新しい国ができた 人口わずか15人
それも全員センスのない 単車乗りばかりが揃ってる
Punky Bad Hip
ブランキージェットシティ
かっこよかったなぁこの頃のベンジーはあらゆる意味で(笑)


…という感じの新しい国かどうかはわかりませんが
新しい国になりそうですね


今日は天気がよろしかったので、石の写真が綺麗に撮れたのが嬉しいです(笑)



桜も綺麗でしたけども
まぁ、桜です(ヲイ)
昨日の記事では「綺麗~」って話でしたけどw醒めてます…
「石のほうが綺麗だよな」
なんて思ってました(ヲイ)



日本人は「散る美学」のようなもの、あるようなないようななのですが
桜もそんな感じのたとえでよく「綺麗事(刷り込み)」に使われるんですけど(笑)
なんかそれで気づいてしまったことがあって
散る美学みたいなのは、もともと別に「ない文化」だったのではないかしら
意外とそうカンタンに散れないから(笑)ある意味この世は苦悩なのだとw
ぼんやり今日はそう思いました



花を咲かさなければと必死になってしまったり
なんかそういうのあるよね
でもその実は、永遠をもくろんでいる(笑)とかね




今日も米ヘリは飛んでいたんですけれど
都心の空は…

これですからねぇ(笑)
飛行機の低空飛行のほうがインパクトがありすぎて
ヘリのほうは気にならない人が多くてもしょうがないのかもwww


まぁ、新しい国ができた人口わずか15人、かもしれませんけど
月末新作をお楽しみに
それも全員センスのない 単車乗りばかりが揃ってる
Punky Bad Hip
ブランキージェットシティ
かっこよかったなぁこの頃のベンジーはあらゆる意味で(笑)


…という感じの新しい国かどうかはわかりませんが
新しい国になりそうですね


今日は天気がよろしかったので、石の写真が綺麗に撮れたのが嬉しいです(笑)



桜も綺麗でしたけども
まぁ、桜です(ヲイ)
昨日の記事では「綺麗~」って話でしたけどw醒めてます…
「石のほうが綺麗だよな」
なんて思ってました(ヲイ)



日本人は「散る美学」のようなもの、あるようなないようななのですが
桜もそんな感じのたとえでよく「綺麗事(刷り込み)」に使われるんですけど(笑)
なんかそれで気づいてしまったことがあって
散る美学みたいなのは、もともと別に「ない文化」だったのではないかしら
意外とそうカンタンに散れないから(笑)ある意味この世は苦悩なのだとw
ぼんやり今日はそう思いました



花を咲かさなければと必死になってしまったり
なんかそういうのあるよね
でもその実は、永遠をもくろんでいる(笑)とかね




今日も米ヘリは飛んでいたんですけれど
都心の空は…

これですからねぇ(笑)
飛行機の低空飛行のほうがインパクトがありすぎて
ヘリのほうは気にならない人が多くてもしょうがないのかもwww


まぁ、新しい国ができた人口わずか15人、かもしれませんけど
月末新作をお楽しみに

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page