■サンマーク・メルマガ vol.501■
皆さま、こんにちは!
今回のメルマガはやまけいが担当です。
いろいろなことがありましたが、東京オリンピックが開催になりました。
夏のオリンピック、盛り上がりますよね。
勝てば嬉しい、
負けたら悔しい、
そしてよく頑張ったなぁ~と、感動に浸っているとコロナ感染者数の話題になって落ち込んだり……。
私、毎日いろいろなことに一喜一憂、してしまいます。
そんな中、私が心がけていることは?
いろいろなことに一喜一憂して、感情が忙しい私が心がけていること。
それは、自分が「気持ちいい」と思えることを大切にすることです。
自分一人の時間を作って、外でコーヒーを飲んだり、好きなお花を買ってきて活けてみたり、自宅でもアクセサリーをつけてみたり
ささいなことですが、私が「気持ちいいな」と思えることを、意識してやっています。
時間を作って外でコーヒーを飲んだり、わざわざお花を買いに行ったり、そうすると、「気持ちいい♪」って感じることができて、その時は穏やかな気持ちでいられます。
みなさまも日々いろいろなことがあると思います。
そんな中でも、楽しく、気持ちよく過ごせる時間が少しでもあるといいですね。
サンマーク出版の本が、そのお力になれると嬉しいです。
普通の方はこういう感じなんだろうなぁ…という、「定型文」の見本のような感じがしたので、コピペ拝借しました(笑)
さてこの中で、このメルマガ担当編集者さんを落ち込ませているらしき、「感情の落差」を作っている部分はどこでしょう?


…ふつうにわかりますよねw
夏のオリンピック、盛り上がりますよね。
勝てば嬉しい、
負けたら悔しい、
そしてよく頑張ったなぁ~と、感動に浸っているとコロナ感染者数の話題になって落ち込んだり……。
そうで~す。
すべて、これら「カバール劇場」
であることが、おわかりいただけるでしょうか?
とくに「このかたの内面からの問題」ではないのです


この中で、このメルマガ書いてる編集者さんを、「落ち着かせている」「気分良くさせている」のは、どこでしょう?
それは、自分が「気持ちいい」と思えることを大切にすることです。
自分一人の時間を作って、外でコーヒーを飲んだり、好きなお花を買ってきて活けてみたり、自宅でもアクセサリーをつけてみたり
ささいなことですが、私が「気持ちいいな」と思えることを、意識してやっています。
時間を作って外でコーヒーを飲んだり、わざわざお花を買いに行ったり、そうすると、「気持ちいい♪」って感じることができて、その時は穏やかな気持ちでいられます。
説明するまでもないですが^^「自分が望んでいることをしている時」
そこに正直になっている時、と言えましょう
別に、「オリンピックを見なくても、コロナのニュースを聞かなくても」人は生きていけるのですが
職業柄おそらく、「そうもいかない(時事ニュースを知らないわけにはいかない)」ので、見ておられるのでしょうけど
それはそれで、いたしかたないですが
一般人も、「世の中のことを知らなくては(世の中の共通認識を知らなくては)」と、テレビを見たり、ニュースを見たり、するわけで
その、「世の中はカバールが作っている」と知らないので
無防備に、「世の中認識を、他者に明け渡す」ということとなり
感情のアップダウンを繰り返す
そうなっていくわけです


カバールはこのことを「熟知している集団」であることを知っていたほうがいいです
そして、今は、普通の人も、この要素をふんだんに(笑)屈指している、感化されている世界ということでもあります
近年は、567でこのことに気が付き(笑)「特にオリンピックは盛り上がっているわけではない(たいしてパンピーに必要ってわけでもない)カバール祭典」と知っている人、「自分の感情に正直な人」が増えているためw「テレビの中の世界が共通認識」の世界は、まぁまぁ終わってきているところとは言えますけれど^^
「そう持っていこうとする世界がある」ことに、いらっとしている(笑)人もけっこうそれはそれでいるのかも
それも「カバールに感情を持っていかれてる」ということなんですよねw
よく言うでしょ。「アンチもファン。しかも熱心なエネルギー提供者」という(笑)
スピリチュアルでいうところの、中立目線みたいなのは、このどっちにも感情を持っていかれない小技のことを言うわけなんですけれどね。まぁ、生きてるとそれはそれで難しい時はあるよね



「カバール劇場」は、「感情の落差」をつくることが、とても上手。
感情を刺激されるアップダウンから、感情エネルギーが生まれ、それを「持っていく」わけです
「今までの世の中は、すべてこれ」と言っても過言ではない(笑)
そのレベルで、カバール劇場の中に、パンピー(普通の)たちは放り込まれて来ました
それは、私が、「NEWカバールだよね」と言っている、「Q劇場」のほうも、そこは同じw です
(もともと、カバールだし。仲間割れみたいなものでもあるし。カバール同士が戦っている場合、しょうがないんですよね。どうしてもおそらく。ただQのほうは、「分かる人はわかってくれ」で「強制」「騙し」「綺麗事」の要素じたいは少ないかも(今のところ)。そしてあくまでも「黙って悪党掃除を実行していってる」ため、ふつうにしてるとぜんぜんわかんないです。ただ、事実としては今の東京は、オリンピックで湧いてるwそんな空気はまるでなし、戦時中そのものってことでしょうか。)


たとえとして使わせていただいた「普通の人のメルマガ」
(でもこれでも一応、自己啓発系のサンマーク社員ですよw…まぁ、ここも「どうなんだろう」系出版社(笑)かもしれんですがwwwちょっと昔から「匂う」ところはあるよね。申し訳ないけど)
起こっていることを正確に理解するために「感情」は必要で大事ですが
感情が世界を創造していくことに注意深くあれば
また、そことは別のあなたの世界がある(創造できる)ことに、遭遇します
感情は、世界を必ずしも正しく判断することはない時もままあるので
そこを、あなたの感情の世界を、正しい方向へ持っていくことができると知ることは大事です
そのサポート石がこちら、ということで、今回ご用意しています


おわかりいただけたでしょうか?
「感情の落差」にはエネルギーが発生すること
それは、持っていかれているのか、それとも、自分で有効活用しているのか
そこにも違いはあることはありますが
いずれにしても、「感情を超えて繋がる領域」に、あなたの「神性」の領域があります
一度で話できるカンタンな話じゃないから
またお話します


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : アクセサリのプレビュー
follow links
FB page
Google+Go to top of page