オマケの準備

2020年09月07日 (月) 17 : 10
九州の台風は、想定よりも風速が落ちる感じで抜けていった様子で何よりです。
でも暴風域のあいだは、油断せず、お過ごしくださいね

東京も雨降ったりやんだりでしたけれど、雷が怖いうちの仔はちょっと遠くで雷鳴るだけでも最近は固まっているので(子供のときより年々雷や強風が嫌いになっていってる感じ)どうしたものかと考え中

どんな強固な住まいに住んでも、やっぱり、雷とか強風は音しますよね~たぶん…
(去年、東京台風の時にタワマン上層部住まいのセレブ、ヒカキンさん動画を見てても、けっこう音すごかったし揺れてたりするし(笑)怖そうだった)







さて私は月末に向けて、制作の準備中なのですが

なんかここのところの傾向

オマケから(笑)着手していくパターンが多いです

そうなんです、商品よりも先に…「今月のオマケは何にしよう」みたいなw

なんかけっこう仕入れも、「これはオマケにしよう」という視点で、オマケ買うだけのためにw 仕入れてたりっていうのは、けっこうここのところのパターンで

10万円以上プレというのを始めてから、そうですね

オマケというのはあくまでオマケなので、オマケ欲しさに買う、みたいな人は少ないのだろうと思っていましたが

わりと楽しみにしてくださっている方も、なんとなく想定外に多い様子でもあるので(笑)





アマビエさんチャーム

昨日、このチャームを複数買うために、新宿ルミネの貴和製作所まで出かけたんですが

帰りに、ワンコと二人、どしゃ降りの雨に遭遇し(笑)ずぶ濡れになりました

チャリでうちまであと5分というところで雨脚が強くなり

かごの中のわんちゃんに「うぉお、ごめんよう、ちょい我慢してね」と思いながら、あとちょっとだからと急がずに、どっかで雨宿りすれば良かったです(笑)

どしゃ降りだと「たった5分」でも、服を絞れるくらいずぶ濡れになるんだなと学習しました(わんちゃんは面積が小さいので、まるごとずぶ濡れになってしまいました)

台風も「ちょっとだけ外の様子を…」って見に行って、川に流されちゃうとか、そういう話を聞きますが

その「ちょっとだけ」という油断が命取りになる意味も、なんかわかりますね

台風抜けても暴風域にあるあいだは、気をつけてください



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  PSW制作室
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page