「ベスト・ポジション(再販リクエスト)」ブレスレット「1」「2」「3」「4」「5」

2020年10月31日 (土) 20 : 20
「ベスト・ポジション(再販リクエスト)」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約16センチ
◇Soldout
◆使用石「ゴールドタイチンルチルクォーツ16ミリ、15ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ20ミリ、14ミリ丸玉」「プラチナルチルクォーツ13ミリ、12ミリ丸玉」「モルダバイト12ミリ丸玉」「ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)25×8×7ミリ、20×16×5ミリ原石タンブル」「センティエントプラズマクリスタル20×12ミリロンデルカット」








「ベスト・ポジション(再販リクエスト)」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ブラックルチルクォーツ18ミリ丸玉」「ゴールドタイチンルチルクォーツ13ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ13ミリ丸玉」「プラチナルチルクォーツ14ミリ、10ミリ丸玉」「パイライトinクォーツ16ミリ丸玉」「モルダバイト10ミリ丸玉」「ロシアンフェナカイト(アゾゼオ)22×12×7ミリ、17×13×7ミリ原石タンブル」「センティエントプラズマクリスタル20×12ミリロンデルカット」







「ベスト・ポジション(再販リクエスト)」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ブラックルチルクォーツ12ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ14ミリ、12ミリ丸玉(ヘマタイト入り)」「シルバールチルクォーツ13ミリ、15ミリ丸玉」「プラチナルチルクォーツ14ミリ、9ミリ丸玉」「パイライトinクォーツ16ミリ丸玉」「モルダバイト6ミリ丸玉」「ロシアンフェナカイト9×9×5ミリ原石タンブル」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ64面カット丸玉」






「ベスト・ポジション(再販リクエスト)」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石「ブラックルチルクォーツ12ミリ、10ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ12ミリ、11ミリ丸玉」「シルバールチルクォーツ19ミリ丸玉」「プラチナルチルクォーツ13ミリ、8ミリ丸玉」「パイライトinクォーツ14ミリ丸玉」「モルダバイト5ミリ丸玉」「ロシアンフェナカイト&モルダバイト入りレジンキューブ10ミリ」「センティエントプラズマクリスタル14ミリ64面カット丸玉」





「ベスト・ポジション(再販リクエスト)」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約14センチ弱
◇soldout
◆使用石「ブラックルチルクォーツ12ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ14ミリ、11ミリ丸玉(ヘマタイト入り)」「シルバールチルクォーツ14ミリ丸玉」「プラチナルチルクォーツ13ミリ、9ミリ丸玉」「パイライトinクォーツ14ミリ丸玉」「モルダバイト7×4ミリロンデル」「ロシアンフェナカイト&モルダバイト入りレジン16ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8×4ミリボタンカット」





__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

2019年6月の作品、ベストポジションの再販リクエストをいただきまして、ありがとうございました。
当時説明文はリンク先を、ご興味いただける方はご覧になってみてくださいね。

リンク先を読んでみると、この当時では、こんなこと言ってたんだな~~~と(笑)
まぁ、確かに、ベーシックアイテムもいいとこですかねぇ…
自分が今でも身につけている、ゴールドタイチン、シルバールチル、プラチナルチルとセンティエント、モルダバイト、ロシアンフェナカイトのこのカップリングブレスは、2016年当時のものということなので、かれこれ5年越しということですよ。
かなりコスパいい(笑)ですよね。
今は、服でもこんなに毎年着続ける、5年連続で着てる服なんてないもんね。

今回はそれでも、自分のも新規更新してみました(笑)。
「5」でご用意しているほうのタイプですけどね。ブラックルチルとヘマタイト入り金ルチ、パイライトinクォーツが入る、ロシアンフェナカイトとモルダバイトのオルゴナイト大玉(笑)使ったやつです。
「1」「2」の、超VIPタイプは…う~ん…私も欲しいけれど(笑)とりあえずのところは、お客様を優先させていただきますwww
(VIPタイプ…私も欲しいな~…涎ものですよねぇ…もうさ、「1」のタイチン大玉とかね…イマドキますますあり得ないサイズ感なんですよこれ…タイチンゴールド高品質品は大玉であればあるほど、順調に市場から消えていってますので…どんどん手に入れづらくなってきている石ですよ…)

以下は、当時説明文の抜粋です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ルチルクォーツは、エネルギーの送受信機であり、見えない感覚のセンサーを刺激する役割をします。
直感能力をサポートし、高次ガイダンスの受信機としての役割や、個人の意図のエネルギーの拡大、また、他の石のエネルギーの強力な増大、加速化も助けますので、こちらのカップリングは日常のベースアイテムとして、他のストーンブレスとのシナジー効果的にも使えるアイテムとなると思います。

石のエネルギーがよくわからないという方でも、ルチルの振動については「あれ?!」ってわかることもあるかもしれません。
昔、私も、なんの気なしにゴールドルチルに触った時に、「痛!!」のような「ブ~~~ン」とモーターのように高速回転しているルチルクォーツに驚いたのが、ルチルの振動を初めて感じた時の触感でしたが、そういう「強力アイテム」ではあります。
その金ルチは決してタイチンなどの凄い立派なタイプではありませんでしたが、透明度の高い水晶母体に細かい金針がほどほどに入るレベルのルチルクォーツでした。
(だから、エーテルレベルではたぶんもっと凄いのだろうというのが容易に想像できます。石全般、エーテル状態の身体になっている時にわかるエネルギーは実際、ものすごいんですよ。むしろあれらすべて日常で常に感じる状態でしたら、3次元世界では生きづらい(笑)のかもしれません。ただ、我々の日常空間にあるものは”石だけではない”ため、その石の影響力でさえも遮ることもできてしまうのが物質世界でもあります)

なのでゴールドルチルクォーツが、世の中的には金運の石として(笑)人々のあいだで栄えていくことにもなったのかもしれないですが、ルチルクォーツの本質的なはたらきというのは、「直感能力をサポートし、高次との送受信機としての役割」ここです。
そのため、危機回避の誘導をしてくれる石でもあります。

我欲成就にももちろんはたらいてくれる石たちですが(笑)どうせなら、高次が後押しする大深欲のほうに導かれていきましょう、というカップリング。
センティエントプラズマクリスタル、ロシアンフェナカイト、モルダバイトが、その助力をいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私自身、今現在、「これってどうなんだろう、単なる深欲我欲なのか、それとも、高次の大深欲なのか…?」ということに、新規にチャレンジすることに決めました(笑)。
その自己投資のために、やはりお金もかかることはかかるし悩みましたが(もう学費支払っちゃったけどw)、それよりなにより、そのための「勉強」が(笑)これから待ってるんですよw
どちらかというと、学費よりも、悩んだのはそっちですかね。そんな時間あるのか? ということもそうだし、頭脳がはたしてついていけるだろうか? というのもそうだし。
金払って自分の知らないことを勉強する…っていったいいつ以来なんだろう。もしかするとスクールは初めての経験かもしれない。だから悩んだのかもね。まぁ、そこがものすごく新鮮ではありますが。(あ、スピリチュアル系のお勉強じゃないですよ。思い切りリアルの世界のスクールです)
でも、このブレス身につけて(笑)気が大きくなってしまったのかw「もう、ぜんぜん未知だけど、とくに自信があるわけでもないけど、やっちゃえ」みたいな感じでw 決めました。
挫折しないように、これから頑張ります(笑)。

ベストポジションは、「SPEED」的に、PSWの定番化アイテムにしていきたいかな~レベルに、萌えカップリングであると、今回、お作りしていて感じました。

「チャレンジしがいのある人生」「チャレンジし続けるテーマがある」という方に、お薦め。
チャレンジに後ろ向きになっている方には、オススメしないってこともないですが(笑。定番系だから)。
成金の自己満足自慢アイテムにもなりやすいのがタイチンゴールドルチルだったりもしますが、「清富」への向上心には応えてくれる石だと思いますよ。
お金を嫌う必要はまったくありません。
(ほんとうにお金のブロック持ってる人って多いのよ、この世は。また、自分自身の感覚がそれだと気づいていない人も多いの。当然の感覚、常識、くらいにw本人は思ってるわけなんだけど、実はそれ「自分だけの常識(囚われ)」なだけだったりするんですよね)
お金のブロックをはずし、ルチルコラボで成り上がりましょう(笑)。


◆使用素材◆ 

ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

ベストポジションは、「SPEED」的に、PSWの定番化アイテムにしていきたいかな~レベルに、萌えカップリングであると、今回、お作りしていて感じました(笑)。

今回も文句なしハイクォリティルチルコラボと言えるかなと思います。
大玉ゆえの存在感がものすごいのと”大きくて高品質”であることを兼ね揃えているルチル系は、一般的な天然石ファンではもうなかなか手が出ないアイテムとなってきていますが、お値段以上の価値があると思います。
年月経てば経つほど、高品質品は付加価値上がりますので。

ゴールドタイチンなどは、とにかく「上、上」があるところにあります。
百万、千万クラスのタイチンみたいなのもあります。
一糸乱れずほぼ完全等間隔でルチルが完全透明水晶に整列するようなハイクォリティでセレブな金ルチもこの世にはありますが、そこらへんと戦って勝利する系統の高品質っぷりというわけではありません…と、前回お伝えしていたのですが、いや、百万千万クラスではないですけれども、そこにそこまで劣るのかといえば、そうでもないんじゃないかと^^このカップリングなら、という気はします。

大きな希少センティエントロンデル、大きな希少モルダバイト、大きな希少ロシアンフェナカイトとの、メタフィジカル希少石とのコラボレーションは圧感です。
身につけられる方がとても羨ましい(ヲイ)ですが、それをやっかんだり妬んだりはしていませんので(笑)ご安心ください。
私にはこれら内寸が大きいですので、そういう意味での諦めがちゃんとありますから^^。
(どんなにモノがよかろうとサイズが合わないものは人間は諦めることができますよね。靴とかがまさにそうよね。ジャストサイズじゃないとどんなにデザイン良くて欲しくても履けません。あ、うちの石ブレスは、すべてではなくできないものもありますが、サイズ変更は基本できますのでご希望でしたらお申し付けください…ただ、あまりに内寸小さくするのをご希望な場合には、「1」「2」の場合は、根本から変える必要出てくるため、お断りするケースもあるかも)

「1」「2」は大粒ロシアンフェナカイト、大粒モルダバイト、「3」は小粒ロシアンフェナカイト、「4」「5」はロシアンフェナカイト&モルダバイトのレジンビーズを使っています。
ヘブンさんの大粒のロシアンフェナカイトビーズも、なんだかんだ言って、PSWでも在庫薄になってきておりまして。
どれだけたんまり仕入れても、なくなっていくフェナカイト。
この在庫がつきたら、フェナカイトビーズはどうしようかな~、どうしたものかと、考え中。
そうそう、いつでしたっけ、ワンブレス120万円でいかがでしょう? みたいにwブログでご紹介していた、ブラジル産フェナカイトの12ミリブレスなんですが、すでに卸元で完売していました(笑)。
今月あたり、いよいよ仕入れようかと思ってたんだけど(笑)この前確認したら、なんだよ、売り切れてるじゃん…と、残念無念w なのでブラジル産丸玉でも、もう手に入れられるフェナカイトビーズは今のところありません。
一応、10ミリ、6ミリ玉のストックはまだ少しありますけどね(今回、「リコネクション」というカップリングの宝石カップリングの一点に10ミリ玉は使っています)
フェナカイトは、産地問わず、やっぱり希少なので、穴あきビーズとしてとても入手しづらい(原石でも入手しづらい)石ですので。ほんと、売ってませんので。どれだけ高くても、やっぱり誰かが買っていってしまいますので(笑)。
そういう石です。
うちでも在庫尽きるまで、フェナカイトはカップリングに入れるものをお作りしていきますが、永遠にはできないと思いますから。フェナカイトビーズ入りのカップリングが欲しい方は、ご用意できてるうちに、ご検討くださいね。

「3」~「5」は「1」「2」にくらべるとプチプラで、手に入れていただきやすいアイテムかと思います。
つぶさに比べれば、もちろんですが、「1」「4」よりも水晶母体にクラウド入るしクォリティとして落ちますし、石サイズがそもそも小さいですが、単品で見ればこれも立派な高コスパアイテムです。ご提供価格ほどの差は身につけた際のぱっと見には素人目にはわからないかと思います。(しっかりと見比べれば、もちろん、一目瞭然なんですけれど)
「5」のトップの大玉レジンビーズですが、これ、けっこうフェナ入ってるんですよ。玉サイズが大きくなればそれだけ、容量大きいので。大粒フェナビーズひとつぶん程度のロシアンフェナカイトは入っています。
以前、これをお品にした時はウケなかったので(笑)塩漬けかなと思っていましたがw 自分用に作ってみたら、やはり超萌えでしたので、私のと同じ内寸小さいのをwお作りしておきました。フェナの量からすると大サービスなんだけど、まぁ、レジンですしね~。サイズ大きくして欲しいご要望があれば、お申し付けください。
一応このレジンは従来レジンよりも色変が起こりにくいタイプということですが、実際このレジンを使った他のビーズのブレスもありますけれど、経年での色変は確かにないようです。割れたりなどもありませんし。
通常のオルゴナイトとかレジン製なわけですが、昔市販品で買ったオルゴナイトペンダントとかは確かにちょっと黄変しているんですが、そういうタイプの従来レジン特有の黄変が起こらない優れものレジンだと思います。値段も高いし100均とかで売ってるような安物レジン品質と(笑)モノが違いますので。ご安心を。

センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。




この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page