世界大戦のラスト

2022年12月23日 (金) 10 : 00
Twitterのハイライト。だそうです

Twitterをやっていれば、「567脳」「テレビ脳」「陰謀論脳」から、脱することはできそうな形勢になってきてるようですね(笑)
(もう、「中華や在日に占領される日本」は過去の陰謀論です。過去にはそれも本当の計画だったのだけど、その未来予定はもうなくなりましたし)





肛門科女医 みのり先生 - @koumonka_doctor

診察室で福島雅典名誉教授が発言されている動画を観てショックを受ける人が続出。こんな情報知らなかった、事前に知りたかったと言われ「もう打ちません」と言われます。デメリットやリスクを知らされずに打っている人がほとんど。
#コロナワクチン
https://t.co/eoMxm44Jwo

Twitterで続きを見る

----------

ライフコーチかめちゃん - @hiroki_kamei

僕がゴムマスクの存在を受け入れるきっかけになった動画です https://t.co/TZRVgD1wNI

Twitterで続きを見る

----------

藤原直哉 - @naoyafujiwara

すべて偽物。いわば芝居を見せられて、あなたは何を思い、何を支持するのかと問われている。偽物は最後に自分が偽物だと判明するように芝居ができているらしい。そして、偽物を支持していた人たちが行き場を失う。これが今回の世界大戦。 https://t.co/zFgckrypoM

Twitterで続きを見る

----------

Kazuhiro.N 03690 - @n_kazuhiro369

自分も同じ事思ってました。

さらにいうと、
以前からYouTubeの途中から
入れ替わっていたかと
個人的推測していました🤔 https://t.co/oPv7TU8nBj

Twitterで続きを見る

----------

池澤孝夫 - @gomaki19531

カロナールは
体内のグルタチオンを
消費してしまう

誰だ
ワクチン接種後の発熱に
カロナールを飲めと言ったのは

だから
ワクチンの解毒が
妨げられて

後遺症が激増しているんじゃないの?

Twitterで続きを見る

----------





「芝居を支持していた人が行き場を失う」ということだけど

生きてさえいれば、挽回のチャンスはあるから

でも、そういう人々も、今までだって、生きていた、今も生きてるはずなんだけどな(笑)

挽回のチャンス、見逃さないでくださいね

コロナワクチンに関して言えば

「デメリットとリスクしかない」珍しい注射(笑)

反対医者たちなんかは、まだ「メリットでもあるかのように」優しく伝えていますがwww

はっきり言えます

「デメリットとリスクしかない」ですよねwww

よくもこんなものを、4回5回、身体に注入できるものだと思います

コロナワクチンを、人に注入しなかった医療者さんが、みんながみんなツィートはやってないと思いますけれど

今からでも遅くない

医者は「目の前の患者さんにリスクを話しましょう」話すのです、臆することなく

看護師さんもね。気づいている人は、臆することなく、患者に話しましょう

薬剤師は、処方箋薬局の中に「567ワクチンのリスク」の張り紙でもしてください
(これがあったら相当違います、きっと。567ワクチン、インフルワクチン打ちましょう、の張り紙と、「交換」するのです。患者は処方箋待ってるあいだ、テレビ見たり、張り紙見たり、なにかは見ていますからね)

見える目が、聞こえる耳が、話せる口が、あるうちに

ひとりひとりが、ほんとうのことを、「毎日」行動、「毎日」言い続ければ

国民の8割がこんなに毒注射を打つことなんてなかったと思いますよ



打っちゃった、だけど、今は生きている

挽回のチャンスを持っている方は

「自分はいったい、何を信じて生きていたのか」見直そう

人生まるごと見直して、「生き方をそっくり変えられる」大きなチャンスですから

メドベットが間に合えば、治ることになっていますし
(「順番」はあるみたいだけどね。でも、今現在の、「何度も何度も病院に通わせる西洋医療」とは違って、「一回の施術。ごく短時間」で完治だから。始まれば、相当のペースで進むと思うけどな。でももしかすると、この情報にさえたどり着けないというか、「信じようとしない」行き場を失う人々も大勢いるのかもしれませんが)

新時代はもうすぐ

自分が持ってる、先入観、囚われたメガネ、はずそうね









「嵐の中の静観」



「Strong Mind」



「キリスト意識」



「リモートビューイング」



「Calling Voice」




この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  高次ガイダンス
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page