石の意味~ケセラストーン~

2020年09月04日 (金) 00 : 00
2008年のツーソンショーにおいて故・A.Melody♪女史が紹介した石。
ブラジル・バイア州ジュアゼイロ(Juazeiro)周辺で産出されます。
一つの石の中にブルーオパール、カルサイト、カオリナイト、クリノゾイサイト、マグネタイト、斜長石(アルミニウム・カルシウム・ナトリウムなどを含む珪酸塩)など複数の鉱物が混ざり合った形で産出される岩石です。

ケセラストーンは、常に高次元のエネルギーと繋がり、そういったエネルギーを受け取るスティション的な役割を持つ石で、持ち主のみならず、その周囲にも素晴らしいエネルギーをもたらす石。
トルマリンの20倍のマイナスイオンを持つと言われており、癒しの石としても注目されています。
ストレスや不安を取り除く、正しい判断を促す石と言われています。

…というのが、ケセラストーンに一般的に伝えられている意味です。





メロディ女史お得意の、グランドフォーメイションストーン(複数鉱物が混じり合うことでシナジー効果を発揮するストーン)認定の石、ケセラストーン。

個人的にケセラストーンはこの「常時、高次元」という(笑)部分、これは過去に実感するところがありました(笑)。

そうですね、ノンストップで効き続ける快適な空調、メタフィジカルなエネルギーのライトボディにその空調みたいな状態を提供する、そういうところのある石かな、という気がします。

但し人間は、ここが人間という存在のとぉっても難しいところですが
どのような快適空間、一見幸福といえる状況の中においても、暗い気持ちになることのできてしまう(笑)それが人間でもあります。
(その逆の、どのような過酷な状況であっても、ポジティブな光を見出すことが出来るのも人間ですが)

ケセラストーンに同調できている状態であることを作り出すこと…
それじたいが困難を極めるような時の特効薬的には、ケセラは効かないかもしれませんが、ケセラストーンが好き♪ っていう感覚で、この石とともにある時は、高次にココロを開いている人になっている(笑)とも言えるかな、という気がします…





なんとな~く、運びのいい状態、高次プランの現実…

そういうものを、引き寄せてくれる石、としても、ケセラストーンはとても有効かな~って思います

過去に、今のうちのワンちゃんを見に行って…連れて帰ってくる時…
ケセラアクセを身に着けていました…

ケセラや、メタモ、オウロヴェルディ、アメシストエレスチャルなど、メロディストーンをたっぷり使った上に、これまたガイドとの連携をつくるアメジストである、オーラライト-23、アゼツとか2012とか、そのへんも入っていたかな…あと、ディープローズも入っていたかなぁ…アメリカのメタ石大御所のみなさんご推奨の、名だたるメタ石ばっかりを(笑)詰め込んでるだけだよね…とも(笑)言えちゃうカップリングだったんだけど^^

実は、初めて出会った時、「この仔だ!!」みたいに(笑)一目惚れとか、わくわくどきどきとか、その可愛さの魅力にノックアウトとか、
ありがちな、甘える子犬が可愛すぎてお持ち帰り…みたいな、可愛くて可愛くて、衝動的に買って帰ってきちゃう的な、そういう感じじゃなかったんです(笑)

そもそも、うちの仔、初対面の時は緊張しちゃって、固まってましたしw だから「人なつこくてかわいいね」的なバロメーターで選べば、NG犬でしたよ。。。

そういうアピールをしてくれたわけじゃないので(笑)、可愛くて手放せない! のようなw うるうるの瞳に見つめられてノックアウト~とかね、「どうしてもこの仔じゃないと!! この仔が欲しい!!」みたいな、”相手の態度次第”で動かされる、見た目わっくわくな感情は出てこなかったんです

出会いに、目立つ際立つ、そういうはっきりくっきりと肯定的な感じのある種類のポジティブ感情が、なんらかの選択にどうしても必要なのかというと、実はそんなことはないんです(石もそうですよ)
ただ、人間はそれがないと、見逃してしまう…ということもあるんですよね。
(だからこの世は「あなたのメリットはこれ!」っていう、「人氣のエネルギー、宣伝だらけ」なんですよwww)

カンタンに言うと、なんかぜんぜん緊張してなかった(笑)リラックスしてたんです、自分が

で…、この仔を連れて帰らない理由がなかった(感覚的に)という感じがありました
なんか、「言い訳」が何も出てこなかったんですよね(笑)
(この、直感じゃない時の言い訳の話は、どこかの記事でしていますよね)

どうしよ~かな~…と、それでも即決! というインパクトもない(笑)静か過ぎる、何の問題も障害もない高次プラン…
そこに、そういう時って、「他意のない人の、背中を押してくれる偶然の後押し」という現象があるんですよ
そこで、ふっと、「よし決めた」と、最終決断をしたのです

そのくらいの、結果としてはスンナリ感覚の流れがありました





ケセラストーンは、そういう「肩のちからの抜けた」日常の数珠つなぎ状態をサポートする石だと思うので

人生の折々の選択にいちいち迷う(笑)迷ってばかりいる、そういうような方にも、いい石なんじゃないのかなぁと思います

即効性という点ではどうかな…という気もしますがw
どちらかというと、こちらが、ケセラに合わせる(笑)というか、なんかそういうお気に入り感覚、好きさ加減があると、この石の良さを実感する瞬間がやってくる感のある石なんじゃないのかな、という気がします

私も、物事について、決めたら迷いませんけれど、決めるまでは、まぁ、ふつうのみなさん同様、迷うんですよ(笑)
迷うんだけど、基本は、「高次プランを逃してはいけないな…」という根本姿勢は一応(笑)持ってるところはあるので

あ~、そうですね、なんだかんだ言って、そこらへんがポイントなのかな、ケセラとの同調は

「私には高次ガイドとか守護霊とか守護天使とか、そんなのいない(そんなの信じられない)」と、自分と高次を切り離してる、疑ってる感じを持ってる人だと、トルマリンの20倍のマイナスイオンを持ってしても(笑)その牙城を切り崩すのは、なかなか大変かもしれませんので
(高次プランと、自分の願望というか、叶えたいことが乖離している「自分のプランどおりであることにこだわる(囚われてる)人」なところがあると、わからないかもしれないのです…)

ケセラに限らずですけれど、基本は、石を疑わない、っていう…
ハートが石という高次ポータルに対して開いている…ここかな~と思いますよぉ




2018年11月、2年ほど前の作品。
未販売でこちらが残っておりました。現在も販売中です。
(上記のお話にあるオーラライト23は入っていないタイプです)

こちらはこちらで、おすすめですけれど、ケセラカップリングは、今月になるかどうかは未定ですが、またやろうかな~と思っておりますので、それをお待ちいただいても。


「メロディストーン~これが私~」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆価格 40,000yen(税込44,000yen)
◆使用石「メタモルフォーゼスクォーツ12ミリ、10ミリ丸玉」「オウロヴェルデ8ミリ丸玉」「ケセラストーン20×14ミリなつめカット、14ミリ丸玉」「アメシストエレスチャル12ミリ、8.5ミリ丸玉」「セイクリッドセブン14ミリ弱、9ミリ弱丸玉」「タンブルウィードinクォーツ14ミリ丸玉」「ディープローズクォーツ12.5ミリ、10ミリ64面カット丸玉」「レモンクォーツ20×16×12ミリウェーブタンブル」「センティエントプラズマクリスタル16ミリ丸玉」「2012クリスタル14ミリ丸玉」






「メロディストーン~これが私~」ワイヤーラップペンダント「2」
◆スペック 全長9.6センチ
◆価格 18,000yen(税込19,800yen)
◆使用石「メタモルフォーゼスクォーツ37×20×17ミリ原石」「オウロヴェルデ6ミリ丸玉」「ケセラストーン6ミリ丸玉」「アメシストエレスチャル6ミリ丸玉」「セイクリッドセブン6ミリ丸玉」「ディープローズクォーツ6ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ弱丸玉」「2012クリスタル40×7×7ミリ原石ポイント」





この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  石の意味
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page