究極のせっけん

2020年10月12日 (月) 00 : 00
いやこれは…今までに出会った中で、究極かもしれんということで

商品名出して宣伝しちゃおうかと(笑)

ピリカレ

一袋1キロ入り(なんか詰め替えボトルもいっしょについてきました)

せっけん生活長い私は

今までも、洗剤系はすべてせっけん

そんな中でも気になっていたことはあるんですよね

なんだかんだと、せっけんではない洗浄剤(セスキや炭酸塩やクエン酸や重曹や)も併用していたり

あと、せっけん売る側も、「用途別」を出してきたり、ハーブ混ぜたりしてくるから(笑)

なんだかんだとそういうものも、多用したりもして

でも、コロナ騒ぎで、わんちゃんにハーブとか香りの強いアロマはNGだとか、そういうこともわかったりしたから

あんまり香り系には頼れないんだな~とか



このピリカレの使ってみてのめっちゃ優れているところは

除菌消臭力にも、めっちゃ優れているところ

アルコール除菌なども、不要ですよ、みなさん(笑)

雑菌繁殖を防ぐので、ニオイ消し対策じたいが、これ使うだけでいらない(ごくごく薄めて消臭スプレーにもできます)

だからそれ系製品がいらなくなりそうです

(やっていませんが、洗濯「部屋干し」とかでも、ぜんぜん部屋干し特有の嫌な臭い匂いがしないそうですよ)

せっけんの場合も、洗濯物のニオイ対策はやや必要な時もあって、自分はミョウバンとクエン酸の衣類リンスというのを使っていましたが、これもいらなくなりそうです

洗濯洗剤として使う場合、「ごくごく少量」でいいため、たぶん、今まで合成洗剤使っていたりの人だと、本当に汚れが落ちるんですかね? と不安に陥るかもしれませんが

じゅうぶんです

但し、「ひどい汚れ」は落ちないのですが(それは普通の合成洗剤でも、せっけんでも同じですよね)

ひどい汚れの場合は、これをちょっとふりかけて水にひたしておく、それでオッケー
(つけ置きとも言いますが、「つけ置きめんどくせ」みたいな無精者の私はそのたらいに水を張るだとかのひと手間を無視してw 掃除した雑巾にちょっとふりかけて水に浸しておいておいて、それを洗ってみたところ、汚れが全部落ちました)

どれだけ使っても手荒れゼロ
(せっけんの場合は、合成界面活性剤ではない天然界面活性剤のカリせっけんなどであっても、合成洗剤特有の手荒れとかはないんだけど脱脂力が強いため、人によってはやっぱり冬場など乾燥対策は必要なんですけれど、ピリカレにはそれがない)



せっけんじたい、環境にいい、ということなのですが、

せっけんにも難点はあって、せっけんカスの問題

洗濯機にせっけんカスがつきやすかったり、排水溝のつまりなども、合洗よりも起こしやすいというデータもありますし、排出されるせっけんカスじたいは合洗よりも多く環境負荷があるだとか、「合洗まんせー」からの反逆(笑)の声もあったりで

だから、いずれにせよ「使いすぎ」はNGなのですが

キレイ好きな人にはフラストレーションたまりますよね(笑)

で、せっけん使わないセスキとか重曹なども、せっけん生活者は使うようになったりで、なんだかんだアイテム多様化するわけなんですが

ピリカレだと、そのアイテム多様化にならない

しかも、少量で、すべてがオッケーなため、これを一度買ったら、使い切る日が来るのだろうか? レベルですよw

お財布にも優しすぎるというスグレモノです



ちなみに少量なので「泡立ち」とかは少ないです

私達は、「合成せっけん、合成洗剤、合成シャンプーなどの派手な泡立ち」が汚れを落とす、と教育(洗脳)されてきているのでw

泡ぶくぶくにならないと、「本当に、洗えているのか?」と不安になるわけですが

これこそが、社会の洗脳なんです(笑。大企業のテレビコマーシャルのね)

基本は、汚れのほとんどは、「水という界面活性剤」が綺麗にしてくれます

なので、その「水」も大事です(昨日の記事のCMCがそれを解決してくれます)

環境エコ野郎ぶるわけじゃありませんけど(笑)

基本、地球環境によろしい、みたいな選択は、人体にもいい、人間は地球から生まれた生命体ですから

なので「人体に良い」はエゴではないのですよ(笑)カラダにいいこと=地球にいいこと、であることが多い気がします

というか、地球じたいが、それを提供してくれているよね(人体に必要なミネラル…「石」がまさにそうではないですか(笑))

せっけん切り替えしているあたしは、エコ合格者♪ みたいに、人間一度そうなると、盲点は、今度はずっとその情報に立ち止まっていて、安住してしまうことかな

どんどん、せっけん分野でも、ゴイスに進化したものが出てきているのに、今まで知らなかったわ~と

今までうちは、洗剤はシャボン玉せっけんのEMせっけん使ったりしてきて、まだその買い置きストックけっこうあるんですけれど(笑)

トイレ用液体せっけんとか、セスキなんとかとか、もう色々(笑)ストックはあるんですけどw

まぁそれらも使いつつも、それらなくなったらピリカレ単品に、全シフトしようかと思います

落ちるという触れ込みのせっけん製品の中で、ピリカレがいちばん洗浄力が凄いとわかりましたので(排水口とかレンジまわりとか洗面台とかもろもろ。すっごい綺麗になりますよ。且つ、消臭力が素晴らしいのです。なのに肌に優しいんです)

とにかく、ただ洗うだけではなく、除菌消臭スプレーや、入浴剤にまで使えてしまう

こいつはお薦めですね

ということで、記事にしてみました



今は洗濯は、洗剤をそもそも使わない「マグネシウム洗濯」なども、ありますよね

マグネシウム洗濯も良さそうなんだけど(これも消臭力に優れているそうですよ)使ったマグネシウムを都度乾かすとか、洗濯にしか使えない、というのが、どうかな~と、そっちは保留にしてたんですけど

いずれにしても、今は、私が口泡とばしてうったえなくても(笑)合成洗剤から離れていってる人口も、かなり増殖しているような感じがしますし、いいことです

(私がせっけん生活始めた頃は…もう20年以上前ですけどね…語ると、けっこう気持ち悪がられた(笑)んです…実家などでも馬耳東風でしたし、せっけんの利点を友人知人に話せば、やっぱり気持ち悪いエコ運動家っぽく見られていたような気がします…どちらかというと、とくに「地球のためにそうしましょう、生活排水を綺麗にしましょう」とかいう部分よりも、ほぼほぼ「自分の人体のためにいい」話なんですけど、なんかエコ押し付けられてるような、めんどくさそうな印象があったんでしょうね…やはり、年月経て、こういう点でも格段に世の中は変わってきているのだと感じます)

しかもそのほうが、格段に、金銭的な点でも、長い目で見ればお財布に優しいんですってばw 
ドラッグストアで色んな洗剤とかニオイ対策系とか除菌系とか、アイテム別に対策別に買ってるうちに、けっこうまとまった額にもなってくるはずですよ…しかもアイテム増えてくると、それだけ、モノの管理も増えますからね





らせんのちから



楽に生きよう



宇宙意識、基本のキ



実現して当たり前



アマビエヒーリング



Must Pink



チアーアップ



セレンディピティ~過去未来対策バージョン~





この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page