「日本の石~プロテクションVersion2~」ブレスレット

2023年01月31日 (火) 20 : 48
「日本の石~プロテクションVersion2~」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15センチ
◆価格 税込220,000yen
◆使用石「スギライト10.5ミリ、10ミリ、8.5ミリ丸玉、14×11×5ミリ猫彫刻ビーズ」「ピンクスギライト15ミリ丸玉」「バスタマイト8ミリ丸玉」「糸魚川コバルト翡翠8ミリ丸玉」「ミャンマー産ラベンダー翡翠10ミリ丸玉、12ミリチューブ」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ丸玉」「2012クリスタル12ミリ丸玉、8ミリ96面トライアングルカット」






「日本の石~プロテクションVersion2~」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15センチ
◇Soldout
◆使用石「スギライト12ミリ、10ミリ丸玉」「糸魚川コバルト翡翠10ミリ丸玉」「ミャンマー産ラベンダー翡翠12ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリ丸玉」






「日本の石~プロテクションVersion2~」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約14センチ強
◇Soldout
◆使用石「スギライト9×5ミリロンデル、6ミリ丸玉」「糸魚川コバルト翡翠8ミリ丸玉」「ミャンマー産ラベンダー翡翠12ミリチューブ」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ丸玉」「2012クリスタル15ミリ丸玉」






◆スペック ブラス(真鍮)製リング フリーサイズ(閉じた状態で11号)
◇Soldout
◆使用石「ミャンマー産ラベンダー翡翠24×18×9ミリルース」





__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

「日本の石」カップリング、こちらは、スギライト、糸魚川翡翠に、センティエントプラズマクリスタル、2012クリスタルをカップリングしました。
まぁ、PSWではお約束のアセンション水晶ですねw

センティエントプラズマクリスタルについては、いよいよあれだけタンマリ一生分あるな、と思っていたストックが底をついてきました(笑)。ちょっと信じられないわwww
ディビットが生きてれば輸入するか~と(円安になってしまったwこの段階で)今ディビットに打診中。
(567毒チンを打っていないことを祈ります。一応昨年までは生きていたことは確認していますがw)

ただまぁ、「もうそろそろ、卒業してもいいのかな」とも思っているんですよw
私はディビットの石を見る審美眼そのものは信用しているわけなのですが、「それが絶対」だというのもそこも違うと思っていますので。別に神格化してすがってはいない(笑)んですよねwww
だから、もうず~っと来日していないのが寂しいな、って気持ちはあるけど、ものすごくそれが喪失感ともなってはいないの。

ただ、実際のところ、私の好きな”大玉”水晶というものじたいが、実はそんなに市場にないのよ。ないの。
大玉って、年々品薄よ(どの石に関しても16ミリ玉以上のサイズのビーズがそんなに売られていないんですよね)。
そういう点で、ビッグサイズも用意してくれている(笑)という部分で、まだ”あたしには”需要はあるからwww
まぁ、輸入するかもしれない、でもしないかも。ってところかな。

以下の文章は、Version1と共通です。

使用石のスギライト、そしてジェダイトについては、こちらも、ご参照ください。

「石の意味~スギライト~」

「石の意味~ジェダイト(硬玉翡翠)~」

今これらを読むと、まぁ、「自分で書いてる」わけなんですがwwwやっぱり、「へえ」って思いますよね。
けっこう高次元なことが書かれています(笑)。

ツィッターにも載せたんだけど、現状の日本人となることをwwwなんか(高次の)自分はわかってたのかもしれないです。
だから今月は、こういうスギ様コレクション展開となったのかもしれませんね。

こちらはプロテクション、と言っていますが(笑)まぁ、「他に思いつかなかった」のでそうタイトルにしました。

私はあまりプロテクションそのものを常に欲しているわけではないのですwww(黒石が好きなわりには)
なので、何かと石には言われることの多い、ネガティブエネルギーからの盾のように(笑)石を言うのもどうかな? とは思うところはあるんですが、でもまぁ、実質wこの世は「良い顔をした悪魔」が跋扈する世界であったこと、これも、「テレビの遠い世界で勝手にやっててくれてる」あいだはwww別にまぁ…ってところ、あったんですが。

やはり、露骨にこの世展開されてしまうと、その良い顔した悪魔に洗脳されてしまっている人々じたいも、場合によっては、「それに使われちゃってる兵器」みたいなものと化してしまう…
そんな、まったく想像だにしていなかった世界が展開してしまったと言えるのが、この3年でしたよね。

石の意味の翡翠の説明に、「あべちゃん」とか出てくる(笑)のが笑いますよねwww
当時は、「こいつが日本を壊してる売国政策してる」っていうところくらいは多少は知ってたんですがw
日本を壊しているというか、「日本人を壊してたんだ(汗)」までの陰謀があったことは知らなかったです。

まぁ、遠いところでやってる、そこに関わらないで自分を失わない自分を創るしかないのよね、という話。
でもね、これ、今現在でも、やっぱり「そうも言える」んですよ。
関わらないわけにはいかない場合、「知ってる」ほうが断然いい。
しかし、自分は自分の世界を、心穏やかなリラックスした状態を作っていないと、自分自身を破壊してしまうことにも繋がるのも、それも事実なんですよね。
だから、カバル仕組みの世の中であっても、自分自身は聖なるエネルギー存在であること、そのように行動することや、内側からの至福光線に満たされている人である必要があります。
そういう人でいるために、必要な要素をもたらしてくれるのが、翡翠&スギライトかなぁ、って思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Version2は、ほぼほぼ最高品質スギライトかな、と言える、紫スギライトになりますので、「Version1のほうとまったく同じなのかよ」って話になると(笑)そこは怒られちゃうかなwww

でもベーシックな部分では同じですよ。
プラス部分は、「癒やし」ですねw
癒やされることは、最大のプロテクションと言えるのです。

この世に生まれてきて、個として存在して、人が対峙するテーマ、気づいていくこともそれぞれ違いはありますし、もう「生まれから条件が違う」設定(運命)があることにもなっているのが人間なんですけれど。

それでも、どれだけ長くなっても(メドベットなどで)「いつかは」退場することになりますよね。
人生が150年になっても、それでも、です。

私たちの「潜在能力」が、黄金時代にどれだけ開かれていくことになるのか? ということも、今の段階では未知数ですし、私は、それさえも、やっぱり個人差があると思っています。
「同じ」にはならないよね。一人ひとりの扱いの差はwどう世の中が変わろうと、どれだけすべてを平等にしたって、そこは「まったく平等、同等」になど、ならないと思います。

「平等なんだよ」といくら言われても、言われたその人がそう思わなければ、平等ではないのです。
色々、テーマが生まれ続ける世界は、まだまだ続いていくと私は思っていますよ。

良く変わることでさえ、私たちにとって「ストレス」であることに変わりはない。
そして、人間は、良く変わることでも、変化じたいをストレスにしてしまうことがあります。
悪人が一人もいなくなれば(笑)それで万々歳かというと、それもわからないですよね。
それに、悪人が一人もいなくなる、そうはならないですよ(笑)。

(私たち人間は、自分がその悪人なんだと考えてる人のほうがずっと少ないはずですから。カバルたちだって、心底自分が悪いとは思っていないはずですよ。思っていたらできないことをやっているのが彼らですからね。「おまえらの基準のほうがおかしい」と、心のなかでず~っと騙し続けてきた(笑)パンピーたちを「熟知」していたのは、どちらかといえば、彼らのほうだとも思うんですよね)

まぁ、そういう混沌の世の中に。
『高度な頭脳と感情のコラボ世界を提供する魔法のカップリング』と、大風呂敷を広げておきます(笑)。
それが信じられる経験を、していただければ、制作者冥利に尽きますwww

それらは人間目線で見てしまうと「とても小さなコト」そして「当たり前のこと」である場合も、ありますので。
とても小さなコトなんだけど、それを経由することで、あとあと、見晴らす景色が変化する。
そういう、結果としては大きな癒やしと変容を助ける、プロテクションのカップリングと言えるでしょう。

(ココはやはり、Version1とは違うかもしれないところかな(笑)。大きな違いと言えばそうですけどね。まぁ、ド紫スギライトには、そういう、人間を変容させる力はあると思います。”人間”ならねwってところですけどねwww虫が主食の爬虫類に関してはわかりません(笑)。虫食はそこに気づいて欲しいんだけどな。爬虫類のごはんは虫なんですよね。彼らには美味しいのでwそれを「人間にも食べさせよう」と頑張ってるんですよね。そのくらい「感性」じたいが違っている人の姿をした人々もいる世界だったので、これからどこまで開示されるのか知りませんが、もう概ねは知ってるつもりの自分でさえ、【公式】になれば(笑)それはそれで、あらためてビックリできると思いますwww)


◆使用素材◆ 

ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。


■クォリティと鉱物説明■

スギライトビーズは、「2」は非の打ち所のない10ミリ折り紙の鮮やか紫にピンクも入るビーズ3石、濃い紫色マトリクスの12ミリ玉を使っています。
これは紫色のスギライトをお求めで最高品質じゃないと…って方にご満足いただけるクォリティだと思います。
もっと高くしようかと思ったのですが、まぁ、サービス価格です。
今回売れなかった場合には、これよりも値段を上げようと思っています(笑)。

「1」も…丸玉は「2」の折り紙紫玉よりは少しグレード下がりますが、それでも高品質で高額系の紫スギライトです。
スギライトは全部が紫色、っていう紫割合で値段上がりますので(笑)。
トップの大玉はこれも数が少なくて流通が限られているピンクスギライトで、高額スギライトです。
それとバスタマイトの高品質玉!! これなんですが、スギライトはバスタマイトとも共生して産出するため、ピンクオレンジっぽい原石じたいは珍しくはないのですが、「バスタマイト単品でここまで綺麗なロードクロサイトのようなピンクのルース級」の玉というのは、ほとんどありません。
というか、「ない」のです。
このバスタマイト玉は、大昔(笑)それでもミックススギライトビーズに本当に「稀に」入ることがあったのですが、その秘蔵品(笑)です。うちに一粒しかない(笑)温存バスタマイトでした。
温存しようと思ってとってあった、というよりは、たまたまですw
一粒だけいきなりピンクで使えなかった、みたいなwww
ただ、スギライトにはバスタマイトは共生して混じるので、「これがバスタマイトか~ロードクロサイトみたい~」ということはわかっておりました。
ちなみにマンガン鉱物に混じるので、ロードナイトとも一緒に産出することはあるようです。
市場でバスタマイトの丸玉ブレスレットなどありませんし、これと同クォリティくらいの10ミリルースで見つけたのが66,000円(!!)透明感のないこれよりも少し色味が落ちるかなの20ミリペンダントトップで98,000円(!!)まぁ、宝石としてはそんなに高いのか? と言えばそうではありませんが、でもそのくらい、このクォリティのバスタマイトが「ビーズ」なんかにはならないレア石なんです。
あれが欲しかった、とあとから言われても、これだけは二度と作れないので^^、スペシャルサービスです。
今回売れなかった場合は、こちらもこれよりも値段を上げようと思っています(笑)。

「3」はスギライトクォリティは、「1」「2」よりも下がります。といっても、高品質紫で、今なかなか売っていないクォリティです。
スギライトは、17年前あたりから比較すると、紫ビーズはなんか価格10倍くらい? な印象があって(笑)本当に今仕入れようと思うとすべて二の足踏んでしまうwwwまぁ、そういう価格帯の高級石化しています。
(黒母体のもう紫なんて入らないね、という「ほぼほぼ真っ黒マンガン」タイプならかろうじて売ってるというか、もうそういうマンガン原石以外のスギライトはすべて出払っている(笑)のだろうと思いますよ)
(「3」は14センチ強で、なぜか内寸が小さめに仕上がってしまいましたので、内寸を大きくする場合には翡翠ビーズの追加などでのご対応となるかと思います。)

昔、PSWは、というか、私が(笑)ほんとうに写真で苦労したwwwスギライト。
ですが、このレベルであればまぁ、伝わるでしょう、と思います。

糸魚川翡翠は、翡翠としての透明感はありませんがコバルトブルーな色味のタイプで、とても綺麗です。

ミャンマー産のラベンダー翡翠はうっすら淡いラベンダーカラーの色味(「2」の丸玉はラベンダーにピンクが入る色味)で、艶々高品質玉です。
リングのルースは部分的に透明感もあり、サイズも大きく美しいルースです。もっと濃いラベンダーカラーでこの大きなルースサイズだったら、こんな値段ではあり得ないのですが(笑)色味としては淡いラベンダーなのでこのお値段です。
翡翠という石は、すべて同じ翡翠で同じ原石でそこそこ原石じたいはあるわけなんですが、とにかく、発色と透明感、ここでとんでもなくお値段変わってしまう(笑)難しい石wですよね。
色石で透明度が完全にあるクォーツ系とも違う微妙ニュアンスが、スギライトとも同様に、クォリティのご説明が難しい石だなと思います。
ちなみに、このカップリングで、もしラベンダー翡翠がもっともっと最高品質(笑)なのでしたら、「1」「2」は100万円以下では売らない(売れない)と思いますがwwwまぁ、そうではないので。この価格かなということです(ほとんどスギライト値段ですよね)

センティエントプラズマクリスタル、2012クリスタルも透明度の高い高品質水晶ですが、「3」の2012クリスタルの大玉には、僅かに丸い凹みがあります。
これは以前、ディビットから入手した際に、その連ほぼすべての玉が(笑)このクレーターのような凹みがあるビーズだったんですが、で、他にぜんぜん無傷の綺麗な玉の連もあったんだけど、これが一番エネルギーが良かった(笑)というwまぁ、謎のセレクトをしてきました。というビーズです。
(でも売る時にいつもこの説明をしなくてはいけないので(笑)普通の綺麗な連にしとけば良かった、とwそうも思いますwww)

センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
2012クリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りギャランティーペイパー、日本語解説文をおつけします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page