今月のチラ見、第一弾です
こちらはですね、今回、リクエストをいただいてお作りしたんですけれど
過去作品としては存在しないカップリングです
それはなぜかというと、え~と、調べてみたら2018年だったかしら、こちらは今回アクアマリンを使用しているのですが、その当時はこのアクアマリン部分を「スワロフスキー・クリスタルのアクアマリン」を使ってお作りした、完全に私の趣味というか(笑)
「全部人工石だよね」みたいなwカップリングでしたもので
(シーブルーカルセドニーとアクアオーラは、パーフェクトな人工石ではなく、シーブルーはドイツの染色技術の石、アクアオーラはアメリカの蒸着技術の石、という、半マンメイドストーン)

シュミでお写真をアップ
そうしたら、「コレ、作って欲しい!!」というご依頼を、2名様からいただいて(笑)
一応その当時で、私の趣味のスワロのアクアマリンビーズはまだあったので、その時使い切りましたwww
スワロの10ミリアクアマリンはたぶん廃盤になっていたかと思うので、当時品と同じものは作れませんので
今回は、上質な透明度が高く発色の良い高品質アクアマリンをゲットしてお作りしました
(スワロはわりと移り変わりが早いというか、どんどん出してきます。で、気づくと、なくなっていくラインナップもけっこうありまして。穴あきビーズ系でとくに10ミリサイズくらいある大玉は、きっと需要がない(値段も高くなるから、買う人もいないという)のかもしれませんが、なんとなく年々減ってる感はありますが、最近あまり人口石ビーズを見に行っていないため(新宿の人出は無意識に避けてるのかもwww)現状のトレンドはよく知らないですかね。そもそも、うちでは一応「天然石」が主役なので(笑)私は、マンメイドガラスは大好きなんですが、それはまぁ、趣味ですかねやはり。私がスワロやヨーロピアンビーズが好きなのは理由があって、「まさに宝石の発色を熟知している」というか、スワロの宝石名はその宝石の最上質発色を再現しておりますwそこが凄いなと。チェコビーズやウランガラスなども、そうなんですよね。おそらく宝石というのは、過去のヨーロッパの人々にとって、王族や貴族だけのものだったんだろうなぁ…という郷愁もなんとなくそこにはありますが。今の時代は、そう考えると、本当にパンピーにはどんどんいい時代になっていると思います。でも私たちパンピーの中には受け継がれてきた、そういう「召使いや鉱夫や職人など、時の権力者に仕えてきた、使われてきた」過去生の記憶もやっぱりあるのでしょう。でもその日常が必ずしも単に悲しいことばかりではなかったから、美しいものを生み出す創造性も育まれ、今に続いてきたものもあるのも事実ですよね。私はそういうものを讃えたい、そういう感じがマンメイドのヨーロピアンビーズにあるのかもしれないです)

たぶんですが、マスク日常で(笑)
喉のチャクラ機能が低下している方も、も~しかすると、増えてるかも? のような感じもあるかもと
お付き合いマスクは、外で働いている方でしたら、もうどうしようもなく常識化しているのでしょうから
「マスクはずそう」そうしないと、「流れは次はワクチソなんだよ!」っていうことも、わかっていたのですが
まぁ、そうなりましたね
(笑。99%…いや、へたすると、99.9%がマスク…みたいなことになってましたからね…今もそうですよねw 鼻出しマスクや、顎マスクの人はいるけれど、マスクが顔にくっついてる、ってのは、もう「服を着るように」マスクも日常アイテムの一部となったままですからねぇ)
どよ~んと、喉でつかえている
マインドとハートが連携しないようにする、そこの断絶
そういうカバル戦略がマスク(笑)でもあったわけなんですよ
(マスクは、奴隷は口きくな、意思表示するな、の口封じアイテムですから)
まぁだから、気づく気づかないじゃなくて、もうパンピーたちがみずから進んで口をはさむとかの世界じゃなくしてきちゃった、ということではあります
(もともと日本人は、わりと思考の自由を奪われている時間や場所も多く、黙って仕事するように「ずっと学校教育されてきた」羊体質だったから(笑)まぁ、拍車はかかりましたねぇ。「気づいてる人たち」の大半は、どっかあまのじゃくだったり(笑)、もともとコロナ以前から、心のどっかの部分でこの世界のおかしさに気づいてきていた、ってところのある人々ではありますから。だからね、スピ系でも石系でも、「なぜ?」なコロナ脳だったり、無関心脳だったり、コトなかれ脳は、マスク人口同様というか、それらもそれなりの人口いる感じはあるのでwwwよくわかんないですね。まぁ、「恐ればっかり宣伝する脳」よりはいいかもね。「黄金時代ばっかり宣伝する脳」もいるし(笑)、ほんと、面白いと言えばめちゃ面白いですよ。それぞれみなさん、個性が出ていて。そこは、テレビの芸能人見てるよりも、「普通の人たちのバラエティっぷり」のほうが、あたしはずっと面白いですけどね。あたしはテレビを観ることをやめてから、ここに気がついたんですよ。で、石の世界に出会ってから、もっとそう思うようになった。でも、な~んか「自信がない」とか言う人、多かったな。謙虚も強いられて(笑)きているからねぇ、日本人。ほんと、黄金時代になったらそれで万万歳、それだけじゃないなと思うよね)

ということで、
オール水色石、喉のチャクラ活性化のカップリング
いざ、口をきこうと思った時に、もつれて何が言いたいんだかわからない人
自分の本当の気持ちが自分でわからない人にならないように
気に入っていただけるようでしたら、ぜひどうぞ
こちらはですね、今回、リクエストをいただいてお作りしたんですけれど
過去作品としては存在しないカップリングです
それはなぜかというと、え~と、調べてみたら2018年だったかしら、こちらは今回アクアマリンを使用しているのですが、その当時はこのアクアマリン部分を「スワロフスキー・クリスタルのアクアマリン」を使ってお作りした、完全に私の趣味というか(笑)
「全部人工石だよね」みたいなwカップリングでしたもので
(シーブルーカルセドニーとアクアオーラは、パーフェクトな人工石ではなく、シーブルーはドイツの染色技術の石、アクアオーラはアメリカの蒸着技術の石、という、半マンメイドストーン)

シュミでお写真をアップ
そうしたら、「コレ、作って欲しい!!」というご依頼を、2名様からいただいて(笑)
一応その当時で、私の趣味のスワロのアクアマリンビーズはまだあったので、その時使い切りましたwww
スワロの10ミリアクアマリンはたぶん廃盤になっていたかと思うので、当時品と同じものは作れませんので
今回は、上質な透明度が高く発色の良い高品質アクアマリンをゲットしてお作りしました
(スワロはわりと移り変わりが早いというか、どんどん出してきます。で、気づくと、なくなっていくラインナップもけっこうありまして。穴あきビーズ系でとくに10ミリサイズくらいある大玉は、きっと需要がない(値段も高くなるから、買う人もいないという)のかもしれませんが、なんとなく年々減ってる感はありますが、最近あまり人口石ビーズを見に行っていないため(新宿の人出は無意識に避けてるのかもwww)現状のトレンドはよく知らないですかね。そもそも、うちでは一応「天然石」が主役なので(笑)私は、マンメイドガラスは大好きなんですが、それはまぁ、趣味ですかねやはり。私がスワロやヨーロピアンビーズが好きなのは理由があって、「まさに宝石の発色を熟知している」というか、スワロの宝石名はその宝石の最上質発色を再現しておりますwそこが凄いなと。チェコビーズやウランガラスなども、そうなんですよね。おそらく宝石というのは、過去のヨーロッパの人々にとって、王族や貴族だけのものだったんだろうなぁ…という郷愁もなんとなくそこにはありますが。今の時代は、そう考えると、本当にパンピーにはどんどんいい時代になっていると思います。でも私たちパンピーの中には受け継がれてきた、そういう「召使いや鉱夫や職人など、時の権力者に仕えてきた、使われてきた」過去生の記憶もやっぱりあるのでしょう。でもその日常が必ずしも単に悲しいことばかりではなかったから、美しいものを生み出す創造性も育まれ、今に続いてきたものもあるのも事実ですよね。私はそういうものを讃えたい、そういう感じがマンメイドのヨーロピアンビーズにあるのかもしれないです)

たぶんですが、マスク日常で(笑)
喉のチャクラ機能が低下している方も、も~しかすると、増えてるかも? のような感じもあるかもと
お付き合いマスクは、外で働いている方でしたら、もうどうしようもなく常識化しているのでしょうから
「マスクはずそう」そうしないと、「流れは次はワクチソなんだよ!」っていうことも、わかっていたのですが
まぁ、そうなりましたね
(笑。99%…いや、へたすると、99.9%がマスク…みたいなことになってましたからね…今もそうですよねw 鼻出しマスクや、顎マスクの人はいるけれど、マスクが顔にくっついてる、ってのは、もう「服を着るように」マスクも日常アイテムの一部となったままですからねぇ)
どよ~んと、喉でつかえている
マインドとハートが連携しないようにする、そこの断絶
そういうカバル戦略がマスク(笑)でもあったわけなんですよ
(マスクは、奴隷は口きくな、意思表示するな、の口封じアイテムですから)
まぁだから、気づく気づかないじゃなくて、もうパンピーたちがみずから進んで口をはさむとかの世界じゃなくしてきちゃった、ということではあります
(もともと日本人は、わりと思考の自由を奪われている時間や場所も多く、黙って仕事するように「ずっと学校教育されてきた」羊体質だったから(笑)まぁ、拍車はかかりましたねぇ。「気づいてる人たち」の大半は、どっかあまのじゃくだったり(笑)、もともとコロナ以前から、心のどっかの部分でこの世界のおかしさに気づいてきていた、ってところのある人々ではありますから。だからね、スピ系でも石系でも、「なぜ?」なコロナ脳だったり、無関心脳だったり、コトなかれ脳は、マスク人口同様というか、それらもそれなりの人口いる感じはあるのでwwwよくわかんないですね。まぁ、「恐ればっかり宣伝する脳」よりはいいかもね。「黄金時代ばっかり宣伝する脳」もいるし(笑)、ほんと、面白いと言えばめちゃ面白いですよ。それぞれみなさん、個性が出ていて。そこは、テレビの芸能人見てるよりも、「普通の人たちのバラエティっぷり」のほうが、あたしはずっと面白いですけどね。あたしはテレビを観ることをやめてから、ここに気がついたんですよ。で、石の世界に出会ってから、もっとそう思うようになった。でも、な~んか「自信がない」とか言う人、多かったな。謙虚も強いられて(笑)きているからねぇ、日本人。ほんと、黄金時代になったらそれで万万歳、それだけじゃないなと思うよね)

ということで、
オール水色石、喉のチャクラ活性化のカップリング
いざ、口をきこうと思った時に、もつれて何が言いたいんだかわからない人
自分の本当の気持ちが自分でわからない人にならないように
気に入っていただけるようでしたら、ぜひどうぞ

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : チラ見♪
follow links
FB page
Google+Go to top of page