「スランプ脱出(再販リクエスト)」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「モルダバイト7.5ミリスターカット」「リビアングラス14ミリ丸玉」「ギベオン8ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)10ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース14ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ12ミリ丸玉」「ロンドンブルートパーズ7×4ミリボタンカット」「ペリドット8×5ミリボタンカット」「アースシードライト12ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)20ミリ多面カット丸玉、(イエロー&銅入り)10ミリ」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉」「アゼツライト14ミリ丸玉」





「スランプ脱出(再販リクエスト)」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「モルダバイト7.5ミリスターカット」「リビアングラス14ミリ丸玉」「ギベオン8ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)10ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース14ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ12ミリ丸玉」「ロンドンブルートパーズ7×4ミリボタンカット」「ペリドット8×5ミリボタンカット」「カイヤナイト12ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)20ミリ多面カット丸玉、(イエロー&銅入り)10ミリ」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉」「アゼツライト14ミリ丸玉」




「スランプ脱出(再販リクエスト)」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約16センチ
◇Soldout
◆使用石「モルダバイト6ミリ丸玉」「リビアングラス12ミリ丸玉」「ギベオン6ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)6ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ、7ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース10ミリ、6×5ミリロンデル」「スカイブルートパーズ8×5ミリボタンカット」「ペリドット8ミリ丸玉」「カイヤナイト10ミリ丸玉」「アースシードライト10ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)8ミリ多面カット丸玉、16×12×6ミリウェーブオーバル、(イエロー&銅入り)8ミリ」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ丸玉」「アゼツライト10ミリ128面カット丸玉」






「スランプ脱出(再販リクエスト)」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約16センチ
◇soldout
◆使用石「モルダバイト6ミリ丸玉」「リビアングラス12ミリ丸玉」「ギベオン6ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)6ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ、7ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース10ミリ、6×5ミリロンデル」「スカイブルートパーズ8×5ミリボタンカット」「ペリドット8ミリ丸玉」「カイヤナイト10ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)8ミリ多面カット丸玉、16×12×6ミリウェーブオーバル、(イエロー&銅入り)8ミリ」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ丸玉」「アゼツライト10ミリ128面カット丸玉」






「スランプ脱出(再販リクエスト)」ピアス「1」
◆スペック 石部分全長2.8センチ
◆使用石「ロードクロサイト4ミリ、3ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ13×8×5ミリカットドロップ」「ホワイトトパーズ3ミリ64面カット丸玉」「ペリドット4ミリミラーカット、2ミリ丸玉」「カイヤナイト4×3ミリロンデル」「ブルーターコイス4×2ミリロンデル」「ウランガラス(イエロー)3ミリ」「アゼツライト4ミリ丸玉」


「スランプ脱出(再販リクエスト)」ピアス「2」
◆スペック 全長8ミリ
◇soldout
◆使用石「アイドクレース8×6ミリカボション」


「スランプ脱出(再販リクエスト)」ピアス「3」
◆スペック フック部分含む全長18ミリ
◇Soldout
◆使用石「アイドクレース8×6ミリカボション」



「スランプ脱出(再販リクエスト)」原石
◆スペック 120グラム
◆価格 96,000yen(税込105,600yen)※PSW各種割引対象外
◆使用石「クォンタムクアトロシリカ 63×61×28ミリ ハート型原石磨き」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
2020年6月の作品、「スランプ脱出」の再販リクエストをいただきまして、ありがとうございました。
当時説明文はリンク先「スランプ脱出」を、ご興味いただける方はご覧になってみてくださいね。
私達が、今ここにいることは、やっぱり「宇宙の計画」「神の計画」であり、例外なく、ひとりひとりが、かけがえのない、特別な存在であること、唯一無二の価値がある、ひとりの個性であること(そういうふうに存在させてもらっていること)は事実だと思います。
「赦せないこと」「釈然としないこと」なんかも(笑)日々の中、垣間見られたり、ありますが。
まぁ、それでもそうなんですよね。
人間の基準では、「劣っている人」や「お荷物な人」や「いる価値のない人」や…感情的にはそんな感じのする人間も、この世にはいるように感じられたり。
感情的には…誰かのことをいわゆる人間のクズとかカスとか、人をそう呼んでしまう、そんなことも、あると思います。
しかしながら、そんなところで、菩薩目線を無理に得ようと(笑)しても、なかなか人間それができるものでもなく、宇宙目線どっぷり過ぎるとそれはそれでまだ少し生きづらい時もあるし、「ぶっとんだ人」になっちゃう(へたすると冷酷なサイコパスにさえなりかねない)、依然として「感情たっぷり劇場」な、人間の世界なことも事実ですし。
これはこの先だってなくならず、やっぱりしばらく継続していくと思いますから(生きてる限り)。
人間ならではの、「生きることそのもの」への、未来の不安や恐怖心、虚無感、絶望感、そういうものをまるで持つようにと煽られる現実はなくそうなくそうとしても、「悟り」とはまたベツモノというか(笑)いや、それも「段階」がいくつも分かれてるんですよね。
実際のところは、それでもやっぱり人間の本当の構造としては、「直感司令」と、ハートの声とハイヤーマインドが結びつく世界(自分だけではなく、誰かのためにもなっていたりする世界であることも多い)
やはりそれがどこか納得感を持って結びついている状態であることが、その人にとっての、高次ロードの顕現でもあり、いつも存在としての歓びへとつながる道かなと感じます。
と…高度で崇高で、高次からすると「当たり前」な話は…アタマではわかっていても(笑)何度も何度も、奇跡みたいなことや、ちょう納得な、「ガイドの導き」経験をしてきてさえも、それでも人間は、人間の社会で生きていると、途中、途中で、やっぱり「下がる」時も出てくるし。
「なんでこんなハードな道を来たかな」という辛いこともあるし、”高次ロードをゆけば、ず~っとお花畑のらくらく天国”ということではないので(笑)
そういう時に、「ほれ」と…石を差し出してくれる(笑)つまり、「助けてくれないわけじゃない」というところが、
まぁ、それがガイダンスだったり、ガイドヘルプですからw
そこに気づけるか気付けないか、そういうのも、分かれ道だったりします。
感謝できない時、気持ちが上がらない時、無理にソレをしようとしても「無理なものは無理」ですけれど、これは、一般的にもよく言われることですが、「気分転換」に「少しだけ、いつもの、今までの、習慣を変えてみる」など、できる対策、ハードルの低いことからちょっとずつやってみながら…
「自分が自分であることを、放棄しないこと」
このカップリングは、そういうことを助けてくれるカップリングなんだな、って感じます。
◆使用素材◆
ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
ピアス「1」は、14金ゴールドフィルドワイヤー、シルバー925K14コートポストピアスを使用しています。
ピアス「2」は、シルバー925製18KGPピアスを使用しています。
ピアス「3」は、シルバー925製フックピアスを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
チラ見でもお伝えしていましたが、今回、「1」「3」には、カイヤナイト部分をアースシードライトに変更、追加してます。アースシードライトについては、ご説明していましたが、この石は「奇跡のレアストーン」という感じでしょうか。現在は、ヒマラヤのアースシードライトが採れた鉱脈そのものは水没してしまっているので、二度と出てくる石ではない、とのこと。
地球はいずれ五大陸がまたひとつになっていく動きは将来あるようですが(何億年後でしたっけ?)その頃には、「今の肉体の形状の人類」は地球上には残ってはいないかもしれませんけれど、そういう頃には、いったいどんな鉱物が(笑)この地上に顕れるのか。
(いえ、これね…正直、今現在地球上に出現している鉱物や、地殻を構成する鉱物、だいたいが、ケイ素か長石系か、みたいなのありますけれど…
「クオンタムクアトロシリカ」もうたぶん知らない方も多いんじゃないかと思います。…と、前回お伝えしておりましたが。
何しろ”石ブーム勃発”が10年以上前の話となってきておりますから(笑)
クォンタムクアトロシリカは、「クリソコラ、マラカイト、スモーキークォーツ、シャッタカイト」の4種の鉱物が混ざり合う石、ということで、こちらの命名がなされた石(確か…これも、故A.メロディさんが名付けたんではなかったでしたっけ???)です。
この石は、当時、ほんとうに湧きました(笑)。ほんとうに美しいんです、もうなんともの世界…。
ただ、見た目という意味においては、物質的には超高品質のクリソコラのほうが、美しいかもしれません。
クォンタムクアトロシリカは、グレード差、個体差があります。(近年も少ないながらにビーズもなくもないのですが、年々、当初グレードよりも当然悪くなりつつ、値段は上がるというw 天然石業界パターンをたどっています…しかも、もう、産地や鉱物組成まで違う(笑)そういうものがクォンタム名称で流通していたりするわけです…)
クォンタムクアトロシリカの場合、やはり「エネルギー的に素晴らしい」という(笑)部分…ここですね。
過去のスピリチュアルブームがあったからこそ、受け入れられた石とも言えるかもしれません。
「全てのチャクラに共鳴し免疫力を高め、トラウマや心の痛みを癒す。持つ人が光り輝く人生がおくれるよう導いてくれると言われております。」…という石のエネルギーなのですが、いわゆる、ヒーリング力がめちゃ高い石でございます。私はそれを10年以上ぶりに「スランプのどつぼにハマりかけ」となって(笑)がっつり実感しました!
当時も石市場で大人気でしたが、ラリマーあたりと違って、今現在、ほとんど市場にありません。
こういうマトリックスストーンは、スーパーセブンもそうなのですけれど、「美しい混ざり具合」という造形美が売りなので、単体の性質の石のような感じでは、あとから高品質品がたくさん市場に出てくることはほぼほぼない石なので、当時出たものを超えることがあまりないため、こちらは大変希少です。
こちらのハート型の、クォンタム原石も、初期ロットの高品質クォンタム当時品です。
そして、10年以上前当時から(笑)この価格です^^(希少性が増したので、価格がつり上がっているというわけではありません)。実際、今探そうとしても、このクォリティのクオンタム原石はどこにも売っていないと思いますので、これは欲しい方にとってはお値打ちです。
使用石が他にも多いですが、すべて高品質、良好です。
発色、透明度など、クォリティの良い高品質ストーンを使っております。
隕石ビーズのうち、リビアンは、いわゆる不透明の、ミルキーなホワイトに近い薄いレモンイエローの大玉を使っています。
このタイプのリビアンだと、大玉ながらになんとか気軽なお値段というのかw どれも価格高騰しているインパクトガラス、リビアンも透明度と発色の良さ等々で価格差がかなり開きが出てきてしまっている石なので。
昔はそ~んなにグレード差による開きはなかったんですが(最高品質以外はそれほど変わらなかったような)今は凄いんです。で、このクォリティであっても、だからってとくにお安いというわけでもなく(笑)どちらかというと、「昔はこのくらいでもう少しグレード良かったよな…」という感じですね^^。まぁ、天然石の場合、産地が限られるものは、どんどん品薄になっていくだけなので、年々こういうことにはなります。
今もこのクォリティであればそこそこサイズのあるものがまだ出ているリビアンなのですが、この先もずっと大玉が手に入ります、というわけではないので。
長年、市場動向を見続けてきていますけれど、私自身「あの頃にゲットしていたかった…」という石なら(笑)まぁありますんで。
ウランガラスが入るので、好み、好き好きが分かれてしまうところかもしれませんが、お役に立てるお気に入りブレスとなること間違いなし(笑)と思いますw
ウランガラスは、アンティークビーズを見ていても思うのですが、「100年先でも意外と使えるものなんだな…」感がありまして。
地中に埋まっていた銀化ガラス、ローマングラスもそうですけれど、ガラスも珪素(ケイ酸塩鉱物の化合物)ですしね。
ロードクロサイトは、部分的にうっすら透明感もあるタイプなので、この石の現在出回るビーズ品質全体の中では「ロードクロサイトとしては、かなり上質」と言えるビーズです。
ピアスには、「1」は宝石質ブルトパ、「2」「3」は宝石質アイドクレースを使用しています。
アゼツライトはH&E社のギャランティーカードコピーをおつけします。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「モルダバイト7.5ミリスターカット」「リビアングラス14ミリ丸玉」「ギベオン8ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)10ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース14ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ12ミリ丸玉」「ロンドンブルートパーズ7×4ミリボタンカット」「ペリドット8×5ミリボタンカット」「アースシードライト12ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)20ミリ多面カット丸玉、(イエロー&銅入り)10ミリ」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉」「アゼツライト14ミリ丸玉」





「スランプ脱出(再販リクエスト)」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「モルダバイト7.5ミリスターカット」「リビアングラス14ミリ丸玉」「ギベオン8ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)10ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース14ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ12ミリ丸玉」「ロンドンブルートパーズ7×4ミリボタンカット」「ペリドット8×5ミリボタンカット」「カイヤナイト12ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)20ミリ多面カット丸玉、(イエロー&銅入り)10ミリ」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ多面カット丸玉」「アゼツライト14ミリ丸玉」




「スランプ脱出(再販リクエスト)」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約16センチ
◇Soldout
◆使用石「モルダバイト6ミリ丸玉」「リビアングラス12ミリ丸玉」「ギベオン6ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)6ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ、7ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース10ミリ、6×5ミリロンデル」「スカイブルートパーズ8×5ミリボタンカット」「ペリドット8ミリ丸玉」「カイヤナイト10ミリ丸玉」「アースシードライト10ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)8ミリ多面カット丸玉、16×12×6ミリウェーブオーバル、(イエロー&銅入り)8ミリ」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ丸玉」「アゼツライト10ミリ128面カット丸玉」






「スランプ脱出(再販リクエスト)」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約16センチ
◇soldout
◆使用石「モルダバイト6ミリ丸玉」「リビアングラス12ミリ丸玉」「ギベオン6ミリ丸玉」「コンドライト(サハラNWA869)6ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ、7ミリ丸玉」「クォンタムクアトロシリカ12ミリ丸玉」「アイドクレース10ミリ、6×5ミリロンデル」「スカイブルートパーズ8×5ミリボタンカット」「ペリドット8ミリ丸玉」「カイヤナイト10ミリ丸玉」「ブルーターコイス10ミリ丸玉」「ウランガラス(ブルー)8ミリ多面カット丸玉、16×12×6ミリウェーブオーバル、(イエロー&銅入り)8ミリ」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ丸玉」「アゼツライト10ミリ128面カット丸玉」






「スランプ脱出(再販リクエスト)」ピアス「1」
◆スペック 石部分全長2.8センチ
◆使用石「ロードクロサイト4ミリ、3ミリ丸玉」「スカイブルートパーズ13×8×5ミリカットドロップ」「ホワイトトパーズ3ミリ64面カット丸玉」「ペリドット4ミリミラーカット、2ミリ丸玉」「カイヤナイト4×3ミリロンデル」「ブルーターコイス4×2ミリロンデル」「ウランガラス(イエロー)3ミリ」「アゼツライト4ミリ丸玉」


「スランプ脱出(再販リクエスト)」ピアス「2」
◆スペック 全長8ミリ
◇soldout
◆使用石「アイドクレース8×6ミリカボション」


「スランプ脱出(再販リクエスト)」ピアス「3」
◆スペック フック部分含む全長18ミリ
◇Soldout
◆使用石「アイドクレース8×6ミリカボション」



「スランプ脱出(再販リクエスト)」原石
◆スペック 120グラム
◆価格 96,000yen(税込105,600yen)※PSW各種割引対象外
◆使用石「クォンタムクアトロシリカ 63×61×28ミリ ハート型原石磨き」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
2020年6月の作品、「スランプ脱出」の再販リクエストをいただきまして、ありがとうございました。
当時説明文はリンク先「スランプ脱出」を、ご興味いただける方はご覧になってみてくださいね。
私達が、今ここにいることは、やっぱり「宇宙の計画」「神の計画」であり、例外なく、ひとりひとりが、かけがえのない、特別な存在であること、唯一無二の価値がある、ひとりの個性であること(そういうふうに存在させてもらっていること)は事実だと思います。
「赦せないこと」「釈然としないこと」なんかも(笑)日々の中、垣間見られたり、ありますが。
まぁ、それでもそうなんですよね。
人間の基準では、「劣っている人」や「お荷物な人」や「いる価値のない人」や…感情的にはそんな感じのする人間も、この世にはいるように感じられたり。
感情的には…誰かのことをいわゆる人間のクズとかカスとか、人をそう呼んでしまう、そんなことも、あると思います。
しかしながら、そんなところで、菩薩目線を無理に得ようと(笑)しても、なかなか人間それができるものでもなく、宇宙目線どっぷり過ぎるとそれはそれでまだ少し生きづらい時もあるし、「ぶっとんだ人」になっちゃう(へたすると冷酷なサイコパスにさえなりかねない)、依然として「感情たっぷり劇場」な、人間の世界なことも事実ですし。
これはこの先だってなくならず、やっぱりしばらく継続していくと思いますから(生きてる限り)。
人間ならではの、「生きることそのもの」への、未来の不安や恐怖心、虚無感、絶望感、そういうものをまるで持つようにと煽られる現実はなくそうなくそうとしても、「悟り」とはまたベツモノというか(笑)いや、それも「段階」がいくつも分かれてるんですよね。
実際のところは、それでもやっぱり人間の本当の構造としては、「直感司令」と、ハートの声とハイヤーマインドが結びつく世界(自分だけではなく、誰かのためにもなっていたりする世界であることも多い)
やはりそれがどこか納得感を持って結びついている状態であることが、その人にとっての、高次ロードの顕現でもあり、いつも存在としての歓びへとつながる道かなと感じます。
と…高度で崇高で、高次からすると「当たり前」な話は…アタマではわかっていても(笑)何度も何度も、奇跡みたいなことや、ちょう納得な、「ガイドの導き」経験をしてきてさえも、それでも人間は、人間の社会で生きていると、途中、途中で、やっぱり「下がる」時も出てくるし。
「なんでこんなハードな道を来たかな」という辛いこともあるし、”高次ロードをゆけば、ず~っとお花畑のらくらく天国”ということではないので(笑)
そういう時に、「ほれ」と…石を差し出してくれる(笑)つまり、「助けてくれないわけじゃない」というところが、
まぁ、それがガイダンスだったり、ガイドヘルプですからw
そこに気づけるか気付けないか、そういうのも、分かれ道だったりします。
感謝できない時、気持ちが上がらない時、無理にソレをしようとしても「無理なものは無理」ですけれど、これは、一般的にもよく言われることですが、「気分転換」に「少しだけ、いつもの、今までの、習慣を変えてみる」など、できる対策、ハードルの低いことからちょっとずつやってみながら…
「自分が自分であることを、放棄しないこと」
このカップリングは、そういうことを助けてくれるカップリングなんだな、って感じます。
◆使用素材◆
ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
ピアス「1」は、14金ゴールドフィルドワイヤー、シルバー925K14コートポストピアスを使用しています。
ピアス「2」は、シルバー925製18KGPピアスを使用しています。
ピアス「3」は、シルバー925製フックピアスを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
チラ見でもお伝えしていましたが、今回、「1」「3」には、カイヤナイト部分をアースシードライトに変更、追加してます。アースシードライトについては、ご説明していましたが、この石は「奇跡のレアストーン」という感じでしょうか。現在は、ヒマラヤのアースシードライトが採れた鉱脈そのものは水没してしまっているので、二度と出てくる石ではない、とのこと。
地球はいずれ五大陸がまたひとつになっていく動きは将来あるようですが(何億年後でしたっけ?)その頃には、「今の肉体の形状の人類」は地球上には残ってはいないかもしれませんけれど、そういう頃には、いったいどんな鉱物が(笑)この地上に顕れるのか。
(いえ、これね…正直、今現在地球上に出現している鉱物や、地殻を構成する鉱物、だいたいが、ケイ素か長石系か、みたいなのありますけれど…
「クオンタムクアトロシリカ」もうたぶん知らない方も多いんじゃないかと思います。…と、前回お伝えしておりましたが。
何しろ”石ブーム勃発”が10年以上前の話となってきておりますから(笑)
クォンタムクアトロシリカは、「クリソコラ、マラカイト、スモーキークォーツ、シャッタカイト」の4種の鉱物が混ざり合う石、ということで、こちらの命名がなされた石(確か…これも、故A.メロディさんが名付けたんではなかったでしたっけ???)です。
この石は、当時、ほんとうに湧きました(笑)。ほんとうに美しいんです、もうなんともの世界…。
ただ、見た目という意味においては、物質的には超高品質のクリソコラのほうが、美しいかもしれません。
クォンタムクアトロシリカは、グレード差、個体差があります。(近年も少ないながらにビーズもなくもないのですが、年々、当初グレードよりも当然悪くなりつつ、値段は上がるというw 天然石業界パターンをたどっています…しかも、もう、産地や鉱物組成まで違う(笑)そういうものがクォンタム名称で流通していたりするわけです…)
クォンタムクアトロシリカの場合、やはり「エネルギー的に素晴らしい」という(笑)部分…ここですね。
過去のスピリチュアルブームがあったからこそ、受け入れられた石とも言えるかもしれません。
「全てのチャクラに共鳴し免疫力を高め、トラウマや心の痛みを癒す。持つ人が光り輝く人生がおくれるよう導いてくれると言われております。」…という石のエネルギーなのですが、いわゆる、ヒーリング力がめちゃ高い石でございます。私はそれを10年以上ぶりに「スランプのどつぼにハマりかけ」となって(笑)がっつり実感しました!
当時も石市場で大人気でしたが、ラリマーあたりと違って、今現在、ほとんど市場にありません。
こういうマトリックスストーンは、スーパーセブンもそうなのですけれど、「美しい混ざり具合」という造形美が売りなので、単体の性質の石のような感じでは、あとから高品質品がたくさん市場に出てくることはほぼほぼない石なので、当時出たものを超えることがあまりないため、こちらは大変希少です。
こちらのハート型の、クォンタム原石も、初期ロットの高品質クォンタム当時品です。
そして、10年以上前当時から(笑)この価格です^^(希少性が増したので、価格がつり上がっているというわけではありません)。実際、今探そうとしても、このクォリティのクオンタム原石はどこにも売っていないと思いますので、これは欲しい方にとってはお値打ちです。
使用石が他にも多いですが、すべて高品質、良好です。
発色、透明度など、クォリティの良い高品質ストーンを使っております。
隕石ビーズのうち、リビアンは、いわゆる不透明の、ミルキーなホワイトに近い薄いレモンイエローの大玉を使っています。
このタイプのリビアンだと、大玉ながらになんとか気軽なお値段というのかw どれも価格高騰しているインパクトガラス、リビアンも透明度と発色の良さ等々で価格差がかなり開きが出てきてしまっている石なので。
昔はそ~んなにグレード差による開きはなかったんですが(最高品質以外はそれほど変わらなかったような)今は凄いんです。で、このクォリティであっても、だからってとくにお安いというわけでもなく(笑)どちらかというと、「昔はこのくらいでもう少しグレード良かったよな…」という感じですね^^。まぁ、天然石の場合、産地が限られるものは、どんどん品薄になっていくだけなので、年々こういうことにはなります。
今もこのクォリティであればそこそこサイズのあるものがまだ出ているリビアンなのですが、この先もずっと大玉が手に入ります、というわけではないので。
長年、市場動向を見続けてきていますけれど、私自身「あの頃にゲットしていたかった…」という石なら(笑)まぁありますんで。
ウランガラスが入るので、好み、好き好きが分かれてしまうところかもしれませんが、お役に立てるお気に入りブレスとなること間違いなし(笑)と思いますw
ウランガラスは、アンティークビーズを見ていても思うのですが、「100年先でも意外と使えるものなんだな…」感がありまして。
地中に埋まっていた銀化ガラス、ローマングラスもそうですけれど、ガラスも珪素(ケイ酸塩鉱物の化合物)ですしね。
ロードクロサイトは、部分的にうっすら透明感もあるタイプなので、この石の現在出回るビーズ品質全体の中では「ロードクロサイトとしては、かなり上質」と言えるビーズです。
ピアスには、「1」は宝石質ブルトパ、「2」「3」は宝石質アイドクレースを使用しています。
アゼツライトはH&E社のギャランティーカードコピーをおつけします。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page