昨日は、氏神様へまた行ってきました
今年は日程を忘れないように、ちゃんと「鳩森大祭」ってカレンダーに^^書いときました
今年も、代々木町内のお神輿、などはナシということで(全国的に、神社の祭り系はナシですよね)
でももともと特に、「祭りに参加するパリピ」のタイプじゃないんでw…と言ったらアレなんですけどねwww
でも、「祭りに参加している人々を、離れて遠目に観ている」ことじたいは、その雰囲気は嫌いじゃないというか、はっぴ着た人たちとか、観るのは好きですよ
(なので、日本人パンピーさんがたの「参加型の56枠祭り」も(笑)パリピじゃありませんからwご遠慮させていただきました…まぁ、あたしは全力で止めましたけどね~…PSWの読者さんにはその声は届いてくれていたと思いますが、「参加型の56枠殺人祭り」へと吸い寄せられる日本人の多勢へはその声は届かず…今は、「遠目に観ている」の世界ですよね…神社の祭りと違って、その雰囲気、空気は「やばし」ですがねwww)



さて問題の「パワーストーンワークスの行灯」…どこにあるのら~…とぐるりと、探してみたらですよ…
ぬ、ぬわんと!!!
え、鳩森富士の鳥居の前に!!! すご!!
これ「特等席」だよね…?!(…と、勝手に解釈)


私はこの行灯の絵については、とくに「希望なし」で「絵師さんにおまかせ」です
(ご商売されているところなどは、そのご商売にちなんだ絵を描いてもらったりしているようです)
去年は、「ぬこ」の絵だったんですが…
今年は…「海底クラゲ」…!!!(笑)
これ見た時に、「なんて”スカラー”ちゃんっぽい…」と(笑。着ていったのもスカラーワンピwww)
テンション上がりました、低血圧オンナのwww
「宇宙っぽい」とも言えるんですが(スカラーは、宇宙系のモチーフも多いのですわ。確かクラゲもあったようなw)
うーほーっぽい(笑)ですよね、クラゲ…いやいやいや…嬉しかったです


わんこ連れで行ったので、氏子の特別昇殿参拝というのがあったのですが、それは「辞退させていただきま~す」とお伝えして、写真だけ撮って(笑)帰ろうとしたら
10分程度ですので、わんちゃんはお預かりしてますので、拝殿外で待機してもらって、ぜひ…とお誘いいただき
”触られたら困るな~…”とかすめながら(お預かりで触られちゃアカンwなので、「触らないでください」と伝えて)
では、お邪魔にならないココで…と、「誰もこの仔にさわるな(禁)」的にwww手提げカゴの中に待機しててもらって
中に入り、特別昇殿参拝させていただきました
6人くらいでしたかしら、他の氏子さんがいらっしゃる程度(お席は567対策キープディスタンスwww)
私は「マスクしてない」んですが(笑)全員マスクしてるし
(神社さんでは「マスクしてください」とは言われません。まぁ、KYだと思われてるかもしれませんがw でもさ、ほんとにね…マスク人たち観てるとね…その姿がほんと「滑稽」で嫌になるwwwまぁ、言われたらさ、「ん~…でも、みなさんが全員マスクしてくださってるから、感染対策できてるってことっすよね? あたしに喋らせなければ。しっかり口結んで、口呼吸してませんから。無症状の健康体のあたしからの感染は、あなたがあたしに話しかけなければ、ないはずですよ」とでも(笑)ながながゴタクを並べようかとも思ってるんだけど…今まで、一度も、「マスクしてください」と、外歩いてる他人に言われたことはないですよ。「マスクしてくれ」は、コンビニの店員にだけ、言われたことが一度あります。いや、そこのコンビニでは2回言われたかな。で、クソ笑えるのですが、そこのコンビニ…先月かな「567感染者が出て休業」とかになっちゃって^^。マスクして除菌して、客にもマスクしてくれ、って言ってた、感染対策優等生のつもりの当事者が567休業、ですってよ。せっせと、除菌してマスク徹底して…な~んてやっていたコンビニさんでしたが、おそらく従業員さんのどなたかが「56枠を打った」のでしょうね(笑)。悲しい話です。丸一年以上、567とは無縁だったのに、56枠打ってみたら、病名567認定(笑)の従業員出現で、休業させられ…「それでも、ぜんぜん気づかない」のが、ザッツ日本人、ってことですよ。だからね、やっぱり、殺されても気づかない人々がほとんど、ってことなんじゃないでしょうか。私は、さすがに、枠打ってぽんぽん死ねば、日本人の大半が、どれだけ疎くても目覚めるだろうと思っていましたけど、期待薄ですよね。「淫棒論はヤメテ~」とかいい子ぶり常識人ぶり言いながら(笑)その淫棒の釣り竿に引っかかって、吊り上げられて死んでくわけですよ。ほんと、悪い冗談の世界だよね)

参拝の二礼二拍手一礼、ですか
(これはロゴストロンさん話ですと、古神道的には「違う」んだそうでwwwまぁもう、しょうがねぇんでないの~w)
1人1人、それをやるタイムがあったのですけれど
そこで気がついたんですよね
「あたしの、柏手って、オクターブ高くね?」ということに(笑)
なんか、みなさんの柏手の重い音というのだろうか
それと明らかに音色が違っていて、とっても「高音」という感じでした、パンパ~ン、って、ソプラノサックスみたいな軽さ
(”軽薄”でもあるのかもwwwマスクしてない不良だしwww)
別に自慢じゃないですけどwww
(私が、「オクターブ高い、波動が高い人間ですわよ!!」ということではないですがwww「軽い」!! それは事実^^でしょう)
ただ、気がついた、ということです。本当に、音が高くて、他の人々の柏手の音とは違っていたのでね
今まで気が付かなかったな
きっと「石いっぱい身に着けてる」からだと(笑)思いますよ
みなさんも、石アクセを山盛り身につければ、一瞬で、柏手の音が高音になりますよ、きっとwww

いい子ちゃんで、拝殿外でウェイティングしてくれていたワンコと、そのあと代々木公園に行きましたが
な~んか「枠珍臭」とでも表現すればいいんだろうかwwwww
日曜日で、人が多かったので、おそらく56枠の香りを漂わせた人々が、普段よりも歩いていたので
「自然」の匂いではないと思います
なるべく人のいない場所を(笑)選びつつ、さまよい歩きながら、早々に引き上げて家路につきました
今年は日程を忘れないように、ちゃんと「鳩森大祭」ってカレンダーに^^書いときました
今年も、代々木町内のお神輿、などはナシということで(全国的に、神社の祭り系はナシですよね)
でももともと特に、「祭りに参加するパリピ」のタイプじゃないんでw…と言ったらアレなんですけどねwww
でも、「祭りに参加している人々を、離れて遠目に観ている」ことじたいは、その雰囲気は嫌いじゃないというか、はっぴ着た人たちとか、観るのは好きですよ
(なので、日本人パンピーさんがたの「参加型の56枠祭り」も(笑)パリピじゃありませんからwご遠慮させていただきました…まぁ、あたしは全力で止めましたけどね~…PSWの読者さんにはその声は届いてくれていたと思いますが、「参加型の56枠殺人祭り」へと吸い寄せられる日本人の多勢へはその声は届かず…今は、「遠目に観ている」の世界ですよね…神社の祭りと違って、その雰囲気、空気は「やばし」ですがねwww)



さて問題の「パワーストーンワークスの行灯」…どこにあるのら~…とぐるりと、探してみたらですよ…
ぬ、ぬわんと!!!
え、鳩森富士の鳥居の前に!!! すご!!
これ「特等席」だよね…?!(…と、勝手に解釈)


私はこの行灯の絵については、とくに「希望なし」で「絵師さんにおまかせ」です
(ご商売されているところなどは、そのご商売にちなんだ絵を描いてもらったりしているようです)
去年は、「ぬこ」の絵だったんですが…
今年は…「海底クラゲ」…!!!(笑)
これ見た時に、「なんて”スカラー”ちゃんっぽい…」と(笑。着ていったのもスカラーワンピwww)
テンション上がりました、低血圧オンナのwww
「宇宙っぽい」とも言えるんですが(スカラーは、宇宙系のモチーフも多いのですわ。確かクラゲもあったようなw)
うーほーっぽい(笑)ですよね、クラゲ…いやいやいや…嬉しかったです


わんこ連れで行ったので、氏子の特別昇殿参拝というのがあったのですが、それは「辞退させていただきま~す」とお伝えして、写真だけ撮って(笑)帰ろうとしたら
10分程度ですので、わんちゃんはお預かりしてますので、拝殿外で待機してもらって、ぜひ…とお誘いいただき
”触られたら困るな~…”とかすめながら(お預かりで触られちゃアカンwなので、「触らないでください」と伝えて)
では、お邪魔にならないココで…と、「誰もこの仔にさわるな(禁)」的にwww手提げカゴの中に待機しててもらって
中に入り、特別昇殿参拝させていただきました
6人くらいでしたかしら、他の氏子さんがいらっしゃる程度(お席は567対策キープディスタンスwww)
私は「マスクしてない」んですが(笑)全員マスクしてるし
(神社さんでは「マスクしてください」とは言われません。まぁ、KYだと思われてるかもしれませんがw でもさ、ほんとにね…マスク人たち観てるとね…その姿がほんと「滑稽」で嫌になるwwwまぁ、言われたらさ、「ん~…でも、みなさんが全員マスクしてくださってるから、感染対策できてるってことっすよね? あたしに喋らせなければ。しっかり口結んで、口呼吸してませんから。無症状の健康体のあたしからの感染は、あなたがあたしに話しかけなければ、ないはずですよ」とでも(笑)ながながゴタクを並べようかとも思ってるんだけど…今まで、一度も、「マスクしてください」と、外歩いてる他人に言われたことはないですよ。「マスクしてくれ」は、コンビニの店員にだけ、言われたことが一度あります。いや、そこのコンビニでは2回言われたかな。で、クソ笑えるのですが、そこのコンビニ…先月かな「567感染者が出て休業」とかになっちゃって^^。マスクして除菌して、客にもマスクしてくれ、って言ってた、感染対策優等生のつもりの当事者が567休業、ですってよ。せっせと、除菌してマスク徹底して…な~んてやっていたコンビニさんでしたが、おそらく従業員さんのどなたかが「56枠を打った」のでしょうね(笑)。悲しい話です。丸一年以上、567とは無縁だったのに、56枠打ってみたら、病名567認定(笑)の従業員出現で、休業させられ…「それでも、ぜんぜん気づかない」のが、ザッツ日本人、ってことですよ。だからね、やっぱり、殺されても気づかない人々がほとんど、ってことなんじゃないでしょうか。私は、さすがに、枠打ってぽんぽん死ねば、日本人の大半が、どれだけ疎くても目覚めるだろうと思っていましたけど、期待薄ですよね。「淫棒論はヤメテ~」とかいい子ぶり常識人ぶり言いながら(笑)その淫棒の釣り竿に引っかかって、吊り上げられて死んでくわけですよ。ほんと、悪い冗談の世界だよね)

参拝の二礼二拍手一礼、ですか
(これはロゴストロンさん話ですと、古神道的には「違う」んだそうでwwwまぁもう、しょうがねぇんでないの~w)
1人1人、それをやるタイムがあったのですけれど
そこで気がついたんですよね
「あたしの、柏手って、オクターブ高くね?」ということに(笑)
なんか、みなさんの柏手の重い音というのだろうか
それと明らかに音色が違っていて、とっても「高音」という感じでした、パンパ~ン、って、ソプラノサックスみたいな軽さ
(”軽薄”でもあるのかもwwwマスクしてない不良だしwww)
別に自慢じゃないですけどwww
(私が、「オクターブ高い、波動が高い人間ですわよ!!」ということではないですがwww「軽い」!! それは事実^^でしょう)
ただ、気がついた、ということです。本当に、音が高くて、他の人々の柏手の音とは違っていたのでね
今まで気が付かなかったな
きっと「石いっぱい身に着けてる」からだと(笑)思いますよ
みなさんも、石アクセを山盛り身につければ、一瞬で、柏手の音が高音になりますよ、きっとwww

いい子ちゃんで、拝殿外でウェイティングしてくれていたワンコと、そのあと代々木公園に行きましたが
な~んか「枠珍臭」とでも表現すればいいんだろうかwwwww
日曜日で、人が多かったので、おそらく56枠の香りを漂わせた人々が、普段よりも歩いていたので
「自然」の匂いではないと思います
なるべく人のいない場所を(笑)選びつつ、さまよい歩きながら、早々に引き上げて家路につきました

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page