神様は不公平、この世では、今までそういうふうにも観えてきました
今もそうかもしれません(笑)
「正しいことを話している人たちのほうが、圧倒的に、支持をされていない」
でもこれ、「人類史以来の人間社会のお家芸」のようなものwwwなので
私は、567枠珍脳の人々は、そのお家芸をたっぷり楽しんで、この世を去っていく
そんな予定の人生最後を飾る計画で、この世に生まれてきたのかもしれないな…
みたいにも、ちょっと思っています(笑)
それはそれで、けっこう「醍醐味」とも言えます
その「感情のドラマ」こそが人生
一見は、そうも言えますからね
地球は今まで、「感情エネルギー」創出の場として、人間たちにドラマの場を提供してきました
感情が現実をつくる原動力のエネルギーであることは事実
そして宇宙は「存在するため存続するため変化するため拡大するため」にエネルギーを必要としていますので
良い感情であろうと、悪い感情であろうと、「感情そのもの」のエネルギーは等価なため
宇宙にとっては、どっちでも良かった(笑)のかもしれません
(なので、何で死のうと、それが幸福であろうと不幸であろうと、人間の生死は必ず宇宙の役に立っていますし、それはそれで「最善が起こっている」みたいな表現もありますけれど、そういうことです)
アトランティス社会においては、感情(人氣)が、最大最強のエネルギーでしたので
それが、終焉していくのが、今なのです

さて、この「お家芸脳」では、黄金時代は生きていけない時代
そちらへと舵は切られていますので
私たち人間はどう変容していったらいいのか、という話です
これはやはり「イキナリ」は変わることはないでしょう
今後時間をかけてゆっくり進んでいくと思います
モデルケースとして参考になるのが、やっぱり「霊界」かなと思います
まず、霊界のブルーアイランド化への流れ、資本主義の終了
新しく生まれ変わる予定とされている、金融システムへの移行ですので
RV、QFSへの移行は、進んでいます
このあたりの「意味がわからん」という方も多いかもしれません
私も、「それを推進している内部関係者に知り合いがいる」とかではないので、断定的にお伝えすることはできないのですが
テレビ東京などでも「量子コンピューター」についての番組をYouTUBE配信されている様子
(テレ東は、日本の民営放送の中では、昔からほぼ唯一(笑)カバールの息が薄いと言えるかもしれない、謎のテレビ局ですかね。昭和天皇崩御の時も、普通にアニメ放送していたそうですからwww民放なのに、なんでかな、という感じですね。売電就任式もフルで放送してましたね。テレビ局員の人々のお給料は、テレビ関係の中ではダントツ安いことも昔から有名でした。なので、高収入が欲しいテレビ系の職業を得たい人々にとっては、「スルー」なテレビ局という話も聞いたことあります。昔から、独特の位置を持っていたと思います。私もテレ東アニメのエンディング曲、昔、一曲だけですが、ご提供させていただいたことがあります。「スーパードール★リカちゃん」だったかな~。意地汚いあたしは(笑)アニメは一度も見ずにwww自分のエンディングが流れる時間の時だけ^^毎週見てたようなナルシストな記憶があります。ちょうど、ものすごく短期の、一年となかったバラ色のぐうたら専業チュプ(笑)経験の頃だったかな。だからリアルタイムで見れたのよ。今、ウィキを確認してみたら、あった(笑)。主題歌・エンディングテーマ『その夢は何色?』(第40話 - 第52話)作詞 - AIKO / 作曲 - 小西真理 / 編曲 - 堀井勝美 / 歌 - 櫻井智)と、表記されていました。この”AIKO”っていうのがあたしのことなんだけど、これがさ、ちょ~ど「aiko」っていうカバールアーティストが(笑)誕生していたような? なんかそれとかぶりだしてwwwだんだん面倒くさくなってきて、それでやむなく、ペンネームを変えたのよ。それが「神崎詞音」なわけですよ(爆)。まさかこのペンネームをw別の用途でこんなに長きに渡り使うことになるとはw夢にも思っておりませんでした)
その動画を見たわけではないのだけど(笑)少しずつ少しずつ、デクラスじゃないけれど、未来は開示されていってる、「量子コンピューター」という言葉を人々に記憶させる、見せていってる様相事態は、こういうところにもあるな、と伺えます

資本主義が終了となってしまう、金本位制になってしまう、通貨の評価替えが起こってしまうと困る人が続出するのでは?(昨日、「悪党のお膝元」でお伝えしていたような、大企業の倒産時代ということですから)
と不安になる人はなるかもしれませんが
それこそ(笑)「まともに仕事をする気があるメンタル」を持っている日本人であれば、まったく無問題
むしろ、今まで搾取されてきたとも言える、税金がなくなりますので
ほぼほぼの人が、カネに苦しむ世界がなくなりますし
お金を貯めなきゃ将来が不安、投資だのをしなきゃ、不労所得を持たなきゃ生き残れない、みたいな、財テクがうまくないと生きられなかったマネー本位だった世界もなくなります
生活の保証が、生きてる全員にある、そういう世界ですからね
カバールヒエラルキーの世界では、それが普通に余裕でできることでありながら「ずっと隠されてきた」世界です
「存在している全員が存在を肯定される」
そこが、「霊界のブルーアイランド」に(笑)似ている、ということです(なので、「5次元地球」とも呼ばれるのだと思います)
そして、「公のために必要な仕事」じたいは、それこそなくなりませんから
「仕事しないと生きていけない」という仕事のしかたというよりは
「なにをすることが公にとって、為になる仕事なのか」という基準と、「その人の能力が生かされる、その人がやりたいこと、得意なこと」ということが、だんだんに「噛み合っていく土壌づくり」への移行なので
なので、「自分の仕事をするのが好き」な人にとっては、居心地は、今よりももっともっともっと、ずっと良くなっていきます(笑)
社畜みたいな人間の多い(笑)日本人は、本来は、仕事そのものは好きなのです
(「日本が世界のお手本となっていく」みたいな、大げさなことが言われるのは、この部分でしょう)
仕事が嫌いだった人も(笑)それは、嫌いな仕事をイヤイヤ生活のためにしているから仕事したくなかったのであって
「本来の人間」は、「他者のために役立つこと」をするのが、「他者に与えること」が、実は本能的に好きなところがあり(それが神の遺伝子とも言えますが)死んでから私たちが行く霊界も、その構造で動いています
(だから、タダ働きのw「守護霊」さんなんてものが、我らにもれなくついてるわけです。私たちはこの、「最上級の導き手、自分の人生の最適な道案内をしてくれる専属コンサル」に、別に一円もお金払ったりしていないでしょう? でも、私たちが生まれてから死ぬまでずっと、年中無休、生涯無給で仕事をしてくれているわけです。しかし、「それを知らない人」にとっては、いないも同然の存在。いると感じていないから、感謝もされません。それでも、一生、あきらめないで、生きてるこちらへのサポートの限りを尽くしてくれる、”あなた以上にあなたを知り、認めてくれる”そういう存在ですよ)
その苦しいこともあるけど楽しい充実した「あなた自身がそう感じる」経験を、誰もが「平等に」発揮することを嫌がられない、その人次第で経験値が上がっていく、それが生きているうちにできるようになるわけです(ほんとブルーアイランドだね)
真の努力が報われる世界、とも言えるかもしれません
(今までのカバール世界でも(笑)「似たような話」の努力などの美談はあるよね。オリムピック選手の美談とかwww彼らはなんか「人を励ましたい」とか綺麗事を言うけど。「そう言っておくと、ウケがいい」からw判で押したような、それ風キャラが仕立て上げられ、必ず出てきますよね。白血病の方は医療利権のCMに使われてますしねぇ。56枠打って、具合悪くなってる他のたくさんの選手のことはちっさくしか報道されないでしょ。必ず”注目”を集めるように仕掛けられている、利権のお人形(笑)が出てくるのがオリン無ピックですよね。悪魔はね、「神の似姿」でもあるので、模倣がとても上手いんですよ。だから、現行の今の世界も、「神がいない」わけじゃなくてwww一応、似てはいるのよ。NWO構想も、いわば、「神からのパクリ」みたいな(笑)話だよね。というかまぁ、悪魔も結局、「神の使い」ということですよね)

ベーシックインカムも、そのためということです
一説によると、日本人は毎月一人あたま26万5千円
「少なっ!」って思う人と、「そんなに!」って思う人と、さまざまかもしれませんけど(笑)
私は「少なっ!」でした。それは現行だと「そんなの家賃光熱費だよね…」程度なのでwww
でもこれ、光熱費やらもそうだし、なんと家賃も別!!! って話なのよ(払ってくれるんだって。ヤッタ~!!)
ほら、「家のローンとか、ローン返済がなくなる」という話がありますでしょ? だから、借金ある人には「いいな~」なんだけど、私みたいに、特に借り入れはないけれど、毎月の支払いそのものはけっこう膨大(笑)というタイプにとっては、26万円くらいじゃダメなのよwww
でも、家賃も負担してもらえて、税金や、各種光熱費やらのエネルギー費もフリーになるのであれば
そしてこれは「ひとりあたま」ですから、ご家族4人でしたら、毎月106万円ですよ
4人家族なら年収1,200万円世帯、それで税金だとか諸々なくなるんですよ? 夢みたいじゃない?
これは受け入れようよwwwって思うよね
もっと欲しけりゃ(笑)人のために働けばいいんですよ(笑)今と同じですよ、そこは
(カバールの世界では、収入の半分が税金です。私はいわゆる年収の額面としては高かった会社員時代に、「天引き額の凄さ」にも(笑)けっこう驚きwwwだから、年収いくらいいくら、って、よくみなさん自慢気に嬉しそうにしているけど、半分税金払うためにwwwキツイ仕事するストレスとか、それってどうなのよ? とも、私はよく思っていましたし、やっぱりそういうのも私のシュミじゃないので、辞めることにしたんですよ。でもその後にやってきた住民税が払えなくてねwwwそれは何年がかりだったっけ…すっごい分割、分割、でちびちび払いましたけど。時々、まとめて残金払ってくれって税務署に言われるんだけど、「これまとめて払っちゃうと他の生活のための支払いができなくなり生きられません。一生かけて少しずつ無理のない金額で払います。いいでしょ? それで。あたしが死ぬ前に回収したい、そのお気持ちもわかりますけどね」と(笑)言いながら。庶民には情け容赦ない取り立て、そういう世界も、だからよく知ってますってw)
これでほんとうに、みなさん、ようやくご自身が「ぼんやりと本当は望んでいた」お好きなことをできませんでしょうか?(笑)
そして、お子さんがいらっしゃればお子さんの学費などに四苦八苦していたりwそのためにイヤイヤつらい仕事をしなきゃいけなかった…のような世界がなくなるし
本当の意味で、お子さんの才能を伸ばすアシストをしてあげられる
(お子さんにはお子さんのベシカムがあるので、それが可能)
誰かと競争して優位に立たなければ良いポジションが得られず、良い暮らしができない、というような基準からではなく、「ほんとうに好きなことを勉強する、その能力を磨いていく」ことが、誰にとってもこれで可能になるわけですし、「親の七光り」というようなものや、親の経済力に左右される優劣の世界などもなくなるしw
そして、ご自身も、諦めていた学びなどの自己投資、そういったことも可能になるし
学びを提供する側も、「自分の生活のため」という発想をしなくても良くなるので、「人気取り」や「箔付け」など虚栄心も不要、「過当競争」や「量産」や、成果やメリットだけを追求する必要がなくなり、今もこれは当然のことなんだけど、過剰なコマーシャルも、そして、ごまかしも嘘も不要となります
なので、現在「サイアクの日本の食」の世界も、格段に身体にいいもの”しか”作られなくなる、選ばれなくなるでしょうし(本当にそういうものを心から人に提供したかった、そういう生産者しか、農業をやりたくなくなるんじゃない? 自然に、「今までカネのために自分たちの生活のためにやっていた」生産者は消えていくと思うから)
そして、「失敗」という概念を、人間がようやく、「段階」「過程」と捉えることができるメンタルが培われていくと思うのです
ものすご~く無理のない、とても自由度の高い、新しいことにチャレンジ、リベンジしやすい、流動的であることが自然でありながら、都度都度「適材適所」の世界となっていく(ここは「風の時代」っぽいですね)
なので、恋愛や結婚のありかたも、自然に変わっていくと思います
世間体や打算、将来のための保険(笑)のようなそれらや、寂しいとか寂しくないとか、頼りたい、頼られたい、などがバーターとなる家族形態、依存の人間関係は、次第になくなっていくんじゃないでしょうか
私はそんなふうに感じますよ

これって、今までの人間社会だと
「死んで霊界に行かなきゃできなかったこと」なんですよ
それを、人間が、肉体を持って生きているうちにできるようになるシステムづくりが、計画されとるわけです
カバールがいなくなると、こういう段階上がったクォリティの高い世界が創造できるわけですよ(笑)
(私は、それだけ、「霊界も、祓われてきている」のかな? と思っています。この世は「霊界の写し」なので。)
別の意味では、カバールが計画していた、NWOにも少し似てはいるんですが、ベツモノです
(たぶん「システム」はそっくり利用するのだろうという気がしますwww「いいとこどり」というやつです)
イカレたへんな宗教(笑)の理想話をしているのではなく
「資本主義のお金中心の世界じゃなくなると、どうなるのか?」
という話でしてwww
そして現実にそれが計画されており、「目前」なのだということです
(567が終わったあとの世界です。なので、別に、ただただ黄金時代がやってくるんだから、ラクするために生き残ろうよって話じゃなくて。56枠打ったら肉体生命56されちゃうってわかってるんだから。もう死にたい人は打ってもいいけどさ。でも、その「もう死にたい」がね、たかだか、「カネを稼がなきゃ生きられない世界に疲れました」程度の話であるなら、そのカネの世界がせっかく終わるんだから。56枠なんて(笑)打たないほうがいいわけなのよwwwどうせ霊界に行ったって(笑)「他者のために有益なことのためにはたらく」世界へ進むのよ、人間。霊界では、それが「出世」なの。だったら、今こっちでそれやっといたほうがいいんじゃない?)

表題の「神様は不公平」ですがw
不公平ではないのよね
少し、タイムラグがあるだけなの
567のいんちきに気づけている人々というのは、現行の世の中では、はみだしものだったり(笑)
一見、変人で頭おかしくて、そして、やっぱり「苦労」もしてるし、損な役回りですがwww
未来に生き残るのは、そういう人たちだから(笑)どう考えても
そしてまぁ、「カバール世界のシステム漬け、そこで得た感情エネルギー」のお漬物みたいになっちゃっている、カバールフリークなパンピーさんたちから見るとですが
きっと、ぜんぜん、こんな新時代の話なんて「魅力がない生き方」にしか(笑)観えないのかもしれませんけどwww
だから、そういう人々は、「地球を離れることになる」ってよく言われますけれども
それがたぶん、567選別ということなのですよ
ただまぁ、こういう世の中が「今すぐにやってくる」ってわけではないのと、別にですね…上述のようなことは、「今のカバールの息のかかった世界でも、その人次第で、ふつうに実現可能」ですから、「黄金時代が来たらやろう」じゃなくて(笑)、やりたいことがある人は、思い立ったが吉日と言いますでしょ? 今から、どんどん、自分に正直になる癖をつけていってください
(悪魔支援もそれなりにそりゃ、この世でいい目は見れたのは事実。だから、そういう意味では、高次支援のほうがずっと地味。「この世で人氣を集め、注目される、ちやほやされる」とか、有名になって、お金を得て、圧倒的社会的な権力を持つとか。そういう部分では、自分の本質を生きようとすると、多くの他人の支持も羨望もなく、メジャー感が薄くてしょぼい場合のほうが多かったかもしれない。だけど、個人的にはですが、「なんでこれで、自分の望んでいることをやっているだけなのに、生かしてもらえてるんだろう?」という(笑)いい感じで生きられる…くらいの「ジャストな運び」をアシストしてくれる、その点では、高次ガイドさんたちからバックアップしてもらえるほうが、ずっといいですよ。あのね、日本人は、「人間は我慢しなきゃ、自分の好きなことなんかしていたら、生きていけない」っていう洗脳(笑)がものすごいのでwww好きなことしてちゃ、正直になったら生きられなくなる、っていう「信念」というか、それを「罪意識」にさえしちゃってる、囚われがほんと、ものすごいんですよ。黄金時代に向けては、ほんと、これが「不要」になっていっちゃうので。だから「自分は本当は何がしたいの?」という問いは、今よりもずっと必要になると思うよ)
あ、567脳の人には、56枠打たないようにの説得のためにこの話をしないでね(笑)
こういう話を持ち出して、56枠を止めようとすると、「そんなうまい話、都合のいい話があるわけない」だとか、バビロン集金システムでのお金の考え方している人には、まず伝わりませんwww
より「56枠を止めようとする人が、ただのアタマがおかしいぁゃしい人物に映る」ことになってしまう顛末を迎えますので
たぶん聞いても、今までの世界とは、天地の違いなので、567脳には理解できませんから
理解ができそうな「見込み」が観える方にはw、するのもいいと思いますけど
(特に、こういう話に「依存」させちゃう危険性もありますからね。基本、高次は「依存はNG」です。だから、黄金時代の話って、とても今の社会を生きる者にとっては、信じられない、いいことばっかりのように伝えられて、奴隷に都合が良くて美味しそうなんだけど、「あ~そういうことだったんかい」という(笑)確実に「楽したい怠け者増産のシステム」ではなかったのね…っていうヲチが(笑)きっと、始まってみれば、必ずあるはずです)

だから今は、日本だとうつみんや中村先生や徳先生などのお医者様がたや、多くの56枠不要に声を上げている識者の方々のような、人間の世界において、綿々と続いてきた社会毒を知り、ご自身の職業としての使命に燃える正義感のある人々、567の事実情報を人に伝えることを無償で行っているような、人間の良心と正常な感覚を持っている方々、そういった勇気ある国士の人々に、大活躍していただくステージですので
そういう人々を、応援しましょう(笑)
そしてこういう人々の言うところの、ワクチソは健康な人には不要だし、むしろ、健康を蝕む目的のものになってしまう
その人がいい人であるなら、もっとも感情的にしたくないこと、今までメディアに誘導されてきた”周囲に感染す人”となることへ、誘導されていること、真逆の、望まない方向へミスリードされていること
そこいらへんの話を活用させていただくのがいいと思います
スピリチュアルで言うところの「ノージャッジ」なんてwww言ってたら、56されますから、それはあかんです
右の頬を打たれ左の頬を差し出し…ってやりながら、気づけば、ありえない被害者となってることにさえ気づけない、
鈍感な人にならないように
厚労省は、そこを最初から、「選ぶあなたの自己責任ですよ」と伝えて、加害者側は常に予防線を張っているのですから
(56枠後の突然死は、ものすごく増えているのですが、葬儀屋勤めの人によると、遺族は「因果関係を感じていない、気づいていない」もしくは、感じていたとしても、「対外的には黙っている」という感じのようですよ。そんなことさえ、遺族に「56枠で死んだと公に言ってはいけない…」と感じさせている、この圧迫された空気が「まさに昭和の戦争時」の写し、繰り返しをしているのです。先祖がしてきた間違いと、今、日本人は同じことをしているのですよ。)
今は「人道」「正しさ」が優先される時です
(但し、くどいようだけど、もう生きていたくない、死にたいって人にとっては、今後短命で死ねそうなのがw56枠だから、自殺したいならそれがその人にとっての「正しさ」ですので。そこは否定しませんよ。ただね~、そういう人ほど、56枠打ってもカンタンには死ねなくて(笑)結局「地獄の思いをしながら大変な思いをして生きる」っていう、残りの人生が、肉体の苦しみの修行になっちゃうんじゃないかと思いますので。自殺の方法として選ぶにしても、確実じゃないロシアンルーレットだから。ぜんぜんオススメできないですよね)

お写真は、昨日、うちから見えた軍用ヘリです
写真だとちっちゃいですけどね
もっと大きくはっきり頭上を飛んでたシャッターチャンスもあったんだけど、そういう時に限って手元にカメラなしで(笑)カメラ持ってかまえてると、遠くにしか飛んでない…となるわけ(バードウォッチングみたいね)
明治神宮~代々木公園~都庁方面
という感じで、わりとひっきりなしに飛んでましたよ
ゴリンナイシじゃないから(笑)なんか別の厳戒態勢の意味もあるのかしら
みなさんもお気をつけくださいね
ゴリンは選手村に人が来ていないらしい選手団入国の撮影禁止などなどだそうで
つまり、どこの国の選手がやってきました~というニュースは流しません、ということ
このゴリンは、確実に「失敗」を「見せる」ためのものじゃないかな~と思います(カバール祭典の終焉ということですよ)
私は「国立競技場も、お膝元」で近所ですけれど~
この前、たぶん記事でもお伝えしていましたけれど、外苑のほうに抜けられないように、バリケードが張られていましたからね
お膝元でも(笑)オリムピックムードなどw1ミリも、かけらもございませんから
テレビが始まったら、どう放映されるのか知りませんが、事実としては、周辺は「なんなの」レベルの物々しさしかございません
(早く東京体育館も開けて欲しいんだけど(わんこお散歩コースだったから)まだ閉めてますからね)
CG選手映像(笑)でいかにも風味に映像を屈しして、またそれに騙されるコロナ脳系国民…のような(笑)そんな展開があるとしたらあるのかもしれません
眠ってる人々は(笑)一生眠ったまま、ということが、さらに上塗りされるおバカ日本人に絶望しないようにwww
あたしは、その頃は、月末新作をご用意します
そうそう、「救急車」の出動も、なんとなく増えましたよね
外にでかけても、必ずと言っていいほど、走ってる救急車、止まってる救急車を見かけますし
昨日も朝、救急車のサイレン音で目が覚めました
こういうの「な~んにも気づかない」人々のほうが多い世の中ですからw
なので、情報開示も時代の移行も、少しずつのシフトでいくしかないのだろうという気がします
今もそうかもしれません(笑)
「正しいことを話している人たちのほうが、圧倒的に、支持をされていない」
でもこれ、「人類史以来の人間社会のお家芸」のようなものwwwなので
私は、567枠珍脳の人々は、そのお家芸をたっぷり楽しんで、この世を去っていく
そんな予定の人生最後を飾る計画で、この世に生まれてきたのかもしれないな…
みたいにも、ちょっと思っています(笑)
それはそれで、けっこう「醍醐味」とも言えます
その「感情のドラマ」こそが人生
一見は、そうも言えますからね
地球は今まで、「感情エネルギー」創出の場として、人間たちにドラマの場を提供してきました
感情が現実をつくる原動力のエネルギーであることは事実
そして宇宙は「存在するため存続するため変化するため拡大するため」にエネルギーを必要としていますので
良い感情であろうと、悪い感情であろうと、「感情そのもの」のエネルギーは等価なため
宇宙にとっては、どっちでも良かった(笑)のかもしれません
(なので、何で死のうと、それが幸福であろうと不幸であろうと、人間の生死は必ず宇宙の役に立っていますし、それはそれで「最善が起こっている」みたいな表現もありますけれど、そういうことです)
アトランティス社会においては、感情(人氣)が、最大最強のエネルギーでしたので
それが、終焉していくのが、今なのです

さて、この「お家芸脳」では、黄金時代は生きていけない時代
そちらへと舵は切られていますので
私たち人間はどう変容していったらいいのか、という話です
これはやはり「イキナリ」は変わることはないでしょう
今後時間をかけてゆっくり進んでいくと思います
モデルケースとして参考になるのが、やっぱり「霊界」かなと思います
まず、霊界のブルーアイランド化への流れ、資本主義の終了
新しく生まれ変わる予定とされている、金融システムへの移行ですので
RV、QFSへの移行は、進んでいます
このあたりの「意味がわからん」という方も多いかもしれません
私も、「それを推進している内部関係者に知り合いがいる」とかではないので、断定的にお伝えすることはできないのですが
テレビ東京などでも「量子コンピューター」についての番組をYouTUBE配信されている様子
(テレ東は、日本の民営放送の中では、昔からほぼ唯一(笑)カバールの息が薄いと言えるかもしれない、謎のテレビ局ですかね。昭和天皇崩御の時も、普通にアニメ放送していたそうですからwww民放なのに、なんでかな、という感じですね。売電就任式もフルで放送してましたね。テレビ局員の人々のお給料は、テレビ関係の中ではダントツ安いことも昔から有名でした。なので、高収入が欲しいテレビ系の職業を得たい人々にとっては、「スルー」なテレビ局という話も聞いたことあります。昔から、独特の位置を持っていたと思います。私もテレ東アニメのエンディング曲、昔、一曲だけですが、ご提供させていただいたことがあります。「スーパードール★リカちゃん」だったかな~。意地汚いあたしは(笑)アニメは一度も見ずにwww自分のエンディングが流れる時間の時だけ^^毎週見てたようなナルシストな記憶があります。ちょうど、ものすごく短期の、一年となかったバラ色のぐうたら専業チュプ(笑)経験の頃だったかな。だからリアルタイムで見れたのよ。今、ウィキを確認してみたら、あった(笑)。主題歌・エンディングテーマ『その夢は何色?』(第40話 - 第52話)作詞 - AIKO / 作曲 - 小西真理 / 編曲 - 堀井勝美 / 歌 - 櫻井智)と、表記されていました。この”AIKO”っていうのがあたしのことなんだけど、これがさ、ちょ~ど「aiko」っていうカバールアーティストが(笑)誕生していたような? なんかそれとかぶりだしてwwwだんだん面倒くさくなってきて、それでやむなく、ペンネームを変えたのよ。それが「神崎詞音」なわけですよ(爆)。まさかこのペンネームをw別の用途でこんなに長きに渡り使うことになるとはw夢にも思っておりませんでした)
その動画を見たわけではないのだけど(笑)少しずつ少しずつ、デクラスじゃないけれど、未来は開示されていってる、「量子コンピューター」という言葉を人々に記憶させる、見せていってる様相事態は、こういうところにもあるな、と伺えます

資本主義が終了となってしまう、金本位制になってしまう、通貨の評価替えが起こってしまうと困る人が続出するのでは?(昨日、「悪党のお膝元」でお伝えしていたような、大企業の倒産時代ということですから)
と不安になる人はなるかもしれませんが
それこそ(笑)「まともに仕事をする気があるメンタル」を持っている日本人であれば、まったく無問題
むしろ、今まで搾取されてきたとも言える、税金がなくなりますので
ほぼほぼの人が、カネに苦しむ世界がなくなりますし
お金を貯めなきゃ将来が不安、投資だのをしなきゃ、不労所得を持たなきゃ生き残れない、みたいな、財テクがうまくないと生きられなかったマネー本位だった世界もなくなります
生活の保証が、生きてる全員にある、そういう世界ですからね
カバールヒエラルキーの世界では、それが普通に余裕でできることでありながら「ずっと隠されてきた」世界です
「存在している全員が存在を肯定される」
そこが、「霊界のブルーアイランド」に(笑)似ている、ということです(なので、「5次元地球」とも呼ばれるのだと思います)
そして、「公のために必要な仕事」じたいは、それこそなくなりませんから
「仕事しないと生きていけない」という仕事のしかたというよりは
「なにをすることが公にとって、為になる仕事なのか」という基準と、「その人の能力が生かされる、その人がやりたいこと、得意なこと」ということが、だんだんに「噛み合っていく土壌づくり」への移行なので
なので、「自分の仕事をするのが好き」な人にとっては、居心地は、今よりももっともっともっと、ずっと良くなっていきます(笑)
社畜みたいな人間の多い(笑)日本人は、本来は、仕事そのものは好きなのです
(「日本が世界のお手本となっていく」みたいな、大げさなことが言われるのは、この部分でしょう)
仕事が嫌いだった人も(笑)それは、嫌いな仕事をイヤイヤ生活のためにしているから仕事したくなかったのであって
「本来の人間」は、「他者のために役立つこと」をするのが、「他者に与えること」が、実は本能的に好きなところがあり(それが神の遺伝子とも言えますが)死んでから私たちが行く霊界も、その構造で動いています
(だから、タダ働きのw「守護霊」さんなんてものが、我らにもれなくついてるわけです。私たちはこの、「最上級の導き手、自分の人生の最適な道案内をしてくれる専属コンサル」に、別に一円もお金払ったりしていないでしょう? でも、私たちが生まれてから死ぬまでずっと、年中無休、生涯無給で仕事をしてくれているわけです。しかし、「それを知らない人」にとっては、いないも同然の存在。いると感じていないから、感謝もされません。それでも、一生、あきらめないで、生きてるこちらへのサポートの限りを尽くしてくれる、”あなた以上にあなたを知り、認めてくれる”そういう存在ですよ)
その苦しいこともあるけど楽しい充実した「あなた自身がそう感じる」経験を、誰もが「平等に」発揮することを嫌がられない、その人次第で経験値が上がっていく、それが生きているうちにできるようになるわけです(ほんとブルーアイランドだね)
真の努力が報われる世界、とも言えるかもしれません
(今までのカバール世界でも(笑)「似たような話」の努力などの美談はあるよね。オリムピック選手の美談とかwww彼らはなんか「人を励ましたい」とか綺麗事を言うけど。「そう言っておくと、ウケがいい」からw判で押したような、それ風キャラが仕立て上げられ、必ず出てきますよね。白血病の方は医療利権のCMに使われてますしねぇ。56枠打って、具合悪くなってる他のたくさんの選手のことはちっさくしか報道されないでしょ。必ず”注目”を集めるように仕掛けられている、利権のお人形(笑)が出てくるのがオリン無ピックですよね。悪魔はね、「神の似姿」でもあるので、模倣がとても上手いんですよ。だから、現行の今の世界も、「神がいない」わけじゃなくてwww一応、似てはいるのよ。NWO構想も、いわば、「神からのパクリ」みたいな(笑)話だよね。というかまぁ、悪魔も結局、「神の使い」ということですよね)

ベーシックインカムも、そのためということです
一説によると、日本人は毎月一人あたま26万5千円
「少なっ!」って思う人と、「そんなに!」って思う人と、さまざまかもしれませんけど(笑)
私は「少なっ!」でした。それは現行だと「そんなの家賃光熱費だよね…」程度なのでwww
でもこれ、光熱費やらもそうだし、なんと家賃も別!!! って話なのよ(払ってくれるんだって。ヤッタ~!!)
ほら、「家のローンとか、ローン返済がなくなる」という話がありますでしょ? だから、借金ある人には「いいな~」なんだけど、私みたいに、特に借り入れはないけれど、毎月の支払いそのものはけっこう膨大(笑)というタイプにとっては、26万円くらいじゃダメなのよwww
でも、家賃も負担してもらえて、税金や、各種光熱費やらのエネルギー費もフリーになるのであれば
そしてこれは「ひとりあたま」ですから、ご家族4人でしたら、毎月106万円ですよ
4人家族なら年収1,200万円世帯、それで税金だとか諸々なくなるんですよ? 夢みたいじゃない?
これは受け入れようよwwwって思うよね
もっと欲しけりゃ(笑)人のために働けばいいんですよ(笑)今と同じですよ、そこは
(カバールの世界では、収入の半分が税金です。私はいわゆる年収の額面としては高かった会社員時代に、「天引き額の凄さ」にも(笑)けっこう驚きwwwだから、年収いくらいいくら、って、よくみなさん自慢気に嬉しそうにしているけど、半分税金払うためにwwwキツイ仕事するストレスとか、それってどうなのよ? とも、私はよく思っていましたし、やっぱりそういうのも私のシュミじゃないので、辞めることにしたんですよ。でもその後にやってきた住民税が払えなくてねwwwそれは何年がかりだったっけ…すっごい分割、分割、でちびちび払いましたけど。時々、まとめて残金払ってくれって税務署に言われるんだけど、「これまとめて払っちゃうと他の生活のための支払いができなくなり生きられません。一生かけて少しずつ無理のない金額で払います。いいでしょ? それで。あたしが死ぬ前に回収したい、そのお気持ちもわかりますけどね」と(笑)言いながら。庶民には情け容赦ない取り立て、そういう世界も、だからよく知ってますってw)
これでほんとうに、みなさん、ようやくご自身が「ぼんやりと本当は望んでいた」お好きなことをできませんでしょうか?(笑)
そして、お子さんがいらっしゃればお子さんの学費などに四苦八苦していたりwそのためにイヤイヤつらい仕事をしなきゃいけなかった…のような世界がなくなるし
本当の意味で、お子さんの才能を伸ばすアシストをしてあげられる
(お子さんにはお子さんのベシカムがあるので、それが可能)
誰かと競争して優位に立たなければ良いポジションが得られず、良い暮らしができない、というような基準からではなく、「ほんとうに好きなことを勉強する、その能力を磨いていく」ことが、誰にとってもこれで可能になるわけですし、「親の七光り」というようなものや、親の経済力に左右される優劣の世界などもなくなるしw
そして、ご自身も、諦めていた学びなどの自己投資、そういったことも可能になるし
学びを提供する側も、「自分の生活のため」という発想をしなくても良くなるので、「人気取り」や「箔付け」など虚栄心も不要、「過当競争」や「量産」や、成果やメリットだけを追求する必要がなくなり、今もこれは当然のことなんだけど、過剰なコマーシャルも、そして、ごまかしも嘘も不要となります
なので、現在「サイアクの日本の食」の世界も、格段に身体にいいもの”しか”作られなくなる、選ばれなくなるでしょうし(本当にそういうものを心から人に提供したかった、そういう生産者しか、農業をやりたくなくなるんじゃない? 自然に、「今までカネのために自分たちの生活のためにやっていた」生産者は消えていくと思うから)
そして、「失敗」という概念を、人間がようやく、「段階」「過程」と捉えることができるメンタルが培われていくと思うのです
ものすご~く無理のない、とても自由度の高い、新しいことにチャレンジ、リベンジしやすい、流動的であることが自然でありながら、都度都度「適材適所」の世界となっていく(ここは「風の時代」っぽいですね)
なので、恋愛や結婚のありかたも、自然に変わっていくと思います
世間体や打算、将来のための保険(笑)のようなそれらや、寂しいとか寂しくないとか、頼りたい、頼られたい、などがバーターとなる家族形態、依存の人間関係は、次第になくなっていくんじゃないでしょうか
私はそんなふうに感じますよ

これって、今までの人間社会だと
「死んで霊界に行かなきゃできなかったこと」なんですよ
それを、人間が、肉体を持って生きているうちにできるようになるシステムづくりが、計画されとるわけです
カバールがいなくなると、こういう段階上がったクォリティの高い世界が創造できるわけですよ(笑)
(私は、それだけ、「霊界も、祓われてきている」のかな? と思っています。この世は「霊界の写し」なので。)
別の意味では、カバールが計画していた、NWOにも少し似てはいるんですが、ベツモノです
(たぶん「システム」はそっくり利用するのだろうという気がしますwww「いいとこどり」というやつです)
イカレたへんな宗教(笑)の理想話をしているのではなく
「資本主義のお金中心の世界じゃなくなると、どうなるのか?」
という話でしてwww
そして現実にそれが計画されており、「目前」なのだということです
(567が終わったあとの世界です。なので、別に、ただただ黄金時代がやってくるんだから、ラクするために生き残ろうよって話じゃなくて。56枠打ったら肉体生命56されちゃうってわかってるんだから。もう死にたい人は打ってもいいけどさ。でも、その「もう死にたい」がね、たかだか、「カネを稼がなきゃ生きられない世界に疲れました」程度の話であるなら、そのカネの世界がせっかく終わるんだから。56枠なんて(笑)打たないほうがいいわけなのよwwwどうせ霊界に行ったって(笑)「他者のために有益なことのためにはたらく」世界へ進むのよ、人間。霊界では、それが「出世」なの。だったら、今こっちでそれやっといたほうがいいんじゃない?)

表題の「神様は不公平」ですがw
不公平ではないのよね
少し、タイムラグがあるだけなの
567のいんちきに気づけている人々というのは、現行の世の中では、はみだしものだったり(笑)
一見、変人で頭おかしくて、そして、やっぱり「苦労」もしてるし、損な役回りですがwww
未来に生き残るのは、そういう人たちだから(笑)どう考えても
そしてまぁ、「カバール世界のシステム漬け、そこで得た感情エネルギー」のお漬物みたいになっちゃっている、カバールフリークなパンピーさんたちから見るとですが
きっと、ぜんぜん、こんな新時代の話なんて「魅力がない生き方」にしか(笑)観えないのかもしれませんけどwww
だから、そういう人々は、「地球を離れることになる」ってよく言われますけれども
それがたぶん、567選別ということなのですよ
ただまぁ、こういう世の中が「今すぐにやってくる」ってわけではないのと、別にですね…上述のようなことは、「今のカバールの息のかかった世界でも、その人次第で、ふつうに実現可能」ですから、「黄金時代が来たらやろう」じゃなくて(笑)、やりたいことがある人は、思い立ったが吉日と言いますでしょ? 今から、どんどん、自分に正直になる癖をつけていってください
(悪魔支援もそれなりにそりゃ、この世でいい目は見れたのは事実。だから、そういう意味では、高次支援のほうがずっと地味。「この世で人氣を集め、注目される、ちやほやされる」とか、有名になって、お金を得て、圧倒的社会的な権力を持つとか。そういう部分では、自分の本質を生きようとすると、多くの他人の支持も羨望もなく、メジャー感が薄くてしょぼい場合のほうが多かったかもしれない。だけど、個人的にはですが、「なんでこれで、自分の望んでいることをやっているだけなのに、生かしてもらえてるんだろう?」という(笑)いい感じで生きられる…くらいの「ジャストな運び」をアシストしてくれる、その点では、高次ガイドさんたちからバックアップしてもらえるほうが、ずっといいですよ。あのね、日本人は、「人間は我慢しなきゃ、自分の好きなことなんかしていたら、生きていけない」っていう洗脳(笑)がものすごいのでwww好きなことしてちゃ、正直になったら生きられなくなる、っていう「信念」というか、それを「罪意識」にさえしちゃってる、囚われがほんと、ものすごいんですよ。黄金時代に向けては、ほんと、これが「不要」になっていっちゃうので。だから「自分は本当は何がしたいの?」という問いは、今よりもずっと必要になると思うよ)
あ、567脳の人には、56枠打たないようにの説得のためにこの話をしないでね(笑)
こういう話を持ち出して、56枠を止めようとすると、「そんなうまい話、都合のいい話があるわけない」だとか、バビロン集金システムでのお金の考え方している人には、まず伝わりませんwww
より「56枠を止めようとする人が、ただのアタマがおかしいぁゃしい人物に映る」ことになってしまう顛末を迎えますので
たぶん聞いても、今までの世界とは、天地の違いなので、567脳には理解できませんから
理解ができそうな「見込み」が観える方にはw、するのもいいと思いますけど
(特に、こういう話に「依存」させちゃう危険性もありますからね。基本、高次は「依存はNG」です。だから、黄金時代の話って、とても今の社会を生きる者にとっては、信じられない、いいことばっかりのように伝えられて、奴隷に都合が良くて美味しそうなんだけど、「あ~そういうことだったんかい」という(笑)確実に「楽したい怠け者増産のシステム」ではなかったのね…っていうヲチが(笑)きっと、始まってみれば、必ずあるはずです)

だから今は、日本だとうつみんや中村先生や徳先生などのお医者様がたや、多くの56枠不要に声を上げている識者の方々のような、人間の世界において、綿々と続いてきた社会毒を知り、ご自身の職業としての使命に燃える正義感のある人々、567の事実情報を人に伝えることを無償で行っているような、人間の良心と正常な感覚を持っている方々、そういった勇気ある国士の人々に、大活躍していただくステージですので
そういう人々を、応援しましょう(笑)
そしてこういう人々の言うところの、ワクチソは健康な人には不要だし、むしろ、健康を蝕む目的のものになってしまう
その人がいい人であるなら、もっとも感情的にしたくないこと、今までメディアに誘導されてきた”周囲に感染す人”となることへ、誘導されていること、真逆の、望まない方向へミスリードされていること
そこいらへんの話を活用させていただくのがいいと思います
スピリチュアルで言うところの「ノージャッジ」なんてwww言ってたら、56されますから、それはあかんです
右の頬を打たれ左の頬を差し出し…ってやりながら、気づけば、ありえない被害者となってることにさえ気づけない、
鈍感な人にならないように
厚労省は、そこを最初から、「選ぶあなたの自己責任ですよ」と伝えて、加害者側は常に予防線を張っているのですから
(56枠後の突然死は、ものすごく増えているのですが、葬儀屋勤めの人によると、遺族は「因果関係を感じていない、気づいていない」もしくは、感じていたとしても、「対外的には黙っている」という感じのようですよ。そんなことさえ、遺族に「56枠で死んだと公に言ってはいけない…」と感じさせている、この圧迫された空気が「まさに昭和の戦争時」の写し、繰り返しをしているのです。先祖がしてきた間違いと、今、日本人は同じことをしているのですよ。)
今は「人道」「正しさ」が優先される時です
(但し、くどいようだけど、もう生きていたくない、死にたいって人にとっては、今後短命で死ねそうなのがw56枠だから、自殺したいならそれがその人にとっての「正しさ」ですので。そこは否定しませんよ。ただね~、そういう人ほど、56枠打ってもカンタンには死ねなくて(笑)結局「地獄の思いをしながら大変な思いをして生きる」っていう、残りの人生が、肉体の苦しみの修行になっちゃうんじゃないかと思いますので。自殺の方法として選ぶにしても、確実じゃないロシアンルーレットだから。ぜんぜんオススメできないですよね)

お写真は、昨日、うちから見えた軍用ヘリです
写真だとちっちゃいですけどね
もっと大きくはっきり頭上を飛んでたシャッターチャンスもあったんだけど、そういう時に限って手元にカメラなしで(笑)カメラ持ってかまえてると、遠くにしか飛んでない…となるわけ(バードウォッチングみたいね)
明治神宮~代々木公園~都庁方面
という感じで、わりとひっきりなしに飛んでましたよ
ゴリンナイシじゃないから(笑)なんか別の厳戒態勢の意味もあるのかしら
みなさんもお気をつけくださいね
ゴリンは選手村に人が来ていないらしい選手団入国の撮影禁止などなどだそうで
つまり、どこの国の選手がやってきました~というニュースは流しません、ということ
このゴリンは、確実に「失敗」を「見せる」ためのものじゃないかな~と思います(カバール祭典の終焉ということですよ)
私は「国立競技場も、お膝元」で近所ですけれど~
この前、たぶん記事でもお伝えしていましたけれど、外苑のほうに抜けられないように、バリケードが張られていましたからね
お膝元でも(笑)オリムピックムードなどw1ミリも、かけらもございませんから
テレビが始まったら、どう放映されるのか知りませんが、事実としては、周辺は「なんなの」レベルの物々しさしかございません
(早く東京体育館も開けて欲しいんだけど(わんこお散歩コースだったから)まだ閉めてますからね)
CG選手映像(笑)でいかにも風味に映像を屈しして、またそれに騙されるコロナ脳系国民…のような(笑)そんな展開があるとしたらあるのかもしれません
眠ってる人々は(笑)一生眠ったまま、ということが、さらに上塗りされるおバカ日本人に絶望しないようにwww
あたしは、その頃は、月末新作をご用意します
そうそう、「救急車」の出動も、なんとなく増えましたよね
外にでかけても、必ずと言っていいほど、走ってる救急車、止まってる救急車を見かけますし
昨日も朝、救急車のサイレン音で目が覚めました
こういうの「な~んにも気づかない」人々のほうが多い世の中ですからw
なので、情報開示も時代の移行も、少しずつのシフトでいくしかないのだろうという気がします

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page