「Just in Time(ウランガラスversion)」ブレスレット「1」「2」「3」、ネックレス

2021年02月28日 (日) 20 : 00
「Just in Time」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「アマゾナイト(ペルー)12ミリ丸玉」「ブルームーンストーン(ペリステライト)10ミリ丸玉」「カラーレストパーズ(天然色ブルートパーズ)9ミリ丸玉」「プレナイト9.5ミリスターカット」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット」「ウランガラス14ミリ、10ミリ、8ミリ64面カット、8×5ミリボタンカット、20×8ミリドロップ」「チェコ製ラインストーンビーズ8ミリ丸玉」「2012クリスタル12ミリ丸玉」





「Just in Time」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「アマゾナイト(ペルー)12ミリ丸玉」「ブルームーンストーン(ペリステライト)10ミリ丸玉」「カラーレストパーズ(天然色ブルートパーズ)9ミリ丸玉」「プレナイト9.5ミリスターカット」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット」「ウランガラス14ミリ、10ミリ、8ミリ64面カット、8×5ミリボタンカット、20×8ミリドロップ」「チェコ製ラインストーンビーズ8ミリ丸玉」「2012クリスタル12ミリ丸玉」





「Just in Time」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「アマゾナイト(ペルー)12ミリ丸玉」「ブルームーンストーン(ペリステライト)10ミリ丸玉」「カラーレストパーズ(天然色ブルートパーズ)9ミリ丸玉」「プレナイト9.5ミリスターカット」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット」「ウランガラス14ミリ、10ミリ、8ミリ64面カット、8×5ミリボタンカット、14×8ミリなつめ」「チェコ製ラインストーンビーズ8ミリ丸玉」「2012クリスタル12ミリ丸玉」





「Just in Time」ネックレス
◆スペック 長さ57センチ
◆使用石「アマゾナイト(ペルー)10ミリ、6ミリ、4ミリ丸玉、8×4ミリボタンカット」「ブルームーンストーン(ペリステライト)9ミリ、6ミリ丸玉、約8~10×8~10×5~6ミリタンブルカット」「カラーレストパーズ(天然色ブルートパーズ)8ミリ丸玉」「プレナイト8ミリスターカット」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット、8ミリ丸玉」「2012クリスタル10ミリ丸玉」「ウランガラス10ミリ、6ミリ丸玉、8ミリ、6ミリ64面カット、8×5ミリボタンカット、15×10×4ミリオーバル、10×10×5ミリフラワー型」「チェコ製ラインストーンビーズ6ミリ丸玉」「アンダラクリスタル(シェラネバダ産)60×28×18ミリ原石ワイラーラップ」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

先月お出ししたばかりのカップリングですけれど、ウランガラスとの相性の良い色目の石たちなので、ちょっとリメイクしてみました。
ウランガラスがお嫌いでない方に、春色アクセサリとしてもお薦めかなと思います。

以下、前回説明文です。



ジャスト・イン・タイムというのは、
「必要なものを、必要なときに、必要な数だけつくる」という発想から生まれた用語だそうで、もともと製造関係の企業で使われてきた生産管理システムだそうです。
最近では製造業界だけでなく、あらゆる分野で応用的に取り入れられている、とのこと。

このタイトルは、なんとなく、ず~っとタイトルはなんだろうなと最後まで決まらなかったんですけれど、ふっと「ジャスト・イン・タイム」と思い浮かび、「これだ!」と即決。
でも私はこのセンテンスそのものの意味はあんまりわかっていませんでしたので、一応調べてみたら、「え~」という感じで驚きました。

用語としてあるんだ~、ということと、この「必要なものを、必要なときに、必要な数だけつくる」という、まさに(笑)そういう感じの、「ジャスト」なサポートのエネルギーのカップリング、だからなのです。

望む選択と、それによる自己表現、そのための感情バランス、自分の中のほんとうの希望、求める近未来の実現、そのための必要不必要の素早く無駄のない直感的な見極め、それを助けるカップリング。

…みたいな感じを、ちょぉおおど、言い表している表現ではないかと(笑)。
感動しました。

スムーズに行動して生産性を高めていかないと、これからますます、色々なことに迷っている時間はなくなっていきそうですよね。

とはいえ、実際は余裕がないくらいにぱんぱんにやることがあったり、どれも外せなかったり、マルチタスクになりがちな日々の中で、「I Wish」について、気づくとおざなり…となってしまっている方も、いらっしゃるのかもしれませんから。

ぜひご活用くださいね。




緊急事態宣言もおそらく3月に入ったら、解除になってきそうな気配はありますし、なんかね、そうしたらまた「GO TO TRAVEL」もそうなんですけれど、飲食支援らしき「GO TO EAT」だとか(笑)そういうことをまた国が煽るw言い出しそうな気配も、どうやらあるみたいなんですよ^^。

あと、日本は、例のPCR基準値下げた(世界基準と同じにした)らしく、なので感染者数減ってるんですよね。
実は感染者数の発表人数が多かった時期は、PCR検査の基準値が高すぎて、どんな菌持っててもそれだと陽性になってしまうよね、みたいな^^、要するに陽性者カウント増やすために、そういうことしてたらしいですよ。

つまり、コロナじゃないのよね。目的はね。

ちなみにですね…そんな「GO TO TRAVEL」「GO TO EAT」が始まりそうな、3月4月なんですが。
今、噂なんですが、不穏な動きがありまして、我が庭、代々木公園は、全国が桜満開でにぎわうであろうその頃に、閉鎖になりそうな可能性があるらしい。
桜の季節に(笑)それですがな。
「4月12日まで、公園内の写真撮影禁止」とか、なんかそういう噂が(笑)出てきております。
もう…もう…なんかもう…ほんとにまぢかよ? って感じですよね。
NYのセントラルパーク同様、代々木公園の地下も掘るのかもしれないですね。

東京都心は地下だらけなんですなぁ。
ちなみにうちのほう、私は近くにこんなに長く20年超、住んでいながら、なんとな~くあの一帯にあんまり惹かれる要素がなくて、なぜか行ったことが一度もないんですが、「新宿御苑」というやはり都内でも有数の緑の庭園、広大な敷地がありまして。
ここは「めっちゃ怪しい」とは言われておりましたが、現在、閉鎖中のようですね。
ここいら一帯、広大な緑を占める、明治神宮、代々木公園、新宿御苑、まさかの(笑)地下帝国に通じる塞がれた秘密の入り口があったんかいw みたいな話なのかもね~。きゃぁああ。

ただ、実際に、YoyoPark上空、米ヘリ飛んでるの見たよ、という話は以前記事にもしていましたが、東京都心は絶賛ブラックホーク(米軍用ヘリ)低空飛行中というのが、もう、少しだけ表のニュースにも出てきているようではあります。戦時中なんだと思います、やっぱり。
民間人に悟られないようにやらなきゃ、ってのも大変だと思うから、大きく大々的に内容を発表していただいても私はぜんっぜんかまわないんだけど、コロナなんかで恐怖感いっぱいいっぱいめいっぱいになっちゃうようなメンタルの人々も現在多いのでしょうから、やっぱり「天地がひっくり返るような大ニュース過ぎて」今は無理過ぎるのかもしれないですね。

実は、代々木周辺は、各国の宗教施設、教会とかモスクとか、それから日本の新興宗教のそういった大きな開館、道場、施設とでもいうのでしょうか、それらわりと多い地帯でもありまして。
考えてみると、日本のDSと言われるソ◯◯の街、信◯町も国立競技場のすぐ隣ですし(笑)私の中では、中央線にその駅は存在しないことになってるんだけどwww(たぶんそういう東京の日本人都民は多いハズ。言わないだけで)。
考えてみると、東京のど真ん中を占拠されてた不思議について(笑)何十年も思考停止してましたが、まさかの天ぷらコラボだったとは、唖然なんですよね。
私は実は、多くの日本人同様、ここは「まさか」と思っていたので(それをアナウンスする人々もいることは知ってたんですが、繋がってなかったんです。まぁ、信じたくない話ですよね)
ひふみ神示が「予言」ではなく「予定」なんだ~と(笑)それでようやく気づいたのですwww
(前進の大本教と安◯さんは繋がっていました…彼らは予定を推進する人たちで、この予定実行の歴史に登場するためにその血筋を綿々と受け継いできていました…だからひふみ神示に書かれていることがどんどん実現していってる流れになってきているわけですよ。まぁ、言ってしまうと、「聖書」も予定表で(笑)今は世界はどっちの予定表どおりに進むのか? 拮抗している最中ということかなと思います)

それと、松濤のほうには、統◯◯◯なんかもあるね。30年くらい前からw安◯さんと絡んでるのは知ってました。まさかそういう頃は、わりと「国思いの”日本人”政治家」としか映ってませんでしたから、なんかショックでしたね。それがのちに総理大臣になるとは、でしたし。うちも近所だったしな。
考えてみると、この人総理時代もよく代々木公園を散歩してたね、そういえば。でも残念ながら彼の国思いは「日本人から日本国土を奪う日本人のいない日本国を実現したい思い」ということだったんです(笑)。30年前くらいには、ほんとうに「日本人を利用しながら日本人を絶滅させようとしている(笑)」そんな人がいるとはwそんなこと想像できませんでしたけど、血統が「日本人なりすまし」ならば、それもわかりますね。
ほんとうにこの世にそういう日本人じゃない人たちの「売国奴」というのはいるんですがw、天ぷら始め、上が全員みたいな話になってきちゃうと、私達に打つ手はないよね。
(なので私個人は虎米軍のDSお掃除作戦進行中は、本当のことであって欲しいなという気持ちがあります。メリケン頼みwだろうが、メリケンにつくりかえられてきた日本ですからね、まぁ、そのくらいのこと(救済、掃除)を米が日本に対して行う…いすれにせよ、それはしていただいていいことなんじゃないかと思いますし、ウェルカムです。米国民もそりゃカバールの犠牲にはなってきたのでしょうけれど、それは日本国民もまったく同様にずっと奴隷ですから。仮に、虎のカバール掃除が「ない」という話であるなら、Badシナリオのほうのムーンショット計画のほうが進んでいくことになるので、どっかの時点で庶民大量虐殺計画のようなものは出てきてしまいますから。今だって、「将来日本の高齢者を中国に移住させる(売り飛ばす)」みたいなこと言ってるクソな政治家とかいるでしょ。もうほんと勘弁して欲しいですよね。これ、「日本人を目覚めさせるための」やりたい放題いいたい放題を今、政治家が最後の悪あがきとしてやってる、そうだと思いたいですよね(笑))

考えてみるとね…「話題にしちゃいけない街、地域、ひとたち」とかね、そういうの、わりとあるじゃないですか日本に。ソ◯◯に限らずの話。大阪なんかも、詳しくは知らないけれどそういう地区とかあるでしょう?
戦後そういうものがつくられてきたのだけれど、やっぱり、そういうことがあることじたいがおかしかったんですよね。
代官山には幸福の科学がありますが(笑)ただここは、単純に新興宗教なだけで、そっち系にはあんまり絡んでいないと思いますよ。もしそうなら、彼らが意気揚々と立ち上げた政党や学校などがもっと表立ってイキオイづいてこの国で躍進しているはずだけど、ぜんぜんダメダメでしょ(笑)。
ダメダメな時点で、それが日本人の一般人である証拠というか、普通の姿ですから^^。天ぷらとはコネクションができなかったんでしょうね、大川さんは。まぁ、東大出てトーメン出身ですもんね、普通に日本人でしょうね。
で、日本で勢力伸びない、躍進できないのは「日本人であること」それが理由ですから、そんなDSコネはなくてそれで良かったんですよ。むしろ、日本人の証明(笑)かも。そんな幸福の科学は現在は内部で、骨肉の争いで自滅していきそうな気配ですよね(長男がYouTuberになってお家芸の暴露とかしてる最中)。信者さんがたのお布施で過去には資金力は凄くあったそうなのですが、それでもDSレベルには届かない、ということなんですよ。

いい意味でも悪い意味でも「エネルギーはエネルギー」
東京ってあらためてなんか凄いエネルギーのところだったんだな、って思います。
地上の世界という、平面上の電車の山手線と中央線が描く対極図形だけではなく、「上下方向」にも、陰陽エネルギーを回していた都市だったのかもしれない…と思いました。
ほんとバビロン(笑)だったんだな。
だからといって、私、帰る田舎とかがありませんし~(笑)日本の中で他に住みたい場所…wwwってなると。思い当たらないんですよねぇ。
そういう類は追々考えていこうかな。ひとりになったらね。

でも日本人の多くはワクチン教、マスク教には染まっていますけど、言うほど5G進んでないし(昨年12月に新しいiphone買いに行った時NTTの人が言ってたように、日本全国に5G張り巡らされるなんて、いつになるやらレベル…と言っていた)、キャッシュレス化というのも世界で最下位レベル(笑)にぜんぜん進んでいない、マイナンバーカード普及率も20%くらいにしか進まない(政府は必死でもたせようとしてるけどね)、昔から世界の標準化と言っていた検索機能グーグルというのもなぜか日本ではヤフー使う人が減らない(これはアフリカのどっかの国と同様なんだそうです)などなどで、「心のどこかで何かに対する警戒心」は集合意識として持っていた、みたいな感じがあります。
どっかで、国を完全に信用はしていない(笑)敗戦国経験は活かされていると言えば活かされているというのか^^。
こういう警戒心を持てるなら、ワクチソへの警戒心(笑)や「食」に対する警戒心、なんで出てこんのだ、と(笑)面白い民族ですよね。

テレビ教に染まりつつ、キャッシュレス化、マイナンバーカードなどが進まないのは、たぶん「財産」への危機管理能力なんでしょうかね。カネへの執着はあるということ。カネを失ったら、お終いだ、という感覚だけは根強そう。貯蓄率が世界ナンバーワンと言われますものね。
だから、郵政民営化で(笑)売り飛ばされてしまったり、これはもうないとは思うんだけど、預金封鎖計画されたりしちゃうわけなんですよね(新円切替が予定されていますけど、どうなるのかなぁ、これ)。
何度も何度も、国に財産資産もそうだし、あげくは命も取り上げられて、いつもそこからやり直しで(笑)苦しんできた日本民族のカルマ、次こそは、私達は解放されたいものですね。

でも、そのカネも、健康を失ったら、どれだけ過剰に持っていても人生がつまらないものになってしまうでしょ。
日本人て、一応、健康への関心じたいはあるにはあるんですよ。
テレビで言ってる「健康にいい食べ物」これが昼のワイドショーなどで伝えられると、その日の夕方、スーパーの棚からその食品が消える…というテレビ洗脳マーケティングの有効性は、昔から言われています。それは見事ですよ。
スーパーの方が、昔、私が食品会社営業マンの時にシバチョウ巡りをしていた頃に、その現象について語ってました。
「日本人は、健康のためなら、死んでもいいと思ってる人が多いんですよ」って(笑)。見抜いてるよね(笑)。

私はそういう頃には、とっくにテレビは見ない人となっておりましたので、そういう「一般的な現象」には、そういうテレビに煽られやすい「日本人て、大丈夫なんだろうか…」と(笑)ほんと、ちょっと心配でしたが、案の定、今でも^^あんまり変わってないんだな、と。
なぜか健康に関して、「食」に関して、やっぱりテレビ教(笑)。
なので「ミスリード」も、とても仕掛けやすい民族なのです。
いい意味で素直で人を疑わない、まさか、「テレビに出ている誠実そうな感じの良い人や、学者が、生真面目そうな姿を見せながら嘘をつける、そういう人たちがいる」って思えない、人間を疑わないんですよね。
でも、「テレビではない、目の前にいる、そういう立場を持たない普通の人が言うこと」は、あんまり信じない(笑)んです^^。
なんか、威厳と肩書の社会的裏付けを持たない、普通の目の前の人が示唆することは、スルーしてしまう傾向がありますよね。
昨今流行っぽい糖質制限も、たぶん、「アタマはたらかせない」「筋力低下させエネルギー減退させる」ようにするためじゃないのかな、という気もします。糖質が身体に悪いものというイメージを作ろうとしてるんだな、という感じでしょうか。
一般常識化したものは疑わない、病院信仰の「医者に治してもらえる、健康は病院に与えてもらうもの」というような、いったん定番化した常識は盤石というのでしょうかwww
健康に関心があるのに、「テレビや有名メディアが教えてくれる」ってなってしまう。なんでなのかなぁ。
(今はネットでもテレビ代替のようなメディアでもありますので。そうなると主流メディアの息のかかった(笑)そっちをおそらく選びやすく誘導されますのでね)

そこらへんのいびつさが、とても面白い日本人。

まぁ、それでも、春は確実にやってきますよ、私達一般人に。
一般人で良かったな、と、心から思います。
春の到来を、楽しみましょう。


◆使用素材◆ 

ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

ネックレスは、スーパーフレックスワイヤー、シルバー925製18KGPパーツを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

チェコ製ウランガラス各種ビーズを使用。こちらは現代もの(アンティークではない)ビーズです。
ウランガラスはブラックライトで蛍光します。強い太陽光の日差しの中でも蛍光しますので、とても綺麗ですよ。
微量放射線は、身体に良いという、それ「微量の毒は身体にいい」のワクチソと同じじゃね? っぽい話にも聞こえますが(笑)血液の細胞の中に個体としての異物、毒や金属を侵入させて取り込んでしまうことと、体外からの微量元素が形成する光の振動との接触とでは意味が違うように思いますのと、ウランガラスに使用されている微量ウラン元素の放射線は、ラドン温泉などで健康を取り戻す人々が多いように、個人的に思うところですが、ホルミシス効果、がん細胞などの消滅にもはたらきかける効果はあるような気もします。但し医学的根拠はありませんので、ご注意を。
石が人間のメンタルだけではなく、物理的健康効果のようなものも、過去から言われ続けている(科学的根拠からは除外されてますが)のは、こういうこともあるのかな、と。
ただ、現代でも、薬の抗不安剤などに確かリチウムが使われていたりしますし、元素という点でまったく認められていないわけでもないですね。トルマリン効果なども確か国が認めていますよね。

西洋医療でもがんの放射線治療という、致死性放射線を局所的に照射することでがん細胞を死滅させることはやっていますね。ただその効果を急ぐために、人体にとっての大きなデメリットである健康な免疫細胞もいっしょに殺してしまうというリスクも伴っていますが。
がん治療をすると人が弱っていくのは、がんだからではなく、がん治療そのもののリスクとして、その人の持つ抵抗力(免疫力)が破壊されるため、免疫力の回復力が遅れる間に、次々と治療を畳み込まれるから、という、結局がんで死ぬというよりは、治療で死ぬことになってしまう場合も多いようです。
がんも発見されずにいると、医療的には末期がん診断であっても「まったく気づかない(なんの症状もない)」ことは普通にあるみたいです。
私も従兄弟のお姉さんが末期がんになってるらしい、という話をこの前聞いたのですけれど、ぜんぜん無症状でわからなかったそうで、今もとくに痛いとかないのだそうです。(国がやってる健康診断でわかったそうです)
なので放射線治療なのか抗がん剤治療なのかは詳しくは知りませんが、それを一応やって、今は普通に生活しているそうですが、普通に生活ができない日がやって来たらホスピスに入る予定にしているそうです。
その従兄弟の母親はもうすぐ100歳になるそうなので(笑。しかも健康体で)「お母ちゃんより先には死ねないな~」と、その従兄弟が言ってた、とうちの母から聞きました(笑)。
ぜんぜん寝込んでいるとかではないそうなので、なんか本人も自分が末期がんだと言われても、ピンときていない様子です。たぶん、がん以外の肉体が丈夫(免疫力ががんばってる)なんじゃないでしょうか(笑)。そんな感じがします。

これも個人的な話ですけれど、ウランガラスが健康を損なうという話でしたら、「もっと不健康になるための要素」が現代には死ぬほどあるのは事実なので(笑)どちらかというとこういうデトックス要素のある微量放射線、私達がむしろ体によくなさそうと「恐れさせられている」タイプのもののほうに、優位性があることも多いのがこの世ですので、「直感」でお選びいただくのがいいかなって思います。
(まぁ、そう言っちゃうと、ワクチソも(笑)似たようなこと言ってるのかもしれませんけどね^^。ただあれは…最後は「直感的にマズイ」としか言いようないところもあるにはあります。死んだ胎児の細胞とかが人間の血液中に必要なんですかね? 健康になるために。それもいったいぜんたいどこからやってきた胎児なんでしょうか? なのですよ)

もし、放射線が身体に相当良くないという話でしたら、「育成光線」である太陽光や宇宙線などもすべて否定して、「地底人」になるしかありませんが(それが、かのレプタリアンたちの世界ですが)人間が日の光を浴びず、地底人になればどうなるかは、もう、わかってきたではないですか。身体だけではなく、心の健康も損ないますよね。
地下都市で展開されてきたこと、「地下に潜る」ということがどういうことなのか、雰囲気としてはミステリアスな世界でかっこいい♪ とか(笑)そういう好奇心で潜ってみたくなる人情もわかりますがw日の元にない人間はロクなことしない、ってことかもしれないです。

そうそう、まっとうや先生(ユーミン)が以前「地底人はいる」って、どっかで地底世界のことをスピブームの頃に言ってるな、というのを見て、さすがユーミン先生あたりは違うんだな~地底にあると言われるシャンバラの世界がクレア能力で観えるんだ~~~へぇえええ~~~と、呑気にスピ脳で思ってたりしてたこともあったんだけど、ありゃ、別の意味での(笑)レプアピールだったんだな、って気づきました。
レプの人々って「自己主張が激しい」性格をしているので、やってることが普通の人間にバレちゃまずいのに、どっかの部分で「正体を人間に言いたがる」ところがある、ってよく言われますよね。
かつての、「恋愛市場主義」のような(笑)恋愛教の教祖のような役割を、音楽というツールを使って果たしてきたユーミン先生も、やっぱりその「一味」だったんです。そりゃ、「才能」ともてはやされるはずです。
(あ、それはサザンオールスターズなんかも、同じです。表舞台からなぜか消えない第一線ぽく活躍し続けているような感じのアーティストさんがたは、実力というよりは、ほぼほぼ、そっち系なのです。私は不思議と桑田佳祐氏という人気者に「一度も惹かれたことがなかった」という(笑)若い頃から、周囲のみんながお好きなサザンの良さがまったく感じられなかったw残念感性だから、作詞家としてイマイチなのかと思ってたんですがwwwそういうことでもなさそうです。ユーミンさんも、ファンというよりは、どちらかというと作家としての才能部分を認めていたという感じでしたけれどね)
もちろん、DSアーティストたちは、才能はおありで、だからできることなのですが、考えてみるとやっぱり「3S産業」の世界をつくる、当時の日本の若者の愚民化に加担する、その役割と影響力は大きかったと思われます。
このへんは、真実を知ると「囚われ」になる方も多いかと思います。
ファンの人たちは悪くない、というか、むしろ精神的被害者とも言えるかなと思いますけれどね。
(平気で嘘をつける日本人じゃない民族が先導してきた世界が展開されてきた、ということですな…ここへ集約されていくことが多いのが、昭和~平成がつくりあげてきた日本文化や世界観かもしれません)
私なんかも、「恋愛の歌詞」ってけっこう書かされていましたし(笑)そういう世界にどっぷり染まっていたことはありますから(笑)過去の自分を否定しなきゃいけなくなるトラウマになりそうなところですがwww
そこを助けてくれるのが、「人が目覚め、その人の、本質に繋がること」なのです。
男女の恋愛も、現代では愛の一形態なので、全否定はしなくていいですが、過度に恋愛感情を美化しそこにとどまる(囚われる)必要はない、むしろとどまるな、ということです。

高品質ペルーアマゾナイト。
今は原石枯渇中と言われるペルー産ですが、そこそこ発色の綺麗なクォリティの良いビーズが手に入りました。
10年以上前は、ペルーアマゾナイトか、ロシアンアマゾナイトか、という感じだったのですが、今はウイグル産やアフリカ産や、世界各地のアマゾナイトが出回りますが、このペルーアマゾナイトの色味はやっぱりいいですよね。

ブルームーンストーンはうっすらブルーシラーが浮かぶペリステライト。完全に抜ける透明母体ではありませんが、透明感ある綺麗なビーズです。

カラーレストパーズは、基本カラーレスホワイトトパーズですが、うっすらブルーが入る玉もあります。

プレナイトは発色の綺麗な高品質ビーズ。

ネックレスのアンダラクリスタルはワイヤーラップ品を仕入れた既製品です。
シェラネバダ産ということですが、レディネリーさんからの買付ではなく、日本の卸店からのもの。
パライバブルーカラー、というのでしょうか、とても美しい水色発色です。

センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
2012クリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏のサイン入りギャランティーペイパー、日本語解説文をおつけします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page