昨日は午後から雨が上がったので、また代々木公園に行ったのですが
少し足を伸ばして、隣接する邪悪なエリアへ(笑)
昨日行ってた、「地下に東京原発があるらしいよ」の渋谷Eggmanの写真を撮りに行ってきましたwww
代々木公園エリアを出ると、NHKホールとは目と鼻の先、すぐの場所なんです
(というか、一応、NHKが隣接するエリアも、代々木公園の敷地なんですけどね)



こちらが、全国のみなさんにフェイクニュースを垂れ流し続けている犯罪集団(笑)の電波塔
自分たちは枠打ってないそうですからね

ここがマスクはもう不要なんですよ~と言わない限り(笑)みなさんは永遠にマスクしたままですwww
枠を何度打とうが死ぬまでマスクは外せませんよ
「自分で、コレいらないや」ということに気がついて、はずさないとね
誰かの「許可」を待っていると…「永遠」です(笑)
そもそも別に、本当は、マスクも56枠も「命令」でも「義務」でもありません
「協力」の要請だっただけですよ。思い出してください。二年前あたりからを
日本には一応、…一応、ですが、「基本的人権がある」ということをwww忘れ去り過ぎですよねwww
(この憲法があるからこそロックダウン強制も和久ちん強制も罰金も枠パスもなにもかも「強制」ができない、支配者身悶えの「人権がある国」なんですからw人権があることを活かしましょうよ)
「今日の陽性者ゼロ」ニュースが流れても^^「陽性者25人」でも…マスクをやめない人々…
(あれだね、マスクをはずしていいですよ、って、各新聞社の新聞一面ニュース、駅の広告も電車の吊り広告はすべてそれ、NHKがまる一日それを流す、などなど…広告、看板、見るもの聞くものすべて「マスクをはずしましょう」って、メディアに再洗脳してもらわないとwwwこりゃ、もう99%のパンピーたちはマスク絶対にはずさないのかもね。深刻な脳の病気だと思う、すでに。だからこそ、「玉音放送」がwひっじょうに有効な民族なんでしょうけどねwww)
この、「誰かの許可を待っていると、永遠にやらない」これは、「あなたが本当にやりたいことは何ですか?」というのも同じなのです。あなたがあなたに行動の許可を出せる人…それは、あなたなのですよ。ということです。これが耳タコスピリチュアル(笑)の「自分の現実は自分が創造している」と言われる、それですよ

NHKホール前を抜けると、旧渋公跡地、そして、その向かいに

ここが「日本の原発地図」に載っていた、”地下1階”のライブハウス「渋谷エッグマン」です(笑)
アマゾンミュージックっていうのが地上ビル1階に入ってますね~カバルビルそのものwww
…って思って気づいたんだけど、そうじゃない、と
この地下って、存在が単独なんですよね…一見アマゾン看板でてるビルの地下っぽく見えるんですが、地下だけ独立してる
(気づかなかったな~何度も昔は来てたけど…ちょっと意味深、ゾゾゾっとしますね)

若い頃は(嫌だわ~この言い方www)エッグマンめっちゃ通いましたわ~ライブ大好きでしたので
昔は、「エッグマン~渋公~日本武道館~野球場ドーム、国立競技場、、、などなど、動員数アーティスト出世すごろく的な(笑)「エッグマン出身」だのよく言われてたものです
(今だと、ようつべ再生回数だの登録者数だの、ですかね?)
こんなに近くに住むようになってからは(笑)Eggman、行ってないですね~~~たぶん一度も
(人生とはそんなものなのです…)
遠くに住んでいた実家暮らしの頃のほうが(笑)渋谷や新宿や原宿には、よく来ていたものですwww
(今はそういう系統の「人でごったがえす”密”エリア」にはまったく出かけません。百合子に言われなくてもwもともとキープディスタンスだからwww)

こんな看板じゃなかったと思うんだけどなぁ
なんとな~く「目」っぽい(笑)かもですねwww

私は「あった」と思いますね~地下都市
そしてそれは、地上よりも造りはゴージャスだったのではないかなと思います
だって、この周辺、決して贅沢じゃないというか、なんか殺風景でしょ?
大金持ちの犬HKがあるわりに、30年くらいほとんど変化していませんよね
(老朽化した渋谷公会堂がなくなって、やはり建物が老朽化していた渋谷区役所、税務署、があたらしくなって、そしてタワマンはできましたけど)
しかしこの周辺エリアは、犬えちけーがあるだけはなく、わりと宗教関連の建物も多いというか
なんでかむか~しから、「エネルギースポット」として好まれてきたエリアでもあるんです
足の下に原発あるなら(笑)そうだよねwwwってこと
(ある意味グラウンディングというかwww三次元的な現実化エネルギー、創造、具現化エネルギーじたいはあるのかも。単純にエネルギー的には、ということですが)
渋谷はトレンドの発信地だなんだ~言われますが、そういうことじゃないでしょうか
(そういや今年もあと2週間ほどですが…テレビ見ないので毎年知らないままに終了する紅白歌合戦…去年は「ゴム合戦」だったらしいってのはどっかで目にしましたが(笑)今年は…それやるの? やれるの?)




昨日も代々木公園、頭上は、ヘリ何機も絶賛低空飛行中でした
お掃除が進んでいるといいですね
NHKホール前は通常この季節、木の電飾やっていたんじゃないかと記憶しているのですが、それもやってませんし
確認してみたら、「諸事情により中止となりました」となっていましたwww(これは、いよいよ…☆)
大変ジミーなクリスマス、年末に向かっていると思います(カバール終焉だから、だといいですねぇ…☆)
「アーカイヴ(ZANMAI、New Consciousness~2020年版~)」

「生命力×総合力」

「デンドライト・コラボレーション」

「中庸」

「宇宙人」

「水と天使のエレメント」

「氷壁の崩壊」
少し足を伸ばして、隣接する邪悪なエリアへ(笑)
昨日行ってた、「地下に東京原発があるらしいよ」の渋谷Eggmanの写真を撮りに行ってきましたwww
代々木公園エリアを出ると、NHKホールとは目と鼻の先、すぐの場所なんです
(というか、一応、NHKが隣接するエリアも、代々木公園の敷地なんですけどね)



こちらが、全国のみなさんにフェイクニュースを垂れ流し続けている犯罪集団(笑)の電波塔
自分たちは枠打ってないそうですからね

ここがマスクはもう不要なんですよ~と言わない限り(笑)みなさんは永遠にマスクしたままですwww
枠を何度打とうが死ぬまでマスクは外せませんよ
「自分で、コレいらないや」ということに気がついて、はずさないとね
誰かの「許可」を待っていると…「永遠」です(笑)
そもそも別に、本当は、マスクも56枠も「命令」でも「義務」でもありません
「協力」の要請だっただけですよ。思い出してください。二年前あたりからを
日本には一応、…一応、ですが、「基本的人権がある」ということをwww忘れ去り過ぎですよねwww
(この憲法があるからこそロックダウン強制も和久ちん強制も罰金も枠パスもなにもかも「強制」ができない、支配者身悶えの「人権がある国」なんですからw人権があることを活かしましょうよ)
「今日の陽性者ゼロ」ニュースが流れても^^「陽性者25人」でも…マスクをやめない人々…
(あれだね、マスクをはずしていいですよ、って、各新聞社の新聞一面ニュース、駅の広告も電車の吊り広告はすべてそれ、NHKがまる一日それを流す、などなど…広告、看板、見るもの聞くものすべて「マスクをはずしましょう」って、メディアに再洗脳してもらわないとwwwこりゃ、もう99%のパンピーたちはマスク絶対にはずさないのかもね。深刻な脳の病気だと思う、すでに。だからこそ、「玉音放送」がwひっじょうに有効な民族なんでしょうけどねwww)
この、「誰かの許可を待っていると、永遠にやらない」これは、「あなたが本当にやりたいことは何ですか?」というのも同じなのです。あなたがあなたに行動の許可を出せる人…それは、あなたなのですよ。ということです。これが耳タコスピリチュアル(笑)の「自分の現実は自分が創造している」と言われる、それですよ

NHKホール前を抜けると、旧渋公跡地、そして、その向かいに

ここが「日本の原発地図」に載っていた、”地下1階”のライブハウス「渋谷エッグマン」です(笑)
アマゾンミュージックっていうのが地上ビル1階に入ってますね~カバルビルそのものwww
…って思って気づいたんだけど、そうじゃない、と
この地下って、存在が単独なんですよね…一見アマゾン看板でてるビルの地下っぽく見えるんですが、地下だけ独立してる
(気づかなかったな~何度も昔は来てたけど…ちょっと意味深、ゾゾゾっとしますね)

若い頃は(嫌だわ~この言い方www)エッグマンめっちゃ通いましたわ~ライブ大好きでしたので
昔は、「エッグマン~渋公~日本武道館~野球場ドーム、国立競技場、、、などなど、動員数アーティスト出世すごろく的な(笑)「エッグマン出身」だのよく言われてたものです
(今だと、ようつべ再生回数だの登録者数だの、ですかね?)
こんなに近くに住むようになってからは(笑)Eggman、行ってないですね~~~たぶん一度も
(人生とはそんなものなのです…)
遠くに住んでいた実家暮らしの頃のほうが(笑)渋谷や新宿や原宿には、よく来ていたものですwww
(今はそういう系統の「人でごったがえす”密”エリア」にはまったく出かけません。百合子に言われなくてもwもともとキープディスタンスだからwww)

こんな看板じゃなかったと思うんだけどなぁ
なんとな~く「目」っぽい(笑)かもですねwww

私は「あった」と思いますね~地下都市
そしてそれは、地上よりも造りはゴージャスだったのではないかなと思います
だって、この周辺、決して贅沢じゃないというか、なんか殺風景でしょ?
大金持ちの犬HKがあるわりに、30年くらいほとんど変化していませんよね
(老朽化した渋谷公会堂がなくなって、やはり建物が老朽化していた渋谷区役所、税務署、があたらしくなって、そしてタワマンはできましたけど)
しかしこの周辺エリアは、犬えちけーがあるだけはなく、わりと宗教関連の建物も多いというか
なんでかむか~しから、「エネルギースポット」として好まれてきたエリアでもあるんです
足の下に原発あるなら(笑)そうだよねwwwってこと
(ある意味グラウンディングというかwww三次元的な現実化エネルギー、創造、具現化エネルギーじたいはあるのかも。単純にエネルギー的には、ということですが)
渋谷はトレンドの発信地だなんだ~言われますが、そういうことじゃないでしょうか
(そういや今年もあと2週間ほどですが…テレビ見ないので毎年知らないままに終了する紅白歌合戦…去年は「ゴム合戦」だったらしいってのはどっかで目にしましたが(笑)今年は…それやるの? やれるの?)




昨日も代々木公園、頭上は、ヘリ何機も絶賛低空飛行中でした
お掃除が進んでいるといいですね
NHKホール前は通常この季節、木の電飾やっていたんじゃないかと記憶しているのですが、それもやってませんし
確認してみたら、「諸事情により中止となりました」となっていましたwww(これは、いよいよ…☆)
大変ジミーなクリスマス、年末に向かっていると思います(カバール終焉だから、だといいですねぇ…☆)







この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page