2021年1月のチラ見♪(予告)です。其の壱(マウシットシット、ゴールドルチルクォーツ、グリーンガーネット、クロムダイオプサイド、グリーンエピドートinクォーツ(グリーントルマリンinクォーツ))

2021年01月26日 (火) 11 : 20


グリーン・ゴールドのカップリングです



タイトルは「THRIVE(スライヴ)」の予定(笑)です

というか、THRIVE(スライヴ)のイメージのエネルギーなので、そのタイトルにします



THRIVE(スライヴ)は、栄える、繁栄する、盛んになる、生い茂る、成長する、成功する

…といった意味です



グリーン・ゴールドのエネルギーは、ハートの王座のエネルギーをサポートするエネルギー

「自分と自分以外」をつなぐ窓口で

あなたの世界を創造する、原動力はここから拡がる、そういう場所でもあります



ちなみにこちらは昨日代々木公園で撮った私物写真です



う~ん、う~ん、同じ陽光下とは思えない映り(笑)(代々木公園のほうは、陽光下というか、夕日が横からくるので、こっちのほうが、よりライトアップされるということかな

でも、同じ石、同等のクォリティです



人間の顔も「レフ板効果」とかで肌の色が、首元の服の色やアクセサリなどで、明るくなったり暗く見えたり、ヒトのイメージがぜんぜん違って見える、加工技術(笑)というのがあるのですよ

本体そのものは加工できませんけど

周囲に持ってくる物質、色エネルギー、それだけで、ものすごく変化します

オサレテク系のサイト巡りをしてみるとですね、けっこ~~~~ですね、そういうオサレヒントが山盛りですwww

変な話

「同じ人間なのに」服と小物使い次第で、ぜんぜん違って見える、という

これだけでも

「私って何」

みたいな世界なんですよ

自分で、これが自分なんだよな…

と思っているものって

どちらかといえば、「私はこのままで何もしなくても素晴らしい」っていうのが、まぁ、「楽」でいいしね、それがおおかたのヒトの「ホンネ」なのでしょうけれど(笑)

たぶんですが

本当に、”見た目そのまま”でイケるヒトなんて(笑)この世にはまずほぼいないのです^^^^

魅力的な人になりたい…ってわたしたちが思いやすい世界、それが3次元
(それは、魅力的な人たちがテレビの向こうにいたりする、そういうのがあるからね。このへんの話はまた今度)

魅力の”魅”という字の語源というのは、「はっきり見る事のできないもののけ(人を惑わせる)」という(笑)「えっ」っていうね…けっこうそのままなんやね…

「魅力的な人に見える工夫をする」それが「お洒落」だったりしますが

「洒落」は、人を笑わせる、気の利いた文句、のことです(笑)

人を笑顔にさせる物の怪…というよりも

鬼未リョクじゃなくて、「神力」エネルギー(笑)のハートからの発動

こっちでイケるほうがいいよね、という

私はこちらをオススメします



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  チラ見♪
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page