1ミリ前進

2021年01月11日 (月) 23 : 04
昨日うちはWe go totherとかじゃないのよね~という愚痴っぽい記事を書いたあとに

それを読んでのかどうかは知りませんが(基本は「PSWブログは読んでいない」ことは知っています。もっとも「近い距離」に存在しつつ、私の書いてることに興味はないようなので(笑))

なんか、うちの人が現在どういう情報ソースから、アメリカ大統領戦やらについて、「見守っているのか」について開示されました(笑)

彼は「両方見ている」(既存の大手メディアからのものと、大紀元など唯一真実を報道していると思わしきメディアと)そうで、心情的には虎だけど、それでも蓋を開けたら売電が次期就任、となっている可能性も現段階ではどちらもまだあるので

「静観」というw状態にしているそうでした





アメリカ大手メディアの流す情報というのは…「こういう感じが一般の人が目にするもの」として、彼から教えてもらったサンプルを読みましたが「おそろしく巧妙」で(笑)正直、「善人づら臭」に満ちあふれているので、おそらく、素直な人でしたらこっちを信じてしまうだろうと思いました。
(笑。この場合の「素直」というのは日本で言うならテレビ教コロナ教マスク教ワクチン教を素直に信じる人々のこと…これは「素直というよりはお人好し」と言い換えたほうがいいとは思いますけど…)

そういえば…うちの人も…そういう「お人好しさ加減」で人に裏切られる、的な経験じたいはしてきてる(笑)んだよなぁ
でも、そういう経験をしてきても、「まさか人間のやることにそこまで裏がある」って思いたくない、そういう気持ちはわかりますけど。
で、あたしの場合は、これは自分の欠点なんだけど、「裏がある」ほうを知るとそっちが真実となって盲信して失敗した過去を持っている(笑)こともあるので、それはそれで、注意は必要です
(これは20代の頃の話です…でもその経験をしているので、「悪」どい側の、人の良心を利用する手口は知っているのだけど、それでもその後「あれ~~~」と(笑)やっぱりちょっと騙されかかってたというか、小骨がのどにはさまってたんだな~ということに関して、今年に入ってから「発見」してしまったんですよ…これは少しショックでしたが(笑)3日で立ち直りましたw それについては、また、追々、書こうと思います…でもね~とっても残念な話、市井の市民というのは、いずれにしても、ルールを決めていく偉い人達がやってることに食い込むことは難しいんですよね…これは別の観方をすれば「食い込まなくてもいい自由を持っている」という利点もあるということでもあるんですけど^^)

なのでグーグルぐるうぷ(フェイスブック、ツイッター、インスタグラム)アマゾンなど米国大手企業が、「トランプアカウント永久凍結」をしたことなどなど、一連の起こっていることの流れについては、彼はすべて既知であるようでした



私が「問題」にしている、ア○○・・・・とか(笑)ワクチンだとか、コロナの真相だとか、人口削減計画などなどの、まぁ、まだま~だ現段階では「陰謀論」の領域を出ていないタイプの事柄については(笑)

結局、真相を知る立場にないというか

いずれにせよ「だからどうなのよ」という部分について、私へとくにクチをはさみたくない(口論にしかならないので)議論をしたくないので、その話はしないでほしい、というふうに言われました

でもさ~自分が子供の頃に、黒塗りの車にさらわれそうになった恐ろしい経験とかしているくせに(笑。まだア○○・・・・のこととかぜんぜん知らなかった頃に聞いたから、児童誘拐って単に、臓器売買のため? だけにあるのかと思っていた話)
自分がそういう経験をしていてさえ、そこは保留にできるというのがw 面白いというのか優しすぎちゃうというのか
そんな感じしますよね(お人好しなんだよ、要するに)
あたしは、かわいい子供じゃなかったんで(客観的に見て)そういう誘拐されそうになった経験というのは、憶えてる限りではないのだけど(あ、でも、オトナになってから、18歳くらいの頃、高校生の時だけど、一回あったかな。誘拐ではなく強姦されそうな危険を感じて間一髪逃げたことはありますかね)

「真相を知る立場になった時点でアウト」それは、まさに生贄にされるということなので

だから、自分は見たことない経験したことないから…そりゃ嘘だろう真実じゃないだろう、って傍観してちゃダメなことも、この世にはある…と私は今は思います

小さいお子さんがいらっしゃる親御さんがた、まだまだお気をつけください
言われているように、仮に虎さんがそのあたりのことを今回一掃したとされたとしても、世界からその因子がほんとうになくなるのは、まだまだ先かもしれませんから





でもまぁ家の中の、We go tother

1ミリ(笑)は、前進www できたように思います

緊急放送は(笑)うちのiphoneには、準備してましたが入りませんでしたけど(米国民じゃないから当たり前かw)

東京の緊急事態宣言には、たぶん、その要素が含まれているのだと思います
(なので夜はほっつき歩かないほうが無難かなと思いますよ。とくに子供は。行動は昼間の明るいうちに…そうね~夕方、子供は「夕焼け小焼けで日が暮れたらおうちへ帰りましょう」っていうのは、ほんと、「さらわれないように」っていう暗黙の、せめてもの「良心」が童謡のかたちで伝わっていたのかもしれませんね。「赤い靴」もそうだもんね)

いずれにしても20日前後までが、勝負だと思われます

庶民は自分の目の前の仕事をしながら、「静観」(こころのうちでは虎陣営のご無事と勝利を祈りつつ)まぁ、米国大統領選に関しては、それしかできることはなさそうですね




この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  高次ガイダンス
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page