石の意味~アグニマニタイト~

2022年07月09日 (土) 00 : 00
記事としてどんどん埋もれていくので、こちらは商品説明文ですが。「石の意味」カテゴリとして再掲します。



アグニマニタイトは、インドネシアの群島に隕石が落下した時に形成されたインパクトガラス(モルダバイト、リビアングラス、テクタイトなどと同じ形成要因)と言われています。ほとんど海中に沈んでしまっている石だそうで、入手困難な希少性が高いテクタイト。

アグニマニタイトは、ブログ記事でもちょろっとお話していましたが、巷では「インドネシア産のモルダバイト」と言われているようです。

どういうことかというと、端的に一言で言えば

「モルダバイトのように、話が早い」(笑)というような・・・まぁ、そういうことなんだろうなと思います(笑)

以下は最初にアグニマニタイト出してたヘブンのR.シモンズ氏談です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ ロバート・シモンズ氏より...アグニマニタイトは、イニシエーションの石です。アグニマニタイトのエネルギーを自分のエネルギーと融合させるように誘うと、「天秤を傾ける」ことができ、単なる可能性を実際のものに変え、可能性を顕在化させることができます。スピリチュアルな目覚めや自己の変容を目指している人には、アグニマニタイトが、必要な内的プロセスに向けて背中を押してくれるでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヘブンが出してた時は、「ふうん…」って感じだったんですけどね(笑)。
567が始まる前、3年前だったかな。
そういう意味では、ヘブンさんもいいタイミングでアグニマニタイトを掴んでいたと言えるのでしょう。



アグニマニタイトは、これもヘブンさん談のようですが、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「これまでどうすることもできなかった問題点に対する答えを無意識の中から導き出し、あなたの人生にそれが起こった意味が突然理解できるようにしてくれる」

「無意識下の自分の本質と向き合うことを助け、心の奥底で眠っていた夢や目標を思い出させる」

「思考力を高め、人生における喜びと幸福を達成するための行動力や冒険心を湧き上がらせる」

「意識の目覚めや進化的な変容を促進する」

「自分の能力を過小評価していることに気づかせ自己評価を高める」

「心身を巡るエネルギーを活性化させ、自分の人生が本当に輝くものであるように、未来への選択肢を自分自身で選び取る強さと前向きさをもたらす」

「スピリチュアル能力を目覚めさせたいという方はもちろん、自己変容を目指している方にとっては、必要となるプロセスを遂行できるように助けてくれる」

「持ち主のオーラフィールドの周りに防御壁を作り上げ、あらゆるネガティブエネルギーが入り込むのを防ぐ」

「やる気やエネルギーを奪い取るエナジー・バンパイアが付け入らないよう、見分ける能力をもたらす」

「やめたくてもやめられずに困っている悪習慣などを自然にやめられるように力を貸してくれる」

「頭脳や神経系に対してのサポートとなる」

「感情面に対しても良い影響を与え、持ち主が常に最善の状態でいられるように助けてくれる力を持つ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
…っていう、至れり尽くせり(笑)なエネルギーのインパクトガラスwwwということです。


確かに、アタマの回転は良くなるような? 気もします。
「記憶、経験のフラグメント」の繋がりもそうなんですが、そこに「本質的解釈」が持ち込まれる、そういう思考を助けると感じます。



今月、やたらに膨大な記事展開になってしまった、というのも(笑)あまりに書くことが出てきちゃうものでwww
「この石のせい」かも(笑)。
で、それがただ単に、自分の記憶の列記(ただの日記)ということではなくて、「ああ、こう繋がってるんだな」という内容なので、そういうのって、人間、ものすごくワクワクするんですよwww
ほら、「今日のご飯はこれでした~」みたいな芸能人ブログとか(そんなくだらない、って言ったら失礼ですが)「だからそれが何?」のようなwそういうものはわざわざ情報提供する意味もそんなにないな、というのがありますよね?

ただでさえ、みなさんは、日々、「膨大な情報の海」の中、その波に、毎日毎日、常にさらされているのです。
知っていますよね? 現代人の情報エネルギー洪水の凄さの話。
情報容量のリソースを、他人の家の今日のご飯なんかで埋めさせてはいけない、という、そういう認識、情報提供者の私にはあります。
なにしろ、そういう「どうでもいい情報」が、エーテル体を埋め尽くすことで、「あなたがもっとも繋がりを得るべき」あなたの情報リソースである「高次エネルギー」との繋がり、連携をそれらが阻んでいるのですよ。
肉体にとっては「断食」ですが、瞑想など「何もしない、考えない」時間の大切さが言われるのは、そういうことなの。

(だから「テレビは見ない」ほうが(笑)いいんですよwwwということ。どうしても知りたければ、ニュースの見出しだけでいいんです(それだって、別にいらないっちゃいらないですよ。今や、「567感染者数」とかwwwニュースじたいも嘘が多いと知ってるわけですからねw)。たとえば、「洗脳」というものはこれを利用しているの。「そこだけに目を向けさせる、集中させる」そのために「恐れ、恐怖心」を巧みに利用します。その恐れからテレビやネットのメディアニュースに釘付けになって567情報を得てきた人たちが、「どれだけ言ってもわからない」のは、その人自身の持つ判断能力や直感、そういったものがはたらかないように「自己判断してはいけない」と思わされるように「専門家教育」され、その情報でエーテルレベルぱんぱんにされちゃってきた、その時間(情報量)の蓄積があるから、でもあるのよね。それまでの「人生まるごと」が他人軸で動かされてきていることにさえ気づいていない人々の、最後の総仕上げ「情報という武器」を使った戦争が567でもあったのです)

なので、そういう、「どうでもいい情報提供」「害のある情報提供」は、自分がしたくない、というところはあります。

(テレビがやってるバラエティとか(笑)。この目的なんですよw自分に縁のない芸能人などのことを「どれだけ知っても」あなたの人生には、何の影響もないのです。ですが、「好奇心が湧くように」仕掛けられている、そこは洗脳のプロたちが制作提供しているんですからwww知ってることが有益だと脳が錯覚するんですよねwwwテレビ見ないと寂しい、生きられない、喪失感がある、というようなテレビ中毒になっている人がいたら、それはアル中なんかと同じ病気なのですよ。「有名になること」「メディアに取り上げられていること」って情報提供側にとってもとってもメリットなので、そこには「忖度」も生まれやすい、即ちお金を出す人=スポンサーからの「情報統制」がはたらきやすい情報なのですよ。これが「常識」wwwだとみなさん知ってると思ってたんだけどなぁ)

ですが、「これはお伝えするに、有益」だと感じられる情報、そこについては、惜しみなく提供したい、という、それが言わば「自分の固有の、人類のための奉仕活動」のようなところがあるわけ。「使命」まで言えるかどうか(笑)ですが、まぁ、たぶん、高次はあたしをそう使うことを望んでいるのだろうとは思います。
(「人類」まで大風呂敷にしなくていいんですよ。「自分に縁がある人」への奉仕活動で良いのですよ。それが『人類』ですからwww)
でも、「自分が自発的にしたくてしていること」ですから、こういう場合は、自己犠牲ではないのですよ。多少、睡眠不足になろうが、カネ稼ぎ活動を犠牲にしようがwwwそれは、できるところまで、「そうしていい」状態だからそうしている、自分がそうしたいわけです。
そいつが、限りなく(笑)脳内とハートの連携でwwwとめどなく出てきちゃうので、商業活動でもあるチラ見まで省いてwww記事書いてたんですよ。
今、とても、私たちにとって、大切な時期ですからね。
今、これを伝えとかなきゃ! という感じ。



まぁ、そういう「私の願いが、意のままに、叶った」という結果が、それなのでしょう(笑)。
私には、「他者に有益な”嘘ではない”情報提供をしたい」という、根本的な意図・意志、それが常にありますので。
(「嘘つき統一教会」とか(笑)ああいうサイアクなのを知ってる、そういう経験もしてきているし、「嘘つきだらけの大人の社会」経験もしてきているから、なんでしょうねwww「スターシード」はそういうのが大嫌い(笑)「ありえん」なわけなんですよ、きっとwww)

ただ、言っておきますが、「私の表面的なエゴの願い」というのであれば…私が望んでいるのは、「日がな、わんちゃんと楽しく遊んでられる毎日」だとか(笑)もう、個人的にはそれだけでぜんぜんオールオッケーwwwそんなささやかな世界で、十分シアワセなんですよwwwそこに不満はありません。
それが実現できていれば、あくまで「個人的エゴ」としては、健康で楽しく生活に困らず毎日いられれば、なんかそれで人間個人はじゅうぶんじゃないのかな? くらいのところもあるんですよ。あたし自身は、黄金時代(笑)みたいなものなんです。
だから、あたし自身が、ものすごく鼻息荒く(笑)高次の願いが! 意図が! 社会を変えよう! 絶対、黄金時代を生きよう!! とか、そういうつもりでもないですよwww
それはそれで、今まででしたら、「もうこんな世界に生きてるんだからしょうがないよね」と、自分だけはまぁ、迎合しないでがんばろう、くらいでも、それでよかったのかもしれないですからね。
でも、もうそれじゃダメですよねwww向こうはパンピー56しに来てるんですからwww56されないようにしないと。

それと、「ほんとうに黄金時代は、それはそれで来ちゃう」のですから。
私たちは、ちゃんと、「あたらしい時代に合うメンタル」「あたらしい時代を迎えるハート」その準備もしていないと、っていうことです。その中には、今までの古い価値観を引きずっていてはいけないことも、多々ありますよね。

私も「高次に動かされて」しぶしぶ(笑)ではありませんがwwwまぁ、きっとそのための「仕事としてやらされてる」っていえばそうなんですwww
それが「自分のハートが、どうしても、やりたくないこと」ではないから、できているんですwww

(やっていることは、変な話、理想実現にがんばっているつもりの(笑)宗教信者の人々と相違ない話なんです。ただ、宗教信者がかわいそうなところは、「人にそう思わされて、人の命令、支持で動いている」という、そこです。「上に言われた通り、これをやっていれば、使命が果たせている私なの」っていう満足感、そういう世界で認められる立ち位置に目眩ましされている、そこが可哀相なところで、本人たちが気づけない、「考えればおかしいでしょ」ということまで肯定してしまって、麻痺している、そういうところ。気づいた人は離れるしか道はないんですけどね。それはそれで違う恐れが出てくる、それまで自分がやってきたことへの否定。手放すことの恐れ。それが出てくる。これは「一般社会の仕事」でも「霊能者」でも同じなんですよ。使われている、という意味では同じですからね)



アグニマニタイト、「意のままに願いを叶える」って表現されているんですけど(笑)モルダバイトもそうなんですが、「表面的な直接的な願い」というよりも、むしろ、「自分はこれを望んでいたんだ」のようなwww「しっくりくる発見」というか、そうですね、直接的に何かを叶える、ということもあるのかもしれませんが、「望んでいることの何らかの解決、進化の糸口」というか、そういう体験、経験に導くような、そこが「モルダバイト的な」石かな、と感じます。
(上記のような内容も、「なんでこんなに記事書いてるんだろう」というのありましたがwwwまぁ、整理すると、そういうこと)

「振動数はひじょうに高い石」と思います。
(自分の場合は、体外離脱などは、そのバロメーターとなっています(笑)。振動数高い石がやって来て、それ身につけてたり、握ってたりすると、ほぼほぼ必ず、体外離脱経験や、「ライトボディ」での石のエネルギー体験が起こりますwww必ず、「肉体を超えた」どっかに光の身体で連れて行ってくれるのでwww振動数高い石は好きですね)

シモンズさんのおっしゃられるとおり、「内的プロセス」これを加速する石かな、って思います。

個人的には、かなりヲシ感のある、フェナカイトやモルダバイトやペタライトや、ハイフリークエンシーストーン群に匹敵する(笑)「ベタ褒め石」となりそうですwww



その「意のままに願いを叶える」ために、ブロックになっているものだとか。
だいたいインナーチャイルドだとかトラウマとか思い込みとかのことを言うわけなんですが。
それって「単に親が毒親だったから」とか(笑)その手合いの「ざっくり気づき」では、手放せないんですよwww
あと、アファメーションで自分の願望を書き出すだの、そういうのもそうです。
ただ、「認識してるだけ」では何も変わりません。

というか、願望を叶えるのに、『願望認識すら必要ない』ということでもあります。
「認識があとからついてくる」ような、加速具合があるのが(笑)こういう振動数が高い石たちの仕事とも言えるんですよねwww

それだったら、色んな人が、自分の親が毒親だった、とか言ってるじゃないですか(笑)。
お金持ちになりたい、だとか、言ってる、アファメーションしてる、気づいているじゃないですか。
でも、だいたいの人がず~っと言い続けて、そう思い続けているだけなんでしょ? それって。

そうではないの。もっと深いところで起こっている、「赦しのポイント」「変容のポイント」みたいなツボがあるんですけど。
なんのために、自分が、それを経験することになったのか? 必ず、高次的視点で観ると、違う意味、まだ気づいていない経験の意味合いがあるんです。
「そういうことだったのか!」的な、そういう。
思いが至るポイント、ツボが、あるんですが。

アグニマニタイトは、そのツボを見せるというか、それで気づかせて、手放すべきものは手放す、やるべきことをやる、そういうシフトを手伝うんですよね。それが、いわば次元が変わる瞬間の経験です。

(「モルダバイトが得意とする仕事=加速感」ですが、モルダバイト以外にこれを手伝うインパクトガラスが出てきた!! という感じです(笑)。但し、モルダバイトよりも、産出する「量」はずっと少ないので。こっちのほうがレアと言えばレアです。モルダバイトはモルダウ河領域というわりと広範囲における場所に、かつては「溢れていた天然ガラス」だったのだろうと思います(笑)。今は溢れていませんけれどねwww採り尽くされてほぼすべてモルダバイト製品となって天然石市場に出ている、そしてとても高額です。アグニマニタイトも「海中に沈んでいる」という話なので。なにかこういう「水際に顕れるインパクトガラス」には意味があるのかな、とも感じます))




この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  石の意味
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page