「日本の石(復刻版)」ブレスレット

2023年01月31日 (火) 19 : 59
「日本の石(復刻版)」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15センチ
◆価格 税込99,000yen
◆使用石「スギライト13ミリ、11ミリ丸玉、17×13ミリチューブ、18×14×13ミリタンブルカット」「乙女鉱山水晶18ミリ丸玉」「糸魚川翡翠(2type)14ミリ丸玉」「愛知県田口鉱山ロードナイト(ラブシリカ)10ミリ丸玉」「アゾゼオアゼツライト14ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット」「2012クリスタル12ミリ丸玉」「アゲートインクォーツ10.5ミリ丸玉」






「日本の石(復刻版)」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ弱
◆価格 税込99,000yen
◆使用石「スギライト13ミリ、11ミリ丸玉、17×13ミリチューブ、18×14×13ミリタンブルカット」「乙女鉱山水晶18ミリ丸玉」「糸魚川翡翠(2type)14ミリ丸玉」「愛知県田口鉱山ロードナイト(ラブシリカ)10ミリ丸玉」「アゾゼオアゼツライト14ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット」「2012クリスタル12ミリ丸玉」「アゲートインクォーツ10.5ミリ丸玉」







__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

「日本の石」カップリングです。
おそらくこれが初代タイプで、ほぼほぼそれに近いかなと言える復刻版をご用意しました。

使用石のスギライト、そしてジェダイトについては、こちらも、ご参照ください。

「石の意味~スギライト~」

「石の意味~ジェダイト(硬玉翡翠)~」

今これらを読むと、まぁ、「自分で書いてる」わけなんですがwwwやっぱり、「へえ」って思いますよね。
けっこう高次元なことが書かれています(笑)。

ツィッターにも載せたんだけど、現状の日本人となることをwwwなんか(高次の)自分はわかってたのかもしれないです。
だから今月は、こういうスギ様コレクション展開となったのかもしれませんね。

とてもエーテリックなエネルギーのカップリングだな、と感じます。
日本人じゃないとわからない…なぁんてことはないと思います^^。
ここらへん、スピ界の日本人は、日本人を過大評価してきた(笑)というかwwwなんとなく日本人は特別な人種、っていう刷り込みがず~っとありましたでしょ。

まぁ、「世界一、567&567毒注射に騙されている」という点では、相当トクベツであることはわかりましたけど(笑)。
左脳よりも右脳思考、日本語を使っている「日本語人」はそうなのです(論理的思考が苦手)。
だから「感情で動く」のが日本人とは言えます。
これが”よく出れば”ハートで動く人が多いので、愛の感情で動く、他者を思いやる人が多くなる→和に繋がるのですが

(でもこれも(笑)「今の日本人」はどうなんだろう? 婚活パーティーで、「年収200万円のキモヲタオトコしかいない…」とか言ってるw女子の感覚がもし「普通」なのであれば、まぁ…推して知るべしかなとも思うわ。年収とかの生活基準じゃなく、「その人が何をやっている人なのか」そこを見ましょうよ(笑)ってこと。ただまぁ、多少バロメーターになってしまうところがあるのもしょうがないんですけどね。私が感じるに、すっかり自分を諦めてるタイプ(笑)結局のところは「社会に合わせてそうなってる」って人の場合、そこが面倒くさいかな、というのはある。コンプレックスは誰にでもあるけれど、昔から言ってますが、氷河期世代だからどう、学歴がどう、とか。そういうの、関係ないんですからwww確かに日本の学校は奴隷教育かもしれません。でもそれに「NO」を示せる子供になりゃいいし大人もそうあればいいのに、と思うんだけど。それをしてこなかったツケが今の日本の状態なのかなとは思う)

ハートが感じている”恐れ”から動かされているのが、567詐欺ですから。
日本人の多数派の状態は、無意識的に恐れ基準から行動する迎合することが「常態」化してきていた、ということなのでしょうね。

スギライトは、万能薬(多岐にわたり効用があると言われる)イベルメクチンみたいだなぁ(爆笑)と、ふと。
イベルメクチンも実は日本人が作った薬なんですよ(知ってますよね)。
「伊豆の土」の成分の発見がヒントになったとか、聞きます(詳細は知らないですけど)。

日本人が発見し創るものは、世界への多大な貢献を展開することが、しばしば見られますから、日本人はゴイスって(笑)ただ日本人というだけで、勘違いというか、それを自信にしている方も多い(特にスピ人、宗教人)。
でも私たちは、一人ひとりが、自分に自信を取り戻さなくてはいけないとw思います。

同胞の活躍にすがっていてはいけません。
(それは、「その人が凄い」のですからwww私は大昔、「教祖様のゴイスっぷり」を丸写しで語る宗教信者たちへの違和感をとても子供ながらに感じていましたけれど。宗教信者じゃなくても、天ぷら様だとか、芸能人だとか、経営者様の自己啓発本だとか、まぁ、そういうゴイスっぷりに「心酔」していると、自分もあやかっているような気分になれるのです。でもそうではないですよ。これは、「白帽子心酔」も同じかもしれませんね)

でも同胞が提供してくれたから、この世に存在するものを、「有効利用」するのはアリかなと思いますw

あなたの「モノにする」ことが肝心(あなたもゴイスになればいいのです)
何かを成す人のこと、体得することを、日本語では「モノにする」と言いますでしょ(日本語って、「わかってる」表現が、ほんと多いですよね)。

日本の石を、モノにしていきましょう(笑)。
と言いながらwカップリングには、アゼツライト、センティエントプラズマクリスタル、2012クリスタル、などという、メタ石大御所ガイコクジンさんがたご提供のメタフィジカルストーン(笑)もがっつりと組み入れています。
高次に繋がってる、なんていうのは、日本人だけの特徴でも特権でもありません。
むしろ、567詐欺が展開してきた世界の中で、今の日本人は「レムリアの良くなかったところ」がすべて浮き彫りとなっている状態。これが、「石の意味~ジェダイト(硬玉翡翠)~」に書かれていました。

どうしても「日本にちょっかい出してくる悪魔」たちのことを、「愛する、言う事聞く、崇める」必要はさらっさらありませんが(笑)私たちは、いよいよ自立する必要があるのです。
「よその”良いところ”を取り入れ、アレンジすることがとても得意」だったはずの私たち日本人にはそのDNAがありますから。必ずできると思います。

自分が、そういう人になっていこうね。
こちらはそのサポートカップリングということだったんですね。
(じゅうぶん「今こそ」エネルギー場を得ていくカップリングだったんだなぁ、と感じます)

◆使用素材◆ 

ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

スギライトビーズは、こちらでも5タイプですね。

「1」はレアなピンクスギライトベースに紫タイプ、「2」はブルーに近い紫ベースに部分的に鮮やか紫タイプ、のタンブルカット。
そして紫ベースタイプのチューブビーズ。
今はこのクラスは、高品質スギライトなので、こんな大きなサイズではなかなかありません。タンブルカットのほうは磨きが艶がなくてマットなのが惜しいんですが、どうしてこれをそうしなかったのだ(笑)と思うんですけれどwww昔はとにかく「全部紫」の付加価値の世界だったんですよね。だから混じりのあるスギライトは、紫が入ることなどあったんです。(でも、大きいビーズ「全部が紫」というわけではなくビーズ片面の裏側はそうではなかったりするため、それを望む人には、こういうビーズは難しいのです。なので、丸玉全部が鮮やかな紫玉が昔から上級スギライトとして扱われてきました。でも今は、玉の全部が紫ではないスギライトでも好発色部分があるスギライトは、高額な上級スギライトとして取り扱われています)
そして、グレイッシュな紫色っぽい地色の、茶なども入るマトリクスタイプ。紫も入ります。
ベージュベースなんですが、このビーズになんと「うぐいす色」のグリーンっぽいカラーが認められるチューブビーズ。写真ではうまく出ていません。スミマセン。
黒に見える濃い紫母体の中に、鮮やか紫が入るタイプ(真っ黒に見えますが。紫がマトリクスしているタイプです)

昔、PSWは、というか、私が(笑)ほんとうに写真で苦労したwwwスギライト。
まぁ、とにかく、「折り紙の鮮やかな紫色」と呼べる、最高品質でない限りは、「地味は地味」でもあるんですよ(笑)。

この、バラエティに富んだ「個性」を、ただの地味なジャスパー、とかwww私はそうは言えません。
スギライトだからそう思うのか(笑)そこはわかりませんが、本当に神々しいな、と感じます。

このタイプのスギライトは、ジャスパー好きな人だったり(ジャスパー好きは「石が好きな人」って言えるところあります)、本当に石が好き(石のエネルギーが好き)な人で、見た目の色品質などの美醜のみがその人にとって唯一無二の石選びの基準の人には、たぶんきっとわからない(見ること触れることさえない)かもしれないです。

いずれにせよ、スギライト全体、大玉の流通がなくなってきている石ですので。
ほぼほぼ、黒母体で、もう紫マトリクスの入らないブラックスギライトだけがなんとか流通している、という感じですから、お値打ちです。

乙女鉱山水晶は、透明水晶母体に、ルチルの細い針がたくさん入る水晶です。
このタイプの乙女鉱山水晶も、特に大玉なんかは流通してないですから、お値打ち。
(大玉というのは、どのタイプの石も、とにかく、もともと少ないんですから、流通はなくなります)

糸魚川翡翠は、大玉で、草餅のような(まさに)グリーンと、ベージュカラーのタイプの2種類。
この草餅タイプは、相当以前のもの、たぶん10年以上前のお品です。何粒か残っていたのと、いちばん初めにご用意していた日本の石カップリングにこちらを使っていましたので、今回そのデッドストック(笑)を使うことにw

国産ロードナイト(ラブシリカ)は4Aクオリティの明るいピンク発色のきれいなタイプのビーズを使用しています。
この石も高品質クォリティじたいは少ないですので、お値打ちですよ。

アゲートインクォーツというのは、水晶の中にアゲートが入り込んでいる、アゲートと水晶が共生している状態のレア石なんですが、こういうふうに「水晶のみ」というのは非常に流通が少なくて、「アゲートの中に水晶」というパターンのアゲートインクォーツのほうがあるかな、という感じですかね。でもそれもそんなに多くはないです。
「珍しい状態」ではあるので、レアストーン萌えの人には萌え感ある石ですが、見た目としてはなんかインクル入ってるのかな(笑)みたいな丸玉です。

センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
2012クリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りギャランティーペイパー、日本語解説文をおつけします。
アゾゼオアゼツライトは、H&E社のギャランティーカードのコピーをおつけします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page