよ~」という(笑)スピリチュアル話は、ほんとうなんです(本当だから否定はしません)
(ですが、最初から、収入予定額や天引きの税金など、「実入り」が決まっている、先の予定が「決められてきた」会社員系の人々には、要するに、この法則が、そもそも、はたらきようがない(笑)わけなのです)
私は、なので…
今までもどこかの部分で「QFSな生き方」をしてきているので
RVとかのイメージはちょっとよくわかりませんけれど
QFSの世界は、たぶん、こうじゃないのかな…
というイメージは湧きます
NESARAGESARAの世界、UBIの世界が始まったら
もう、お金を使うことを「惜しむ」感情は、もしも、それを持っておられる場合には
捨てていってくださいね
惜しまなくても、今度こそ(笑)「地球上の全員」が、その「お金の循環」の宇宙法則を生きるようになります
あなたのイメージする他者のための他者を助ける他者を喜ばせるポジティブな仕事は、スムーズに実現していく世界、それが「DS評価」ではなくなりますからね


石を買うよりも、貴金属を(爆笑)買っておくか
RV来るなら、イラクディナール、ベトナムドン、ってところなのかもしれないんですが
やっぱり石を買っています(笑)
「欲しいものは我慢しない躊躇しない」というwwwwww
色々な意味でのこの「我慢」をやめた時から、大きく変わった、私自身の人生でもありましたし
次の時代には、こういった今までの慣習、私たちの世界に当たり前に存在してきた商いめいたものは、どうなっていくのか?
私は「投資」はしないから(すでにもう、石屋やってるwそれじたいが投資家のようなものでもありますし)
そういう、お金の仕組みの変更による、「財産形成」についてはちょっとわからない話なんですが
少なくとも、日本人は全員、「貧困者」はいなくなるはずです


生活のための色々な支払いをしたり、決めている貯金をしたら、自分の自由になるお金が、一万円もなかった…のような
そういうタイプの可処分所得の人は、今現在の日本ではどのくらいいるのだろう? とも思いますが
それが、なくなります
毎月毎月、10万円20万円、自分の好きなことに使えますよ
そして、それが「当たり前」になるのです
ストックしなくても(笑)「将来のために…」それじたいが「まやかし」だったのだと
多くの人が気づくことになるでしょうから
(ちなみに、自分が17年まるっとやってきたことは、それですよ(笑)。ず~~~っと、自分の好きなことにお金をたくさん使う生活を17年してきています。最初の、石アクセサリ制作を手掛け始めた、始めの頃は、毎月石の仕入れに費やせるのは5万円くらいでした。それがだんだんに、10万円、20万円、30万円…というふうに金額が大きくなっていきました。それとともに、他の経費も(笑)発生するし、それも増えていくんですけどねwww私は、「誰かに習って」自分の仕事を始めたわけではないので、初期の何年も何年も「どうしてこんなに売れてるのに、手元にお金は残らないんだろう」くらいにwww石にお金をぶちこんでいましたがwwwそれは、それだけ次々に、「これは買っておかないとなくなる」っていう新参石がもう次々に出現するから(笑)まぁ、それが世間で言うところの「自己投資」のようなものだったとも言えます。よく言われるでしょ。お金は自己投資に使ったほうがいい、って。これも杓子定規に「勉強」とか「資格」とか、そうではないのよ。あなたが、ご自身のエネルギーを投入したものが、あなたの「実」になるものです。この自己投資の世界さえも、「常識」にしばられて、「将来性」とかきっとそんなことwwwに振り回されて、みなさん、思考してきていると思いますけど。そうではないのよ。それを、決定していくのも、自分なのです)
『安定』

『Pink!Pink!Pink!』

『高次意識の潮流』

『セレンディピティ』

毒ワクチンと並行しての話でしたので(笑)いやもう、3年…ほんと、みなさんもお疲れ様でした
現実世界はまだ「変わらず」って感じですけれど
今もう「遅かれ早かれ」のところまでは来ていますよね


こういう中で、「新作」をご用意する
価値のなくなる(爆笑)「紙のお金」をそれでも稼ぐ
「紙のお金」と交換させてもらう商いをしている
その紙のお金で、生活している
様々な料金、生きるための経費支払
そして、さらなる「石の仕入れ」という(笑)長年ず~っと慣れ親しんできた世界でもありますが
それをしてきた自分
つい、直近でも(笑)新作石アクセサリを、みなさんに買っていただきました
どうもありがとうございます
ありがたくまたwすでにもうそれを使わせていただいておりますwww


やはり私は「お金を使う」のが楽しい、石を仕入れる時のトキメキ(笑)これには抗えないものがありますwww
私のような仕事は、「明日の保証がない」仕事です
来年の自分がどうなっているかなんてwいや、来年どころか、「来月だってわからんよね」というのが、個人的常識(笑)
会社員の人々とは、根本的に立ち位置が違うのです
お金に関しては、「計画的に貯める」という考え方ではなく
(昔、大企業オーエルを辞めた時から、根本的に考え方がチェンジしました)
稼いで、稼いで、使っても使っても、また稼いで…その中で手元に残っていく、それが預金
その預金をまた、折々で、次のグレードアップ石に投入
それを繰り返すうちに、「紙のお金」という「数字」も、年月をかけて、困らないくらいに余裕を持って残っていくようになりました
残そうとするのではなく、「使えば使うほど、お金は入ってくるもの」というサイクル
「使わないと入ってこないよ~」という(笑)スピリチュアル話は、ほんとうなんです(本当だから否定はしません)
(ですが、最初から、収入予定額や天引きの税金など、「実入り」が決まっている、先の予定が「決められてきた」会社員系の人々には、要するに、この法則が、そもそも、はたらきようがない(笑)わけなのです)
私は、なので…
今までもどこかの部分で「QFSな生き方」をしてきているので
RVとかのイメージはちょっとよくわかりませんけれど
QFSの世界は、たぶん、こうじゃないのかな…
というイメージは湧きます
NESARAGESARAの世界、UBIの世界が始まったら
もう、お金を使うことを「惜しむ」感情は、もしも、それを持っておられる場合には
捨てていってくださいね
惜しまなくても、今度こそ(笑)「地球上の全員」が、その「お金の循環」の宇宙法則を生きるようになります
あなたのイメージする他者のための他者を助ける他者を喜ばせるポジティブな仕事は、スムーズに実現していく世界、それが「DS評価」ではなくなりますからね


石を買うよりも、貴金属を(爆笑)買っておくか
RV来るなら、イラクディナール、ベトナムドン、ってところなのかもしれないんですが
やっぱり石を買っています(笑)
「欲しいものは我慢しない躊躇しない」というwwwwww
色々な意味でのこの「我慢」をやめた時から、大きく変わった、私自身の人生でもありましたし
次の時代には、こういった今までの慣習、私たちの世界に当たり前に存在してきた商いめいたものは、どうなっていくのか?
私は「投資」はしないから(すでにもう、石屋やってるwそれじたいが投資家のようなものでもありますし)
そういう、お金の仕組みの変更による、「財産形成」についてはちょっとわからない話なんですが
少なくとも、日本人は全員、「貧困者」はいなくなるはずです


生活のための色々な支払いをしたり、決めている貯金をしたら、自分の自由になるお金が、一万円もなかった…のような
そういうタイプの可処分所得の人は、今現在の日本ではどのくらいいるのだろう? とも思いますが
それが、なくなります
毎月毎月、10万円20万円、自分の好きなことに使えますよ
そして、それが「当たり前」になるのです
ストックしなくても(笑)「将来のために…」それじたいが「まやかし」だったのだと
多くの人が気づくことになるでしょうから
(ちなみに、自分が17年まるっとやってきたことは、それですよ(笑)。ず~~~っと、自分の好きなことにお金をたくさん使う生活を17年してきています。最初の、石アクセサリ制作を手掛け始めた、始めの頃は、毎月石の仕入れに費やせるのは5万円くらいでした。それがだんだんに、10万円、20万円、30万円…というふうに金額が大きくなっていきました。それとともに、他の経費も(笑)発生するし、それも増えていくんですけどねwww私は、「誰かに習って」自分の仕事を始めたわけではないので、初期の何年も何年も「どうしてこんなに売れてるのに、手元にお金は残らないんだろう」くらいにwww石にお金をぶちこんでいましたがwwwそれは、それだけ次々に、「これは買っておかないとなくなる」っていう新参石がもう次々に出現するから(笑)まぁ、それが世間で言うところの「自己投資」のようなものだったとも言えます。よく言われるでしょ。お金は自己投資に使ったほうがいい、って。これも杓子定規に「勉強」とか「資格」とか、そうではないのよ。あなたが、ご自身のエネルギーを投入したものが、あなたの「実」になるものです。この自己投資の世界さえも、「常識」にしばられて、「将来性」とかきっとそんなことwwwに振り回されて、みなさん、思考してきていると思いますけど。そうではないのよ。それを、決定していくのも、自分なのです)
『安定』

『Pink!Pink!Pink!』

『高次意識の潮流』

『セレンディピティ』


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page