利便性

2020年09月12日 (土) 05 : 12
お写真は昨日の代々木公園です(今日は一日雨の予定ですよね)

いよいよ、そろそろ日中がいいねと行ってみたら、ドッグランには人おらずでした
(夕刻以降はわらわらなんですけれど、人もわんちゃんも)

やっぱり暑いことは暑い…
でも真夏の暑さではないですね







代々木公園というのは、色々な人が、色々なその人にとっての未知へのチャレンジのための、練習場所として利用するケースが多い場所で

ものすごい過去には「バク転ができなかった近藤真彦さんが少年隊にバク転を教えてもらうため、夜中の代々木公園で猛特訓した」なんて話も(笑)聞きますよねwww(古すぎ)

けっこう、多いようです、なにかの練習をしにくる人、今現在も
(トライアスロン大会への参加を決めてから、代々木公園に定期的に通ってトレーニングした、とかそんな感じの話)

代々木公園というのは、明治神宮と地続きで、上空から見れば”明治神宮の一部”のような感じなので
明治神宮のエネルギー的な影響が土地にあるのだろうな、と思います

明治神宮がそういうエネルギーな土地なんですが
これ、どんな偉い神様がいるのだ、って(だって明治天皇でしょって話)ことになりそうなんですが、いや、だからそういう、擬人化された神様の固体の御威光みたいなものというよりは、ご神氣とはそういうもの(笑)という感じ…でしょうか
そういう土地づくりに成功したということなのでしょうね
 
芸人さんなどのあいだでも、代々木公園周辺に住んでからブレイクした(笑)みたいな話が真しとやかに語られてるようでw だから芸人さん多いのか…と知ったこともありました
(なぜか彼らは周辺と言っても代々木八幡周辺エリアのほうを選ぶようですが…向こう側、初台とか西新宿方面もかぶるそっちのほうに多い印象があります…自分は作詞家時代、初台にも住んでいたことがあるのですが、個人的には今の、より明治神宮に近い代々木エリアのほうが好きですね…代々木はいわゆる”1つ目小町”の駅で、要するに寂れた(笑)人気という意味では特に…なんですけれど、それは新宿、原宿、渋谷に比べてしまうと、という意味の話でw 電車7路線使えるらしき、いわゆる”利便性”ある立地ではあります(どこにもとくに出かける必要のない自分にはw 今やあんまり意味のない利便性ですが…ただ、実際にどこかへ出かける場合、どこに出かけても「近い」という意味ではまぁ、いいんですけどね…)「コロナ禍では、こういうリアルの利便性とかw意味をなさない世界が始まるよね」とも言われていましたが(笑)うん、そうだと思うよ…ただそれでも「肉体人間であるうちは」一歩も外に出ないで生きられないからw まぁ、どっかの部分で、生きる快適性はネットオンリーのみでは難しいものはあるにはありますよね)

今もそこいらじゅうで、マンション建設工事がわらわらされているので、これからまだまだ人口は増えそうだなあ、と思われます…昭和の都市開発が先に進んだ周辺で、古い建物もとても多い(原宿周辺とか築50年マンションとかwけっこうありますし)ので、そのへんが課題なんでしょうね~











利便性という意味では対極のような(笑)石の世界

そうなのよね~
これ、よく思ってた…この仕事をはじめてから

石のどこに、人間世界で言うような、人間が求める利便性があるのかと

…ふつうの人には、それが見当たらないから(笑)まぁ、マイノリティなんですよ、石が好きな人というのは

直接、人間の役に立つ立たないの観点から見れば、別に役に立っていないほうの部類ですものね(笑)

だから、ってわけではありませんが、「石が好き」っていうだけで(笑)こう言えるのかどうかはありますけれど、この世だけじゃないエリアへの「意識が拡大している」とは言えるんですよ









これ…ゴムブレスにしてはいけない石が(笑)混入しておりまして

エネルギー的に危ない、とかじゃないですよw

モース硬度的にあり得ない、という意味です…デザートローズの穴あきビーズ…いやもう、絶対にないでしょう、という

利便性という点でサイアクかもしれませんが、エネルギー的にはすばらしいカップリング(爆)











新作の制作もぼちぼち始まりつつ

これから秋に向けて、お散歩日和の日も増えるといいな~と









帰りに例の”透けてるトイレ”に立ち寄りました(笑)

夏場はけっこう水飲むので、うちに帰るまでにトイレに行きたくはなるから、代々木公園出たちょうど帰り道にこれがあるのは助かるな、という感じ(これぞ利便性)

これ壁一面鏡になってるから”自撮り写真”になるんだな~とw

撮ってみました






この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page