お伝えしていた、脳の活性化のカップリングです
先月お出ししていた、アーカイヴの「余裕」これがけっこう良かったのでw
で、「バリサイトって脳の石なんだ~へ~」ということを知り(笑)
バリサイトと、そして、バリサイトの変種であるフォスフォシデライトと
それから同じく、”頭脳の石”であるフローライトに
フローライトと同期する親和性の高いカルサイトであり、高次脳ならぬ高次ハートのダウンロード石(笑)ピンクカルサイトをカップリングしました

めっちゃ、要するに「石に言われてる意味」で作っているわけなんですがwww
もともと、フォスフォシデライトなんかは、カウンセラーなど、対外的に人間に接する、相手の問題解決業務的な感じの、人と接するお仕事の人に良い、みたいなことは言われていたことは知っていたのですが
スピリチュアルにお決まりの台詞「他者への慈愛を持って、どうこう」みたいな世界(笑)なのかな、ってわけじゃなく(別にそれでもいいんですが)
「根拠」がそこにあるわけですよ
高次マインドを持っていない、その手の職業の人のレクチャーって、なんか、感覚的に苦痛を覚えませんか?
わかりやすいところで言うと、「医者」がそうです(笑)正直、ほとんどの医者の職業の方々が、これをこの世では持っていません(ということが顕在化したのが、この567禍かもしれませんwww)
医者だけではなく、なんとな~く、高次脳がはたらいていない人と接することで、苦痛を感じる世界は、あると思いますwww

とはいえ、今の世界は(今までも、そうだったのですが)高次マインドをゲットしておくことが、その人の命綱になります
難しそうなことを難しく語ることが、高次マインドではないですよ(笑)
人間の世界では、「専門家」という肩書や、見た目の誠実そうな様相(服装や態度)や言葉遣いというのも、大事だし、便利ですけれどね(そういうものに誤魔化されてくれる人も多いので)
それらがあることは人間の世界では有利だし無駄ではないのですが、今までの世の中では、「そのほうが有利だから、それを追い求める人々のマインド構造」により、世の中が仕上がってきていたこと、それも事実ではないですか?
誰も彼もが大学に行き(大学出てないと有利に就職ができないから、くらいの理由でしょ?)「勉強ができるアタマは良くなっているはず」なのに(笑)高次マインドを持っていない…ゆえに(笑)のこの社会の展開…これはね、社会の様相だけではなく「個人の人生そのもの」にも、起こることではあるのです

石の世界は凄い
これが全部、天然色なんだからw
「あら綺麗な色の石のブレスしてるわね」みたいな、ただのあっぱらぱーに見えるかもしれませんが(石のブレスとかを否定している人から見ればね)
天が私たちに用意してくれている問題解決の世界は、ほんと、奥深いのう…と
こういうカップリングが仕上がると、感じます
この世で「石が好き」という感覚を持てる人は、なんとな~く、「わかってる」からそうなのですよ
でもそれも、「他者にそう言われたから、飲んでいます」のような、外箱に書かれている効能書きを信頼する「薬」とかの感じではなく
(笑。薬を否定している^^わけではありません。「症状を抑える」という効果があるのが薬ですからね。なので、どうしても抑えたい症状がすでに出てきている人の「鎮痛」として、西洋医療のお薬は効果があると思います。56枠を打って、「激痛レベルの頭痛」が継続されているような方も、ちらほらといらっしゃるようなのですが、そういう方の頭痛をこのカップリングが緩和するのかどうかはちょっとわかりませんが、可能性としては、それもゼロではないような気もします。でもまぁ、手っ取り早くは、即効性という点では、鎮痛剤のほうがいいでしょう)
「なんか惹かれる」という根拠のない感覚(それが直感です)それを大事にしてくださいね
先月お出ししていた、アーカイヴの「余裕」これがけっこう良かったのでw
で、「バリサイトって脳の石なんだ~へ~」ということを知り(笑)
バリサイトと、そして、バリサイトの変種であるフォスフォシデライトと
それから同じく、”頭脳の石”であるフローライトに
フローライトと同期する親和性の高いカルサイトであり、高次脳ならぬ高次ハートのダウンロード石(笑)ピンクカルサイトをカップリングしました

めっちゃ、要するに「石に言われてる意味」で作っているわけなんですがwww
もともと、フォスフォシデライトなんかは、カウンセラーなど、対外的に人間に接する、相手の問題解決業務的な感じの、人と接するお仕事の人に良い、みたいなことは言われていたことは知っていたのですが
スピリチュアルにお決まりの台詞「他者への慈愛を持って、どうこう」みたいな世界(笑)なのかな、ってわけじゃなく(別にそれでもいいんですが)
「根拠」がそこにあるわけですよ
高次マインドを持っていない、その手の職業の人のレクチャーって、なんか、感覚的に苦痛を覚えませんか?
わかりやすいところで言うと、「医者」がそうです(笑)正直、ほとんどの医者の職業の方々が、これをこの世では持っていません(ということが顕在化したのが、この567禍かもしれませんwww)
医者だけではなく、なんとな~く、高次脳がはたらいていない人と接することで、苦痛を感じる世界は、あると思いますwww

とはいえ、今の世界は(今までも、そうだったのですが)高次マインドをゲットしておくことが、その人の命綱になります
難しそうなことを難しく語ることが、高次マインドではないですよ(笑)
人間の世界では、「専門家」という肩書や、見た目の誠実そうな様相(服装や態度)や言葉遣いというのも、大事だし、便利ですけれどね(そういうものに誤魔化されてくれる人も多いので)
それらがあることは人間の世界では有利だし無駄ではないのですが、今までの世の中では、「そのほうが有利だから、それを追い求める人々のマインド構造」により、世の中が仕上がってきていたこと、それも事実ではないですか?
誰も彼もが大学に行き(大学出てないと有利に就職ができないから、くらいの理由でしょ?)「勉強ができるアタマは良くなっているはず」なのに(笑)高次マインドを持っていない…ゆえに(笑)のこの社会の展開…これはね、社会の様相だけではなく「個人の人生そのもの」にも、起こることではあるのです

石の世界は凄い
これが全部、天然色なんだからw
「あら綺麗な色の石のブレスしてるわね」みたいな、ただのあっぱらぱーに見えるかもしれませんが(石のブレスとかを否定している人から見ればね)
天が私たちに用意してくれている問題解決の世界は、ほんと、奥深いのう…と
こういうカップリングが仕上がると、感じます
この世で「石が好き」という感覚を持てる人は、なんとな~く、「わかってる」からそうなのですよ
でもそれも、「他者にそう言われたから、飲んでいます」のような、外箱に書かれている効能書きを信頼する「薬」とかの感じではなく
(笑。薬を否定している^^わけではありません。「症状を抑える」という効果があるのが薬ですからね。なので、どうしても抑えたい症状がすでに出てきている人の「鎮痛」として、西洋医療のお薬は効果があると思います。56枠を打って、「激痛レベルの頭痛」が継続されているような方も、ちらほらといらっしゃるようなのですが、そういう方の頭痛をこのカップリングが緩和するのかどうかはちょっとわかりませんが、可能性としては、それもゼロではないような気もします。でもまぁ、手っ取り早くは、即効性という点では、鎮痛剤のほうがいいでしょう)
「なんか惹かれる」という根拠のない感覚(それが直感です)それを大事にしてくださいね

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : チラ見♪
follow links
FB page
Google+Go to top of page