レビューという手があったか

2021年12月27日 (月) 23 : 42
うちのブログを読んでいるみなさんには、567毒チンのことはさんざんお話してきたので、みなさんはおわかりなんですが

ほんと、これを一般人にどう言えば…ってのが、日を追うごとに説明困難状況だなぁって考えていて

(ブログだと、読みに来てくれる人は限られるんだよね…ということ)



私は楽天とかアマゾンで買い物をしてもレビュー書かないんですが…

ふと、レビューを書くか…

と思い立って書いている内に、ブログで言ってるようなことwwwどっさり書いているwww

(買い物しているブツがさ、56枠シェディング対策品だったりしますでしょ。だから、レビューでも「牛乳飲むな松葉茶飲め」とか(笑)書いてるの)

この手があったか…と気が付き

楽天で千の単位だか、かなりのレビュー未記入項目あるんですがwww

全部に(すでに商品がないものもありますが)もうコピペの勢いで、陰謀論を掲載しようと思います^^
(今日、これをやってて、何時間もw費やしてしまいました…でも、年末、正月、制覇しようかと思います。最後はコピペで、商品レビュー無関係に^^攻めてみますわ)

アマゾンレビューもやってみるか…



みなさんも、ブログや顔本、ツィッター、ようつべなどだけではなく

ショップレビューという拡散法もありますから

顔本、つぶやき、ようつべなどは、ちょっと敷居があるかもしれませんが

ショップレビューなら誰でも書けるでしょ

商品とは無関係だなぁ…って話でも(笑)とにかく「567はインチキ」ってところを「一般人の目に触れさせる」という手として

「これにもっと早くに気づいていれば…」と悔やまれるわ

そうそう、ちょっと発見して嬉しかったのが、楽天レビューIDがね、偶然なんですけれど…「aiko17171717」という…

17のオンパレード(笑。17はQの数字とは言われていますけど)

「ホワイトハットなんていねえよ」って話もあるけどねw



代々木公園は、「毒チン現場」を残して(笑)一部フェンスが解放されました

ランの常連さんと、芝生が生え揃うまでだとしたら、中央広場は来年の春、5月くらいまでは閉鎖なのかなぁ…って話をしていて、その読みがジャスト! 毒チン現場は、「来年の5月まで閉鎖」と張り紙してありましたが

まぁ、そのくらいの養生期間はむしろあってもいいとも言えます
(「地面に絶対に落としてはいけない猛毒」と言われていたんですからね)



状況は、悪いと言うか、5歳~11歳の子、つまり小学生でしょうか、来年3月以降、毒チンご推奨のような国策は決定していたり、なんか大学受験なども、「濃厚接触者がどうこう」っていう、変なことを言い出してもいるようですが

テレビではそんな話が垂れ流される一方で

あやつり人形の芸能人(AKBかな)が、バラエティなどで「嘘ばっかついてて、つらくないですか?」みたいなことを言っていたりもするようですよね(まぁ、「言わされてる」んでしょうね)

もちろんそれが567や56枠のことだ、という話というわけではないのでしょうけれど

「マスコミは嘘をつく」ものなのだということを、「テレビに出てる芸能人の口から言わせている」ということですから

デクラスが小出しすぎて気が付かない日本人も

一斉に目覚めるのは難しくても、徐々に徐々に、目覚めさせる流れも出てきているのも実際なので

2022年には、良い方向へ向かうのではないかと思っています



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page