これはお客様がおっしゃられていた言葉
「日本に恩返しがしたい」
こんな闇深い国にいながらも、今まで生きてこれたこと、今、生きられていることへの感謝
それは日本人として生まれ日本人として存在できているからこその恩恵でもあり
そういう、日本のための行動ができたらという
ほんとうにそのとおりだと思います
そういうことをひとりひとりが示せる行動が、たしかに日本のためへと繋がっていきますよね


と言いながら(笑)自分は
いや~iphone、新しいの2台買っちまったばっかりwだったり
ず~っとWindowsも使ってるわWindowsOfficeだのに金払ってるし
あたしはアマゾンで買い物しませんが(もともと生理的にあんまり好きじゃなかったため)
ネットの買い物は日本の企業(中ではなんとかまともと言える)楽天(笑)
同じ商品がアマゾンと楽天であるならぜったい楽天ですwww
(ホリエ、ソン、三木谷っていう過去に成長したIT系元祖みたいな人々の中では三木谷さんがいちばんマシと言える、日本の会社かなという…裏はよく知りませんし、真っ白ではないかもしれませんし、楽天は店子にものすごく評判悪い(笑)ですがw 経団連と喧嘩別れして「新経連」立ち上げたり、ビジネス、本業という基盤をしっかりつくってから色々手を広げていってますよね。で、出自が日本人で一応「日本のため」に仕事している人と言えるかな、ということで。肩入れはしませんが、日本の大きい企業体の中では”かなりマシ”と言えるかと)
Facebookはまぁ、一応「運営」はしていますが活用はしておらず
インスタもツィッターもやってない
BigTECには多少カネは落としてしまってる現状ですけど(笑)
(つまりこういうふうにひろ~く「課金」できる分野、それらはほんと「牛耳られてきている」という感じ。資本主義の世界では、それが王道ではあり正しいビジネスなのです。エネルギー産業など、人間が「生きるに必須」となる分野等、すべて繋がっていますので。もし、カバルや巨悪にぜったいに一円もエネルギー支払いしたくない、って言い出すと、文明社会を捨て去り仕事を捨て去り路上生活を自給自足で渡り歩くしか、生きる道はないのです。致死率としては(笑)たぶんそんなことやったことのないへなちょこ文明人は、山の中で野生動物に襲われたりw そんなことでさくっと命を落とすでしょう。何よりも人里離れた田舎でそんなことやれば怪しい人として通報されるかもしれません)


それでも
なんとか日本を良くしたい心意気を行動にするなら
日本の良質な生産者の人々へ、日本人へ
直接エネルギーをお渡しできるのなら
そうしたほうがいいです
個人で運営されている
大きな組織の息のかからない
そういう感じの
良質な品を提供している人々へエネルギーをお渡しすること
それが日本を助けるひとつの方法でもあると思います
(コロナで「飲食店狙い撃ち」の世界は、個人経営の基盤の小さいところから潰れていってる現状もあります…単に飲食店単体が潰れるだけではなく、飲食に食材を納品しているところも潰れますよね…この世では、「良いもの正しいものを提供する」ことが必ずしも多くの人に支持されるとは限りません。広告、宣伝というマーケティング(いわば洗脳)がうまいか下手か。そこが分かれ目だったりするのです。とくに「ネット上」の世界は、近年それが顕著に露骨になってきておりますよ。コロナ禍でネットに人が集まるようになり、さらに拍車がかかっているところです)


たとえば私はここんちでオイシイお米をいただいています→針江のんきいぃふぁーむ
めっちゃオイシイですよ
本当は「地消地産」と言って、よく言われますが、自身の「住んでいる土地」の地元で採れた食が良いとは言われますけど
東京モンにとっては、それで固めるのは至難の業なもので(笑)
日本全国のおいしい安全な食材をなるべくいただきたいということで
自分で見つけて、食べておいしいな、みたいな
そういうところから食材などは、直接購入が好みです
(楽天などにしか入ってないお店なら(笑)楽天とおしてもいいですけど…良質地方の個人店は、大手ショッピングモールなどを使っていないことも多いですよ)
日本のため、日本人のためというのであれば
「日本のため」をやたら声高にうたう出自の知れないぁゃしい言論人(笑)のような人々にあなたの時間や感情エネルギーを費やすよりも(テレビにもいるのだろうけど今はネット上にもやたらに多い)
日本の中で良質なモノを私達に提供してくれる地道なお仕事をされている方々に
直接エネルギー届けるほうが
まわりまわって私達の住むこの国を豊かにし
私達自身もその豊かさの実りをいただけると思います
これもネットの恩恵なので
そういう点ではBigTECへの支払いもやむなし(笑)「アクも利用」してることになりますがw
(なのでおもしろいものでそういう場合は「アクがアクじゃなくなって役に立ってくれる」そんなこともあるわけです。「牛耳られてる」ってところばかりにフォーカスすれば、やな感じですけれど。もともとインターネットもメリケンの軍事産業から生まれた(当時はDS)ものですよね、世界支配のために。いずれにせよ、人類そのものは、ずっとずっとずっと先の未来では、統合されていくし世界人口も別の意味で減るのも確実だと思いますし。「今、生きている」私たちは、自分と自分にかかわる周囲やかかわる人々を助け、自分が気持ちよく存在できる、心に正直なことを実現できる切り札としてお金使っていけば、自他の幸福、そして日本人を豊かにすることにつながることができますからね)
新作販売中です^^(下にリンクしてますので、よろしくね♪)

「縁結び(再再販リクエスト)

「願望実現」

「Red Groove」

「Qualia(クオリア)

「THRIVE(スライヴ)

「Just in Time」

「Love Live Laugh」

「Be Best」
「日本に恩返しがしたい」
こんな闇深い国にいながらも、今まで生きてこれたこと、今、生きられていることへの感謝
それは日本人として生まれ日本人として存在できているからこその恩恵でもあり
そういう、日本のための行動ができたらという
ほんとうにそのとおりだと思います
そういうことをひとりひとりが示せる行動が、たしかに日本のためへと繋がっていきますよね


と言いながら(笑)自分は
いや~iphone、新しいの2台買っちまったばっかりwだったり
ず~っとWindowsも使ってるわWindowsOfficeだのに金払ってるし
あたしはアマゾンで買い物しませんが(もともと生理的にあんまり好きじゃなかったため)
ネットの買い物は日本の企業(中ではなんとかまともと言える)楽天(笑)
同じ商品がアマゾンと楽天であるならぜったい楽天ですwww
(ホリエ、ソン、三木谷っていう過去に成長したIT系元祖みたいな人々の中では三木谷さんがいちばんマシと言える、日本の会社かなという…裏はよく知りませんし、真っ白ではないかもしれませんし、楽天は店子にものすごく評判悪い(笑)ですがw 経団連と喧嘩別れして「新経連」立ち上げたり、ビジネス、本業という基盤をしっかりつくってから色々手を広げていってますよね。で、出自が日本人で一応「日本のため」に仕事している人と言えるかな、ということで。肩入れはしませんが、日本の大きい企業体の中では”かなりマシ”と言えるかと)
Facebookはまぁ、一応「運営」はしていますが活用はしておらず
インスタもツィッターもやってない
BigTECには多少カネは落としてしまってる現状ですけど(笑)
(つまりこういうふうにひろ~く「課金」できる分野、それらはほんと「牛耳られてきている」という感じ。資本主義の世界では、それが王道ではあり正しいビジネスなのです。エネルギー産業など、人間が「生きるに必須」となる分野等、すべて繋がっていますので。もし、カバルや巨悪にぜったいに一円もエネルギー支払いしたくない、って言い出すと、文明社会を捨て去り仕事を捨て去り路上生活を自給自足で渡り歩くしか、生きる道はないのです。致死率としては(笑)たぶんそんなことやったことのないへなちょこ文明人は、山の中で野生動物に襲われたりw そんなことでさくっと命を落とすでしょう。何よりも人里離れた田舎でそんなことやれば怪しい人として通報されるかもしれません)


それでも
なんとか日本を良くしたい心意気を行動にするなら
日本の良質な生産者の人々へ、日本人へ
直接エネルギーをお渡しできるのなら
そうしたほうがいいです
個人で運営されている
大きな組織の息のかからない
そういう感じの
良質な品を提供している人々へエネルギーをお渡しすること
それが日本を助けるひとつの方法でもあると思います
(コロナで「飲食店狙い撃ち」の世界は、個人経営の基盤の小さいところから潰れていってる現状もあります…単に飲食店単体が潰れるだけではなく、飲食に食材を納品しているところも潰れますよね…この世では、「良いもの正しいものを提供する」ことが必ずしも多くの人に支持されるとは限りません。広告、宣伝というマーケティング(いわば洗脳)がうまいか下手か。そこが分かれ目だったりするのです。とくに「ネット上」の世界は、近年それが顕著に露骨になってきておりますよ。コロナ禍でネットに人が集まるようになり、さらに拍車がかかっているところです)


たとえば私はここんちでオイシイお米をいただいています→針江のんきいぃふぁーむ
めっちゃオイシイですよ
本当は「地消地産」と言って、よく言われますが、自身の「住んでいる土地」の地元で採れた食が良いとは言われますけど
東京モンにとっては、それで固めるのは至難の業なもので(笑)
日本全国のおいしい安全な食材をなるべくいただきたいということで
自分で見つけて、食べておいしいな、みたいな
そういうところから食材などは、直接購入が好みです
(楽天などにしか入ってないお店なら(笑)楽天とおしてもいいですけど…良質地方の個人店は、大手ショッピングモールなどを使っていないことも多いですよ)
日本のため、日本人のためというのであれば
「日本のため」をやたら声高にうたう出自の知れないぁゃしい言論人(笑)のような人々にあなたの時間や感情エネルギーを費やすよりも(テレビにもいるのだろうけど今はネット上にもやたらに多い)
日本の中で良質なモノを私達に提供してくれる地道なお仕事をされている方々に
直接エネルギー届けるほうが
まわりまわって私達の住むこの国を豊かにし
私達自身もその豊かさの実りをいただけると思います
これもネットの恩恵なので
そういう点ではBigTECへの支払いもやむなし(笑)「アクも利用」してることになりますがw
(なのでおもしろいものでそういう場合は「アクがアクじゃなくなって役に立ってくれる」そんなこともあるわけです。「牛耳られてる」ってところばかりにフォーカスすれば、やな感じですけれど。もともとインターネットもメリケンの軍事産業から生まれた(当時はDS)ものですよね、世界支配のために。いずれにせよ、人類そのものは、ずっとずっとずっと先の未来では、統合されていくし世界人口も別の意味で減るのも確実だと思いますし。「今、生きている」私たちは、自分と自分にかかわる周囲やかかわる人々を助け、自分が気持ちよく存在できる、心に正直なことを実現できる切り札としてお金使っていけば、自他の幸福、そして日本人を豊かにすることにつながることができますからね)
新作販売中です^^(下にリンクしてますので、よろしくね♪)

「縁結び(再再販リクエスト)

「願望実現」

「Red Groove」

「Qualia(クオリア)

「THRIVE(スライヴ)

「Just in Time」

「Love Live Laugh」

「Be Best」

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page