「魔法ですか?(再販リクエスト)」ブレスレット「1」「2」「3」

2020年11月30日 (月) 19 : 50
「魔法ですか?(再販リクエスト)」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ガーネットinクォーツ9ミリ丸玉」「ハイパーシーン12ミリ丸玉」「ブロンザイト8×5ミリボタンカット」「パイロキシンinクォーツ10ミリ丸玉」「ルビー10ミリ弱128面カット丸玉」「ロードナイト9ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ弱丸玉」






「魔法ですか?(再販リクエスト)」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約16センチ弱
◇Soldout
◆使用石「ガーネットinクォーツ10ミリ丸玉」「ハイパーシーン12ミリ丸玉」「ブロンザイト8×5ミリボタンカット」「パイロキシンinクォーツ8ミリ丸玉」「ルビー6ミリ128面カット丸玉、6×5ミリボタンカット」「ロードナイト12ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット」





「魔法ですか?(再販リクエスト)」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15センチ強
◇Soldout
◆使用石「ガーネットinクォーツ10ミリ丸玉」「ハイパーシーン12ミリ丸玉」「ブロンザイト8×5ミリボタンカット」「パイロキシンinクォーツ7ミリ丸玉」「ルビー6ミリ128面カット丸玉、6×4ミリボタンカット」「ロードナイト12ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット」




__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

2018年11月の作品、の再販リクエストをいただきまして、ありがとうございました。
当時説明文はリンク先「魔法ですか?」を、ご興味いただける方はご覧になってみてくださいね。

ちょうど2年前のカップリングですね。
この時は、思い出したんだけど、リースを(笑)すっごいたくさん作らなくちゃいけなくて、月末までの日程として「これもうできないかもしれないな…」と追い込まれてたんですよ。

でも、このカップリングに(笑)ご加勢いただきまして、奇跡的に、その絶望的にタイトなスケジュールな中で、「なんか、気付けば、できてしまった…」という経験をしているんですよね。

このカップリングは、そういう、責任感というのかな、自分が公的に公言していることとかって、ありますでしょ?

実現すること、それが、自分のためでもあるんだけれど、ほぼほぼ、人のため(笑)のことですよね、そういうところを頑張っている人というか、そういう行動が成就するように、サポートしてくれるカップリングなのだろうと感じます。

なので、そういう傾向のジャンルのお仕事をされているような方にも、いいかもしれません。

最近はリースが出てきてませんが(笑)
あのね~…ほんと、けっこ~あれはw まぁ、作るのに気合が必要っていうか^^。
物理的に、大型でもあるし、力仕事でもあったりするわりには、当然、力任せなだけじゃないから。

…と、言い訳していますが、あれなんですよね、飾り物の石は、傾向として、あんまりその付加価値あるように思ってはいない人も、けっこう多い気もするので、そういう意味でね、言わば「人氣(ニーズ)」として特にそれを求めている人が多い、ってわけでもないよね、という感じもしますから。
なのに、大玉ビーズを使うわけだから、お値段もそれなりになってしまいますし。

場のエネルギーに寄与するという点で言うなら、ブログで何度かお話していますけれど、CMCスタビライザー買うとかw(5万円程度ですし)そりゃまぁ、「見た目」という点では、ただの水筒みたいな筒が届くだけだから(笑)ビジュアル的には残念感はあるけれどw エネルギー的に、直径100メートルの範囲の有害電磁波の影響を遮断できるほうが、いいでしょう(笑)って話^^。

あと、サンキャッチャーもいいですよ。
空間に光エネルギーを物理的にもたらすものとして、必ずしも天然石である必要もなく、そういう点ではクリスタルガラスも優れていますので。なので、スワロも「パワーストーン」と言えるし、けっこう、いいんですよ。
サンキャッチャー用のクリスタルガラスも、スワロ製だと、「けっこ~高い」わけなんですが、中国製のスワロもどき(笑)であれば、スワロ製の10分の1程度のお値段ですし。
手作りされてはいかがでしょうか。

しかし中国って…これは日本も人のこと言えた義理ではないんだけど、猿真似うまい(笑)猿真似技術向上なところってほんと昔からありますよね。
近年は、この手の製品なんかもですね…ベネチアングラス製法などのガラス技術もそうなんですけれど、ヨーロピアンガラス系の技術じたいを、中国に下請けさせてるうちに、もう、すっかりかっぱらわてるから。
だんだん、本家こそ! って言えなくなってきてはいるようですよね。(しかも、安くてね)

まぁ、私は、それでも、ヨーロピアンビーズはヨーロピアンビーズの本家製が好きは好き、ではありますが(但し「昔の」ビンテージ品ですかね…今のベネチアンはオール中国製ですよね)…もろアトランティスエネルギーですけれどね(笑)。
でも、ど~しても、「オリジナリティ」的な部分とか、センスとか、あたらしい独自のものを創造する、そういう魅力や繊細さという感じの点では、アトランティス圏の国々の文化のほうが、微妙なさじ加減のところで優れていると言うか、その点での、デザイン、色センスなどの「能力」は感じますし、どっか「魅力的」なんですよね。

「コピーがうまい」「取り入れるのがうまい」「オリジナルがダサい」
これが、アジアの(笑)レムリアの限界なのか…っていうのも、同族嫌悪の一種の囚われなんでしょうか?(でも事実だよね^^)

まぁ、だからこそ、これからの時代、アトランティス&レムリアの、双方のいいとこどりができる時代がしばらく続く、この時代を楽しみましょう。

まだまだ、「個としての、個性としての、楽しみ」や、ひとりひとりのオリジナリティという自己表現、能力の向上進化は必要です。
今、生きている人たちは、ほぼほぼ、その恩恵に預かることが可能な、射程範囲内にいると思いますので。

◆使用素材◆ 

ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

こちらでも、「インクォーツ」系のレアストーン、ガーネットinクォーツを使用しています。
ガーネットじたいはものすごいレア石というわけではないけれど「インクォーツ」状態になると(笑)いきなりレア。
小さな結晶状態のガーネットの粒が水晶中に取り込まれています。
水晶母体透明度の高い高品質玉です。
エネルギー的にもインクォーツ状態のガーネットのほうがガーネット的エネルギーとの親和感が生まれる感じもするのは、こちらの「レア石ありがたい」っていう(笑)感情との相乗効果もあるかもしれません^^。

…と、2年前にすでに「感情のなせるわざ」について、指摘していましたね^^。
たぶん、ふだんガーネットが苦手、という人でも、「美しいので」出来心で買ってみたくなる(笑)そういう出来心を抱かせるタイプのガーネットかなぁ、という気がします。

エネルギー的には、さすがにガーネット、という感じのエネルギーです。
忍耐力のない人に(笑)感情があっちこっちへと散漫でそこに行動が比例しやすい、かんたんに言うと「生産性低いね」っていう状態を改善するのにいい石かな、というのが、ガーネットですが、それの増幅バージョンとお考えください。なんにせよ、美しいので。それだけでも楽しませてくれるし、なぐさめになる石です。

ハイパーシーン、ブロンザイトも照りよく高品質。
ロードナイトも発色クォリティ高品質ビーズ。
ルビーもピンク発色クォリティの良いビーズです。

パイロキシンinクォーツというのは、そのハイパーシーンが属する「パイロクシーン輝石グループ」のパイロクシーンが水晶中にインクルージョンする水晶。こちらもレア石です。
なんでも水晶にインクルージョンすればレアなのかというと、別にそんなこともないのですが、ガーネットinクォーツやパイロキシンinクォーツは、たとえばルチルクォーツほどには産出されません。
圧倒的に量が少ないレアケースなのでレア石なのです。

センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。




この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page