「解放」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ラブラドライト10ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト8ミリ丸玉」「アンデシン7ミリ丸玉」「グレームーンストーン10ミリ丸玉」「レモンクォーツ12ミリ丸玉」



「解放」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ラブラドライト10ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト8ミリ丸玉」「アンデシン7ミリ丸玉」「グレームーンストーン10ミリ丸玉」「レモンクォーツ12ミリ丸玉」



「解放」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆価格 35,000yen(税込38,500yen)
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー12ミリ丸玉」「ラブラドライト12ミリ、11ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト10ミリ丸玉」「アンデシン10ミリ、9ミリ丸玉」「グレームーンストーン10ミリ丸玉、18×13×13ミリタンブル」「レモンクォーツ14ミリ丸玉、14×12ミリなつめ」



「解放」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆価格 35,000yen(税込38,500yen)
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー12ミリ丸玉」「ラブラドライト12ミリ、11ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト10ミリ丸玉」「アンデシン10ミリ、9ミリ丸玉」「グレームーンストーン10ミリ丸玉、18×13×12ミリタンブル」「レモンクォーツ14ミリ丸玉、14×12ミリなつめ」



「解放」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約16センチ
◆価格 18,000yen(税込19,800yen)
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ラブラドライト6ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト7ミリ弱丸玉」「アンデシン6ミリ丸玉」「グレームーンストーン7ミリ弱丸玉」「レモンクォーツ10×7ミリなつめカット」



「解放」ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ラブラドライト6ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト7ミリ弱丸玉」「アンデシン6ミリ丸玉」「グレームーンストーン7ミリ弱丸玉」「レモンクォーツ10×7ミリなつめカット」



「解放」ブレスレット「7」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ラブラドライト6ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト7ミリ弱丸玉」「アンデシン6ミリ丸玉」「グレームーンストーン7ミリ弱丸玉」「レモンクォーツ10×7ミリなつめカット」




「解放」ネックレス
◆スペック 長さ53センチ
◇soldout
◆使用石「ヴァイタライト6ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト8ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ピンクラブラドライト25×21×5ミリシルバー925ペンダントトップ」「ラブラドライト5×2ミリロンデル、3ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト7ミリ弱丸玉」「アンデシン4ミリ丸玉、5×2ミリボタンカット」「グレームーンストーン7ミリ弱丸玉」「レモンクォーツ6×2ミリスクエアカット」




__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
こちらも、H&E社さんの、ヴァイタライト、アズマー、サチャロカアゼツライトをカップリングした、長石ファミリーによる、感情の癒やしのカップリング。
日常が辛いなぁ、という状態、心が悲鳴を上げている状態、そこから、ポジティブなスタンスへ移行する際には、「まず休憩、そして少しずつ、楽になる、少しずつ急がず上昇シフトしていく」というワンクッション、段階が確実に必要。
ひとっとびにいい感じへと行きたいものですけれどね。
ゆるやかに移行していく、急がず、じっくり少しずつ、トコトコ進むのが、結果的に回復が早く、且つ、回復した時には、「前と違った感じ」という、ちょっと違った世界観を得ることができているはずです。
試練めいたものもそうですが、仕事もそうだし、終わりや到達点がない日常、それが私達が生きる世界のありようでもあると思います。
ないですよね、終わり、って。
いつかは終わるんだけど(とりあえずは、それが肉体の死というシフト)そこまでは、終わらないんですよw
時として「はやく終わらせたい」っていう感情が生まれることはあります。
(あまりにもそこだけが突出、それが嵩じて行われるのが、自殺という行為へと繋がるのかなと思います。確かに一応、肉体の死はシフトですからね)
人間はどんな喜びの中にいても、「ず~~~っとはてしなく同じ喜びの状態」なんて、続かないと思います。
それと同様に、ず~~~っとはてしなく同じ不調が続く、ということも、本当はあり得ないのですが、どちらかというと、ネガティブな感情状態というのは、不快なぶん、続いている状態がきわだつというか、意識されてしまうんですよね。
ですが、「辛いなぁ」と意識できることは、むしろ、いいことなのです。
不調な複雑な感情も、続いている期間が長いと、それが常態ともなっていくため、慣れてしまうこともあって、自分が不調であることに不感症になってしまっている、そういうケースもありそうですから。
そうではなく、辛いなぁ、これをなんとかしたいなぁ、と思えることじたいが、回復基調への取っ掛かりは得ている、ということです。
人生において、逃げちゃっていいタイプの試練というのもあるのですが(ブラック企業もそうだけど違法な感じの犯罪っぽい職業などはそうですよね。本当に嫌で、自分のためにもそうですが、誰のためにもならないことがわかっている気づいているなら、職場系、仕事系はもっとも手放しは容易い部類。時に家族のため生活のため家計のためなど、言い訳も出てきますが、長い目で見れば、ダメなところ、自分の良心と相反する部分がある世界からは離れるほうが、結果家族のためでもあるかと)逃げてはいけないというか、逃げられない試練というのはありますよね。
親が子を捨てるわけにはいかない、ですとか。
ただこれも、子が成人していて、芯からどうしようもない人間だったり、犯罪者になってるとかなら、捨ててもいいんじゃないかしらとは思いますけど。
ケースバイケースかなぁ、と。冷たいかもしれませんけど。
でもまぁ、日常かかわらないことはとりあえずはできても、最終的には何かしら面倒見ることにはなりますかね。
縁というのはそういうことですかねぇ。
今世どうしようもなければ次へ持ち越し。なので今世どうしようもない縁は、以前のどっかから持ち越されてきている(笑)ものではあるんですけれどね。
また、子が親を捨てたくてもそうできない(法律上、義務として、親がボケたりすれば世話する義務が課せられてますよね)そういうことだってある。これもキツイですよねぇ。
仮に捨てたとしても、親の所業から受けたダメージは、その人がホールドしてるから。
親が死んで存在としていなくなっても、親を恨み続けている人って、けっこう多いんですよ。
死んでしまえばホトケとして敬わなければならない(笑)日本のていのいい外ヅラ文化もありますけどね。
感情というのは、そうはいかないことも多いわけです。
また、そこに正直になってはいけない、ということを、日本人の多くは教育されてきてしまっていますから。
なので、えんえん次世代へと(笑)持ち越されてしまうんですよね、手放せない囚われとして。
また、親や身内を恨み続けている自分を醜い劣ったダメな悲しい人間だと、二重に責めているような複雑な形態もありますよね。
人間というのは、「自分の親や身内がダメな人々」って本当は思いたくないんですよ(笑)。
そう思いたくないから、認めたくないから、悲しくなってしまうこともあるわけです。
また「同じ血が流れている」ということは、少なからず、その要素が自分にもあるのだという絶望感とか(笑)罪悪感とかあったりするでしょうし、また、他者(世間)じたい、家族単位をひっくるめて評価したり罰するような世界観あったり、「個別のその人単体を見てくれない文化」などもありますよね(とくに田舎の方とかはそんな感じではないでしょうか? 「○○家の人だから」というほうが先に立つようなレッテルありそうですよね)。
肉の繋がりにはそういう複雑な感情のトリックが発生しやすいのです。
そこは客観的になれそうで、なれないというか、実は「親というのはこの世で一定時期までは、無条件に子にとって神であり価値観の基準、世界のすべて」となってしまうところがあるので。
そこで、誇れるもの肯定できるものを見つけている子供にとっては、世界はいくらか生きやすいものとなっていきます。
(だから、親自身が、自身に嘘をついていない肯定的な生き方をしていることが、とても大事なのです)
オトナになってから、他者を知り、世の中を知り、自分が惹かれる世界、親や身内がすべてではない世界を知り。
そうやって癒やされていく部分もたくさんあるんですけれど。
こういう類はなんとしても、生きているあいだに、別の形に昇華していけることをおすすめします。
そのためにも、その人が本当にしたいことに出会い、本当にしたい生き方にシフトしていくのがいいんですよ。
充実感をたくさん心ゆくまで気の済むまで味わう、信じられないくらい自分をもてなす贅沢三昧したっていいんです。身勝手かなとか、変な罪悪感や劣等意識は不要です。
誰よりも、あなたがあなた自身をいちばんに大事にしていいのです。
そうできる人を目指していいわけです。それは身勝手な自己都合や自我欲ではなく、結局は、あなたを含めた世界全体をよくすることに繋がっていきます。
そうしてください。
私達は、なにかしらの「もうひと頑張り」をしなきゃならないことも多いですが。
このカップリングは、自分の感情と向き合いながら、まだもう少し頑張れる余地、明るい突破口、というのでしょうか、そういうものを発見することをサポートしてくれるカップリング。
起こっていることの、経験の持つ「意味」がわかると、人間というのは、前進できるエネルギーが湧いてくるのです。
そういう、あなたにしか発見できない価値観、高次的リテラシー、光明、気づきを、もたらしてくれるカップリングだと思います。
◆使用素材◆
ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
ネックレスは7ストランドワイヤー、シルバー925パーツを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
透明度が高く、ラブラドレッセンスの美しい高品質なラブラドライトです。
グレームーンストーンもムーンストーン特有のシラーが美しい高品質ビーズです。
レッドアンデシン、ゴールデンラブラドライトも高品質ビーズ。
ヴァイタライト、アズマー、サチャロカアゼツライトは、H&E社のギャランティーカードコピーをおつけします。
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ラブラドライト10ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト8ミリ丸玉」「アンデシン7ミリ丸玉」「グレームーンストーン10ミリ丸玉」「レモンクォーツ12ミリ丸玉」



「解放」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ラブラドライト10ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト8ミリ丸玉」「アンデシン7ミリ丸玉」「グレームーンストーン10ミリ丸玉」「レモンクォーツ12ミリ丸玉」



「解放」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆価格 35,000yen(税込38,500yen)
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー12ミリ丸玉」「ラブラドライト12ミリ、11ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト10ミリ丸玉」「アンデシン10ミリ、9ミリ丸玉」「グレームーンストーン10ミリ丸玉、18×13×13ミリタンブル」「レモンクォーツ14ミリ丸玉、14×12ミリなつめ」



「解放」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆価格 35,000yen(税込38,500yen)
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー12ミリ丸玉」「ラブラドライト12ミリ、11ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト10ミリ丸玉」「アンデシン10ミリ、9ミリ丸玉」「グレームーンストーン10ミリ丸玉、18×13×12ミリタンブル」「レモンクォーツ14ミリ丸玉、14×12ミリなつめ」



「解放」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約16センチ
◆価格 18,000yen(税込19,800yen)
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ラブラドライト6ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト7ミリ弱丸玉」「アンデシン6ミリ丸玉」「グレームーンストーン7ミリ弱丸玉」「レモンクォーツ10×7ミリなつめカット」



「解放」ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ラブラドライト6ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト7ミリ弱丸玉」「アンデシン6ミリ丸玉」「グレームーンストーン7ミリ弱丸玉」「レモンクォーツ10×7ミリなつめカット」



「解放」ブレスレット「7」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ヴァイタライト10ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト12ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ラブラドライト6ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト7ミリ弱丸玉」「アンデシン6ミリ丸玉」「グレームーンストーン7ミリ弱丸玉」「レモンクォーツ10×7ミリなつめカット」




「解放」ネックレス
◆スペック 長さ53センチ
◇soldout
◆使用石「ヴァイタライト6ミリ丸玉」「サチャロカアゼツライト8ミリ丸玉」「アズマー5ミリ丸玉」「ピンクラブラドライト25×21×5ミリシルバー925ペンダントトップ」「ラブラドライト5×2ミリロンデル、3ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト7ミリ弱丸玉」「アンデシン4ミリ丸玉、5×2ミリボタンカット」「グレームーンストーン7ミリ弱丸玉」「レモンクォーツ6×2ミリスクエアカット」




__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
こちらも、H&E社さんの、ヴァイタライト、アズマー、サチャロカアゼツライトをカップリングした、長石ファミリーによる、感情の癒やしのカップリング。
日常が辛いなぁ、という状態、心が悲鳴を上げている状態、そこから、ポジティブなスタンスへ移行する際には、「まず休憩、そして少しずつ、楽になる、少しずつ急がず上昇シフトしていく」というワンクッション、段階が確実に必要。
ひとっとびにいい感じへと行きたいものですけれどね。
ゆるやかに移行していく、急がず、じっくり少しずつ、トコトコ進むのが、結果的に回復が早く、且つ、回復した時には、「前と違った感じ」という、ちょっと違った世界観を得ることができているはずです。
試練めいたものもそうですが、仕事もそうだし、終わりや到達点がない日常、それが私達が生きる世界のありようでもあると思います。
ないですよね、終わり、って。
いつかは終わるんだけど(とりあえずは、それが肉体の死というシフト)そこまでは、終わらないんですよw
時として「はやく終わらせたい」っていう感情が生まれることはあります。
(あまりにもそこだけが突出、それが嵩じて行われるのが、自殺という行為へと繋がるのかなと思います。確かに一応、肉体の死はシフトですからね)
人間はどんな喜びの中にいても、「ず~~~っとはてしなく同じ喜びの状態」なんて、続かないと思います。
それと同様に、ず~~~っとはてしなく同じ不調が続く、ということも、本当はあり得ないのですが、どちらかというと、ネガティブな感情状態というのは、不快なぶん、続いている状態がきわだつというか、意識されてしまうんですよね。
ですが、「辛いなぁ」と意識できることは、むしろ、いいことなのです。
不調な複雑な感情も、続いている期間が長いと、それが常態ともなっていくため、慣れてしまうこともあって、自分が不調であることに不感症になってしまっている、そういうケースもありそうですから。
そうではなく、辛いなぁ、これをなんとかしたいなぁ、と思えることじたいが、回復基調への取っ掛かりは得ている、ということです。
人生において、逃げちゃっていいタイプの試練というのもあるのですが(ブラック企業もそうだけど違法な感じの犯罪っぽい職業などはそうですよね。本当に嫌で、自分のためにもそうですが、誰のためにもならないことがわかっている気づいているなら、職場系、仕事系はもっとも手放しは容易い部類。時に家族のため生活のため家計のためなど、言い訳も出てきますが、長い目で見れば、ダメなところ、自分の良心と相反する部分がある世界からは離れるほうが、結果家族のためでもあるかと)逃げてはいけないというか、逃げられない試練というのはありますよね。
親が子を捨てるわけにはいかない、ですとか。
ただこれも、子が成人していて、芯からどうしようもない人間だったり、犯罪者になってるとかなら、捨ててもいいんじゃないかしらとは思いますけど。
ケースバイケースかなぁ、と。冷たいかもしれませんけど。
でもまぁ、日常かかわらないことはとりあえずはできても、最終的には何かしら面倒見ることにはなりますかね。
縁というのはそういうことですかねぇ。
今世どうしようもなければ次へ持ち越し。なので今世どうしようもない縁は、以前のどっかから持ち越されてきている(笑)ものではあるんですけれどね。
また、子が親を捨てたくてもそうできない(法律上、義務として、親がボケたりすれば世話する義務が課せられてますよね)そういうことだってある。これもキツイですよねぇ。
仮に捨てたとしても、親の所業から受けたダメージは、その人がホールドしてるから。
親が死んで存在としていなくなっても、親を恨み続けている人って、けっこう多いんですよ。
死んでしまえばホトケとして敬わなければならない(笑)日本のていのいい外ヅラ文化もありますけどね。
感情というのは、そうはいかないことも多いわけです。
また、そこに正直になってはいけない、ということを、日本人の多くは教育されてきてしまっていますから。
なので、えんえん次世代へと(笑)持ち越されてしまうんですよね、手放せない囚われとして。
また、親や身内を恨み続けている自分を醜い劣ったダメな悲しい人間だと、二重に責めているような複雑な形態もありますよね。
人間というのは、「自分の親や身内がダメな人々」って本当は思いたくないんですよ(笑)。
そう思いたくないから、認めたくないから、悲しくなってしまうこともあるわけです。
また「同じ血が流れている」ということは、少なからず、その要素が自分にもあるのだという絶望感とか(笑)罪悪感とかあったりするでしょうし、また、他者(世間)じたい、家族単位をひっくるめて評価したり罰するような世界観あったり、「個別のその人単体を見てくれない文化」などもありますよね(とくに田舎の方とかはそんな感じではないでしょうか? 「○○家の人だから」というほうが先に立つようなレッテルありそうですよね)。
肉の繋がりにはそういう複雑な感情のトリックが発生しやすいのです。
そこは客観的になれそうで、なれないというか、実は「親というのはこの世で一定時期までは、無条件に子にとって神であり価値観の基準、世界のすべて」となってしまうところがあるので。
そこで、誇れるもの肯定できるものを見つけている子供にとっては、世界はいくらか生きやすいものとなっていきます。
(だから、親自身が、自身に嘘をついていない肯定的な生き方をしていることが、とても大事なのです)
オトナになってから、他者を知り、世の中を知り、自分が惹かれる世界、親や身内がすべてではない世界を知り。
そうやって癒やされていく部分もたくさんあるんですけれど。
こういう類はなんとしても、生きているあいだに、別の形に昇華していけることをおすすめします。
そのためにも、その人が本当にしたいことに出会い、本当にしたい生き方にシフトしていくのがいいんですよ。
充実感をたくさん心ゆくまで気の済むまで味わう、信じられないくらい自分をもてなす贅沢三昧したっていいんです。身勝手かなとか、変な罪悪感や劣等意識は不要です。
誰よりも、あなたがあなた自身をいちばんに大事にしていいのです。
そうできる人を目指していいわけです。それは身勝手な自己都合や自我欲ではなく、結局は、あなたを含めた世界全体をよくすることに繋がっていきます。
そうしてください。
私達は、なにかしらの「もうひと頑張り」をしなきゃならないことも多いですが。
このカップリングは、自分の感情と向き合いながら、まだもう少し頑張れる余地、明るい突破口、というのでしょうか、そういうものを発見することをサポートしてくれるカップリング。
起こっていることの、経験の持つ「意味」がわかると、人間というのは、前進できるエネルギーが湧いてくるのです。
そういう、あなたにしか発見できない価値観、高次的リテラシー、光明、気づきを、もたらしてくれるカップリングだと思います。
◆使用素材◆
ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
ネックレスは7ストランドワイヤー、シルバー925パーツを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
透明度が高く、ラブラドレッセンスの美しい高品質なラブラドライトです。
グレームーンストーンもムーンストーン特有のシラーが美しい高品質ビーズです。
レッドアンデシン、ゴールデンラブラドライトも高品質ビーズ。
ヴァイタライト、アズマー、サチャロカアゼツライトは、H&E社のギャランティーカードコピーをおつけします。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page