2021年2月のチラ見♪(予告)です。其の壱(クォーツinクォーツ、フェナカイト(ブラジル)、ペタライト、モルダバイト、リビアングラス、ヒマラヤゴールドアゼツライト、ゴールデンダンビュライト、リチオフィライト、トレモライト、モルガナイト、アンダラクリスタル、他)

2021年02月23日 (火) 00 : 00
ライトワーカーのアバンダンスなんとか、のこの「なんとか」を何にしよう…

という部分が決まっとらん、とお伝えしてましたが



「愛と光」とか(笑)めっちゃいまさら感がありますがwww

だけど、そういうことなんかなぁ…とも思いますし



人生において

なんだかんだいって

幸福要素はなにかい? となると、そりゃ「富」も大前提で(笑)豊かさはそりゃ大事なので

(「貧すれば鈍す」ということわざあるくらいに、「貧しさに負けた~♪ いいえ、世間に負けた~♪」という、愚民化促進剤にはなるのです。これ昭和の時代の「昭和枯れすすき」という歌の一節なんだけどw)

豊かさ否定はNGですよん



でね、そこに並行して

やっぱり「愛」だと思いますよ~たぶん(遠い目)

ちなみに

コレ別に自慢じゃないですよ

うちの親の話(笑)今月ブログでも話してましたけどねwww

御神事、祭祀、めんどくさかっただろうな~っていうのは私の主観(笑。私はめんどくさいと思うタチです)

好きな人は好きなんだよね、こういうの

神社巡りで、「私は神様とつながってる」みたいなこと思うのが好きな人も多いじゃないですか(笑)それがスピリチュアルだと…もちろん、それはそれで否定はいたしませんよ
(日本の中の有名神社へ行く必要は特にないけれど、土地神様(氏神様)とは繋がっとくと良いですよ。そんなにものすごく負担があることでもないですし、氏神様の土地管轄のその土地において商売や生活などをさせてもらっているのであれば、その感謝の意味で…日本の神社庁も(笑)上が腐っとるという話でその祭祀の長が天◯という話なので、真実を知ると「神社は行かないほうがいいな」と思ってしまうこともあるのですがwまぁ、それはそれ、でしょうかね。天◯は国の祭祀長で国に起こる厄災を我が身に移し給えというような、自己犠牲祭祀をやっているという美談なんかもあるわけですが、たぶんそれは…やってた頃もあるのでしょうけれど(笑)少なくとも「今」のは違いますね。そういう美談があるので崇拝している(洗脳されている)方々も多く、「日本の闇掃除は大変で超難航」の原因ともなっているのかもしれないですよ。ほんと、明治以降の日本は狂ってる(笑)それを、縄文魂を大和魂を取り戻そうという流れが「今」なのです。私が時々お伝えしている電◯なんかも、戦後は本当は「光」側だったんですが徐々に闇に取り込まれていって、巨大権力化した組織です。悪魔っていうのは魅力的なんですよ。いっとき「この世の栄光」をもたらすからね)

でね、その、うちの親が子供につけた名前

凄いんだよね、順番に上から、3人それぞれに

「富」→「愛」→「源」

という文字が(笑)三きょうだいに割り当てられてるんだぜ(笑。あたしは真ん中の「愛」の担当)

過去は貧乏な家だったけどwww

心は未来を、「神の理想、神の実現」を目指してたんだろうなぁって、今にして、思います(亡き父のシュミね)

ということで、私はそれを実現します
(それがDNA、血統だから。いたしかたなくwそれを受け入れ、愛の人となれるように^^高次に支援してもらいます)



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  チラ見♪
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page