キラキラスピリチュアル

2023年02月10日 (金) 00 : 00
この世の無価値感(笑)からの脱出から、過去には”人により”きっと役に立っていたのであろう、キラキラスピリチュアル

(たぶん「石」もそのカテにwww入っているのだろうという気がしますけど)

でもそのキラキラの人たちが、部分的に手先化している(無自覚でそうなってる人もいる)

なんか、そこまでだとは、さすがに思ってなかったんですけれどね

ですが、この世では、ほんとうに「有名」だと便利(笑)は便利なんですよ

知名度や権威、肩書があれば、人は、そのバリューで寄ってくるし、何よりも「言うことを鵜呑みにしてくれる」これは間違いないんです(笑)

つまり、仕事がものすごく楽になるんですよ(笑)相手は「信じる姿勢」を最初から持ってくれる、そういう人が寄ってくるわけなので

そこは認めざるを得なかったというか、その部分の羨ましさなら、「人を集められる」人にはありましたかね

だから、便利なので(笑)誰もが有名人になりたいとか、そういう欲求あったりするんです

私もタダで(悪魔に支払い代償ナシで)そうなれるなら(爆笑)なりたいものですがwww

まぁ、今までのこの世では、まずもう、まったく無理でしたね
(「上」に媚び売るの好きじゃない、「人脈探し」に切磋琢磨しない、めんどくさがり屋で良かったと思います)



今日のお話は、「嫉妬」についてです(笑)

嫌な言葉ですね~。嫉妬www

これは、一般的には人間は、そういう有名な人とか「遠いところ」の人には嫉妬はしないんです

(私は分不相応に、していたんですがwww昔からwww「なんであんなのがずっと一線なんだ」と、よく作詞家の頃にもwww会ったこともない、ちょう売れてる秋元康とかに。あれが別格存在であり続けるのは、単にまぁ、「営業上手」なのだろうとは思ってましたけど。こいつの嫌なところは、ただプロデュースじゃなく、ず~っと自分の名義で楽曲提供し続けてるところですかね。絶対に書いてない(笑)はずですからwwwでも、もっと「深い闇」の世界の人だったんですね、たぶん…当時は、そういうところをまったく知りませんでしたから。ただ「この世の売れている音楽がおかしい」という、そこ止まりでしたからね)

人はむしろ、「近いところ」で嫉妬するんですよね

石屋になって、これはスピ系石卸店の人に聞いたんですけれど

あるらしいんですよね、スピ系同業者同士の妬みとか、ソレ

「うっそ!!」って思いましたけれど(笑)まぁ、あるんだそうです

どんぐりの背くらべ同士、きっと「なんであんなのが」って~のが(笑)

人をヒーリングするはずのヒーラー商売の人たちなら、それヤメテ~と思っていましたけれど

ネットとかで人のところの「ヒーリング予約が埋まってる」だとか(笑)なんか、そういう他人の盛況ぶりが(笑)やっぱりね、気になる様子で

ツイッター、顔本、など、そういう同業の様子とか見ちゃうと、「…いいなぁ。」って嫉妬の気持ちが出てくる、そういうのあるみたいなんだよね



でも考えてみると、やっぱりありますよ、自分にもソレ「なんであんなのが」って、あります、あります、ありましたwww

過去にあったそれは、やっぱり分不相応に(笑)テレビで有名になったらしいw石屋相手だったんですけどね

でも、そこのブレスしている人に、過去に会ったことがあるんだけど、ゲンブツ見てちょっと絶句して

「勝った」とか(笑)勝手に思っていましたがwww

値段を聞いて、さらにwww「そ、それに?」と驚愕で

でも羨ましかったんですよ

「そ、それに…嬉々として、そんな大金払うんかい」っていう、群がる人たちがいるんだな、ってところとか(笑)

そもそも、そういうのありがたがって買う人たちって、スピ好きなわりには、特に石じたいには詳しくない(笑)けれど、「流行った売れ筋の目立つ石」だけは欲しがる(そこの店が流行らせた、っていうか)そういう「キラキラスピリチュアル売れ筋ストーンのパック」みたいなブレスだったわけなんですが

でも、コロナワクチンもそうでしたけれど(笑)

「一般人感覚」って、仮にそれが、「スピリチュアリティ」であってもですよ

やはり、そういう「仕掛け」「ネームバリュー」に弱いっていうか(笑)やはり「人に言って、人が知ってる」テレビに出たことがある有名店でつくった満足とかが、普通の人にあることが歴然なわけ
それも要するに「ブランド意識」の満足感というやつで
(だから、ロン毛の講演会とか(笑)行くのよ、みなさん(笑)。人に伝えやすいのよ、こういう本出してて~、公演にはこんなに人が来ていて~、凄い人気だし、それに彼が言ってることは「ほんとう」のことなの。ってなってく、大勢の信者が布教してくれるんだよね、勝手にwww)

「勝った」とかそんなことよりも、それをわかっていない人がこの世に多いということは

「あたしが浮上する日は遠いな」というようなwwwなんかそんな、言い知れぬフクザツな思いはもう、相当前から持っていた気はします

まぁ、これも「嫉妬」からくるネガティブ感情のようなものですよ

この感情が「過ぎる」と、たぶん、悪魔が寄ってくる(笑)んでしょうねwwwしかもそれは「浮上するチャンス」に観えるようにwww「おまえも有名にしてやるぞ」というやつですよwww

(本当に面倒くさがり屋で(笑)良かったな、と思いますwwwつか、ほんと、そこにバーターがないんならwそうしてもらうことは、こっちは全然かまいませんけどねw取引がある時点で、パスですねぇ。自分のいちばん大事な物を犠牲にすることになりますからね。あ、あれですよ、素人にちょっと毛が生えた程度のアメブロで少し有名とか、タレントと一緒に仕事してますだとかを、自分の宣伝に使っているようなレベルの凡人クレアボヤント系とかでしたら、別に悪魔教に足踏み入れてるとか、そこまでじゃないと思います。そういう知り合いのネームバリューを使うのではなく、本人自身が群を抜いてすごく名前がある存在にまでなってるようなレベルの人はぁゃしいですけれど(笑)そうじゃないのは、「知らずに手先化してるこわっぱ」ですwww)

これ以外にも、そういえばありますね

「なんでそんな高額な値段で売ってるの?」みたいな、ドン引き値段つけてる、石そのものの付加価値というより、かなりそこを逸脱した「エネルギー付加価値販売石屋」に関しては、嫉妬というよりも

「そんな値段でも買ってくれる(信用してくれる)お客さんがいるのは羨ましいな」と、思うことはありますよ
(やはりそういうのは「高次存在が観えてる(ことになっている)系」の強みwwwなんでしょうかね。と思いますねwww)

あ、これが「嫉妬」というのか(笑)

あたしは、安心な時代になったらwwwクレアボヤントになるつもりです
(そして、きっとその頃には、「多くの人がクレアボヤントで当たり前」になっているはずなので(笑)クレアボヤントである付加価値は、特にないはずですwww)



なので、やはりね、人間、たとえQFS、UBIの、奴隷解放の世界がやってこようとも

そういう、「あの人はいいなぁ」みたいな感情とか、「なんであんなのが」感情とか(笑)

「なんで自分は認められないんだろう」感情みたいなものとか

これ、別にぜんぜん「カネとかの問題じゃない」ってところはwwwハッキリしてますやん

もう、カネを言い訳にすることもできず、不遇な生まれを言い訳にすることもできず
(みんなに「生きられる保証」「”やる気”があれば誰でもチャレンジ可能」な世界到来ならばそうだよね)

だから、自分が自分を認める、って大事ですし

やっぱり、自分が本当にしたいことを正直にしている自覚、自分が自分を鼓舞するタイプの向上心、他者奉仕的な精神じたいは、カネのためとか人に認められたいとかじゃなく

「当たり前」に持っていないと(強いて言えば、「自分内比較」としては、「欲」としてあってもいいんですけど)

ってところでしょうかね



…なんてことを思っていたら、嬉しいご報告が(笑)

うちの過去の作品のことなんですけれどね



> でも、スギライト+ヒスイ+水晶のネックレスは、
>
> 背中まで痛くなるほどの肩こりが2,3時間で楽になる
>
> 優れモノでした。神崎様と石に感謝です。



ってお知らせいただいてwwwww

あたしはすかさずこれですよ(笑)



今回お出ししている、20マンのブレスが、そりゃいいはずですよね^^

コマーシャルに、使ってもいいですか?(笑)

こういうのは売っている本人が言ってもダメなんです。

お金が欲しいだけの売り文句に聞こえる、ほんとうのことだと、人間は、なかなか思ってくれないから。

他人が言ってくれるほうがいいんです。

なので、人は人集めをしたい、人気が欲しくなるんですよね。人に言ってもらえる、「ヲシ」てもらえるようになるからね。

まぁ、なので、芸能人たちの気持ちも(カバルに使われても従っていた)私には、少しだけわかるところはあるんですよね^^

そのくらい、この世では、言ってること伝えてることを人に本気にしてもらうことは、難しいのです。



「石の効果というものは、それほど当てにしているわけではない」つまりまぁ、そこを信じてというよりは、ご自身がコレ欲しい、とピンとくるチョイスをされている、あんまり石のエネルギー云々はセレクトの際に気にしていないそうですが、そういうふうに身につけていて、ふと「あれ、なんか良くなってる?」に気づいてからは、凄くその後も回復に役に立ったカップリングだった…とのことでした
(お仕事がハードで、そんな激務ならやめちまえ(笑)も、そりゃできませんよねwでもまぁ、ちゃんとその疲れが取れていくことに、気づいてくださったそうです)

必ずあなたにも同じ癒やしが!!!!! …と言い切れない(笑)ところが、石のつらいところですよね~(笑)

そういう点ではね、西洋医療なんかに関しても、昔はあたしは「嫉妬」してたんだと思います

ほら、西洋医療は別に治さないけれど(笑)とりあえずの「症状は抑える」「炎症はなくなる(但し副作用付き)」とかさ、一応「治った!!」っぽいところへは、いったんは持っていくじゃない? 

症状じたいは収まる、ハッキリそれじたいは確認できるのが、彼らの使ってる西洋医療の「薬」。
たとえ数時間、いっときであってもね。
これは大きいのよね、人間にとって、目先。

だからこの世では、絶大に、この世の人間のほとんどが、なぜか「信用している」わけじゃないですか(笑)

「治してくれる」って、一応、信用はしているじゃない?
(だから、中身の得体の知れない(笑)新薬でもワクチンでも抗がん剤でも、言われるままに、彼らに提供されれば、受け入れるわ、お金払うわ、感謝までしてるwwwwwwわけでしょう?)

ほんとうは、「病気を治している」のは、本人の生命力、自己治癒力だったりするのに(笑)いったん症状が治った人は、病院に治してもらった、って思い続けるし、この世のスタンダードな姿がそれなんですよね

そのくらい、人間が相手を「信用している」というところで生まれる現実創造の恩恵を、最初から持っている人たちだよね

そこは、正直に、ボンヤリ羨ましかったですよ
(でも、若い時から猛勉強してカネかけて医学部出て(医学部ってなんか凄いカネかかるそうね)、そういう「人一倍の努力をしてきたんだ~」ってきっと言われちゃうのよね。あたしのように「努力なんて人生でしたこと一度もありませんが」みたいなチンピラが(笑)そもそもそれを「羨ましい」とかw「同じ土俵の人間だと思うんじゃねぇ」って(笑)言われるだろうことはわかっていますよ。それに今はもう、ぜんっぜん羨ましくもなんともないし。ホンモノのカバル直下だったんだな~って知っちゃうと、むしろ、かなり気の毒過ぎる、かわいそうな職業でもあるよね。彼らだって決して「楽してる」わけではなく、それなりに業務は大変だし、きっと理不尽な中での序列やセクハラみたいなことだってあるかもしれないしwあたしみたいに「素直に言うこと聞かない毒舌患者」みたいなのがたまにいたり(笑)それなりに「仕事なんだから」ってところで我慢強いられてるようなところも多々ありそうだし。勤務形態だって夜勤があったり、自分の体調不良はかまわず口は閉ざし。そう、特に別に楽してるわけではない。なのに吸い上げられてるのがカバルで、毒注射実行部隊の犯罪者にされてるんだから(笑)。ニュルンベルグ裁判がいずれあるのかどうかはわからないけれど、最後、人生を後悔することのないように生きて欲しいですね)

私はね、だからこそ、彼らには、間違って欲しくなかった、というのもあるわけさ

自分たちがこの世で治療者として認められ恵まれている存在であったことを、真摯にそこがわかっていれば、その、自分たちを信用してくれていた「人間を裏切る」ことはできなかったはずよ








「日本の石(復刻版)」



「日本の石~プロテクションVersion2~」



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page