漁師(量子)に電話(笑)

2023年04月17日 (月) 00 : 00
『黄金時代』さんの解釈がwwwゴイス

これ…

私は、「シナリオに一般人が混じっちゃって、アワアワ展開」それもアリ得るかな~って思ってたんだけどwww

もしかすると、そうなのかもしれません(笑)

というかね…仮にほんとうに何も知らない普通の人がとっさに取った行動だったのだとしても…

「人間の行動ってすべてイチから10まで決まってる説」って、ご存知ないですか?

非常に夢も希望もない話でアレなんですけれど(笑)

私がこうしてブログを書いていることも、みなさんが今ここを読んでいることも

「すべてもうそれじたいがシナリオ行動なんです」という説です

そのくらいに人間そのものが「なにかに動かされている」存在といえばそう、という話

(こういう「ちょっとフザケてないかい」風味の「トンチ、冗談」タイプの暗号は、プレアデスっぽい(笑)ユーモアですかね。みなさんも聞いたことないですか? 高次元って、宇宙人の高次メッセージって…「決して、かたくるしい説教じみた宗教の法話」っぽくない…という、かなりウィットにとんでます、という話。。。あれなんです、「ダジャレが大好き」なんですよ。これは、ヘミシンクの坂本さんが(笑)過去にそう表現されていましたね。「宇宙人はダジャレで伝えてくる」そういうふうに「高度に知性が進む」と、「それなんかい?!」というwwwちょっと笑えるダジャレ、繋がり、そうなっちゃうそうなんですよね。但し坂本さんは「2012年に宇宙戦争が! このままの我々の霊性だと地球人類はアセンションができない!! アセンションできない人が残る地球は滅亡する!!」のような解釈を本にして伝えてしまったことで、別に2012年にそうならなかったじゃないかと(笑)、のちに「宇宙人に騙されていた」と謝罪されています(笑)。ちょっと早かった(笑)んですよねwwwというかその滅亡危機じたいは本当にあったのです。都度都度回避されてきているんですよ。そしてアセンションブームじたいは必要だったのです。実は彼はそれほど間違ってたわけでもなかったんだな…と、今は自分はそう思ってもいますよ。ちなみにまるの日さんという人はその坂本さんの「勝手に対抗馬意識(笑)」みたいに「ヘミシンクでボク観える人になりました」的に出てきた人なんですが、この「2012年にアセンションはない」ということを星占いの人と共著で本出しています。確かシュタイナーに心酔してる星占い師でしたかね。実際にアセンションはありませんでしたから(笑)そりゃまぁ、得意になっちゃうかな。シュタイナーは「人類にワクチン」これが人類の霊的なコードを破壊していくことになる(松果体もろもろ)を予言警告していた人でっせ。色んなことが繋がってるよね。私自身、ちょう長年の「アセンション業界ウオッチャー」でもあるからwwwもうw無駄に詳しいのよ、色々と。まるの日さんが自己肥大化していったのも、やっぱり「凡人だったのにこういう凄い人と共著出せるボク」「正しく未来を見通せてるボク」とか(笑)どっかの部分で、自分を凡人と言いながらも、凡人とは違う意識あっただろうと思います。だから近づいてきたSGDS芸能人も「こういう凄い人と縁があるボク」ってwそうなっていってて見抜けなかったんだよ。そして凡人が忠告する「ワクチン打ったらアカン」も馬耳東風になっちゃった(笑)んでしょうね)


だから、こういう観方もできるんですよ

漁師さんたちが、何も知らない一般の方だったのだとしても、もう、あの場に居合わせて、犯人とっつかまえる、その行動を「とっさにする人」が、あの場に居合わせて、その行動をすることは、お約束だったのだ、ってこと

私達が選択して、とる行動さえ、「決まってる」んです

これからやってくる時代に気が付き

改心する人は改心する、その流れにいて、気づいてそれを必ず選択していく、それじたいが「宇宙のシナリオ」なのです

自分で選んでいるような気がしているんですが
(というか、私達自身は、そう思っていたほうがいいんですよ。そして、それも真実です。低次元においては、それも真実ですし、私たち自身がそう決めて、そう動かないと、現実は変わりませんからね)

高次元的にはもう「わかってるシナリオどおりに、コマを進めている」ということなんです

たとえば、こういう話を聞いて、あなたが選択する行動

すべてがそうなんです

この前言っていた、「お金の話」なんかもそうなんです(笑)

誰かの話を聞いて、「じゃあベトナム丼買っておくか~」と実際に買う人もいれば、やめておく人もいる

「銀を買っておくか~」と実際に買う人もいれば、やっぱりやめとこ、とやめておく人もいる

これはすべてもう決まっています

ソドムゴモラタワーの話なんかも、まぁ、そう言ってしまえばそうなんですよね(笑)

この期に及んで…ちょっと信じられないwwwとも思っていたんですが

そのくらいに、悪党は悪党であり続けることを、最後まで選択する(笑)

でもまぁ、それも潔い話ですよ

(上杉ちゃんの「シークレットナイト」の歌詞なんだけどね、「ああ神はそれでも意地悪に僕らの 魂をいつかは取り上げるのだろう」ってやつ。悪魔サイドの人たちにはね、この覚悟が必要なことを知ってる人の作る歌詞だよね。「シークレットナイト だけど今だけは かりそめの夢を見ようよ」あなたはそうやっていくの? それでいいの? その虚しさの中にず~っといたいの? ってことかな。そっちがわっぽい人たちも、ただパペットってだけじゃなくて、苦しむ人は相当苦しんでいたんじゃないのかな、ってこと。言えないしねw言ったって人は信じてくれないからwwwジョンレノンが言ったって、誰もそれを信じなかったんだよ。「狂人がこの世を支配している」ってwww言ってたじゃないですか)






これ、「エロス否定」ではないから。誤解をしないでね
愛ある者同士のそれは、高次元的にも、最高のエネルギーが流れる儀式の行為のようなものとも言える
そこはほんとうに「紙一重」で、どっちにもなる世界なんですよ
それを、なんとなくわかっているから、自分の愛する人とまぐわいたいという欲求もあるんです
特に女性は、自分がほぼほぼ完全に安心できる人、自分を明け渡して大丈夫な相手とのそれが好きでそれが正常だし、そこで得られるエクスタシーが大好きで当たり前
どちらかというと性欲が大きいのは産む性の女性のほうかもしれません
男性もほんとうはそうなんですよ
「自分の愛する人が相手じゃないとインポになる」くらいがマトモで正常なオトコです(笑)
しかし「肉欲だけでそれが可能」であるのも人間。ソドムとゴモラは、「それをどっかが違う」と本当は肌感覚でわかっている人の感性までも狂わせていく街、とも言えるわけです

(私達人間は「そう感じていい」部分まで、ある意味、誘導されていたり、規制されてきたり、ということが、こういうことをひとつとってもわかるでしょう? オトコは綺麗な姉ちゃんが寄ってくればまるでヤラなきゃ損、ヤレない男のほうがおかしい、ってくらいの感性とかwww(そんなことナイんですって)それと女性は「綺麗にならないと男性に愛されない」とかもそうね。もちろん綺麗な方がそりゃいいですよwwwでもそれも完全に正確というわけではないのよ。「小綺麗にしておく」程度でいいのよ。そこは放棄はしないほうがベターかな。もうね、自分のことを何度もブスだブスだ言いたくないんですけどwwwあたしなんて素材はブスなんですってばwwwでも基本自分が今までの人生においてどっか好かれてるとか愛されたっぽい男性は、すべてこの世的には美形部類(笑)これびっくりしますが本当なんですよ。昔あたしが夜バイトしていた頃にカネつかってくれた小ヤクザでさえ、誰だっけ、え~となんか俳優の誰かに似てた…忘れたけど、ソコソコ美形でしたしwwwその顔ならさ、こんなところであたしなんかにお金使わなくたって普通に女にモテるだろうよ、って思うんだけど。なぜか好かれる、そういうのあったよ。むしろ「普通の人」のほうが(笑)あたしのことを好きになってくれない感じはあったのよ(「普通のオトコ」というのは、見た目がちょっとでもキレイとか可愛い女で、且つ、自分に従ってくれそうな人とかがいいからなんだろうなと思うよwwwフツメンリーマンの世界ではぜんぜんモテなかった(笑)理由かしら)。あたしは生まれた時から「周囲が美形」であることに慣れてるの。この世に容姿の優位性があることはわかってるのよ。実際そうだから。でもね、そういう人たちはそういう人たちの抱える自信のなさとか人にわかってもらえなさとか。悩みはあるわけ。私はそこを一応理解できるから、鼻が利く人が私になにか変な「安心感」じゃないけれど、そういうものを感じる、「自分を理解してくれる人」だと思われやすかったのかもしれないな、と分析しています。あ、もちろんちょっと容姿がいいのが全員そうじゃないですよ。鼻持ちならないクソみたいなのも大勢いるよ。つまりね、そういうクソ人間にもなりやすい罠もあるのが持って生まれた容姿の良さを持ってしまう悲劇、それもあるわけです(でもこれは容姿無関係にwいずれの人間にもクソ人間と陥る罠はありますけど)。そして容姿がいい人は他人からの期待値も無駄に高いから、それはそれで面倒(笑)な話なんですよ)


ちなみに、「建物」というのは「転用が可能」なんですよ、いくらでも
つくっちゃった箱物というのは、のちに活かせます
フリーエネルギー時代になれば、ほんもののエンタメ(何が本物か、ってところですけれどw)それはそれで新時代アーティストたちがそのままそっくり活用できる遊技場となるのかもしれませんし、ホテル仕様であるなら、大規模な滞在型のメドベットヒーリングセンター的にも転用できそうですよね
病院だけが、その「転用ハコモノ」というわけではありませんから
渋谷の駅前も現在大規模再開発中なんですが、仕上がったハコモノは、大きく「転用」されていくと思います
あたしはZIM債で(笑)大金ゲットできるなら、そこに「石センターつくりたいかなぁ。「毎日ここはツーソン」みたいな」ってのが(笑)希望なんですがねwwwwww
新しい時代、「石は万人に必要よね」それがようやく人々に知ってもらえる時代になる、そう思っていますんでwww
(神様は悪魔がつくったものであっても、すべて、ひっくりかえして居抜きでそれをつくりかえて「有効利用」していく世界は、ロシアの例を見ていてもわかりましたよね? 「スターバックス→スターダックス」とかwww)


「漁師(量子)に電話」

その日は来ると思いますよwww

そうそう、昨日、面白いな~ほんとに、と思ったことが

こういう話はね、まぁ、一応あたしもメゲずに、うちの人にも逐一しているんですけれど(笑)

まぁ…「変わんねえよ」「あるわけない」というwwwそっちのクチの人(「今までの当たり前」を踏襲している思考です)なんですけれどね

もう紙のカネの時代もそろそろ終わるのかなぁ、というのもあるので

「なんか欲しい物があるなら、今のうちに買ってあげるから、言ってね」と、前々から言ってたんですが

高級ブランド腕時計が欲しいとか、高額カメラレンズが欲しいとか(さんざん買いましたけれどねwwwこういうのものも果てしないんですよ…)ま~だそんなこと言われるのかなぁ…とw多少はまぁ、それでもしゃあないな、とも思っていたんですけど、もうそういうものには、ひととおり納得がいったのか諦めたのか(笑。ここは気の毒なんですよねwただ、私はこの2年くらいのPSW財政事情は一言も伝えていませんが、きっと「察している」んじゃないかと思いますwwwそういう部分で自分の欲をゴリ押しして人に無理をさせて叶えようとするタイプじゃないのよ。それはそれで苦労して育ててくれた下町おばあちゃんっ子だからw)ハイソな江戸っ子血筋おぼっちゃま志向のその手合のリクエストは出てこずで(笑)

「10月に出る予定のi-phoneの新機種が欲しい」そうですwww

ぷぷぷぷぷっっっソレなの?!!! ってな話ですよぉおおおwww

「欲しいのかもしれないけど、それは残念ながら、買ってあげられないかもしれない。なんでかというと、それは出ないから」と言っておきました

「今までの当たり前」が続くのか

「今までの常識がひっくりかえっていくのか」

それはこれからわかることですが

私はもう「10月のi-phone新機種は、かわいそうだけど、買ってあげられない未来(出ないから)」を(笑)選んでいます


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page