「2/12に非常に重要で変革力のあるイベントが発生します」
という「AI予言」があるそうです(笑)
「人類の歴史の転換点」なのだそうで
なんだろうね?
ここんとこもう、色々目まぐるしいため(笑)ネサゲサ、GCR、RV、QFS、等々についてはもう
「公的」な動きが公に見えるようになるまでは、情報提供してくれている方のブログをちらっと見る程度
カネ関係は、この方が強い(笑)ように思いますwww→『新しい地球を目指そう』
あたしは、「確定申告はもう今年からは不要です」ってのを期待しています(笑)
(3月20日になんかある説がありますがw申告は3月15日までなのでwwwどうなるか…去年もだらだら税金払わずにいて、「追徴」来てますんで(笑。ほんとバカらしい話)今年はまぁ…2月中に…ってwそうやってるうちに、2月中旬~下旬…となってしまうので、まぁ、早めに取り掛かります)

大雪もものすごく煽られていたそうですが、東京は積もってもおらず、豪雪でもなんでもありませんでした
こういうのも「掃除」(天候操作はほぼほぼそれがらみ)のためと、3年(笑)言ってますけれどね(地震も)
ちなみに私はこれらを「冗談」だとは思っておらず
本当のことだとw思っていますよ
やっぱり自分も、「神の杖」(音のない地面から発行している紫の雷のようなもの)けっこう見てましたから
まだそれが何なのかを知らなかった頃です
夜中にベランダに出て、遠くに見えるその発光現象を見ながら、「雷だ~」って思っていました
でも雨も降っていないのにね
知らなければ(笑)どんな不思議なことや変なことが目の前で起こっていても、人間はスルーするんです
だから、黄金時代話を知って、「あ~、あれってそうだったのか」とわかったりしたわけで、軍ヘリだって、もしかしたら、私だってずっと「何だろう?」って、空を見上げることもしてたかどうかわからない、気づかない人たちのこと言えなかったかもなわけです
(前も言ったけど、特に東京人は、都心上空を旅客機がルート変更して空路にしているので(港区品川区上空は轟音よw)その飛行機騒音にもう慣れちゃってて、「ヘリの音がうるさい」とか上空の音が気にならなくなってるの。私はこの空路変更も、計画の一部だったんだろうな、って思ってるけど。最初の頃はさ、とにかくパンピーたちに「悟られないように」って進め方をずっとしてきていた、でももう何年も「実は戦争中」だったんだよね)

世界のことなんて、知らないんだな~、実際には、と思ったのが
イラクのディナールかな? なんか話題になっていますが(黄金時代界隈で)GCRが始まった! みたいな
ただこれは「まだそうではない」らしいのですが(そんなレートレベルじゃない)
イラク国民は、自国の通貨じたいを持っていない様子なんですよね
つまり、自国の通貨よりも、米ドルを持っている人が多いという(笑)「そういうことがあるんだ~~~」という、そのことにビックリしました
自国通貨のディナールよりも、イラク国内でさえ、「米ドルのほうが使える、価値がある」そこまで浸透しているwwwというのが凄い
なので、今現在、自国の通貨を持っていない自国民にwイラク政府は、「ドルを手放しイラクディナールを早く持て」と促してる最中の様子です
そりゃそうだよね、価値がゼロになるそうですから
わかる? これから、自国通貨の評価が上がって、豊かさを受け取る当人たちが(笑)それをわかっていない、ということw
でもあり得るわけよ、それくらいのことは
(日本でもあり得るよ。昔私がバブルの時にw会社の持株会やってなかったwただその「差」で、受け取れた人もいた。私はやっていれば受け取れたけれど、知らなかったから私にはその恩恵はナシだったって話、したでしょう?)
イラク国民だって、普通の人はドルのほうを信じてる(笑)それが今までのスタンダードな信念なのでしょうwww
凄すぎる…政情不安ってそういうことなんだね…属国日本と違って、本当に湾岸戦争でこてんぱんにやられた、敗戦国にされてしまった、イラクは何も悪くないのに、世界中に誤解された。だけどイラクの一般国民がね、そこで「生きていく」には、そうなるしかなかったんだろうなぁ。戦後、日本人もメリケン国マンセーになっていったように(笑)
ただ日本の場合は、ドルにそういう思い入れは、普通はないと思うし
米ドルが世界の基軸通貨って言われても、世界経済を知らないと、一般人にはぜんぜんピンときませんよね(笑)
だって日本国内で、米ドルで買い物しませんし、できませんし(笑)
日本円も(笑)セットでwいったん価値ゼロになるのでしょうか…
そこらへんが、まだ、観えてこない感じがします

そうそう、3年前くらいかなぁ
まだ黄金時代情報を知らなかった時なんですが
あたしも、投資とかやる必要あるのかなぁ…みたいなことも、多少は考えていました
で、なんだっけ、株式のほうじゃないやつ…FXってやつかな? そういうの、ぜんっぜん知らなかったんだけど
そういうセミナーというのかしら、ネットでね、やるべきかなぁ、と思って申し込んでみたんですよ
でも…「あああ。やはり、失敗だった」と思いました(笑)
自分はやはりこういうものにまったく「興味が湧かない自分」をそこで感じ、二度と、お教室に参加することはありませんでしたwww
授業料(けっこう高かったのよ、一年分だからね。何十万もw)まるっと大損www
カネ払って、結局やらない、って経験
こういうのってあるらしいよね(笑)「習ってもやらない」「資格とってもやらない」
自分もオーエル時代にそれありましたけれど、久々にその経験したな~、って思いました
なんでやろうかと思ったのか? それはやっぱり私にもいっちょまえに、「将来計画」なんていうwwwまぁ、ほんとうに綺麗事じゃなくて、お金じたいは、生きてればもう、しょうがないんだけど必要な世界ではあったじゃない?
なるべく人に迷惑かけないための保険でもあるんですよね、一定のお金を持っていること、稼げることじたいが
その財布を増やすことも考えたほうがいい時期なのかなぁ…って
(実際、そういう社会不安的な要素を(笑)煽る人々っているよねwwwでもこれね、「ロゴストロン関係」の情報商材屋の人がプレゼンしてたのよ(笑)。情報商材屋って、ほんとしょうもない、やっぱり申し訳ないけど胡散臭い商売よねwwwまぁ、ロゴストロン、つまり一応古神道を本人も多少は学んでる(紹介してんだからさ)人だしという「嵩上げ目線」で、そこにあたしも「うっかり」しちゃったところはあったわね。だからさぁ…あんまり言いたくないけど…やっぱ、今までの人間の世界、「宗教=商売」その「相性がいい」っていうか(笑)「ちょっと似てますよね」なんですよねwww)
そういう感じだったかなぁ…まぁでもこれって、やっぱり「不安感情」からの選択、決断だったと思うよ
人間がね、「不安」から動かされることって(笑)こういうことになるのよwww
(そもそも不安感情からだとね、能動的なやる気という「エネルギー」が湧かないのよ。そこに「正直じゃなかった」ということに、やっぱり一回の参加で気づいた、ってわけ)
あたしは、去年も暮れに入院で40万の授業料(笑)払ってるけどwwwこの時もそういえば似たような金額だったわ
(まぁ…こういうまとまった出費は「穢の祓い」ってことで。そう考えるとね、安いものなのよ。つか、まぁ、ちょっとこういうのに自分、慣れちゃってるっていうかwww忘れてたわ、これも)

で、話はそこじゃないの
そこのセミナー主催者が、なんか最近やたらに、頻繁に勧誘メールを寄こしてくるわけ
もうずっと不参加で、期限は一年だったはずだから、とっくの昔に一回参加しただけ、それでその後はず~っと授業パス、幽霊会員状態でフェードアウトしてるのにwww
うまいこと言っちゃって(笑)お教室だの合宿だの”トクベツなんとか”みたいに
これたぶん…要するに「困ってる」ということなのよね
3年向こうから何も言ってこなかったのに、つまり、「古い名簿リスト」宛に勧誘してる
こういうので「食べてた」人たちは、黄金時代…来ること知らないのかなぁ、って
投資とかしている人たちほど、カネもそうだし世界の動きとかで、来たる世界を察することはないのだろうか、と
絶対に今現在の「資本主義社会モデルが終わるはずがない」という、そこの前提でこの世を見続けてると、そうは思えなくなるのかしら(今の負債ベースの金融システムの世界が続いていけば、別にネサゲサがあるなしに関わらず、確実に破綻を迎えるモデルだということくらいは、わかりそうなんだけど)
でもたぶん、FXをやめていってる人もひそかに増えてるんでしょうね(だから、困って、幽霊会員に勧誘メールが来るわけさ)

このFXっていうのは、あれなんでしょう? 通貨の売買というか為替差益で、どこの国の通貨が上がる上がらない、なんかそういうやつでしたよね?(もうそんなことさえ忘れてるwww)
でもゴールドバック通貨の時代になると、こういうのが終わるんですよ(たぶん)
こういうことで、ご飯を食べていた人たちは、もうやることがなくなるのよね
株式とかFXとかって、ざっくり、当時ちょっとだけ習ったことを思い返すと
「結局は、人が決めてる」ものなのよ
トレンドがどうの、とか、用語はあるけれど
人が「上がる」とか「下がる」とか決めている、感情が動かしている、その感情ってモロに「損得」「駆け引き」「出し抜き」なの(笑)
あたしが「あ~このテの世界はやっぱり興味がない」と思ったのは、その、人間特有の損得勘定の感情の動きの「読み」を利用する世界って、やっぱり、「カバルのやってきたこと」そのものだから(爆笑)
人の感情操作の世界においらほんっとうにぜんぜん興味がなかっただけに(笑)
(経済活動のニュースとか興味ないもん。大体ね、常にその前にカバルたちは仕込んでるわけよ(笑)。やつらが決めてるんだからwあそうさんだって「火葬場会社の大株主」になってたじゃないですかwすでに2年前かな、それは確か記事にしましたよね。コロナワクチン始まった頃かその前よ。「日本人大量死」を見込んでたわけですよ。でもこの目論見は外れるね。8千万人が死ぬことはなくなると思うよ)
あ~。もう、こういうのあたしにはやっぱりぜんっぜんダメだったんだぁ、って思ったわけwww

だからね、実際には、RVとかそういうのも、聞いてて特に興味は湧かないのよ(笑。意味わからんし)
ただ、黄金時代のシステムは、ざっくりだけど
もう人間が、損得勘定をしなくていい世界になるのだろうということ
もともと私たち人間にはぜんぜん必要なかったのよ、それ
でも今までは、それが、人間の世界を動かす「動力」になってしまっていた(カバル経済社会はそうよね)
これを、私たち人間が、いっせいに手放せる世界になるって
本当に凄いことだと思うわけよ(今まで人類がず~~~~っと、本人死ぬまでほとんどの人間が共通して持っていた「不要感情」よね)

2月12日は歴史の転換日となるのかどうか、わかりませんが
順調に進むといいなと思っています

お写真は、ジンバブエ産の、アメシストエレスチャル
2019年あたりに、このスーパーセブンタイプのジンバブエアメシストが市場に出てきているみたいなの
流通量はごく僅かな量ですけどね
(発見された鉱山の現地に住むシャンガーン族にちなんで「シャンガーンアメジスト」という呼び名があるそうです)
ジンバブエといえば、そうですよ、みなさん
大きくジンバブエドルも評価替えが起こる予定の国、例のZIM債というやつねw
昔から言ってるあたしの持論なんですけれど(笑)
新しいニューフェイス石が天然石市場に出てくる時って、天の采配(高次元からのサイン)っていうか
意味があるのよね~、という話(なんらかの「変容タイミング」のフェーズが多いよ)
なんか、カネでカネを増やす投資にはまったく心が動かないんだけど(笑)石の世界のwこういうところに、アンテナが反応しちゃうんだよね、どうしてもあたしは(笑)
祝福の美しいアメシストエレスチャル、ということですね
という「AI予言」があるそうです(笑)
「人類の歴史の転換点」なのだそうで
なんだろうね?
ここんとこもう、色々目まぐるしいため(笑)ネサゲサ、GCR、RV、QFS、等々についてはもう
「公的」な動きが公に見えるようになるまでは、情報提供してくれている方のブログをちらっと見る程度
カネ関係は、この方が強い(笑)ように思いますwww→『新しい地球を目指そう』
あたしは、「確定申告はもう今年からは不要です」ってのを期待しています(笑)
(3月20日になんかある説がありますがw申告は3月15日までなのでwwwどうなるか…去年もだらだら税金払わずにいて、「追徴」来てますんで(笑。ほんとバカらしい話)今年はまぁ…2月中に…ってwそうやってるうちに、2月中旬~下旬…となってしまうので、まぁ、早めに取り掛かります)

大雪もものすごく煽られていたそうですが、東京は積もってもおらず、豪雪でもなんでもありませんでした
こういうのも「掃除」(天候操作はほぼほぼそれがらみ)のためと、3年(笑)言ってますけれどね(地震も)
ちなみに私はこれらを「冗談」だとは思っておらず
本当のことだとw思っていますよ
やっぱり自分も、「神の杖」(音のない地面から発行している紫の雷のようなもの)けっこう見てましたから
まだそれが何なのかを知らなかった頃です
夜中にベランダに出て、遠くに見えるその発光現象を見ながら、「雷だ~」って思っていました
でも雨も降っていないのにね
知らなければ(笑)どんな不思議なことや変なことが目の前で起こっていても、人間はスルーするんです
だから、黄金時代話を知って、「あ~、あれってそうだったのか」とわかったりしたわけで、軍ヘリだって、もしかしたら、私だってずっと「何だろう?」って、空を見上げることもしてたかどうかわからない、気づかない人たちのこと言えなかったかもなわけです
(前も言ったけど、特に東京人は、都心上空を旅客機がルート変更して空路にしているので(港区品川区上空は轟音よw)その飛行機騒音にもう慣れちゃってて、「ヘリの音がうるさい」とか上空の音が気にならなくなってるの。私はこの空路変更も、計画の一部だったんだろうな、って思ってるけど。最初の頃はさ、とにかくパンピーたちに「悟られないように」って進め方をずっとしてきていた、でももう何年も「実は戦争中」だったんだよね)

世界のことなんて、知らないんだな~、実際には、と思ったのが
イラクのディナールかな? なんか話題になっていますが(黄金時代界隈で)GCRが始まった! みたいな
ただこれは「まだそうではない」らしいのですが(そんなレートレベルじゃない)
イラク国民は、自国の通貨じたいを持っていない様子なんですよね
つまり、自国の通貨よりも、米ドルを持っている人が多いという(笑)「そういうことがあるんだ~~~」という、そのことにビックリしました
自国通貨のディナールよりも、イラク国内でさえ、「米ドルのほうが使える、価値がある」そこまで浸透しているwwwというのが凄い
なので、今現在、自国の通貨を持っていない自国民にwイラク政府は、「ドルを手放しイラクディナールを早く持て」と促してる最中の様子です
そりゃそうだよね、価値がゼロになるそうですから
わかる? これから、自国通貨の評価が上がって、豊かさを受け取る当人たちが(笑)それをわかっていない、ということw
でもあり得るわけよ、それくらいのことは
(日本でもあり得るよ。昔私がバブルの時にw会社の持株会やってなかったwただその「差」で、受け取れた人もいた。私はやっていれば受け取れたけれど、知らなかったから私にはその恩恵はナシだったって話、したでしょう?)
イラク国民だって、普通の人はドルのほうを信じてる(笑)それが今までのスタンダードな信念なのでしょうwww
凄すぎる…政情不安ってそういうことなんだね…属国日本と違って、本当に湾岸戦争でこてんぱんにやられた、敗戦国にされてしまった、イラクは何も悪くないのに、世界中に誤解された。だけどイラクの一般国民がね、そこで「生きていく」には、そうなるしかなかったんだろうなぁ。戦後、日本人もメリケン国マンセーになっていったように(笑)
ただ日本の場合は、ドルにそういう思い入れは、普通はないと思うし
米ドルが世界の基軸通貨って言われても、世界経済を知らないと、一般人にはぜんぜんピンときませんよね(笑)
だって日本国内で、米ドルで買い物しませんし、できませんし(笑)
日本円も(笑)セットでwいったん価値ゼロになるのでしょうか…
そこらへんが、まだ、観えてこない感じがします

そうそう、3年前くらいかなぁ
まだ黄金時代情報を知らなかった時なんですが
あたしも、投資とかやる必要あるのかなぁ…みたいなことも、多少は考えていました
で、なんだっけ、株式のほうじゃないやつ…FXってやつかな? そういうの、ぜんっぜん知らなかったんだけど
そういうセミナーというのかしら、ネットでね、やるべきかなぁ、と思って申し込んでみたんですよ
でも…「あああ。やはり、失敗だった」と思いました(笑)
自分はやはりこういうものにまったく「興味が湧かない自分」をそこで感じ、二度と、お教室に参加することはありませんでしたwww
授業料(けっこう高かったのよ、一年分だからね。何十万もw)まるっと大損www
カネ払って、結局やらない、って経験
こういうのってあるらしいよね(笑)「習ってもやらない」「資格とってもやらない」
自分もオーエル時代にそれありましたけれど、久々にその経験したな~、って思いました
なんでやろうかと思ったのか? それはやっぱり私にもいっちょまえに、「将来計画」なんていうwwwまぁ、ほんとうに綺麗事じゃなくて、お金じたいは、生きてればもう、しょうがないんだけど必要な世界ではあったじゃない?
なるべく人に迷惑かけないための保険でもあるんですよね、一定のお金を持っていること、稼げることじたいが
その財布を増やすことも考えたほうがいい時期なのかなぁ…って
(実際、そういう社会不安的な要素を(笑)煽る人々っているよねwwwでもこれね、「ロゴストロン関係」の情報商材屋の人がプレゼンしてたのよ(笑)。情報商材屋って、ほんとしょうもない、やっぱり申し訳ないけど胡散臭い商売よねwwwまぁ、ロゴストロン、つまり一応古神道を本人も多少は学んでる(紹介してんだからさ)人だしという「嵩上げ目線」で、そこにあたしも「うっかり」しちゃったところはあったわね。だからさぁ…あんまり言いたくないけど…やっぱ、今までの人間の世界、「宗教=商売」その「相性がいい」っていうか(笑)「ちょっと似てますよね」なんですよねwww)
そういう感じだったかなぁ…まぁでもこれって、やっぱり「不安感情」からの選択、決断だったと思うよ
人間がね、「不安」から動かされることって(笑)こういうことになるのよwww
(そもそも不安感情からだとね、能動的なやる気という「エネルギー」が湧かないのよ。そこに「正直じゃなかった」ということに、やっぱり一回の参加で気づいた、ってわけ)
あたしは、去年も暮れに入院で40万の授業料(笑)払ってるけどwwwこの時もそういえば似たような金額だったわ
(まぁ…こういうまとまった出費は「穢の祓い」ってことで。そう考えるとね、安いものなのよ。つか、まぁ、ちょっとこういうのに自分、慣れちゃってるっていうかwww忘れてたわ、これも)

で、話はそこじゃないの
そこのセミナー主催者が、なんか最近やたらに、頻繁に勧誘メールを寄こしてくるわけ
もうずっと不参加で、期限は一年だったはずだから、とっくの昔に一回参加しただけ、それでその後はず~っと授業パス、幽霊会員状態でフェードアウトしてるのにwww
うまいこと言っちゃって(笑)お教室だの合宿だの”トクベツなんとか”みたいに
これたぶん…要するに「困ってる」ということなのよね
3年向こうから何も言ってこなかったのに、つまり、「古い名簿リスト」宛に勧誘してる
こういうので「食べてた」人たちは、黄金時代…来ること知らないのかなぁ、って
投資とかしている人たちほど、カネもそうだし世界の動きとかで、来たる世界を察することはないのだろうか、と
絶対に今現在の「資本主義社会モデルが終わるはずがない」という、そこの前提でこの世を見続けてると、そうは思えなくなるのかしら(今の負債ベースの金融システムの世界が続いていけば、別にネサゲサがあるなしに関わらず、確実に破綻を迎えるモデルだということくらいは、わかりそうなんだけど)
でもたぶん、FXをやめていってる人もひそかに増えてるんでしょうね(だから、困って、幽霊会員に勧誘メールが来るわけさ)

このFXっていうのは、あれなんでしょう? 通貨の売買というか為替差益で、どこの国の通貨が上がる上がらない、なんかそういうやつでしたよね?(もうそんなことさえ忘れてるwww)
でもゴールドバック通貨の時代になると、こういうのが終わるんですよ(たぶん)
こういうことで、ご飯を食べていた人たちは、もうやることがなくなるのよね
株式とかFXとかって、ざっくり、当時ちょっとだけ習ったことを思い返すと
「結局は、人が決めてる」ものなのよ
トレンドがどうの、とか、用語はあるけれど
人が「上がる」とか「下がる」とか決めている、感情が動かしている、その感情ってモロに「損得」「駆け引き」「出し抜き」なの(笑)
あたしが「あ~このテの世界はやっぱり興味がない」と思ったのは、その、人間特有の損得勘定の感情の動きの「読み」を利用する世界って、やっぱり、「カバルのやってきたこと」そのものだから(爆笑)
人の感情操作の世界においらほんっとうにぜんぜん興味がなかっただけに(笑)
(経済活動のニュースとか興味ないもん。大体ね、常にその前にカバルたちは仕込んでるわけよ(笑)。やつらが決めてるんだからwあそうさんだって「火葬場会社の大株主」になってたじゃないですかwすでに2年前かな、それは確か記事にしましたよね。コロナワクチン始まった頃かその前よ。「日本人大量死」を見込んでたわけですよ。でもこの目論見は外れるね。8千万人が死ぬことはなくなると思うよ)
あ~。もう、こういうのあたしにはやっぱりぜんっぜんダメだったんだぁ、って思ったわけwww

だからね、実際には、RVとかそういうのも、聞いてて特に興味は湧かないのよ(笑。意味わからんし)
ただ、黄金時代のシステムは、ざっくりだけど
もう人間が、損得勘定をしなくていい世界になるのだろうということ
もともと私たち人間にはぜんぜん必要なかったのよ、それ
でも今までは、それが、人間の世界を動かす「動力」になってしまっていた(カバル経済社会はそうよね)
これを、私たち人間が、いっせいに手放せる世界になるって
本当に凄いことだと思うわけよ(今まで人類がず~~~~っと、本人死ぬまでほとんどの人間が共通して持っていた「不要感情」よね)

2月12日は歴史の転換日となるのかどうか、わかりませんが
順調に進むといいなと思っています

お写真は、ジンバブエ産の、アメシストエレスチャル
2019年あたりに、このスーパーセブンタイプのジンバブエアメシストが市場に出てきているみたいなの
流通量はごく僅かな量ですけどね
(発見された鉱山の現地に住むシャンガーン族にちなんで「シャンガーンアメジスト」という呼び名があるそうです)
ジンバブエといえば、そうですよ、みなさん
大きくジンバブエドルも評価替えが起こる予定の国、例のZIM債というやつねw
昔から言ってるあたしの持論なんですけれど(笑)
新しいニューフェイス石が天然石市場に出てくる時って、天の采配(高次元からのサイン)っていうか
意味があるのよね~、という話(なんらかの「変容タイミング」のフェーズが多いよ)
なんか、カネでカネを増やす投資にはまったく心が動かないんだけど(笑)石の世界のwこういうところに、アンテナが反応しちゃうんだよね、どうしてもあたしは(笑)
祝福の美しいアメシストエレスチャル、ということですね

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page