2022年も、バナポチ大賞を(笑)
「今年はもうないのかなぁ」と思っていた方がいらっしゃるかどうかはわかりませんが
これ、恒例になって、3年? 4年目くらいなのかなw

2021年の元日から12月31日まで丸一年間
毎日、PSWブログにやってきて、毎日「バナーポチ」をしてくださいました方は、「2022年のPSW新作石アクセサリをご購入時一回に限り、20%オフ」とさせていただきます
上記に加え、さらに、「すべての記事を読みました」という場合には、「なにか差し上げる」という特典がございますので
バナポチ大賞に該当する場合は
ご購入時に必ず、「自己申告」をしてくださいね(申告がない場合は、こちらでは貴方様が該当者かどうかがわかりませんので、無効になります)
この「なにか差し上げる」というのも(笑)まぁ、なにかはわかりませんがwww
基本は石ブレスとかになりますけど、原石とかな場合もあるかもしれません
あ、自己申告なので、嘘をついても、私にはバレません(笑)から、毎日ポチはしなかったけど毎日ポチしました! って言って、割引ゲットすることも可能です(笑)
こういう、自己申告でよろしく、ってやっちゃうと、そういう嘘つきが大勢発生するのではないか? っていう「懸念」があると、それが一般社会においては、常に「人間を信用しないように」と、私たちは誘導されてきていますが
私は、こんな長文ブログを好んで読みにいらっしゃるPSWの読者さんを信用していますから
こういうことを発表しても、嘘つきが押し寄せてきて困らされたことは、一度もありません

これを始めたのは、他人のブログを丸一年、毎日読み続けるとか、「あり得ないだろ」と私は思うわけですw
そんな、ありえない有り難いことをしてくださる、PSWを気に入って毎日読んでくださる奇特な(笑)お嬢さんがたへの、感謝と心ばかりの御礼…ということで、バナポチ大賞は始めました
「毎日同じ人のブログを読むなんて、そんなことしちゃダメ! 洗脳されるよ!」じゃないけどさwww
まぁ、テレビの毒光線に比べれば、屁みたいなものだよなぁ、とは思いますよ、文字情報は
今はネットの場合は主流はブログとかじゃなくて、ようつべとか、いわゆるテレビに準ずるタイプの動画、人が動いてるような映像や、インスタとか、まぁ、映像系ですよね
文字情報の場合、「短文のツィッター」が主流ですよ
(長文読んでる時間がない、と言っているうちにね、「長文読解力が機能しない」脳構造に仕上がっているわけです)
そして、見てくれ~見てくれ~言いますよね
フォロワーだかなんだか呼び方知りませんが、あ、チャンネル登録か、まぁ、人に集まってもらわないと話にならないため、とにかく「話題提供」に必死ですわ
そして動画などは、最初の何分間くらいで人の興味が引けないと、その先見てもらえず消されちゃう(笑)そうなので、とにかく、無条件に見てくれる人(それがファンというやつです)を集中的に集めることができる、魅力とか、なにかしらが必要ですよね
ブログというのは、今はもう、そんな「ファン争奪戦」のネット社会の中では、今はやや異色のポジションかもしれません
(アメブロはややその「ファン獲得競争の「カバール仕組み」のケ」はあるけどね。アメブロ以外のブログでは、それは薄いかなぁ。特にFC2は(笑)ほんと、「グーグルが最初からはじく」ノーマークというよりも、抹殺されてるメディアwなぶん、私は、「隠語」にしなくても、バンされるだの消されるだの、騒がなくてもwwwぜ~んぜん。書きたいことが遠慮なく書ける。但しそれはまぁ、そもそも、「人目についていない」からwということでもあるわけなんだけどwww)
けっこう良かったのは、カバルメディア(ようつべとかツィッターとかインスタとかそういう)ほどの集客力はないのですが
発信者側が仕掛けることはできないけれど、「縁のある人だけが見に来る、見つける」そういうニュアンスがあるのがブログですので
(ブログにもブロガーが記事更新したら通知する、とかそういう集客機能付きブログもあるけどね。FC2にはそれってあるのかないのか知りませんけどwww私はそういうことにあんまり期待してないのですよ、あらゆる意味でwww)

ブログの場合、長文ブログは嫌われる(長文が読めない脳の人には。そしてそれは今やほとんどの日本人)
それだけ、日本人の「読解力」の低下っぷり、その文字情報を理解する脳の使い方ができなくなっている人間が、ものすごく増えてきている、ということは、もう何年も前から言われていましたが
こういうことが「567和久ちんを、なんの疑問もなく打ってしまう」みたいな(笑)ぞろ愚行オンパレードの日本人、なんかにも繋がっていたわけさ
567和久ちん毒の解説をしている方のブログは、「すべて長文」ですからwww
学者もひたすら長文だよね
そして学者の場合、動画も「長い」ですしね(笑)
なのでまぁ、テレビとかネットでもメディアニュースや動画など、情報提供に対して常に「受け身」で、自発的に自分のアタマを動かさない、探さない、「自分のアタマでモノを考えることができなくなっている日本人」にとって、567和久ちんは知性知力のテストみたいなものだったということでもあるわけです

長文ブログ、PSWを、「ふつうに読むことができる」し、好んで読むことができるみなさんは(笑)
この世では、少数派の、今や変態かもしれませんがw
「とても頭のいい」人たちです
高次元の人たちは(人という感じではないけれど)人間の想像を超えてさらに「輪をかけて頭がいい」スーパーマインド集合体ですので
頭が良くないと、高次マインドは理解できませんから
みなさんは、その頭の良さを、誇りにしてくださいね
「今年はもうないのかなぁ」と思っていた方がいらっしゃるかどうかはわかりませんが
これ、恒例になって、3年? 4年目くらいなのかなw

2021年の元日から12月31日まで丸一年間
毎日、PSWブログにやってきて、毎日「バナーポチ」をしてくださいました方は、「2022年のPSW新作石アクセサリをご購入時一回に限り、20%オフ」とさせていただきます
上記に加え、さらに、「すべての記事を読みました」という場合には、「なにか差し上げる」という特典がございますので
バナポチ大賞に該当する場合は
ご購入時に必ず、「自己申告」をしてくださいね(申告がない場合は、こちらでは貴方様が該当者かどうかがわかりませんので、無効になります)
この「なにか差し上げる」というのも(笑)まぁ、なにかはわかりませんがwww
基本は石ブレスとかになりますけど、原石とかな場合もあるかもしれません
あ、自己申告なので、嘘をついても、私にはバレません(笑)から、毎日ポチはしなかったけど毎日ポチしました! って言って、割引ゲットすることも可能です(笑)
こういう、自己申告でよろしく、ってやっちゃうと、そういう嘘つきが大勢発生するのではないか? っていう「懸念」があると、それが一般社会においては、常に「人間を信用しないように」と、私たちは誘導されてきていますが
私は、こんな長文ブログを好んで読みにいらっしゃるPSWの読者さんを信用していますから
こういうことを発表しても、嘘つきが押し寄せてきて困らされたことは、一度もありません

これを始めたのは、他人のブログを丸一年、毎日読み続けるとか、「あり得ないだろ」と私は思うわけですw
そんな、ありえない有り難いことをしてくださる、PSWを気に入って毎日読んでくださる奇特な(笑)お嬢さんがたへの、感謝と心ばかりの御礼…ということで、バナポチ大賞は始めました
「毎日同じ人のブログを読むなんて、そんなことしちゃダメ! 洗脳されるよ!」じゃないけどさwww
まぁ、テレビの毒光線に比べれば、屁みたいなものだよなぁ、とは思いますよ、文字情報は
今はネットの場合は主流はブログとかじゃなくて、ようつべとか、いわゆるテレビに準ずるタイプの動画、人が動いてるような映像や、インスタとか、まぁ、映像系ですよね
文字情報の場合、「短文のツィッター」が主流ですよ
(長文読んでる時間がない、と言っているうちにね、「長文読解力が機能しない」脳構造に仕上がっているわけです)
そして、見てくれ~見てくれ~言いますよね
フォロワーだかなんだか呼び方知りませんが、あ、チャンネル登録か、まぁ、人に集まってもらわないと話にならないため、とにかく「話題提供」に必死ですわ
そして動画などは、最初の何分間くらいで人の興味が引けないと、その先見てもらえず消されちゃう(笑)そうなので、とにかく、無条件に見てくれる人(それがファンというやつです)を集中的に集めることができる、魅力とか、なにかしらが必要ですよね
ブログというのは、今はもう、そんな「ファン争奪戦」のネット社会の中では、今はやや異色のポジションかもしれません
(アメブロはややその「ファン獲得競争の「カバール仕組み」のケ」はあるけどね。アメブロ以外のブログでは、それは薄いかなぁ。特にFC2は(笑)ほんと、「グーグルが最初からはじく」ノーマークというよりも、抹殺されてるメディアwなぶん、私は、「隠語」にしなくても、バンされるだの消されるだの、騒がなくてもwwwぜ~んぜん。書きたいことが遠慮なく書ける。但しそれはまぁ、そもそも、「人目についていない」からwということでもあるわけなんだけどwww)
けっこう良かったのは、カバルメディア(ようつべとかツィッターとかインスタとかそういう)ほどの集客力はないのですが
発信者側が仕掛けることはできないけれど、「縁のある人だけが見に来る、見つける」そういうニュアンスがあるのがブログですので
(ブログにもブロガーが記事更新したら通知する、とかそういう集客機能付きブログもあるけどね。FC2にはそれってあるのかないのか知りませんけどwww私はそういうことにあんまり期待してないのですよ、あらゆる意味でwww)

ブログの場合、長文ブログは嫌われる(長文が読めない脳の人には。そしてそれは今やほとんどの日本人)
それだけ、日本人の「読解力」の低下っぷり、その文字情報を理解する脳の使い方ができなくなっている人間が、ものすごく増えてきている、ということは、もう何年も前から言われていましたが
こういうことが「567和久ちんを、なんの疑問もなく打ってしまう」みたいな(笑)ぞろ愚行オンパレードの日本人、なんかにも繋がっていたわけさ
567和久ちん毒の解説をしている方のブログは、「すべて長文」ですからwww
学者もひたすら長文だよね
そして学者の場合、動画も「長い」ですしね(笑)
なのでまぁ、テレビとかネットでもメディアニュースや動画など、情報提供に対して常に「受け身」で、自発的に自分のアタマを動かさない、探さない、「自分のアタマでモノを考えることができなくなっている日本人」にとって、567和久ちんは知性知力のテストみたいなものだったということでもあるわけです

長文ブログ、PSWを、「ふつうに読むことができる」し、好んで読むことができるみなさんは(笑)
この世では、少数派の、今や変態かもしれませんがw
「とても頭のいい」人たちです
高次元の人たちは(人という感じではないけれど)人間の想像を超えてさらに「輪をかけて頭がいい」スーパーマインド集合体ですので
頭が良くないと、高次マインドは理解できませんから
みなさんは、その頭の良さを、誇りにしてくださいね

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : INFO(お知らせ)
follow links
FB page
Google+Go to top of page