♪ 以上で、2020年7月末発表の新作アクセの記事アップ終了、現在販売中です♪

2020年08月01日 (土) 16 : 25
ご訪問いただきありがとうございます!
2020年7月末発表の新作アクセサリのご案内です!!

すでにお申し込みをいただいております皆様、誠にありがとうございます!!
お振込み等詳細のご連絡は、本日中にはご案内させていただきますので、しばらくお待ち下さいね。

今回も再販リクエストにご協力をいただきましたお客様のみなさま、誠にありがとうございました!!

そうそう、お客様にメールをご返信していて。

「チャンス」というものの、ニュアンスについて。
もしかすると、この「チャンス」の色合いについて、そもそもの認識が、それぞれみなさん違ってらっしゃるかもしれないな、と気が付きまして。
以下私のご返信メール文、これが、参考になるかならないか(笑)
それも、「あなた次第」です^^。貼り付けておきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

蛇足ですが、「チャンスを掴みたい」…
という「願い」ということであるならば、
このブレスよりも
アマビエヒーリングが、もしくは、新しい出会い、のほうが、いわゆる「チャンス体質づくり」という点では、そのベースエネルギーをつくるカップリングだと思います(笑)

こちらは今回説明文にもあるのですけれど、「チャンスを掴めるカップリング」という意味合いより
”チャンスに冷静になって見極められる系”
もうチャンスが来てる、いつもチャンスの中にいるんだけどスルーしている、のがしたチャンスを後追いして後悔しているような感じ? の人向けのように思いますw

微妙にニュアンスとしては、ちょっと違うかなという気もします。

チャンスは、「自分にはチャンスがない、欲しい、欲しい」って思ってる人には巡ってこないのです(笑)

このあたりを説明できているのが、今回、どっかのカップリングの説明文にあるかなと思います。
そこらへんのニュアンスを、ぜひ、空気で読み取っていただけたらなぁ、って思います(笑)
私の、大企業オーエル時代の話あたりには、「だめな人のパターン」の参考としていただける、「気づき」の要素が溢れていると思います。
そういう示唆として、お読みいただけたら、その石アクセサリをご検討いただくいただかないにかかわらず、ひらめきが起こる人には起こると思います。
私が、過去の失敗パターンのケースとして、たびたび、オーエル時代の話を持ち出すのは、そういうことなので。
自分では恥で黒歴史(笑)でもあるので、そんなに晒したくないんですけれどw
まぁ、「分かる人にはわかる」NG状態の参考として、ああいった時代の話に、共通するエネルギー状態を、今、自分がまさに持っている! って気付けると思うので。
そこに気づいてください、って気持ちもあって、書いています。

基本は、日常が、嫌で嫌で不満でたまらない…のようなエネルギー状態を繰り返さないこと、がベーシック、基本です。

この日常の幸福状態というか、トクベツ舞い上がってなくていいんですけど(笑)ごくふつうに、心の穏やかな安定状態、ポジティブなエネルギー状態という基本、土台ができて、チャンスの流れができてきて、それに抵抗せず乗っていく…
というスムーズな流れがあります。
だから、トクベツそういう状態の人にとっては「これがチャンスだ!!」って、渦中ではあんまり思っていない(リキんでいない)ものなんですよ(笑)
ワクワクしてるだけです。

リキむ系の、むしりとりチャンス、のようなものも、この世にはもちろんあります。
多くの人は、どちらかというと、それがチャンスだと思っているのかもしれません。

どちらかというとそこには、ダークサイド系(笑)ガイダンスのチャンスも、まじりだすことがありますので、「明暗」分かれることが多いのだろうと思います。
「なにがなんでもこのチャンスを逃してなるものか」みたいなリキみが出てくるチャンスは、高次ロード系チャンスの性質とは、若干違うこともあるのです。

ご参考に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「高次ロード」で提案されていく「チャンス」は、どちらかというと「三方良し」の世界です。
あなたがそれを成就することで、誰も困らない、困る人も泣く人もいない、誰かを目に見えて犠牲にしたりしていない…
「あなたも、人も、今までよりも、よくなる道」
そういうニュアンスがあります。

この世界は、今まで「競争原理」で仕上がってきているので、ライバルより抜きん出る、ライバルを打ち負かす、競争相手の顔色伺う、そういう中で、ひとり一歩リードして掴むチャンス…という色合いが強かったと思うので、自然、「チャンスに対して、焦る、逃しちゃいけない」っていう感情が出てくるように(笑)仕掛けられてきていると思いますが。

光サイドの提案してくれるチャンスには、その要素は…ないのです(笑)

「流れ」の中にぽんっと置いてある。「ご自由にお取りください」の感じですよ(笑)。
なので、あなたはそれを手に取り…ワクワク進んでくだけ…そんな感じです。
(あまりに自然だから、「見逃す」人は見逃すのです。私にはできない、とか。人によっては、マインドの「計算」がはたらいて「ばからしい」とか。そうやって、逃していきます)

私も過去に経験してきたことは、なんかそんな感じでした。
で、時々、「ステップアップ」のための「勇気がいること」にも出会うんだけど、「そこに無理がない」と気づけるので、「えいっ」って飛び越えられるのです。

高次ガイドは、無理強いしませんから(笑)
行き先を知っているのはあちらなのですからね。いちばんいいタイミングを知っているのもあちらです。
だから、人によっては、「巻き返しで、急がされる」ことだって(笑)出てくるわけですよ。

今回の新作では、「トシとってる状態、トシとってきちゃった状態」についての示唆も、説明文の多岐にわたりお話しています。
今「巻き返しで、急がされている」人もそこそこいらっしゃるかもしれないですが。
それが、その人の、タイミングです(笑)。

焦ると、人は、すぐにでも事態を良くしてくれる方法やツールに飛びつきたくなります。
石なんかも、そういう目線で見てしまうことがあります。(その目線で見られる石も多いです)

そこを一歩、落ち着いて。
「急がばまわれ」ゆっくり、じっくり、丁寧に。
一足飛びは、かっこいいし、憧れますが(笑。これもこの世ではダークサイドの仕掛けとして強烈に魅力的です)ゆっくり、丁寧に進んでいくと、急いでないのに、順調になっていきます。
(但しこの「ゆっくり」も杓子定規に受け取らないでください^^。必ずしも人間目線の「ゆっくりしたいわ」という、ともすると「怠け根性」を誘発するタイプのゆっくり、これは、高次的にはお薦めしてはくれませんのでね。だから、高次ロードに乗っかっている人って、この世的には「忙しい」人のほうが多いですよ。超人的スケジュールこなしている人が多いです。「どうしてそんなことができるの?」っていうと、それは高次ロードだから(笑)としか言いようがない話なんですけど。その人にそれが「無理じゃない」ことを、あっちはわかっていますので。できるんです)







月末新作石アクセサリは、今回は10タイトル、新作をお出しさせていただいております。

記事を遡ってご覧になっていただけるようでしたら、現在、販売中でございますので、7月31日アップの新作アクセサリの記事数全部で10記事ありますが、お気に入りを見つけていただきましたら、ブログ右のバナーにあります「アクセサリご購入フォーム」より、お申し込みをしていただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます♪ 

一ページ内に複数商品がある場合、個別にsold表記をしていますので、よろしくお願い申し上げます。
それでは、出品順番、各使用ストーンのご案内です。



1.IQよりEQ(再販リクエスト)

 (使用石:タイガールチルクォーツ(カッパールチルクォーツ)、スパイダーウェブオブシディアン、スギライト、ブラックアクアオーラ、ヴァイオレットクォーツ)


2. You gotta chance(再販リクエスト)

 (使用石:デュモルチライトinクォーツ、ロンドンブルートパーズ、ブルートパーズ、ヒマラヤ産カイヤナイトinクォーツ、ヒマラヤカンチェンジュンガ産水晶、ヒマラヤンブラック、ブルーサファイア、センティエントプラズマクリスタル)


3.黒のマスター(再販リクエスト)

 (使用石:センティエントプラズマクリスタル、レムリアンシードクリスタル、乙女鉱山水晶、ロシアンフェナカイト(AZOZEO)、ブラックダイヤモンド、ブラックスター(スターダイオプサイド)、プレセリブルーストーン、モルダバイト、リビアングラス、ギベオン、糸魚川翡翠、コーネルピン、マスターシャーマナイト、ブラックアゼツライト、フリントストーン)


4.アマビエヒーリング

 (使用石:クリソコラ、スキャポライトinクリソコラ、ロシアンディープグリーンアマゾナイト、アイオライト、グリーンムーンストーン、シトリン、水晶アマビエカービング)


5.自立(別離)

 (使用石:マダガスカルブラックアゲート、スターガーネット、黒針ルチルクォーツ(ブラックトルマリンinクォーツ)、チベットモリオン、ヘマタイト)


6.仲直り

 (使用石:ターコイス、アクアマリン(マダガスカル産、ナミビア産)、ムーンストーン、ロードクロサイト、5A水晶、センティエントプラズマクリスタル)


7.新しい出会い

 (使用石:ラリマー、レインボームーンストーン、キャッツアイブラックラブラドライト、ロードクロサイト)


8.Stone Consultation~愛とゆるし~

(使用石:ローダゼツ(ピンクアゼツライト)、ロードクロサイト、ディープローズクォーツ、アメシスト、セイクドリックセブン、ピンクスーパーセブン、メタモルフォーゼス)


9.綺羅星

(使用石:乙女鉱山水晶、糸魚川翡翠、グランディディエライト、モルダバイト、クォーツinクォーツ)


10.シナジー12(ほぼほぼファイナル)

(使用石:アゼツライト、サチャロカアゼツライト、フェナカイト(ブラジル産)、モルダバイト、ペタライト、ダンビュライト、ブルッカイトinクォーツ(プラチナルチルクォーツ)、タンザナイト、スコレサイト(ゼオライト、ナトロライト、ヘルデライト)







・・・・・というラインナップにて、現在販売中です。



 「今月のプレゼント」



今月は、お写真の「山梨県乙女鉱山水晶」の原石を、お買い上げいただきました全員の方に、プレゼントさせていただきます。

乙女鉱山の原石ですよ。
レア品です。
乙女鉱山水晶は、「なんども地球のポールシフトを経験した」形跡があるそうです。凄いですよね。
われわれの大先輩(笑)としての、記憶をお持ちの水晶です。

じゅうぶんな数をご用意していますが、上記のお品がなくなってしまった場合には、お写真にはない別の石をご用意させていただく場合もございますのでご了承ください。




今月は、上記の全員プレゼント以外に、「総額40,000円以上お買い上げの方(割引のある方は割引後金額です)」に、お写真の「シャーマンストーンモキマーブル」をプレゼント。

USAユタ州産の、この石は、持ち主さんの過剰エネルギーの地球へのグラウンディングを助ける石。
心身の安定状態、健やかな状態をサポートしてくれる石です。
人間は、とくに現代人というのは、日々、過剰な処理しきれないレベルで、情報エネルギーに晒されています。今の時代の情報量の凄さ、というのは、天文学レベルで(笑)増えていってることは、みなさんもご存知でいらっしゃいますよね? そういった過剰な情報の海にどっぷり浸かっているのが、現代人です。
その中で、ご自身にとっての最適情報を選んでいくために、過剰エネルギーのこまめなリリースというのは不可欠となっています。それをグラウンディングしてくれる石、という点で、こういう石はお薦めなのです。
セレナイトのような高次エネルギーとの繋がり、場の浄化をしてくれる石も必要ですが、いっしょにアースの役割をしてくれる石もあると、尚いいですよ。

じゅうぶんな数をご用意していますが、上記のお品がなくなってしまった場合には、お写真にはない別の石をご用意させていただく場合もございますのでご了承ください。




今月は、上記の上記の「全員プレゼント」「総額40,000円以上お買い上げプレゼント」にプラス、「総額100,000円以上お買い上げの方(割引のある方は割引後金額です)にお写真の、「ローズクォーツクラスター」をプレゼント。

ブラジル産の、ローズクォーツの”クラスター”、結晶原石です。
大変、「希少」「レア」ローズクォーツでございます。
まず、実物を見たこともない人のほうが、ほとんどなのではないかと思います。

ローズクォーツというのは、産出量は多いクォーツの部類なのですが、産出するそのローズクォーツのほとんどすべてが、結晶ではなく塊状での産出形態となるクォーツです。

水晶ポイントはありますが、「ローズクォーツのポイント」ってまずありませんよね?
そのレベルで、結晶形態のローズクォーツは超レアなので、石市場でも、希少原石として、高値で取引されております。

そんなレアローズを、PSWではがっつり、プレゼントとしてご用意しました。
これ単品でご購入いただく場合、だいたい市場価格でも1万5千円~2万円くらいするレア標本ですし(笑)ゲットしていただきがいのある、プレゼントかなと思います。
ちっさいミニミニクラスターですけれど(2センチ前後。今回のプレゼントの中では、いちばん小さいw です)発色も、神々しい美しいローズピンクで高品質。とてもお値打ちです。

じゅうぶんな数をご用意していますが、上記のお品がなくなってしまった場合には、お写真にはない別の石をご用意させていただく場合もございますのでご了承ください。




今回、はじめてパワーストーン・ワークスで石アクセサリをお買い上げいただく方には、上記プレゼントのほかに、お写真の「ライムイエローサーペンティン(ヒーラーライト)」の原石をプレゼントさせていただきます♪ 
原石としては、H&E社のヒーラーライトと同じ原石で、鉱物的にはこの石はサーペンティン。
ヘブンがヒーラーライトとして売り出したその何年も前から、個人的には好きなタイプのグリーン混じりのイエローサーペンティンで、昔はよくお品物にもしておりました。
なのではじめてヒーラーライトを見た時に「これ、絶対アレだよな」と思って(笑)ばかみたいに鑑別にまで出しに行った実績がございます^^。
ヘブン解説では、ヒーラーライトは「鉱物界からもたらされたもっとも健全なバランスで活性化された石のひとつ。健やかさと完全性へ向かう大きな転換をもたらす石です」ということなのですが、実際に私がこの石をとても好んでいた時代は、パワーストーンワークスの黎明期が中心でしたので(古い時代のPSWを憶えている方なら見慣れた石ですたぶん)、何より私自身が、石に出会い、まっとうな人間となって生きていくための洗礼をこの石から受けとっていたのだろうと考えられます。
実際に、自分は身体が弱い…スタミナがない…疲労しやすいから働き過ぎは良くない…的な思い込みから解放されていくことになったのが、PSW黎明期の二足わらじ馬車馬時代ですしね(笑)。
大昔は「働かなきゃ生きていけないこの世界が嫌」だった私の(笑)「仕事とシュミ・特技の合体」を支えてくれたサーペンティンと言えるかもしれません。

私が「健やかさと完全性へ向かう大きな転換をもたらす石」ってお伝えしても(笑)それを鵜呑みにして信じてくれる人はこの世では数十名だと思います。
なので、ヘブンのようなクリスタル界の重鎮的権威のある(笑)タイプのR.シモンズ氏のようなインテリジェンスのある方がこういう言い回しで言ってくださると、大変助かります。それを大いに利用させていただきます。
ですが、実際の現実経験としては上記のようなこと(笑)。
「身体弱いしいっぱい働きたくないし誰か食わしてくんないかな宝くじ当たらないかな」って過去に思っていたナマケモノが「いっぱい働くようになって独立して勤め人だった頃よりも豊かになり生計じゅうぶんに成り立つようになりました。」という現実でございます。
”完全性”ってどれだけ素敵なミラクルなんだろう…という過剰な期待、欲を^^石に抱いても、「アナタ様の本質以上」というか本質から外れたミラクルは石は用意しませんので。そこは知っていてくださいね。
(でも個人の実感の範囲としては、この現実変容は、じゅうぶんミラクルだと個人的には思いますけどね)

はじめてのパワーストーン・ワークスのお客様、今月もお待ちしております♪


全員プレも4万円以上プレも10万円以上プレもそうですが、「パワーストーンワークスのお店」で、今回お買い上げいただいても、プレゼント対象にさせていただきますよ。
ぜひ、お店のほうも、ご覧になられてみてくださいね。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※こういった「プレゼント不要」「抽選不要」な場合には、ご面倒をおかけし恐縮に存じますが、その旨、お申込み時にご遠慮なくお申し付けください。




「☆2020年限定のリピートご購入の割引サービスです☆」
税抜ご購入総額10万円に達した時点で翌月の月末新作石アクセサリのご購入一回5%オフ、税抜ご購入総額20万円に達した時点で翌月の月末新作石アクセサリのご購入一回10%オフ、税抜ご購入総額30万円に達した時点で翌月の月末新作石アクセサリのご購入一回15%オフ、税抜ご購入総額40万円に達した時点で翌月の月末新作石アクセサリのご購入一回20%オフとさせていただきます。
税抜ご購入総額50万円を超えた場合には、税抜ご購入10万円ごとに、翌月の月末新作石アクセサリのご購入一回20%オフとさせていただきます(オフ率上限は20%となります)。
翌月の月末新作石アクセサリご購入の場合のみ、上記割引率サービスの適用とさせていただきますが、税抜総額を上記の単位で越えていらっしゃる場合、「翌月ご購入ではなく、当月中の新作ご購入」の場合にも、適用させていただきます(その場合は、翌月割引は除外となります)。

割引対象は「月末新作石アクセサリ」のお買いものとなります。
割引適用となるのは、税引前本体価格からの割引となります。

※「パワーストーン・ワークスのお店」の商品は、割引サービスの対象となりません。また、月末出品のお品が「パワーストーン・ワークスのお店」に移動する場合もありますが、お店に移動してからのご購入も割引サービスの対象となりません。予めご了承ください。

期限は2020年中になりますので、税抜ご購入総額が翌年繰越とはなりませんのでご注意ください。
年内最終に総額が割引ポイントに届いた場合は、翌年一月一回のオフの繰越はさせていただきます。

お買いもの総額の対象は、月末新作石アクセサリに対してお支払いいただいたお代金(消費税、送料、お直し代金等は含まれません)、および、パワーストーンワークスのお店でお買い上げいただいた税引き後お品物代金、及び、月末新作以前の商品をご購入いただきましたお品物代金を計上、積算させていただきます。

その他は、サービスの総額計上対象とならず、割引対象外となります。






アクセサリ販売の詳細について、よくわからないな、とお思いのみなさま、ブログ右側の(スマホの方はハンバーガーメニューの)
 アクセサリのご購入ガイド 
というところをクリックして、要領を見てみてくださいね。

ご覧いただいていますこのブログからのご販売となります。当日、上掲の時刻頃(7月31日(金)の午後7時(19時)前後)から順次アクセサリをブログにアップしています。





この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  INFO(お知らせ)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page