「Red Groove」ブレスレット「1」「2」「3」

2021年01月31日 (日) 19 : 20
「Red Groove」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約16センチ
◆使用石「ルビー(ミャンマー産)12ミリ丸玉」「レッドルチルクォーツ18ミリ、14ミリ丸玉、16×14ミリチューブ」「ピンクファイア-アゼツライト10ミリ丸玉、マダガスカル産ヘマタイト&リモナイトinクォーツ(アグニタイト)16ミリ丸玉」「オレンジファントムクォーツ14×10ミリ六角カットロンデル」「南紅瑪瑙(ナンホーン)12ミリ丸玉」「ドラゴンウッド12ミリ、10ミリ丸玉」






「Red Groove」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15センチ
◇Soldout
◆使用石「ルビー(ミャンマー産)12ミリ丸玉」「レッドルチルクォーツ8.5ミリ丸玉」「ピンクファイア-アゼツライト10ミリ丸玉」「南紅瑪瑙(ナンホーン)12ミリ丸玉」「ドラゴンウッド12ミリ、8ミリ丸玉」





「Red Groove」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15センチ強
◇Soldout
◆使用石「ルビー(ミャンマー産)12ミリ丸玉」「レッドルチルクォーツ8.5ミリ丸玉」「ピンクファイア-アゼツライト10ミリ丸玉」「南紅瑪瑙(ナンホーン)12ミリ丸玉」「ドラゴンウッド12ミリ、8ミリ丸玉」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

こちらのカップリングは、2019年の9月にお出ししていた「Red Groove」の再販です。

当時説明文も、ご興味ある方はこちらからリンク先ご参照くださいね。

チラ見でもお伝えしていましたけれど、今とても我々は凄い歴史の転換点にいるところ。
本当は「やる気が出ない」とか(笑)もうそういう話でもないのですけれどね、でも、生命エネルギーに満ち溢れた地点に、人間というのは、いつもいつも元気いっぱいいられるわけでもなく、行きつ戻りつするのが当たり前だとも思います。

前回のこのカップリングではロードクロサイトを使用していたのですが、今回は第1チャクラ石の赤の代表石、ルビーにしました。

こちらはミャンマールビーなのですが、このタイプのルビーなんですよね、けっこう以前になってしまうけれど、ルビータンブル持ってウトウト半覚醒状態になっていた時なんですが、ほんとうにものすごい熱、熱さっていうのでしょうか、第1チャクラ周辺(尾てい骨周辺一帯)が超凄い!! 熱すぎる!! という状態になっていて、「はっ」と目覚めたら、それはなくなっていたんですけれど。
(やっぱり、半覚醒状態の時に、ちょうおったまげた、K2の信じられないくらいの眉間グルグルのエネルギーの感じと同じで、それの第1チャクラバージョンですかね)
ロケット発射とか、こういう感じのエネルギーなんじゃないでしょうか(笑)という強烈さでした。
でも、そのルビーはいわゆる、透明度高い高品質ジェムタイプのルビーでもなくて、この感じの、不透明な濃い発色の「天然石ルビー」だったのですよ。

今は天然石業界も、ルビーは綺麗なピンク・レッド系の発色しか売れないからなのかもしれないんだけど、このヴァーガンディータイプのルビーは、むしろあんまり出回っていないのですが、エネルギー的にはルビーそのものwww ということで、お薦めコランダムビーズですね。

生命力あふれる人は、そもそもセクシーだしカッコいい。
そして、そういう人は、セクシーになりたいとか、カッコよくなりたい、とわざわざ思っていない(笑)

表現としてこれはあんまり言いたくないところなんだけど、あなたのBloodのエネルギー活性化には、ルビーやレッドルチルや、ここには使ってないけどガーネット、レッドジャスパーなどの赤の石があればじゅうぶん(笑)なのです(1グラム23万円でしたっけ、そんな薬はいらないのです。カバールはバカなのか? ということですw)


◆使用素材◆ 

ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

ドラゴンウッドというのは、東南アジアからインドにかけて分布する木で、インドではラジュカユ中国では血龍木と呼ばれるそうです。樹肌が「赤」で龍の血をイメージさせるところからそのように呼ばれます。
太陽光の届かない深い森の中で育つそうで、樹液を多く含むため、光を透過する性質を持っています(光に透かすと透明感があります)。この性質は日本の出雲黒松などもそうですね。
先月お出していたキングドラゴンウッドとはまた別のウッドですが(あちらは「帝王血龍木」で木目の模様がありますが光を透過する性質は同じです)、同じドラゴンウッドとして珍重されている木だそうです。
ほんのり香りもあり、それから、木なのに キャッツアイ効果のある 綺麗なウッドビーズです。

レッドルチルクォーツは、透明度も高くしっかり赤針のクォリティの良いレッドルチルです。「1」は針がつまってるタイプの大玉も使用。これはガイガーミネラル社からのものです。
「1」のオレンジファントムもクォリティのよいファントムクォーツです。

南紅瑪瑙は中国で珍重される天然色レッドメノウです。柿色が高品質とされるんだそうですが、確かにそうか柿色という表現がぴったりなのかな、とこのビーズを見ていると思います。高品質ナンホーンです。
要するにカーネリアン、とも言えるのですが、カーネリアンもビーズでは加熱など熱処理などのものも多いので、手の加えられていないカーネリアンそのものが流通少ないですから、お値打ちかなと思います。

文中にもありますが、ルビーはミャンマー産10ミリ超えの大玉ルビー。
ヴァーガンディーカラー、レッドブラウンな色目です。
このクォリティでも、ピンククォリティでも、ジェム透明クォリティでも、いずれにしてもルビーは10ミリ超えるサイズが僅少な石になってますので、お値打ちです。

ピンクファイア-アゼツライトはH&E社のストーンですが、これは同社のアグニタイトというマダガスカルのヘマタイト&リモナイトinクォーツを、AZOZEO活性化させた石、ということです。
なんなのそのAZOZEO化って(笑)なのですが、要するにR.シモンズさんがメタフィジカルに宇宙の高次存在アゼツと連携し、パワフルにアゼツライト化し活性化させたストーンということですよ。
極めてマンメイドな話ですけれどね。
私達人間はひとりひとり、それぞれが繋がる宇宙存在というのがいるそうです(”そうです”っていうのは、まるの日さんから聞いた話だから)これは一対一対応というよりは、人とかぶってることもあるそう。
R.シモンズ氏はAZEZという宇宙の高次集合体と繋がり、これからの時代、ライトワーカーとなる人々を宇宙の高次エネルギー存在AZEZに繋ぐ、その役割を引き受け、AZEZのエネルギーに繋がる石としてアゼツライトのエネルギーを持つ石を発見し、世に提供している、ということ。
他人の(笑)繋がってる宇宙存在と別に繋がらんでもいいんじゃないの? って話ですが(笑)高次ガイドがハイアーセルフに橋渡ししてくれるのと同じ感覚かなぁ、と私は思う。
ハイアーダイレクトというよりは、私達は天使(天使もガイド)とまず繋がりますよね。そんな感じ。
AZEZに縁がない人は、そもそも、手にすることはないと思いますよ。
(だから、今はもう、H&Eを知らない天然石屋をやる人も出てきている、って話したけど。そんなものなのよ。知らない人は、ず~っと知らないままの陰謀論(笑)じゃないけどね)
まるの日さんもキャプテンクリスタル、用意してくれるといいですね(まるの日さんブログ読んでる人にしかわからない話で恐縮です)。
ピンクファイア-アゼツライトは、H&E社のギャランティカードのコピーをおつけします。



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page