「Russian Stones」ブレスレット、ネックレス、ワイヤーラップペンダント

2022年02月28日 (月) 19 : 15
「Russian Stones」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15センチ
◇Soldout
◆使用石「ロシアンゴールデンレムリアン12ミリ、10ミリ丸玉」「ロシアンアマゾナイト(2type)16ミリ、11ミリ、9ミリ丸玉」「チャロアイト14ミリ丸玉」「エンジェルシリカ(チャロアイトシリカ)12ミリ丸玉」「マッシブバンデットフローライト12ミリ丸玉」「ロシアンネフライト(ブラック)12ミリ丸玉、(グリーン)10ミリ丸玉」「ロードナイト14ミリ丸玉」「クロムダイオプサイト10ミリ丸玉」「セラフィナイト12ミリ丸玉」「ユーディアライト10ミリ丸玉」「イエロードロマイト10.5ミリ丸玉」





「Russian Stones」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約16センチ
◇Soldout
◆使用石「ロシアンゴールデンレムリアン12ミリ、10ミリ丸玉」「ロシアンアマゾナイト(2type)15ミリ、11ミリ、9ミリ丸玉」「チャロアイト14ミリ丸玉、12×4ミリロンデル」「エンジェルシリカ(チャロアイトシリカ)12ミリ丸玉」「マッシブバンデットフローライト12ミリ丸玉」「ロシアンネフライト(ブラック)12ミリ丸玉、(グリーン)10ミリ丸玉」「ロードナイト14ミリ丸玉」「クロムダイオプサイト10ミリ丸玉」「セラフィナイト12ミリ丸玉」「ユーディアライト10ミリ丸玉」「イエロードロマイト10.5ミリ丸玉」





「Russian Stones」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ロシアンゴールデンレムリアン12ミリ、10ミリ丸玉」「ロシアンアマゾナイト(2type)15ミリ、11ミリ、8ミリ丸玉」「チャロアイト14ミリ丸玉、12×4ミリロンデル」「エンジェルシリカ(チャロアイトシリカ)12ミリ丸玉」「マッシブバンデットフローライト12ミリ丸玉」「ロシアンネフライト(ブラック)12ミリ丸玉、(グリーン)10ミリ丸玉」「ロードナイト14ミリ丸玉」「クロムダイオプサイト10ミリ丸玉」「セラフィナイト12ミリ丸玉」「ユーディアライト8ミリ丸玉」「イエロードロマイト10.5ミリ丸玉」





「Russian Stones」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15センチ弱
◇Soldout
◆使用石「ロシアンゴールデンレムリアン12ミリ、10ミリ丸玉」「ロシアンアマゾナイト(2type)15ミリ、11ミリ、9ミリ丸玉」「チャロアイト14ミリ丸玉」「エンジェルシリカ(チャロアイトシリカ)12ミリ丸玉」「マッシブバンデットフローライト12ミリ丸玉」「ロシアンネフライト(ブラック)12ミリ丸玉、(グリーン)10ミリ丸玉」「ロードナイト14ミリ丸玉」「クロムダイオプサイト10ミリ丸玉」「セラフィナイト12ミリ丸玉」「ユーディアライト10ミリ丸玉」「イエロードロマイト10.5ミリ丸玉」





「Russian Stones」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約14センチ
◇Soldout
◆使用石「ロシアンゴールデンレムリアン10ミリ、8ミリ丸玉」「ロシアンアマゾナイト(2type)14ミリ、11ミリ、8ミリ丸玉」「チャロアイト14ミリ丸玉」「エンジェルシリカ(チャロアイトシリカ)12ミリ丸玉」「マッシブバンデットフローライト12ミリ丸玉」「ロシアンネフライト(ブラック)12ミリ丸玉、(グリーン)10ミリ丸玉」「ロードナイト14ミリ丸玉」「クロムダイオプサイト10ミリ丸玉」「セラフィナイト12ミリ丸玉」「ユーディアライト8ミリ丸玉」「イエロードロマイト10.5ミリ丸玉」





「Russian Stones」ネックレス「1」
◆スペック 長さ59センチ
◇Soldout
◆使用石「ロシアンゴールデンレムリアン10ミリ丸玉」「ロシアンアマゾナイト(2type)40×24×10ミリSilver925ペンダントトップ、8.5ミリ、4ミリ丸玉、7×6ミリトライアングルカット」「チャロアイト9ミリ、8ミリ、7ミリ、6ミリ、4ミリ丸玉、6×5ミリコイン」「マッシブバンデットフローライト8ミリ丸玉」「ロシアンネフライト(ブラック)6ミリ丸玉」「クィーンロードナイト6ミリ丸玉」「クロムダイオプサイト5×3ミリロンデル」「セラフィナイト6ミリ丸玉、8×5ミリコイン」「ユーディアライト6ミリ丸玉」「イエロードロマイト6ミリ丸玉」







「Russian Stones」ネックレス「2」
◆スペック 長さ57センチ
◇Soldout
◆使用石「ロシアンゴールデンレムリアン8ミリ丸玉」「ロシアンアマゾナイト(2type)8ミリ、4ミリ丸玉、7×6ミリトライアングルカット」「チャロアイト8ミリ、6ミリ、4ミリ丸玉、6×5ミリコイン」「マッシブバンデットフローライト8ミリ丸玉」「ロシアンネフライト(ブラック)6ミリ丸玉」「クィーンロードナイト7ミリ丸玉」「クロムダイオプサイト6×4ミリロンデル」「セラフィナイト6ミリ丸玉、14×10×5ミリオーバル」「ユーディアライト(ルースサイズ33×20×6ミリ)Silver925ペンダントトップ(全長67ミリ、シンセティッククオーツ16×12ミリ)」「イエロードロマイト6ミリ丸玉」






「Russian Stones」ワイヤーラップペンダント
◆スペック ペンダントトップ全長12.7センチ 付属のUSAシルクリボン約85センチ
◇Soldout
◆使用石「ロシアンゴールデンレムリアン8ミリ丸玉」「ロシアンアマゾナイト(2type)8ミリ、6ミリ64面カット丸玉」「チャロアイト13×12×10ミリタンブルカット」「マッシブバンデットフローライト8ミリ丸玉」「ロシアンネフライト(ブラック)6ミリ丸玉」「クィーンロードナイト7ミリ丸玉」「クロムダイオプサイト5ミリ多面カット」「セラフィナイト14×10×5ミリオーバル」「ユーディアライト6ミリ丸玉」「イエロードロマイト6ミリ丸玉」「アストロフィライト55×27×18ミリ原石」「モンドクォーツ(タンザニアマスタークォーツ)40×15×13ミリ」




__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

オールロシアンストーン(笑)
いったい何というタイミングでこれをお出ししているのだwwwという話ですが
狙っていたわけではありません…偶然です…
(ただ、兆候があることじたいは知ってはいましたが、とくにそれが狙いとかではないですwwwたまたまもうロシアンストーンカップリングは2月にやろうかな、みたいに決めていました)

私はニュースなどを見ていないので、おそらくトンデモニュースとして、ロシアのウクライナ侵攻を流しているのではないかと思われますが、ウクライナでは、ロシア国旗がほうぼうで建てられています(笑)それが現実。

カザリアンマフィア(カバール)の撲滅という、ロシア最後のカバール掃除だそうなのですが、ウクライナの国民は「この日を待っていた」という体勢のようですからね…ちゃんと知っているのです(やれやれ…)。
ぷ~様は…「英雄」なのです、ほぼほぼのカザリアンマフィアに無関係な、ウクライナの民にとって。
(メリケン民にとって、虎が間違いのない政治をする、歴代大統領の中でも図抜けた優れた大統領であったのと同じです)
爆破しているのも、カザリアンマフィアの生物研究所のみで、市民をぶち殺しに行ってるわけではありませんから。
(ニュースで血まみれ市民とかどうせ流しているのでしょうけれど、クライシスアクター、しかも数年前とか、よその映像みたいですよ)

そもそも、ウクライナという「国」は、国としては国連に認定されていない国…だそうです。もともと大統領はプ~様でもおかしくないのですが、カザリアンマフィアに占領されていたわけです。(そしてそこで好き勝手し放題…この生物研究所も、56枠なんか以上に「相当やばいもの」を仕込んでいたようですが、長くなるので省きます)
ロシアによる他国への侵略、侵攻、というには、ちょっと曖昧な「浮いた国」でもあります。
(これは中華の「台湾」も同じですけどね。台湾も国として認められてはいません。いずれ、ありますね、こっちも。これも私達が表面上思ってきた台湾像とは、だいぶ様相が違っているようなのです…。けっこう音を立てて崩れるものがありますよね。でも「発展の裏にカバルあり」が(笑)まぁ世界中そんなのばっかwってことだったんだなあ、みたいな話ですかね)

いよいよ偽旗戦争が顕れてきているので、げ皿はスタートできる体制に入ってきたのだというサインですかね。
(これを何ヶ月も前から、お皿話をしている人たちは言っていたわけです。まぁ、日本の常識とは真逆なんです)

ぷ~様は「西側諸国は嘘ばかりつく」って言ってるみたいですね。
(まぁそのとおりですからwもちろん日本も嘘ばかり国の典型です)

…という理解でおります。
もちろんですが、これら一切この世の「公式(常識)見解」としては流通しておりませんから(笑)”ストーリー”として記憶していただいてもオッケーですよwww
また、こういう話と、このカップリングにとくに関連性はありません。


さて、オールおそろしあストーンですがwww

まぁ、このタイミングですから…そんな「間逆なのにぃ~」な本当のこと…なのに、それでも、たとえばあなたが周囲から誤解をされてしまったりしていても。
今はそうでも。どっちがほんとうに正しかったのかは、これから証明されていってしまうわけですけれど。

それでもまぁ、だからといって、あなたが感じてしまっているかもしれない孤独感や悲しさや悔しさや歯がゆさや、理解されない孤立感覚というものを、もし、毎日毎日経験してしまっているとしたら。
それはそれで、自身の世界のネガティブな現実創造を、自分自身もしてしまっている…という話でもあります

そんなあなたが、ご自身の真実を力強く生きるために、ロシアンストーンのサポートを、ご用意しました。

先月もお伝えしていたことですが、なぜにロシアンフェナカイトのエネルギーが、あらゆる場所で産出するフェナカイトの中でも、とりわけ「エネルギーが強い」のか。
(フェナカイトはロシアだけではなく、ブラジル、ミャンマー、アフガン、マダガスカル、そして過去にも一度お品にしていますが、極小ですけれど日本でも産出します。どこで産出しているフェナカイトも、産出量、発見量はごくごく少ないため、大変高額なレアストーンとなります。今回のロシアンカップリングにはロシアンフェナカイトは使っていませんが)

そして、ロシアの石の特徴として、その、もっとも地球上で強くならざるを得なかったかのような「強さ」がある理由として…私は「マッドフラット」これだったのかなぁ、という推論を感じているわけ。

国土のかなりの多くが凍りつき、氷土でいきなり人間にとって厳しい住環境を、涙をのんで受け入れざるを得なくなった…そんな運命をそれでもロシアは受け入れてきたと言えるからです。
しかもそれを「歴史から抹消され世界の非常識」とされながら。

ロシアの「石は正直」なのです。
(隠せないのだということwそりゃそうだ、起こったことを知ってる、「土地、地面」こそ経験者ですものね)

その、ネガティブをポジティブへと変容させる力強さ推進力と気高さ、それがロシアの石に傾向としてあることを、自分は10年以上前から気づいていましたが。
なんでそうなのか? についての理解は浅かったように思います。

特徴的なロシアングリーンと言える、ロシアだけの特徴を呈する、ロシアンアマゾナイトのエネルギーも、世界中に産地を持つアマゾナイトの中でもひときわ独特の強さを持ちます。

希望・幸運を呼ぶ・平穏・精神と肉体の強化、それがアマゾナイト。

おそろしあ民って、なんか怖いもの知らずというかwwwこれはネットで知ったことですけれど、けっこう命知らずな、わざわざこっわ~いことにトライするアタオカが多いんですけどね…高層ビルの端っこをスケボーで歩くとか。これ落ちたら死ぬよね、みたいなそういうの、やるんですよ、普通の人が。知ってる人は知ってるかも。

そういうことをしてください、ってわけじゃありませんよ(笑)

だけど、なんとな~くですが、日本人の傾向として、自分がこれが本当は正しいとわかっていることでも、譲歩、忖度を平気でしてしまう…
長い目で見れば、こんなことはする意味がないなとわかっていることを、日常的に我慢して繰り返している…などなど、わかっているのに、心に反したことをすることじたいが平気になっていく…そういう感じってあるように思うのです。

「平気」になっていくので、文字通り「現実化」するのです。

あなたの心が譲歩して「平気」になっていることで、本当は変えたいとみずから気がついているのに、なかなか変えられないことを変えていく、
その強さ、勇気をサポートしてくれる、変容を促していく高い気付きを促し、その精神的強さを後押ししてくれるカップリングです。

「みんなの常識」ではなく「あなたの常識」を生きてみてください。

最初は心細いかもしれませんが、やってみると、それを繰り返していくと、「それが普通」になっていくことに、だんだん”慣れて”いきます。
(「当たり前」になった時に、以前の自分からは想像できない、そういう変容を遂げた自分に気がつくと思います)

常識は変えられないのではなく、あなたが変えようとしていなかった、ということに気がつくのは、あなたが実際に変容したことがわからなくなるくらいに、変容の姿があなたの「通常感覚」となった時なのです。

ロシアの石のサポートには、その変容を、本当は望みながら恐れていたこと、その変容を通常感覚として現実化していく強さがあるのです。
やってみれば「おそるるに足らずだったな」という(笑)わりとそういうものなのですよ。

PSW初期の頃、「三大ヒーリングストーン」の中でもとりわけマイ・フェイバリットであり続けた、チャロアイトは「浄化と、気楽さ、そして自分にとっての天意に正直になること」をサポートする、ライトワーカーのための紫ストーン。

私は、チャロアイトに助けられて、PSWを立ち上げ、自分の能力を信じて走り続けました

「人氣」としては、過去からずっとラリマー、スギライトに押されている感が否めないところは、なんとな~くありましたけどwww(これほんと、なんでだったんでしょう?)
価格が大高騰してしまい、どんどん高嶺の花と化していった、この2種にチャロエネルギーが劣るというわけでもないのにね。

いわば「ブランド化」でしょうかwwwラリマー、スギライトに関しては、そうですよね。
とにかくスギライトですかね~。本当にスギライトはど紫がなくなりました、というか、まぢ希少宝石となってしまいました。売る側もそうなっていくとそのように扱うしかなくなるため(私もスギライトはそういう希少石としてお値段をつけますし)同じ紫でも、その比較があるので、チャロアイトに関しては「人間は値段の安いものに価値を感じない」という脳の心理がはたらきますからね。
これもいわば洗脳というかwwwそういった仕掛けに左右されている感情と言えますし、そういう多勢がつくりあげた、かさ増しされたエネルギー価格(笑)の違いとも言えるところはあるのですよ。

(「多勢の心理、判断、選択」…それが、「必ずしも、あなたにとって正しいわけではない」ということは…みなさん、もう、2021年からの56枠騒ぎで、学び切りましたでしょ?www)

本質的なエネルギーが守られ、高次の、人に望まれているのであろう姿(そう生きたほうが悔いがないはずだから)を支援しサポートするエネルギーに満ちている、ロシアの石。
お薦めです。


◆使用素材◆ 

ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

ワイヤラップペンダント&ネックレスは、アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー銅線コーティング)を使用しています。ネックレスはパーツはSilver925パーツです。

■クォリティと鉱物説明■

やっぱり陽光写真はいいですね~。
暗く黒っぽく写りがちな石の模様とかがちゃんと出ていて嬉しいです。
(それでも日の当たる方向から影になってしまう側面は、陽光写真だとそのまま影になってしまうので。そこは工夫が必要かなと感じます。)

高品質ロシアンアマゾナイト。
高発色の鮮やかグリーンカラー、うっすら透明感があり、且つ、独特のゼブラ模様が浮かぶ大玉です。
このクォリティのロシアンアマゾナイトは、なかなかありませんので、お値打ちですよ。
もう一種のほうは、不透明ミルキーエメラルドグリーンで、ちょうどエメラルドもこういった薄色ミルキータイプというのがありますが。それにそっくりです。
ネックレスのペンダントトップは、ちょうどこの2種の中間くらいの発色の、高品質鮮やか発色のエメラルドグリーン。

チャロアイトはフェザー模様が綺麗なタイプと、シリカにチャロが混入するエンジェルシリカのタイプの2種を使用しています。
ネックレス、ワイヤーラップのほうはチャロアイトのみです。

ネフライトはブラックとグリーンの2種。ブラックネフライトじたい、ほとんど流通のないレア石です。

セラフィナイトも高品質。羽模様が美しいビーズです。
今は、セラフィナイトも地味に流通が少なくなってきている石ですね。
天使界の中の最高位に当たる、熾天使セラフィムの石として知られる石で、「ヒーリング力の高い石」とよく言われています。潜在意識にはたらきかけるエネルギーなので、表面的にはわかりづらいところはあると思いますけどね。

ユーディアライトもレアストーン。ビーズは、ちょこっと赤が入るかな、というクォリティのビーズです。
ネックレスのシルバーペントップのルースは母岩に小さい点状に赤が入るルースです(ネックレスルースのグリーンの石はシンセティッククォーツになります)

マッシブバンデットフローライトは文字通り縞模様が見られるパープルフローライト。
いわゆる透明フローライトではなくオペーク(不透明)タイプですが、部分的に透明フローライトが混じるものもあります。

ロードナイトはロシア産の超鮮やかピンクのクィーンロードナイトのクォリティより少し発色品質が下がる大玉ですが、あれが「良すぎる」だけので(笑)こちらも、じゅうぶんに高品質ロードナイト、と言える品質です。

クロムダイオプサイトは、部分的に透明感のある原石部分が混じる、グリーン発色が綺麗な高品質ビーズ。
10ミリ以上の大玉がなかなか高品質なものがない石なので、お値打ちです。

ドロマイトは陶器のような艶のあるビーズで、色ムラのないつるっとしたイエローが綺麗なビーズです。

ロシアンゴールデンレムリアンは、ロシアンレムリアンとは別物(鉱山が違う)みたいなんですが、なぜだかこれはこれで流通していた(笑)謎のロシアの水晶です。
ロシア産の水晶じたいが天然石市場にふんだんに流通するわけではなく、ロシレムではないけれど、希少水晶です。
(でもたぶん、知らないと、ロシレムだと思って(笑)買う人もいるんだろうな…という気はします。そういう「メタフィジカル要素」のラベルが欲しいwその場合には、売ってる本家本元から買うのが、まぁ、いちばん正しい方法でしょうけれどね。ヴィトンとかとおなじですよwww
ロシアはダイアモンド鉱山もあるし、水晶も産出するのでしょうけれど、その多くはあまり流通はしていないのが現状ですね。

ワイヤーラップのアストロフィライトもロシアの希少石。
山盛りのきらきらなアストロフィライトと、エジリンも、母岩に入ります。
(今月お話していたモンドクォーツだけはロシア産じゃありませんが(笑)なんとなくカップリングしてみましたwww)


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page