「プラットホーム」センティエントプラズマクリスタル原石ポイント「1」
◆スペック 42グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル100×22×18ミリ」






「プラットホーム」センティエントプラズマクリスタル原石ポイント「2」
◆スペック 32グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル100×18×15ミリ」



(こちら照りが良すぎて周辺映り込みがありますが、水晶柱面に着色があるわけではありません。)


「プラットホーム」センティエントプラズマクリスタル原石ポイント「3」
◆スペック 15グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル60×16×12ミリ」




「プラットホーム」センティエントプラズマクリスタル原石ポイント「4」
◆スペック 15グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル53×18×12ミリ」




「プラットホーム」センティエントプラズマクリスタル原石ポイント「5」
◆スペック 14グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル70×13×10ミリ」






「プラットホーム」センティエントプラズマクリスタル原石ポイント「6」
◆スペック 13グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル70×13×12ミリ」





「プラットホーム」ワイヤーラップペンダント「1」
◆スペック ペンダントトップ全長7.4センチ
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル23×8×6ミリ」「ロシアンフェナカイト10×8×5ミリ原石タンブル」「モルダバイト5×3ミリロンデル」「スギライト13×8×4ミリ原石タンブル」



「プラットホーム」ワイヤーラップペンダント「2」
◆スペック ペンダントトップ全長6.7センチ
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル26×9×7ミリ」「ロシアンフェナカイト14×9×6ミリ原石タンブル」「モルダバイト5×3ミリロンデル」



「プラットホーム」ワイヤーラップペンダント「3」
◆スペック ペンダントトップ全長3センチ
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル15×7×5ミリ」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
「プラットホーム」というタイトルは、今回、センティエントのポイントをご用意して、なんとな~く降りてきたタイトルです。
「このワードはなんか聞いたことはあるな」という認識しかなかったのですが、調べてみて、「おおお、確かに、この役割もあるな~」という感じがしたので、タイトルにしました。
ウィキ方の抜粋ですが、「官公庁の施策における”環境(整備)”、”基盤(づくり)”、ソフトウェアやシステムにおける”動作環境”、作業をするための”足場”の意で用いられている。」ということですが、
この”動作環境”みたいな意味合いと、エネルギー「基盤」となるような意味合いで、うちのセンティエント入りの石アクセをお持ちの方には、センティエントの水晶ポイントそのものを、特に今回お持ちになられることをお薦めさせていただきたいな~と思いました。
「水晶の中のフェナカイト」という(笑)タイトルでも^^良かったのかもですが、単にそこだけでもないですしね。
以下の「石の意味」なども、ご参照ください。
石の意味~センティエントプラズマクリスタル~
石の意味~センティエントプラズマクリスタル~②
今回ご用意している原石ポイントは、日本の卸店からのもので、ガイガーミネラル社のものではありませんが、センティエントが産出するコロンビアの同鉱山からの、同じ水晶です。
(コロンビア産の水晶には、コロンビアレムリアンもありますが、そちらとは別物です)
センティントが初登場した2016年の終わり、その当時の初期ロットに当たります。
この初期ロットのセンティエントの独特の見た目特徴を有する、透明度の高い原石ポイントは、現在はディビットのところでも僅かです。その僅かというのは、高額な大型のポイントなら、初期ロット多少あったことはあったんですけれど(うちで確か3年前くらいに10万円くらいで販売した大型タイプのポイントで、もうその当時でディビットのところではそのクラスは20万円超だったかのような記憶があります)
こういう小型のセンティエント初期ロットのポイントはもうまったく残っておらず状態で、小型ポイントはすべて、第二弾、第三弾、くらいの後発組となっている感じです。
日本国内で、センティエントのポイントを今も販売されている石の小売店なんかのロットも、第二弾、第三弾ロットになっている様子ですから、この初期ロットのセンティエントポイントを、今、この3年前と同じグラム価格で手にしていただけるというのは、超掘り出し物、お宝ゲットのチャンスだと思います(本当は、「希少性」という意味では、値段上げて販売していい(笑)クラスなのですが^^)。どうぞお買い逃しなく。
今回どうして突如(笑)「そうだ! センティエントプラズマクリスタルのポイントを、お品にすべきだ!」と思い立ったのかというと…いや、特に^^大きな理由はなくて、いつもの、「なんとなく」です(笑)
実際、ほんと、仕入れの時、ものすごい幸福感満載^^でしたし。
「やっぱり、この水晶だよな~…」と、再認識。
(まぁ、「高次を連れ歩いている状態」って、センティエントの石の意味でお伝えしていた自分ですけれど(笑)連れ歩いていても、失敗は(笑)することはするんですよねwww人間というのは、そのくらい凄いんですよ、表面的な感情とかそういうマインド優先で決定していくことの影響というのが。熟考したつもりでも、どっかごまかしてる、見ないようにしているところがあることを、実は自分でもちょっとはわかってるんだけど(笑)それを軽く見てる、っていうのかな。なので、お持ちになられるみなさんも、「石持てば高次につながるから私はそれでオッケー」というw、石の魔法を座して待つ、というよりは、みずから、プラットフォームとしてこの水晶が機能するような、油断のないご自身であることを意識されてくださいね)
◆使用素材◆
ペンダントトップは、アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー)を使用しています。カンはシルバー925製です。
■クォリティと鉱物説明■
文章中でご案内しているとおり、凄い希少ロットになります。
今回完売して、さらにご希望があるようでしたら、一応まだこの初期ロット卸元在庫がこれでゼロではなく、まだ少しあったことはあったので、追加仕入れができないわけではないのですけれど、今回、その中で品質の良いものを選りすぐってきているので、まぁ、あの時のほうが良かったな~とか、「石選び、あるある」になってしまう可能性はあります(笑)。なので欲しい方は、今回ぜひどうぞ。
ワイヤーラップは、透明度の高いセンティエントの小型ポイントをロシアンフェナカイト、モルダバイト、スギライトなどなどとカップリングしました。
身につけるセンティエントポイントとしては、「肩がこる心配」されるようでしたら(けっこうこの肩こり不安を言う方はまぁ、いらっしゃいますよね)まぁ、このくらいのサイズのほうが間違いないのかな、とは思います。
ワイヤーラップペンダントは、センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
◆スペック 42グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル100×22×18ミリ」






「プラットホーム」センティエントプラズマクリスタル原石ポイント「2」
◆スペック 32グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル100×18×15ミリ」



(こちら照りが良すぎて周辺映り込みがありますが、水晶柱面に着色があるわけではありません。)


「プラットホーム」センティエントプラズマクリスタル原石ポイント「3」
◆スペック 15グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル60×16×12ミリ」




「プラットホーム」センティエントプラズマクリスタル原石ポイント「4」
◆スペック 15グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル53×18×12ミリ」




「プラットホーム」センティエントプラズマクリスタル原石ポイント「5」
◆スペック 14グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル70×13×10ミリ」






「プラットホーム」センティエントプラズマクリスタル原石ポイント「6」
◆スペック 13グラム
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル70×13×12ミリ」





「プラットホーム」ワイヤーラップペンダント「1」
◆スペック ペンダントトップ全長7.4センチ
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル23×8×6ミリ」「ロシアンフェナカイト10×8×5ミリ原石タンブル」「モルダバイト5×3ミリロンデル」「スギライト13×8×4ミリ原石タンブル」



「プラットホーム」ワイヤーラップペンダント「2」
◆スペック ペンダントトップ全長6.7センチ
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル26×9×7ミリ」「ロシアンフェナカイト14×9×6ミリ原石タンブル」「モルダバイト5×3ミリロンデル」



「プラットホーム」ワイヤーラップペンダント「3」
◆スペック ペンダントトップ全長3センチ
◇Soldout
◆使用石「センティエントプラズマクリスタル15×7×5ミリ」



__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
「プラットホーム」というタイトルは、今回、センティエントのポイントをご用意して、なんとな~く降りてきたタイトルです。
「このワードはなんか聞いたことはあるな」という認識しかなかったのですが、調べてみて、「おおお、確かに、この役割もあるな~」という感じがしたので、タイトルにしました。
ウィキ方の抜粋ですが、「官公庁の施策における”環境(整備)”、”基盤(づくり)”、ソフトウェアやシステムにおける”動作環境”、作業をするための”足場”の意で用いられている。」ということですが、
この”動作環境”みたいな意味合いと、エネルギー「基盤」となるような意味合いで、うちのセンティエント入りの石アクセをお持ちの方には、センティエントの水晶ポイントそのものを、特に今回お持ちになられることをお薦めさせていただきたいな~と思いました。
「水晶の中のフェナカイト」という(笑)タイトルでも^^良かったのかもですが、単にそこだけでもないですしね。
以下の「石の意味」なども、ご参照ください。
今回ご用意している原石ポイントは、日本の卸店からのもので、ガイガーミネラル社のものではありませんが、センティエントが産出するコロンビアの同鉱山からの、同じ水晶です。
(コロンビア産の水晶には、コロンビアレムリアンもありますが、そちらとは別物です)
センティントが初登場した2016年の終わり、その当時の初期ロットに当たります。
この初期ロットのセンティエントの独特の見た目特徴を有する、透明度の高い原石ポイントは、現在はディビットのところでも僅かです。その僅かというのは、高額な大型のポイントなら、初期ロット多少あったことはあったんですけれど(うちで確か3年前くらいに10万円くらいで販売した大型タイプのポイントで、もうその当時でディビットのところではそのクラスは20万円超だったかのような記憶があります)
こういう小型のセンティエント初期ロットのポイントはもうまったく残っておらず状態で、小型ポイントはすべて、第二弾、第三弾、くらいの後発組となっている感じです。
日本国内で、センティエントのポイントを今も販売されている石の小売店なんかのロットも、第二弾、第三弾ロットになっている様子ですから、この初期ロットのセンティエントポイントを、今、この3年前と同じグラム価格で手にしていただけるというのは、超掘り出し物、お宝ゲットのチャンスだと思います(本当は、「希少性」という意味では、値段上げて販売していい(笑)クラスなのですが^^)。どうぞお買い逃しなく。
今回どうして突如(笑)「そうだ! センティエントプラズマクリスタルのポイントを、お品にすべきだ!」と思い立ったのかというと…いや、特に^^大きな理由はなくて、いつもの、「なんとなく」です(笑)
実際、ほんと、仕入れの時、ものすごい幸福感満載^^でしたし。
「やっぱり、この水晶だよな~…」と、再認識。
(まぁ、「高次を連れ歩いている状態」って、センティエントの石の意味でお伝えしていた自分ですけれど(笑)連れ歩いていても、失敗は(笑)することはするんですよねwww人間というのは、そのくらい凄いんですよ、表面的な感情とかそういうマインド優先で決定していくことの影響というのが。熟考したつもりでも、どっかごまかしてる、見ないようにしているところがあることを、実は自分でもちょっとはわかってるんだけど(笑)それを軽く見てる、っていうのかな。なので、お持ちになられるみなさんも、「石持てば高次につながるから私はそれでオッケー」というw、石の魔法を座して待つ、というよりは、みずから、プラットフォームとしてこの水晶が機能するような、油断のないご自身であることを意識されてくださいね)
◆使用素材◆
ペンダントトップは、アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー)を使用しています。カンはシルバー925製です。
■クォリティと鉱物説明■
文章中でご案内しているとおり、凄い希少ロットになります。
今回完売して、さらにご希望があるようでしたら、一応まだこの初期ロット卸元在庫がこれでゼロではなく、まだ少しあったことはあったので、追加仕入れができないわけではないのですけれど、今回、その中で品質の良いものを選りすぐってきているので、まぁ、あの時のほうが良かったな~とか、「石選び、あるある」になってしまう可能性はあります(笑)。なので欲しい方は、今回ぜひどうぞ。
ワイヤーラップは、透明度の高いセンティエントの小型ポイントをロシアンフェナカイト、モルダバイト、スギライトなどなどとカップリングしました。
身につけるセンティエントポイントとしては、「肩がこる心配」されるようでしたら(けっこうこの肩こり不安を言う方はまぁ、いらっしゃいますよね)まぁ、このくらいのサイズのほうが間違いないのかな、とは思います。
ワイヤーラップペンダントは、センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page