今月は月末新作がお休みということで(ブログは毎日更新中なんですが(笑)…)
お休みだからって特に何も「生産的なこと」はしてないんですけれどね…w





前の仔、先代の時は、けっこう一緒に旅行してたんです
でもまぁ…わんこ自身が「どっか一緒に旅行に行きたいね」とか(笑)そういうことじゃないんですよね、あれって
彼らは、「いっしょにいるなら」どこでもいい(笑)というか、普段の日常の好きな場所お気に入りの場所がベストなところがありまして
どちらかというと、わんちゃんは初めての場所や慣れない場所で緊張する生き物なので、あたらしい場所に慣れるのに時間がかかりますから、先代もちょうど旅行から帰る頃になって(笑)「ここがおうち風味」という感じになってましたので
先代が子供の頃は海系ペンションとかに行ってたんですけれど、オトナになってからは、シティホテル(笑)つか、ペットがいっしょに泊まれるビジネスホテルというのがあったんですよ、神戸に(今もそうなのかな)
先代が慣れるのに時間がかかることもあったのですが、だいたい1週間とか、最後に行った時は10日くらいだったかな、
同じホテルに泊まるために、三回くらい神戸に旅行に行っているのですが(慣れたところのほうがわんこにはいいというのもありましたが、そもそも「ほうぼう出歩きたい」タイプではないwという性格が…もう、こんな頃からあったんですねぇ…それだけいるなら神戸だけじゃなくて大阪とか京都とかも行けそうでしょ? でも、神戸の中から出ていかないどころか六甲山さえ行きませんでした^^部屋から見えるんだし、ということで。神戸って街から山が見えるんですよね~~~東京は「山が見える」という日常がないので、日常に街と山がいっしょにある、ということに感動していました)




わんこももう、何度か同じ宿泊先へ旅行に行くと、そこまで慣れるのに時間はかからなくなるのですけれど
だからむしろ「勝手知ったる」になってしまっていたのか、そのペットOKのホテルで、先代が部屋からいなくなる疾走事件があって(笑)
部屋を出てフロアじゅう探しまくり、でもどこにもいなくて…
ふと、その宿泊していたフロアの階で停止しているエレベーターに目がいき
「まさか…」と、エレベーターのドアをあけてみたら
その「とまっていたエレベーター」の中にいました(笑)
たしかベッドメイクの係の人がいらっしゃって、ドアを開けて、たぶんその時にするっと部屋を一人で出て、ちょうど空いていたエレベーターにひとりで乗っちゃったんだと思われます
「これに乗れば外に行ける」って、憶えてたんだなぁ…ということですねw
あのエレベーターが動いちゃって、一階で空いたら、もしかしたらひとりで外に出かけちゃったんじゃないだろうか…と、ほんと、見つけた時は胸をなでおろしたことをよく憶えています





わんこは方向感覚はとても鋭いというか、「磁性感覚」持ってる生き物(他の野生動物や渡り鳥なんかと同じ)なので、外へ出かけても、帰る家の方向はちゃんとわかっていますね
今の仔も、代々Parkから「帰る時」は(笑)ちょっと大変(帰る方向に向かうと、察知して、ふんじばって動かなくなるのでw 仕方なく自転車まで抱っこして強制帰還になりますw)



今年は…これから三ヶ月後くらいでしょうか…
また新コロ第二弾が用意されていますから、もう、わんちゃんと旅行とか、この先しばらくありえないでしょうねぇ(笑)
第二弾の予定がすでに確定しているというところがアレですが
日本では来年あたりから、今のコロナよりも、致死率の高いタイプのあたらしいウィルスがやってくるそうですよ
きっと多くの人が今回以上の大パニック思考停止状態となるのでしょうね…まさに戦時中と同じですね
(今も思考停止しているっぽい人も多いけれど…ただ、今は、忖度マスク星人という感じだけど、来年は、忖度じゃなくて(笑)ほんと、不安&恐怖マックスで、それでストレスで免疫力なくなって、他の病気になる人だらけになりそうですね)



食糧難もやってくるそうですから、食料準備も、今のうちから計画的にしておいたほうが良さそうです
と言いつつ、私はまだ着手しておりませんけど
どの程度の食料難なのか検討がつきませんのでね
社会的には、あまり明るい話題がない中で(笑)
また、新作を、そろそろご用意していこうかな…というところ
あ、そうそう、リクエストをいただいているお品は、9月にお出しします
まだ少し、リクエスト残っていまして
で、9月以降も、再販リクエストや、お悩み相談系は(笑)それがあるなら、お受付しますので^^
お気軽にお問い合わせください
お休みだからって特に何も「生産的なこと」はしてないんですけれどね…w





前の仔、先代の時は、けっこう一緒に旅行してたんです
でもまぁ…わんこ自身が「どっか一緒に旅行に行きたいね」とか(笑)そういうことじゃないんですよね、あれって
彼らは、「いっしょにいるなら」どこでもいい(笑)というか、普段の日常の好きな場所お気に入りの場所がベストなところがありまして
どちらかというと、わんちゃんは初めての場所や慣れない場所で緊張する生き物なので、あたらしい場所に慣れるのに時間がかかりますから、先代もちょうど旅行から帰る頃になって(笑)「ここがおうち風味」という感じになってましたので
先代が子供の頃は海系ペンションとかに行ってたんですけれど、オトナになってからは、シティホテル(笑)つか、ペットがいっしょに泊まれるビジネスホテルというのがあったんですよ、神戸に(今もそうなのかな)
先代が慣れるのに時間がかかることもあったのですが、だいたい1週間とか、最後に行った時は10日くらいだったかな、
同じホテルに泊まるために、三回くらい神戸に旅行に行っているのですが(慣れたところのほうがわんこにはいいというのもありましたが、そもそも「ほうぼう出歩きたい」タイプではないwという性格が…もう、こんな頃からあったんですねぇ…それだけいるなら神戸だけじゃなくて大阪とか京都とかも行けそうでしょ? でも、神戸の中から出ていかないどころか六甲山さえ行きませんでした^^部屋から見えるんだし、ということで。神戸って街から山が見えるんですよね~~~東京は「山が見える」という日常がないので、日常に街と山がいっしょにある、ということに感動していました)




わんこももう、何度か同じ宿泊先へ旅行に行くと、そこまで慣れるのに時間はかからなくなるのですけれど
だからむしろ「勝手知ったる」になってしまっていたのか、そのペットOKのホテルで、先代が部屋からいなくなる疾走事件があって(笑)
部屋を出てフロアじゅう探しまくり、でもどこにもいなくて…
ふと、その宿泊していたフロアの階で停止しているエレベーターに目がいき
「まさか…」と、エレベーターのドアをあけてみたら
その「とまっていたエレベーター」の中にいました(笑)
たしかベッドメイクの係の人がいらっしゃって、ドアを開けて、たぶんその時にするっと部屋を一人で出て、ちょうど空いていたエレベーターにひとりで乗っちゃったんだと思われます
「これに乗れば外に行ける」って、憶えてたんだなぁ…ということですねw
あのエレベーターが動いちゃって、一階で空いたら、もしかしたらひとりで外に出かけちゃったんじゃないだろうか…と、ほんと、見つけた時は胸をなでおろしたことをよく憶えています





わんこは方向感覚はとても鋭いというか、「磁性感覚」持ってる生き物(他の野生動物や渡り鳥なんかと同じ)なので、外へ出かけても、帰る家の方向はちゃんとわかっていますね
今の仔も、代々Parkから「帰る時」は(笑)ちょっと大変(帰る方向に向かうと、察知して、ふんじばって動かなくなるのでw 仕方なく自転車まで抱っこして強制帰還になりますw)



今年は…これから三ヶ月後くらいでしょうか…
また新コロ第二弾が用意されていますから、もう、わんちゃんと旅行とか、この先しばらくありえないでしょうねぇ(笑)
第二弾の予定がすでに確定しているというところがアレですが
日本では来年あたりから、今のコロナよりも、致死率の高いタイプのあたらしいウィルスがやってくるそうですよ
きっと多くの人が今回以上の大パニック思考停止状態となるのでしょうね…まさに戦時中と同じですね
(今も思考停止しているっぽい人も多いけれど…ただ、今は、忖度マスク星人という感じだけど、来年は、忖度じゃなくて(笑)ほんと、不安&恐怖マックスで、それでストレスで免疫力なくなって、他の病気になる人だらけになりそうですね)



食糧難もやってくるそうですから、食料準備も、今のうちから計画的にしておいたほうが良さそうです
と言いつつ、私はまだ着手しておりませんけど
どの程度の食料難なのか検討がつきませんのでね
社会的には、あまり明るい話題がない中で(笑)
また、新作を、そろそろご用意していこうかな…というところ
あ、そうそう、リクエストをいただいているお品は、9月にお出しします
まだ少し、リクエスト残っていまして
で、9月以降も、再販リクエストや、お悩み相談系は(笑)それがあるなら、お受付しますので^^
お気軽にお問い合わせください

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page