モンドクォーツがやはりまったくウケていないようなので(笑)お写真を撮り直ししてみましたが
(そういう問題ではないのかもしれませんけどw)
先月末の新作のお写真は、歴代ワーストレベル(笑)だったんですよね…
あれ、室内でLED光思い切り当ててる写真なんだけど
まぁ、この撮り直しもwそんなようなものかもしれませんけど

この「ゴールド」のお話はしましたよね
そしてダイヤモンドのお話も
カバル視点から(笑)
というか、「レプ視点」とお伝えしたほうが、良さそうですがwww

この肉体の世界では、「肉体維持」が大変な人たち(レプ宇宙人)にとっての、希少金属、そして、希少石という
なにゆえ、彼等が「希少品」として扱っていくことになっていったのか、という「メタフィジカル視点」からの考察です
ほんとうに希少、ということでなら、ゴールドよりも希少金属というのはありますし
地球にはダイヤモンドよりも希少石というものもありますからね(フェナカイトもそうですけど)
こんなこと言ってるのは(笑)今のところ、PSWだけだとは思われますけどwwwそんなにハズしてはいない気がします

ちなみにゲサラ後の世界では
おそらくいっときは、ゴールド価格の上昇や、物価上昇、それらはあるだろうとは感じますが
その「いっとき」が、どのくらい続くのかはわかりませんけど、おそらく数年程度は続くでしょう
今までずっと、お金には価値がある、という世界で生きてきた人間ですから、「新・財産」とされる金価格、それに価値があるとされるわけなので、お金を持っている人は、財産価値のあるものへとお金を流すでしょうから
ただそれも、最終的には下落していくのではないかしら、とは思います
流れとしては、精神文明、精神的豊かさのほうへ、目は向けられていくと思いますから
そして、人間が健康であることの価値も見直されていく流れになると思います
健康、それは当たり前にそうであったこと、しかしそれが、だんだん当たり前ではなくなってきていたこと
567は、わたしたちにたくさんの気づきと、方向転換をうながすための「ウィルス」だったと思います
まぁ…この側面からは、感謝のウィルス(笑)でしょうねwww

ちなみに、あれですよ、ベイが率いる、やまとQでしたっけ?
毒チン接種の現場に乗り込んでいって(たった20名程度かしら?)なんか、4名逮捕とか(笑)そんなことがあったみたいでw
それが、「速攻で、ニュースに」なっていたそうですwww
これも出来レースですよね(笑)
意味分かりますか?
「Qとか言ってる人々は、きちがい」「毒チンに反対する反ワクは、やっぱりきちがい」という印象操作www
そのためです
毒チン会場に乗り込んで、枠うち医者とか問い詰めてるような人々は、もっと他にもいます
(もっとハッキリ(笑)医者に「殺人」とかw「逮捕」とか、詰め寄ってるよね)
ですが、そういう人たちは、べつに都合よくニュースなどにはなりません
示し合わせたように、現場に警察が乗り込んできて「逮捕するために総動員」されていた、それが「数時間でもうニュース」という時点で、世の中の印象操作のための出来レースに、「彼等が最初から協力」しているから、そうなるわけですよ
(ベイ動画も見てみたけど…ほんと、だんだん「わかりやすいちんぴら(笑)」の目になってきてる…というのが、なんか笑っちゃうわ。と思いましたwwwちなみにその、やまとQに賛同して参加しているような人々は、この真相というか狙いを知らずに、純粋に毒ちんを止めたいとか、そういう気持ちを利用されて動いている、「宗教信者」と同じ構造なので、たぶん、逮捕された人たちも、デモに参加しているような人たちも、なんでそうなっているのかは理解していないと思われますよwwwほんと、気づけよと思う…だいたい、「代表」のベイが逮捕されていないわけでしょ? これは信者向けに騙しのアナウンスしなきゃいけませんから(笑)そこはお約束なんですよ。汚れ役を地で行く役者なんだなぁって、関心するわ)
で、たいてい、毒チンの罠について語る人は、虎のことや、おそろしあのことも、ちゃんとメディアの真逆に捉えているのですが
毒チン反対している勢力の中にも、ご存知なように「Qアホン」とか教えている人たちいますから、好都合ですよね
(笑。困ったことに、この勢力もまた、日本で強いんですよね。。。へゔニーズとかうつみん(カバール)とかwwwもうカンベンしてくれwwwだから、わかるでしょ? へゔニーズさんたちとかは「けっこうカネかけてる」「カネはかかるはず」なことを大所帯でできているのが、この人達ちょっと不思議なんだよね…って言ってましたけどw彼等は、「集客」に関しては、一般人よりもずっとプロのやりかたをしていますんで)

残念ながら、弱小ニッポン政腐ったらもう、ぷ~様に楯突いたばっかりに(笑)「制裁」は、されちゃいますからね
なので、毒チン反対Qアホん系も、毒チン撃ちまくりの一般人系も、おそろしあや、「世界の過半数」を(笑)なにもわかっていないままに(あるいは、仕掛けている方はわかっているんだけど、「誤誘導」のために)、「被害者意識と、間違った正義感満載」の激流へとwww流されていく人、多数続出となる可能性はあります
おかげで、困るのは庶民
それもきっと、おそろしあのせい、よその国のせいにされると思います
そしてメディアの扇動をうのみにする、あほジャパン民大多数…
まぁ、そんな悪夢も、もしかしたら、これからw待ち受けているかもしれません(笑)
なければないほうがいいことだからね、こういう予測は外れてくれることを願います

現実に制裁はされると…「え~」なわけなんですが
(それはそれできっと「困る」よね、実質。停電とか電力不足とか、そういうの出てくるかもね。でもそのまま、「フリーエネルギーがあるからいいんじゃね?」っていうデクラスなほうへ行ければいいんだけどねwwwまぁ、「今の日本人のままじゃ無理」と言えますかねぇ、それも)
これさ…考えていて
まぁ、「親心」というのが、あるじゃない?
「子供に優しいだけが、親じゃない。時には、滝から突き落とすライオンの親の厳しい教育法」というやつかなと
近年の日本は、子供を「子供様」にず~っとしてきたよね
しかってはいけない、厳しくしちゃいけない、褒めて育てるとか(笑)
だから、親が、子供を叱らなくなった
子供がほんとうにダメなことをしていても、それを放置する親は増えているでしょ
これ、他人からすると「ものすごく迷惑」なわけですよwww
叱る時も、「自分が叱ってる」のではなく、「◯◯さんに怒られちゃうから、やめようね」みたいなw
他人のせいにして、世の中のせいにして、子供を諭したりするという
そういうバカ親も増えているし
「厳しさ」「正しさ」って、時には必要ではないですか? 相手の気づきのために
でも、その「厳しさ」「正しさ」を行使しようと発揮すると、必ず相手に嫌われますよね
だから、親がそれをやらなくなった。子供に嫌われたくないからね
それで、「一見、互いに尊重しあう、仲良し友達親子」っていうのが、増殖したわけですよ
一見は、それもいいよね
平常時なら、そのほうが、素敵な家族です
でも、だからね、「言う事聞いてもらえずに、毒チンを家族が打ってきてしまった…」みたいなことが起こるわけです
普段から、意見の違いによる「衝突」を避けてきた人たちが、イキナリ、その衝突のダメージなど、引き受けたくないからですよ
「相手に嫌われるのが怖い」から
死なせたくない家族にさえ、自分のそれが優先されてしまうし、毒チン打ってきちゃう家族も、仮に必死で止めていたとしても「なんでこの人はそんなに自分を止めるのか?」を真剣に考えてくれない…そんな事態が起こってしまったわけです
で、代わりに「他人が叱る」ことも、許されない空気がありますでしょ
「人が他の人のすることに口出しすること、それがすべてNG」となってしまったような空気
自己責任、自分で決める、それができる人が大人、それを促されつつ、それは、間違った「意固地」さも生みます
だから、「正しいことを言う人」のことも、判断つかなくなってしまった、異なる意見の人を排除する(心地よくないから)ことが自分を守ること、という、日本人の性質、そう促され(やっぱりメディアかなぁ、そういう流れづくりも)それが趨勢となっていた状況での567だったわけ
なので、お互いに「愛」それも無償にほぼ近い愛の関係性であるはずの要素を持っている家族でさえ、最重要というわけではなく
反面、「上」とか「偉い人」というポジション持つ人の言うことだけは、どんな理不尽でも聞かなきゃいけないと
社会とはそういうもので、「決められたこと、みんなのすることに従う、そうじゃないと、おかしい」くらいの価値観の人が増えてしまった、というのもあるのかな~と
そういうのも、「メディアによって、促されてきた」見た目良ければ波風立たなければそれが仲がいいシアワセな「ポーズの家族愛」をやらされてきた、ふぬけ日本人の姿ですよね

…という、「厳しい親」の役割を、無敵の、ぷ~様以下、他の国も、日本人につきつける、その可能性はあるのかなと
強いて言えば、このあたりが、残念ながら、日本に生まれちゃった「連帯責任」的な(笑)
実害は、ある人にはあるかもしれませんからwww
うちのブログをお読みのみなさんは、この「神意」のニュアンスは、なんとなくわかっておられるとは思いますけれど
こういうことが起こってきたら
まぁ、「これも神の愛のムチ」と思っとく
その必要はあるのかもしれませんwww
「耳障りの良い心地よい嘘」へと誘い実質は苦しめる、優しい悪魔なカバールのやりかたとは違う、「耳に痛い不都合な真実」その現実を突きつけるのが、新しいカバール(笑)の「聖書の神のやりかた」なのかもしれませんから。いずれにしても、「産みの苦しみ」には遭遇するんだな、ってのが、ミソってことwww

本当に弱いもの、嫌われ者の立場になんか置かれたことがなかったでしょ、世界の中での今までの日本って
誰にでもいい顔する、揉み手で誰も責任取ろうとはしない
でもその実、どこかで日本は生真面目で誠実で親切で優秀とか(笑)トクベツな民族とか、なんかヘンな自尊心があったり
先進国気取りというのかな
(567で、日本人は、とても流されやすい短絡脳の自分でモノを考えることができない「おこちゃま」大多数ということは、わかってしまいましたよねw)
自分ではなく「他者の手柄」なのに、日本人の偉業を、やたらに自慢したりしますでしょ
(世界舞台のアイススケートの人が好きだとかwやたらにテレビで活躍する芸能人好きも、そういう性質の顕れじゃないかな?)
それは悪いことではないけれど、自分がやってることじゃないんだからw「日本人は凄い」とかw誰かにやってもらって、そこを自分と同一視して自分ごととしてうぬぼれるのとは、ちょっと違いますよね
(スポーツ系って、そういうエネルギーの掃き溜めになりやすいんですよね。なにゆえ、カバールが「3S」政策に精を出してきたのか? わかるでしょ。日本人に関しては、ほんとうに見事に成功してるwwwって感じしますよねwww)
これと似たような感覚で、過去に第二次世界大戦で、欧米列強からアジア圏を開放したのは日本、とか、そういう自尊心あるよね。それを感謝する国もあるけど、それを感謝しない国もあるのはどうして? ということですよw
まぁ、自国民を犠牲にして、いかにも他所の国々のためにがんばった美談にされていますけどwww
自分とこ放おっておいて、二の次にして、他所の国にちょっかい出しに行ってる「余計なお世話」とも言える、これも無理やりアジアのヒーロー気取りだった、とも言えるのよ(笑)
そういう、日本の「膿出し」みたいなものを
私たちは、必要としているのかもしれないですね
(ほんとにね…「日本人を根たやしに」って(笑)そんなにカバールに目の敵にしてがんばってもらわなくてもさwwwじゅうぶんもう、すっかりおばかさんなんだからwwwこれからカバールのその長年の努力が実るのか、そうではないのか、まぁ、瀬戸際ですよね)

「モンドクォーツ(タンザニアマスタークォーツ)」
(そういう問題ではないのかもしれませんけどw)
先月末の新作のお写真は、歴代ワーストレベル(笑)だったんですよね…
あれ、室内でLED光思い切り当ててる写真なんだけど
まぁ、この撮り直しもwそんなようなものかもしれませんけど

この「ゴールド」のお話はしましたよね
そしてダイヤモンドのお話も
カバル視点から(笑)
というか、「レプ視点」とお伝えしたほうが、良さそうですがwww

この肉体の世界では、「肉体維持」が大変な人たち(レプ宇宙人)にとっての、希少金属、そして、希少石という
なにゆえ、彼等が「希少品」として扱っていくことになっていったのか、という「メタフィジカル視点」からの考察です
ほんとうに希少、ということでなら、ゴールドよりも希少金属というのはありますし
地球にはダイヤモンドよりも希少石というものもありますからね(フェナカイトもそうですけど)
こんなこと言ってるのは(笑)今のところ、PSWだけだとは思われますけどwwwそんなにハズしてはいない気がします

ちなみにゲサラ後の世界では
おそらくいっときは、ゴールド価格の上昇や、物価上昇、それらはあるだろうとは感じますが
その「いっとき」が、どのくらい続くのかはわかりませんけど、おそらく数年程度は続くでしょう
今までずっと、お金には価値がある、という世界で生きてきた人間ですから、「新・財産」とされる金価格、それに価値があるとされるわけなので、お金を持っている人は、財産価値のあるものへとお金を流すでしょうから
ただそれも、最終的には下落していくのではないかしら、とは思います
流れとしては、精神文明、精神的豊かさのほうへ、目は向けられていくと思いますから
そして、人間が健康であることの価値も見直されていく流れになると思います
健康、それは当たり前にそうであったこと、しかしそれが、だんだん当たり前ではなくなってきていたこと
567は、わたしたちにたくさんの気づきと、方向転換をうながすための「ウィルス」だったと思います
まぁ…この側面からは、感謝のウィルス(笑)でしょうねwww

ちなみに、あれですよ、ベイが率いる、やまとQでしたっけ?
毒チン接種の現場に乗り込んでいって(たった20名程度かしら?)なんか、4名逮捕とか(笑)そんなことがあったみたいでw
それが、「速攻で、ニュースに」なっていたそうですwww
これも出来レースですよね(笑)
意味分かりますか?
「Qとか言ってる人々は、きちがい」「毒チンに反対する反ワクは、やっぱりきちがい」という印象操作www
そのためです
毒チン会場に乗り込んで、枠うち医者とか問い詰めてるような人々は、もっと他にもいます
(もっとハッキリ(笑)医者に「殺人」とかw「逮捕」とか、詰め寄ってるよね)
ですが、そういう人たちは、べつに都合よくニュースなどにはなりません
示し合わせたように、現場に警察が乗り込んできて「逮捕するために総動員」されていた、それが「数時間でもうニュース」という時点で、世の中の印象操作のための出来レースに、「彼等が最初から協力」しているから、そうなるわけですよ
(ベイ動画も見てみたけど…ほんと、だんだん「わかりやすいちんぴら(笑)」の目になってきてる…というのが、なんか笑っちゃうわ。と思いましたwwwちなみにその、やまとQに賛同して参加しているような人々は、この真相というか狙いを知らずに、純粋に毒ちんを止めたいとか、そういう気持ちを利用されて動いている、「宗教信者」と同じ構造なので、たぶん、逮捕された人たちも、デモに参加しているような人たちも、なんでそうなっているのかは理解していないと思われますよwwwほんと、気づけよと思う…だいたい、「代表」のベイが逮捕されていないわけでしょ? これは信者向けに騙しのアナウンスしなきゃいけませんから(笑)そこはお約束なんですよ。汚れ役を地で行く役者なんだなぁって、関心するわ)
で、たいてい、毒チンの罠について語る人は、虎のことや、おそろしあのことも、ちゃんとメディアの真逆に捉えているのですが
毒チン反対している勢力の中にも、ご存知なように「Qアホン」とか教えている人たちいますから、好都合ですよね
(笑。困ったことに、この勢力もまた、日本で強いんですよね。。。へゔニーズとかうつみん(カバール)とかwwwもうカンベンしてくれwwwだから、わかるでしょ? へゔニーズさんたちとかは「けっこうカネかけてる」「カネはかかるはず」なことを大所帯でできているのが、この人達ちょっと不思議なんだよね…って言ってましたけどw彼等は、「集客」に関しては、一般人よりもずっとプロのやりかたをしていますんで)

残念ながら、弱小ニッポン政腐ったらもう、ぷ~様に楯突いたばっかりに(笑)「制裁」は、されちゃいますからね
なので、毒チン反対Qアホん系も、毒チン撃ちまくりの一般人系も、おそろしあや、「世界の過半数」を(笑)なにもわかっていないままに(あるいは、仕掛けている方はわかっているんだけど、「誤誘導」のために)、「被害者意識と、間違った正義感満載」の激流へとwww流されていく人、多数続出となる可能性はあります
おかげで、困るのは庶民
それもきっと、おそろしあのせい、よその国のせいにされると思います
そしてメディアの扇動をうのみにする、あほジャパン民大多数…
まぁ、そんな悪夢も、もしかしたら、これからw待ち受けているかもしれません(笑)
なければないほうがいいことだからね、こういう予測は外れてくれることを願います

現実に制裁はされると…「え~」なわけなんですが
(それはそれできっと「困る」よね、実質。停電とか電力不足とか、そういうの出てくるかもね。でもそのまま、「フリーエネルギーがあるからいいんじゃね?」っていうデクラスなほうへ行ければいいんだけどねwwwまぁ、「今の日本人のままじゃ無理」と言えますかねぇ、それも)
これさ…考えていて
まぁ、「親心」というのが、あるじゃない?
「子供に優しいだけが、親じゃない。時には、滝から突き落とすライオンの親の厳しい教育法」というやつかなと
近年の日本は、子供を「子供様」にず~っとしてきたよね
しかってはいけない、厳しくしちゃいけない、褒めて育てるとか(笑)
だから、親が、子供を叱らなくなった
子供がほんとうにダメなことをしていても、それを放置する親は増えているでしょ
これ、他人からすると「ものすごく迷惑」なわけですよwww
叱る時も、「自分が叱ってる」のではなく、「◯◯さんに怒られちゃうから、やめようね」みたいなw
他人のせいにして、世の中のせいにして、子供を諭したりするという
そういうバカ親も増えているし
「厳しさ」「正しさ」って、時には必要ではないですか? 相手の気づきのために
でも、その「厳しさ」「正しさ」を行使しようと発揮すると、必ず相手に嫌われますよね
だから、親がそれをやらなくなった。子供に嫌われたくないからね
それで、「一見、互いに尊重しあう、仲良し友達親子」っていうのが、増殖したわけですよ
一見は、それもいいよね
平常時なら、そのほうが、素敵な家族です
でも、だからね、「言う事聞いてもらえずに、毒チンを家族が打ってきてしまった…」みたいなことが起こるわけです
普段から、意見の違いによる「衝突」を避けてきた人たちが、イキナリ、その衝突のダメージなど、引き受けたくないからですよ
「相手に嫌われるのが怖い」から
死なせたくない家族にさえ、自分のそれが優先されてしまうし、毒チン打ってきちゃう家族も、仮に必死で止めていたとしても「なんでこの人はそんなに自分を止めるのか?」を真剣に考えてくれない…そんな事態が起こってしまったわけです
で、代わりに「他人が叱る」ことも、許されない空気がありますでしょ
「人が他の人のすることに口出しすること、それがすべてNG」となってしまったような空気
自己責任、自分で決める、それができる人が大人、それを促されつつ、それは、間違った「意固地」さも生みます
だから、「正しいことを言う人」のことも、判断つかなくなってしまった、異なる意見の人を排除する(心地よくないから)ことが自分を守ること、という、日本人の性質、そう促され(やっぱりメディアかなぁ、そういう流れづくりも)それが趨勢となっていた状況での567だったわけ
なので、お互いに「愛」それも無償にほぼ近い愛の関係性であるはずの要素を持っている家族でさえ、最重要というわけではなく
反面、「上」とか「偉い人」というポジション持つ人の言うことだけは、どんな理不尽でも聞かなきゃいけないと
社会とはそういうもので、「決められたこと、みんなのすることに従う、そうじゃないと、おかしい」くらいの価値観の人が増えてしまった、というのもあるのかな~と
そういうのも、「メディアによって、促されてきた」見た目良ければ波風立たなければそれが仲がいいシアワセな「ポーズの家族愛」をやらされてきた、ふぬけ日本人の姿ですよね

…という、「厳しい親」の役割を、無敵の、ぷ~様以下、他の国も、日本人につきつける、その可能性はあるのかなと
強いて言えば、このあたりが、残念ながら、日本に生まれちゃった「連帯責任」的な(笑)
実害は、ある人にはあるかもしれませんからwww
うちのブログをお読みのみなさんは、この「神意」のニュアンスは、なんとなくわかっておられるとは思いますけれど
こういうことが起こってきたら
まぁ、「これも神の愛のムチ」と思っとく
その必要はあるのかもしれませんwww
「耳障りの良い心地よい嘘」へと誘い実質は苦しめる、優しい悪魔なカバールのやりかたとは違う、「耳に痛い不都合な真実」その現実を突きつけるのが、新しいカバール(笑)の「聖書の神のやりかた」なのかもしれませんから。いずれにしても、「産みの苦しみ」には遭遇するんだな、ってのが、ミソってことwww

本当に弱いもの、嫌われ者の立場になんか置かれたことがなかったでしょ、世界の中での今までの日本って
誰にでもいい顔する、揉み手で誰も責任取ろうとはしない
でもその実、どこかで日本は生真面目で誠実で親切で優秀とか(笑)トクベツな民族とか、なんかヘンな自尊心があったり
先進国気取りというのかな
(567で、日本人は、とても流されやすい短絡脳の自分でモノを考えることができない「おこちゃま」大多数ということは、わかってしまいましたよねw)
自分ではなく「他者の手柄」なのに、日本人の偉業を、やたらに自慢したりしますでしょ
(世界舞台のアイススケートの人が好きだとかwやたらにテレビで活躍する芸能人好きも、そういう性質の顕れじゃないかな?)
それは悪いことではないけれど、自分がやってることじゃないんだからw「日本人は凄い」とかw誰かにやってもらって、そこを自分と同一視して自分ごととしてうぬぼれるのとは、ちょっと違いますよね
(スポーツ系って、そういうエネルギーの掃き溜めになりやすいんですよね。なにゆえ、カバールが「3S」政策に精を出してきたのか? わかるでしょ。日本人に関しては、ほんとうに見事に成功してるwwwって感じしますよねwww)
これと似たような感覚で、過去に第二次世界大戦で、欧米列強からアジア圏を開放したのは日本、とか、そういう自尊心あるよね。それを感謝する国もあるけど、それを感謝しない国もあるのはどうして? ということですよw
まぁ、自国民を犠牲にして、いかにも他所の国々のためにがんばった美談にされていますけどwww
自分とこ放おっておいて、二の次にして、他所の国にちょっかい出しに行ってる「余計なお世話」とも言える、これも無理やりアジアのヒーロー気取りだった、とも言えるのよ(笑)
そういう、日本の「膿出し」みたいなものを
私たちは、必要としているのかもしれないですね
(ほんとにね…「日本人を根たやしに」って(笑)そんなにカバールに目の敵にしてがんばってもらわなくてもさwwwじゅうぶんもう、すっかりおばかさんなんだからwwwこれからカバールのその長年の努力が実るのか、そうではないのか、まぁ、瀬戸際ですよね)


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page