たいした5Gじゃないですけど
うっすら5G電波なんだそうですから(笑)
ドコモショップに、iphoneの機種変更と番号変更(×2台)にいってきたんですが
手続きに3時間半もかかって(笑)びっくり
一応5G対応の機種に変えたんですが(別に5G準備してるわけじゃありません(笑)買ったけど結局私は2年間ほとんど使うことのなかったiphone8^^だったんですが、「サイズが大きくて重い」ので、こんなの持ち歩きたくない、というのが理由で、もう、ぜんぜん覚える気なし…となってしまい
とにかく、小さくて軽い、そういうのにしたかったのです
ようやく「携帯電話」として使えるな(笑)みたいな(ここ数ヶ月は、外出時に電話機能を持ち歩かない状態でした)



ドコモタワー内にあるDOCOMOショップで手続きしたんですが、ここって5G電波がバリバリな場所なんだろうか…と思って、お伺いしてみたところ
「そうでもない」そうで(笑)うっすら5Gも対応できてる、ってレベルなんだそうで、基本は今は4Gだそう
それでもものすごく眠くて眠くて(手続きの時間のあいだじゅう)
似ていたのは、ヘミシンクの寝落ちとか(笑)
そうなんです…感覚として、ちょっと瞑想時の変性意識に入っちゃうかしら~みたいな状態の時の、妙なエネルギー感覚でした
だから「これ…たぶん感覚としては別に「嫌」なものではないな」という
CMCペンダントをしていましたので、電磁波の性質じたいが心地よいものに変容していたのもあるのかと思います
(CMC炭素は、「電磁波そのものをなくす」というよりは、電磁波の波形を無害なものに変容させる元素、ということ)。
でもものすご~くボ~ッとします(電磁波は、光の世界と繋がりやすい脳波をつくることは、確実に言えると思います)
で、たぶん、祓われるけどグラウンディングが弱くなります^^(身体意識と乖離しやすくなるのが変性意識状態ですからね)
だから5Gが免疫力を下げると言われるのだけど、グラウンディングを弱める結果、というのもあるのかな、という気もします



ちなみに、5Gって…騒がれてるけれど、そもそも現在
日本国内にどのくらい5G普及しているのかというと
DOCOMO店員さんによると、の話ですけれど
日本は…絶望的に(笑)遅れているので「日本全国にくまなく5G張り巡らす」なんて話になると…もうぜんぜん…3年とかそんな短期ではまず無理っぽいですよ…
「そんなのいつになるやら」の世界みたいです
なにしろ東京でさえ…うちのほうだと、5Gつながるのは渋谷と新宿の”駅前のみ”ですから(笑。ドコモタワーのある代々木は^^しかも除外です…代々木あたりにそういう最先端技術が回ってくるのはだいぶ先…基本は東京においても常に優先されるのは、ビジネス的に成功しているエリアが優先ですのでね)
そういうレベルなので…
それでもまぁ、来年3月あたりには、その「渋谷、新宿駅前のみ」だった5Gエリアが、多少は、駅前だけじゃなく周辺拡大はするそうですけど
日本全国くまなく、って話になると…なんか10年がかりでも怪しいな、って感じ
日本はキャッシュレス化もあんまり(笑)進んでいないようですしね^^
(体制側としては早急に(笑)進めたいのかもしれないけど、これも無理っぽいですよねぇ…なんとなく)
まぁ、こういうらへんに関しては、のらりくらりで、国民側がテキトーにかわしておく、というのはいいのかもしれませんね
(国民がそれらを「むしろ使い勝手が悪い気がする」と、勧められても”利用”しなければ、結局、体制側には、法的にも強制力はないのが今の日本なので。これははからずも戦後メリケンさんが敗戦国日本の憲法をいじり(笑)表向き平和のための戦争放棄、日本弱体化とも言われる平和憲法つくる、きっかけをつくってくれたからなんですが…おかげで、日本政府は対外的にだけでなく「対内的にも、国民に強制力を持てない、攻撃ができない」わけですよ…名実ともに、平和っていうか^^「平和維持のために内外で戦争できましぇん」なわけです…いざって時に自国を守ることができないなど、脅されるようなことも言われますし、平和ボケ日本人と言われるけれど、そのままボケておいたほうが大丈夫なわけですよ…もしかすると、民のちからというか権限というか個の自由意志が結果的に尊重される状態にある、こういう国は、世界のほかにはあんまりないのかもしれません)
私は、電話を小さいミニサイズにしたかったから5G対応機種を買いましたけど
そもそも5G対応機種に多くの人が積極的にぜんぜんシフトしなければ(笑)日本では5Gは進まない話でもある気がしますから
(コロナとワクチンと5Gとキャッシュレスと…体制側は「本当は着々と進めたいこと」と言われますが…ムーンショット計画の超管理社会実現のために、マスクにゴーグルに慣れさせてる、って言われますからね…そうよね~、「お札にコロナウイルスが!!」って(笑)かなり無理くりな話でお札の消毒をしていたんですよね、当初、中国では…それで中国ではいっそう進んだキャッシュレス化…みたいな話ですから…まぁ、私ら日本人は、そういう仕掛けに騙されないように(笑)しましょう…「情弱」でいいのです…「世界で最先端」でなくていいのだと…そういうことです)



代々木公園にも行ってきました
紅葉まっさかり
公園中が、美しかったでした





うっすら5G電波なんだそうですから(笑)
ドコモショップに、iphoneの機種変更と番号変更(×2台)にいってきたんですが
手続きに3時間半もかかって(笑)びっくり
一応5G対応の機種に変えたんですが(別に5G準備してるわけじゃありません(笑)買ったけど結局私は2年間ほとんど使うことのなかったiphone8^^だったんですが、「サイズが大きくて重い」ので、こんなの持ち歩きたくない、というのが理由で、もう、ぜんぜん覚える気なし…となってしまい
とにかく、小さくて軽い、そういうのにしたかったのです
ようやく「携帯電話」として使えるな(笑)みたいな(ここ数ヶ月は、外出時に電話機能を持ち歩かない状態でした)



ドコモタワー内にあるDOCOMOショップで手続きしたんですが、ここって5G電波がバリバリな場所なんだろうか…と思って、お伺いしてみたところ
「そうでもない」そうで(笑)うっすら5Gも対応できてる、ってレベルなんだそうで、基本は今は4Gだそう
それでもものすごく眠くて眠くて(手続きの時間のあいだじゅう)
似ていたのは、ヘミシンクの寝落ちとか(笑)
そうなんです…感覚として、ちょっと瞑想時の変性意識に入っちゃうかしら~みたいな状態の時の、妙なエネルギー感覚でした
だから「これ…たぶん感覚としては別に「嫌」なものではないな」という
CMCペンダントをしていましたので、電磁波の性質じたいが心地よいものに変容していたのもあるのかと思います
(CMC炭素は、「電磁波そのものをなくす」というよりは、電磁波の波形を無害なものに変容させる元素、ということ)。
でもものすご~くボ~ッとします(電磁波は、光の世界と繋がりやすい脳波をつくることは、確実に言えると思います)
で、たぶん、祓われるけどグラウンディングが弱くなります^^(身体意識と乖離しやすくなるのが変性意識状態ですからね)
だから5Gが免疫力を下げると言われるのだけど、グラウンディングを弱める結果、というのもあるのかな、という気もします



ちなみに、5Gって…騒がれてるけれど、そもそも現在
日本国内にどのくらい5G普及しているのかというと
DOCOMO店員さんによると、の話ですけれど
日本は…絶望的に(笑)遅れているので「日本全国にくまなく5G張り巡らす」なんて話になると…もうぜんぜん…3年とかそんな短期ではまず無理っぽいですよ…
「そんなのいつになるやら」の世界みたいです
なにしろ東京でさえ…うちのほうだと、5Gつながるのは渋谷と新宿の”駅前のみ”ですから(笑。ドコモタワーのある代々木は^^しかも除外です…代々木あたりにそういう最先端技術が回ってくるのはだいぶ先…基本は東京においても常に優先されるのは、ビジネス的に成功しているエリアが優先ですのでね)
そういうレベルなので…
それでもまぁ、来年3月あたりには、その「渋谷、新宿駅前のみ」だった5Gエリアが、多少は、駅前だけじゃなく周辺拡大はするそうですけど
日本全国くまなく、って話になると…なんか10年がかりでも怪しいな、って感じ
日本はキャッシュレス化もあんまり(笑)進んでいないようですしね^^
(体制側としては早急に(笑)進めたいのかもしれないけど、これも無理っぽいですよねぇ…なんとなく)
まぁ、こういうらへんに関しては、のらりくらりで、国民側がテキトーにかわしておく、というのはいいのかもしれませんね
(国民がそれらを「むしろ使い勝手が悪い気がする」と、勧められても”利用”しなければ、結局、体制側には、法的にも強制力はないのが今の日本なので。これははからずも戦後メリケンさんが敗戦国日本の憲法をいじり(笑)表向き平和のための戦争放棄、日本弱体化とも言われる平和憲法つくる、きっかけをつくってくれたからなんですが…おかげで、日本政府は対外的にだけでなく「対内的にも、国民に強制力を持てない、攻撃ができない」わけですよ…名実ともに、平和っていうか^^「平和維持のために内外で戦争できましぇん」なわけです…いざって時に自国を守ることができないなど、脅されるようなことも言われますし、平和ボケ日本人と言われるけれど、そのままボケておいたほうが大丈夫なわけですよ…もしかすると、民のちからというか権限というか個の自由意志が結果的に尊重される状態にある、こういう国は、世界のほかにはあんまりないのかもしれません)
私は、電話を小さいミニサイズにしたかったから5G対応機種を買いましたけど
そもそも5G対応機種に多くの人が積極的にぜんぜんシフトしなければ(笑)日本では5Gは進まない話でもある気がしますから
(コロナとワクチンと5Gとキャッシュレスと…体制側は「本当は着々と進めたいこと」と言われますが…ムーンショット計画の超管理社会実現のために、マスクにゴーグルに慣れさせてる、って言われますからね…そうよね~、「お札にコロナウイルスが!!」って(笑)かなり無理くりな話でお札の消毒をしていたんですよね、当初、中国では…それで中国ではいっそう進んだキャッシュレス化…みたいな話ですから…まぁ、私ら日本人は、そういう仕掛けに騙されないように(笑)しましょう…「情弱」でいいのです…「世界で最先端」でなくていいのだと…そういうことです)



代々木公園にも行ってきました
紅葉まっさかり
公園中が、美しかったでした






この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page