ご感想をいただきました103

2022年02月22日 (火) 09 : 14
ご購入いただきましたお客様のご感想、掲載のご許可をいただきましたので、掲載させていただきます。



(「お客様のメール」転載ここから)


夜分遅くに失礼いたしたします。
「躍進」ブレスレットを購入させていただきました、◯◯です。

ブレスレット、無事に受け取っております!
素敵なおまけも含め、いつも素晴らしいお品をありがとうございます。

実は、3年ぐらい前に購入した「ハピネスロード」というタイトルのブレスレットが今でもとてもお気に入りで、特にその中のアマゾナイトやターコイスの色合いが大好きで、「ハピネスロードみたいな感じの、アマゾナイトやターコイスを使用したブレスレットをリクエストしてみようかな…」と考えていたところだったのです。

なので、水色の石たちが映えるこの「躍進」ブレスレットとこのタイミングで出会えてとても感激しています。
ロードナイトやタイガーアイ、シトリンやアンバーなど、どれも明るい気分になれる石ばかりで、常に身につけていたい大好きなブレスです。

と、言いつつ、水色の石は実はちょっと心の距離(?)を感じる石でもありました。
ハピネスロードをはじめ、とても綺麗でうっとりするのですが、「水色は自分にピッタリの石ではない気がする…。水色の石の方も、私のことを特に好いてはなさそう」みたいな(笑)。
赤と白〜無色透明が特に大好きなのですが、それらに感じるピッタリしっくり感が水色の石には感じられなくて…

なので、今回も最初はロードナイトが大玉の「2」で申し込みました。
しかし、ターコイスが大玉の「4」がなぜか後からどんどん気になってきてしまい…
そんな時、神崎様からロードナイトの色味についてのメールが届き、思いきって変更させていただきました。
実物は画像以上にターコイスの存在感が素晴らしく、大大大満足です!
申し込み後にも関わらず変更させていただき、ありがとうございました。

水色は第5チャクラの色ですよね。
私は日常の中でのコミュニケーションが苦手で、苦手というかそもそも積極的にコミュニケーションしようとも思っていなくて(笑)、だから距離を感じていたのかな〜と考えると納得です。そりゃそうですよね、という感じです(笑)
第5チャクラの強化、意識してやってみようと思います。

でも、しっくり感がないと言いつつ、たまに水色の石が来る時は必ず大きな良い変化があるんです。
(ハピネスロードが来た時も、そのすぐ後に大好きな今のステージのお仕事と出会えました)

そういえば、ここ数週間もとても良い感じに物事が進んでいます。
コツコツ積み重ねてきた、でもなかなか成果に繋がらなかった事が一気に実りつつあり、自分でもちょっとびっくりなのですが、周りの人からも驚かれています。
ここで浮かれて気を抜かず(笑)、今後も地道に進んでいこうと思います。

それにしても、このブレスレットの持つ明るさは凄いですね。
気分が落ち込みがちな人や、鬱っぽい人にも身につけて欲しいアクセサリだなと感じました。

この度も素敵なお品をありがとうございました!
今月末の新作も楽しみにしております。
まだまだ落ち着かない世の中ですが、心身ともにご自愛くださいね。


◯◯



(「私からのご返信メール」転載ここから)


◯◯様


到着のご連絡ありがとうございます。
ちょうどイメージされていたようで(まぁ、わりと起こります、長年の経験上)
良かったです。

水色ストーンに距離がある、というのは、意外でしたwww

つまり自分のやりたいことに必要というか必須の要素と距離があった、という話ですよね(笑)
でも、だんだん、その距離が埋まってきたので、「ターコイスが大玉なほうが…今の自分にはいいんじゃないかしら…」と感じたのではないでしょうか?

> 水色は第5チャクラの色ですよね。
> 私は日常の中でのコミュニケーションが苦手で、苦手というかそもそも積極的にコミュニケーションしようとも思っていなくて(笑)、だから距離を感じていたのかな?と考えると納得です。そりゃそうですよね、という感じです(笑)
> 第5チャクラの強化、意識してやってみようと思います。
>

誰とでも積極的にコミュニケーションすることがコミュニケーション、ではありませんよ。
それは、今回の567でお分かりになられたのではないでしょうか?(笑)
話が通じない洗脳されている人々と、理解しあえるなんて^^「ない」ってレベルですよね。
洗脳されている人とのコミュニケーションは、それは通常私達が考えている「話せばわかる」のようなものとは、また別ですかね。

洗脳を解くには、「段階」が必要です。ちょっと話したくらいでは無理ですね。
ただ、洗脳のメカニズムじたいを知っていればわかることはわかるので、「人間の洗脳を解く」仕事をする人は、それを知っていることは、まぁ、役に立つと思います。

ちなみにこれは別に今回の567に限った話ではなく(笑)
ほぼほぼ、生きている人間の人生、洗脳ロードに乗っけられてきた…のような話でもあります。
ただ、そこにズブズブになってしまって生きているか、「なんか違う」という「ハートの声」との乖離に気づくか、まぁ、そんな違いですかね。

人間は、別に積極的にコミュニケーションしようだとか、それをしなくてもいいんですが、「それは誤解してる~」のような状況をつくることを恐れている、そのため、「コミュニケーションをしない」とか「とりあえず無難な人の仮面をかぶっておく」とかしますから。

そうすると、だんだん、息苦しくなってくる、そうなる人はなるわけです。
(ならない人たちが、完璧に洗脳がうまくいってるw人たち、とも言えますwwwお注射で死んでも、家族が死んだり自分自身が病気になっても、それでも、な~んにも知らずに、ただ一人悶々と苦しんでいる…のようなwwwむしろ、「よく生きてるな~」のような「我慢強い奴隷」ともw言えます)

水色の石は、コミュニケーションチャクラの喉のチャクラ石ですけれど、そういう、人間に本来ありえない(笑)状態、あってはいけない状態を解放するエネルギーの石が多いです。

落ち着かない世の中(笑)ほんとそうですがwww

この先まだまだ波乱は続いていきそうに思いますので。
「落ち着く」の定義を変えたほうがいいと思います(笑)。

世の中はどうあっても、自分自身が落ち着いていることが大事ですよね。

それでは、いつもありがとうございます!


神崎詞音


(「私からのご返信メール」転載ここまで)


いや、本当に。
どうなっちゃうんでしょうかwwwレベルになってきていますが(というか、「最初からずっと」そうですねw)

「ボタンのかけちがえ」という言葉がありますけれど

567脳と、567の洗脳から脱した人とでは、目に映る世界が、真逆(笑)の意味に捉えられたりしているところが面白いところですよね。

これはとくに「567に限らず」の話で

人間の世界では、まぁ、だいたいの人々とは、ほぼほぼ噛み合っていないとも言える(笑)それが3次元世界なのかな? とも言えるような気もします

ただ、その中でも、「この点は、このヒトとなら噛み合う、シンパシイ感じる」という合致部分というのがあると思います

その部分が何なのか? で、その人も、その人にかかわる人も、人生が変わってくると思います

最初は、たいした違いはないようでも

その分岐点から分かれていく未来は、「そうじゃなかった前」から想定すると、ものすごい距離感かもしれません

もう、違う山を登山し始めている状態ですからね



大事なことは、その「この点」の優先順位というか

そこが、「洗脳されたあなたにとっての大事なこと」の優先順位、プライオリティが高い状態でいると…

あらら~、というような

俗に言うところの、”自分の人生を生きてませんね~。本当のアナタを生きてませんよね~”的な、人生展開にもなっていくのかな~、といったところでしょうか

ここを都度都度、間違えないように、間違えているとわかったら、軌道修正していくことが必要です

場合によっては、いったん下山して、いちから登り直す、そんな必要もあるかもしれません。これが「たいへん人生においては、抵抗感もあり、恐怖感もあり、面倒くさい」こと(笑)ですしね

「間違えているとわかっている自分」に、軌道修正しようとしている自分自身に自信を持ってください、という話でもありますのでwww

(たとえば、567毒ちんで例えると(笑)「毒ちん打った人は解毒したほうがいいよ!」という話ひとつとっても、567脳は、素直にそんなことはしないでしょう。「医者はそんなこと言わない」とかw毒ちん打った自分を肯定できる材料を探し続けるのです。なので解毒もしませんし、さらなる毒和久ちんや薬を身体に流し込み続けます。このくらい、人間が「その人のすでに持ってしまっている先入観、固定観念」それを変更していくことは、困難なのです)

ほぼほぼの人は、そんな面倒なことをしないわけですが

それを、勇気と決断を持って、自分の心に正直に、心が望む未知の領域に踏み込んできた人は、こんな567禍にあっても

わりといい感じでいられている人も多いのではないでしょうか


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  お客様の声
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page