円のゆくえ

2023年04月05日 (水) 00 : 00
















この話はいったいどこから出てきた話なのかwww

前からこれをず~っと言ってる人はいますよね

4代遡って、戸籍を調べているらしき話(ほんとかしら)

4代くらい遡れば、江戸時代になるのかしら

父方母方のいずれかには、そこらへんまで遡れば、なんか半島人とかいそうな気もするんですけどね~

(理由は単純に、親が関西出身だから。関西は多いみたいですよね。父方は、江戸時代には「庄や」だった、みたいな話は聞いたことがあります。嫌な職業ですよ。お上の税金取りのパシリみたいな取税人wwwトンデモな酷いやつらじゃないですかwwwあたしは子供の頃、それを聞いた時に自分の先祖に「がっくり」したものです(でも本当にそうだったかどうかなんて、ぁやしいと思います)。ちなみに、父は「今生お金で苦労しているのは、その先祖のカルマ」…な~んてw宗教で説明されていた様子。「先祖のカルマが子孫に報い」的なwwwこういうことを刷り込まれてしまうのが宗教なのですwww父方は、寺経営してるのもいて、今生で寺とかやってるのもカルマだなんだ~言います(笑)。別に偉かないのですwww逆だとwwwなのでそういう「農民を苦しめてしまった」先祖の「業」を背負い今生では「世のため人のため尽くしなさい」なんていうふうに、指針を決められるわけですよ。世のため人のために仕事をして税金払えと(笑)。彼が実際に世のため人のためになっていたかどうかはわかりませんが(普通に平凡に義理堅くありがちに生きてただけですからね)、「やたらに外では人に好かれていた」風味だったことは事実でしょうか。そして「お金を家族に一円も残さない」というwカルマの大昇華を果たしました(爆笑)。まぁ、別にそこはいいんですけどね。もともと親をまったく当てにして生きていませんので。別にカルマだからと肩に力入れなくても(笑)人間はその人の心に正直に生きているだけで何かしらは「世のため人のため」に、そもそもなっているのだということを、宗教は言わないんですよね。頑張らせようとします。そうなろうと頑張るあまりに「家族を犠牲」にしていたり、自分の理想通りに世のため人のためではない家族を虐める、咎める、まぁそんなふうに歪になってしまったりするのですよ。これって「自分がその刷り込まれた理想どおりじゃない、そうなれないから」その投影なんですよね。ルックスと頭は良かったし感性も悪くなかったんだから、肩に力を入れずに普通にそれを活かして生きてりゃそれで良かったのに、って思いますけどね。…って、自分の親をつかまえてwなんか酷いことを言ってますけど。あたしは、遠い理想を刷り込まれて、肝心の自分の持てる天与の良いものをまったく活かしていなかった(笑)その典型モデルを身近にそうやって見てますからwwwそれを反面教師としてありがたく教訓にさせてもらっているわけなのです)

日本語しか理解できませんから(笑)半島人だと非常に困るんですけどねwww



円のゆくえはどうなるのか

ドルは終わるであろうことは、はっきりとわかりますけれど(世界中でジャイアンをハブってるwその様子でwww)

日本はいまだに「だれが舵取りしているのか」が不明ですよね

ロシアからは石油を買ったり、食いつなげています(BRICSじゃないはずなのに)

裏の政府というか、絶対に、そういうことを決定できる「主権」のある、メリケンで言うなら、虎にあたる人物がいるはずですが

そこはぜんぜん観えませんよね

今表に出ている政治家の中にそういう人が存在しているわけではないことはわかりますので

やはり「裏天」さんなんでしょうか

玉音放送、はよ、ってところですねwww



4日のトランプさん動向

誰かの「翻訳」待ちですが(笑)

メラニアさんも珍しく、こんなビデオをわざわざお出しになられていますから


心の準備をしていましょう

追記:

これwメラニアさんじゃない(笑)みたいねwwwスミマセン
言われてみると、少し顔が違うかも、というのと
なぜエンパイアステートビルが窓の向こうにあるのかな? というのもありますね
(メラニアさんはNYへは動向していないでしょうから。というか虎さんもNY行きのはダブル(笑)だと言われているよね…(本人はゴルフしてるらしい)この、要人にはダブルとかの世界…そろそろもう(笑)それも終わりにして欲しいwww)



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page