「You gotta chance(再)」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「デュモルチライトinクォーツ8ミリ丸玉」「ロンドンブルートパーズ7×4ミリボタンカット」「ブルートパーズ7ミリ丸玉」「ヒマラヤ産カイヤナイトinクォーツ12ミリ丸玉」「ヒマラヤカンチェンジュンガ産水晶12ミリ丸玉」「ヒマラヤンブラック10ミリ丸玉」「ブルーサファイア10ミリ128面カット丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」



「You gotta chance(再)」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ強
◇soldout
◆使用石「デュモルチライトinクォーツ6ミリ丸玉」「ロンドンブルートパーズ7×4ミリボタンカット」「ブルートパーズ9ミリ丸玉、8×5ミリボタンカット、10×8ミリタンブル」「天然色ブルートパーズ12ミリ丸玉」「ヒマラヤ産カイヤナイトinクォーツ12ミリ丸玉」「カイヤナイト8ミリ丸玉」「ヒマラヤカンチェンジュンガ産水晶15ミリ、12ミリ、10ミリ丸玉」「ヒマラヤンブラック10ミリ丸玉」「ブルーサファイア14ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」


「You gotta chance(再)」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「デュモルチライトinクォーツ6ミリ丸玉」「ロンドンブルートパーズ7×4ミリボタンカット」「ブルートパーズ9ミリ丸玉、8×5ミリボタンカット、10×8ミリタンブル」「天然色ブルートパーズ12ミリ丸玉」「ヒマラヤ産カイヤナイトinクォーツ12ミリ丸玉」「カイヤナイト8ミリ丸玉」「ヒマラヤカンチェンジュンガ産水晶15ミリ、12ミリ、10ミリ丸玉」「ヒマラヤンブラック10ミリ丸玉」「ブルーサファイア10ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」


__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
こちらは、2018年10月の作品です。
再販リクエストをいただきありがとうございました。
当時説明文はこちらです→
「You gotta chance」
まぁ、今読んでると、「スピリチュアル否定」の人なんかには、相当ムカつく(笑)伝わらない説明文なのかもしれませんねぇ…これ。
否定していない方であっても、これをですね、「実行する自分を信じる」ことができていないと、って話でもあるわけなんですよ。
これはいわゆる成功するビジネススキル(笑)じゃありませんけれど、そういう方面でもね、けっこう似たような「ツボ」を語っていて、もっとも大事にすべきは「あなたの中にある」「あなたの中から出てくる」要するに、直感とか縁の大切さと並んで「あなたが世界に提供できることは何か」という「気づき」、そのへんをわりと「重要マター」として取り上げています。
チャンスに遭遇していても、それがチャンスだと気づけるセンスが、そうしないと、育たないから。
スピリチュアルじゃなくても(笑)そういうことは、当然のごとくのこととして、言われているのですよ。
(基本、すぐれた経営者はたいてい、直感力に優れていると思います。すっごい大きなことを意志決定するのに、最後の決めては直感(笑)なんですよ。信じられないけど、そうなんです)
追うべきは「トレンド」ではなく、あなた自身の掘り下げと、あなただからできること。
トレンドを無視していい、見なくていい、ということではないのだけれど、そこにばかり合わせて大事なことを見落としてしまうことのないように、なぜならば、誰もがまったく同じことを横並びでやって成功する方法などこの世にないからなのです。
(これとても大切なんですが、たいていのビジネス現場では、「あなたが提供できることは何か」ではなくトレンド優先に追われます。日本の会社とか…今でも(笑)壊滅的にそういう部分あるのかもしれませんよね…中小企業なんかもそうみたいだもんね…石業界見ていてもwなんかそんな感じですものね。ほとんどの石屋が「何なら売れるのか」的にトレンドを追うし、また、そういう言い方でw人氣石と煽って売ろうとしているし。もちろん、そういう中に、人氣だからということを抜きに、いい石も多いことは多いんだけど(笑)。でも、石業界の救いは、ファッション業界ほどには、そもそもトレンド追いが定着するまでのマーケットじゃないからw まぁ、救われているところだと感じます)
今現在、スピリチュアルと現実世界、けっこうリンクができてきている傾向じたいはあるにはあるので、いわゆるスピをとくに知らない興味がなくても、やっていることは、スピリチュアル的に本質的な生き方になっていってる層も増えてきている、とも感じます。
また、そういった層は「現実創造」をベースに動きますのでね、「現実化になった気になる」だとかの引き寄せとか願望実現がどうの、ではなくて、「本当に実現できることは何か」を模索し見つけて、さっさと動いていくわけなので、どっちのほうが「直感的な生き方を実践し実現していくか、直感的なチャンスをものにしていくか」っていったら、たぶん、百戦錬磨の(笑)実社会経験を行動して、積んでいる人のほうなわけです。
(とくに、30代あたりとかの、お若い世代の社会で成功している方々は、知らずしらずに、そうなっていってる印象あります。だから、そこらへんの人たちはクリスタルチルドレンとか言われてもしょうがないのよ(笑)。実際、やりかたが、昭和の人にはできなかった囚われてないクリスタルっぽいところあるから。ちなみにこういうのを、「レインボーに進化したクリスタルチルドレン」とニューエイジ系では呼んでるみたいですねw)
なので、スピリチュアルがどうこうってトクベツな話ではなく、だんだん現実世界の様相も、なんだかんだいって、そうとは知らずに、スピっぽくなってきているところもあるのが現在かなという感じもあるので、時代に置いていかれないように(笑)私もがんばります。みなさんも、ごいっしょに(笑)がんばりましょう。
◆使用素材◆
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
ヒマラヤクリスタルの3種(カイヤナイト、カンチェンジュンガ水晶、ヒマラヤンブラック)と、デュモルチライトインクォーツ、センティエント、そして複数種トパーズをカップリングしております。
例の「全地球史アトラス」動画を観て、いかにこちらで使用しているヒマラヤ鉱物が希少な年代ものなのかが、よくわかりました。
人間がいなかった地球、超大陸同士がぶつかり、何度も何度も冷える温まるを繰り返し、形成されていった鉱物たちです。
カンチェンジュンガ産ヒマラヤ水晶は2年前当時でも、10年ぶり入手とお伝えしていましたが、レア水晶です。
過去にはクル渓谷産、カンチェンジュンガ産、そしてK2ブルームーンやアイスクリスタルなど、数々のヒマラヤ水晶を取り入れてきておりますが、個人的に、ヒマラヤ水晶には「人生初、体外離脱経験」の思い出が(笑)ございます。
やはり、それが起きてしまうくらいに、”波動が普通の水晶より高い”と言われる、特別な水晶である触れ込みは、嘘ではないことを、体験しております。やっぱり、ヒマラヤというだけでちょっと違うのです。
霊峰ヒマラヤのカイヤナイト。ヒマラヤは水晶が有名ですが、実は多種鉱物の宝庫でもあり、ヒマラヤ産のカイヤナイトがあることは昔から知っていたのですが、ビーズで初ゲットしまして。
12ミリと大きさもあり、他産地のものでもカイヤナイトも近年べらぼう(笑)な高額ストーンになりつつありますので^^、そのヒマラヤ産バージョンという点でもお薦めです。
ヒマラヤンブラックというのはヒマラヤ産の黒の花崗岩(地殻を構成する深成岩)で世界の岩石の中でも硬度が高い岩石だそうです。お約束かもしれませんが、かなり安定感のあるグラウンディング力を感じるブラックストーンでございます。
”チャンスをものにする”最後の決め手は、一過性の脳内発想だけで終わらせない(笑)実行力、集中力でございます。それを後押しするようなエネルギーでございまして。
デュモルチライトinクォーツが天然石市場に最初に登場してきたのは、今から4年前くらいでしたでしょうか…最初から超レアストーン扱いで流通量が少なかったのですが、透明母体のタイプではない「2」「3」タイプがあとから出てくるようになって、今はもう流通量はそこからは増えてはいない石です。
今回、「1」は母体水晶透明度抜群の超高品質デュモルチライトinクォーツをカップリングしております。8ミリ大玉(この石としては8ミリサイズは大玉部類)です。デュモルチライトinクォーツの上質品が欲しい方はこっちを狙ってください。
「2」「3」は、若干クォーツ部分がミルキー、いわゆる透明度という点では落ちるのですが、ブルー発色の濃いデュモルチライトがクォーツに入るタイプのビーズを使っております。
ブルトパ、ロンドンブルートパーズともに文句なしの品質、発色クォリティかと思います。
ロンドンブルートパーズのやはりこのカラーは絶品だと思います^^。スカイブルートパーズも高品質で綺麗ですが、ロンドンブルーは格別。レア度高いし、石のゴムブレスにできる穴回りサイズと大きさのあるロンドンブルートパーズじたい、ほとんど流通がない石で、はぁはぁものです、やっぱり(ちなみにロンドンブルートパーズは6ミリ丸玉のゴムブレスレットで19万円(!!)とかで販売されている石なんですよ(笑)。ちょっと気になっても値段見て考えちゃうタイプのトパーズではありますよね)。お薦めです。
「2」「3」は天然色のブルートパーズも入ります。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「デュモルチライトinクォーツ8ミリ丸玉」「ロンドンブルートパーズ7×4ミリボタンカット」「ブルートパーズ7ミリ丸玉」「ヒマラヤ産カイヤナイトinクォーツ12ミリ丸玉」「ヒマラヤカンチェンジュンガ産水晶12ミリ丸玉」「ヒマラヤンブラック10ミリ丸玉」「ブルーサファイア10ミリ128面カット丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」



「You gotta chance(再)」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ強
◇soldout
◆使用石「デュモルチライトinクォーツ6ミリ丸玉」「ロンドンブルートパーズ7×4ミリボタンカット」「ブルートパーズ9ミリ丸玉、8×5ミリボタンカット、10×8ミリタンブル」「天然色ブルートパーズ12ミリ丸玉」「ヒマラヤ産カイヤナイトinクォーツ12ミリ丸玉」「カイヤナイト8ミリ丸玉」「ヒマラヤカンチェンジュンガ産水晶15ミリ、12ミリ、10ミリ丸玉」「ヒマラヤンブラック10ミリ丸玉」「ブルーサファイア14ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」


「You gotta chance(再)」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「デュモルチライトinクォーツ6ミリ丸玉」「ロンドンブルートパーズ7×4ミリボタンカット」「ブルートパーズ9ミリ丸玉、8×5ミリボタンカット、10×8ミリタンブル」「天然色ブルートパーズ12ミリ丸玉」「ヒマラヤ産カイヤナイトinクォーツ12ミリ丸玉」「カイヤナイト8ミリ丸玉」「ヒマラヤカンチェンジュンガ産水晶15ミリ、12ミリ、10ミリ丸玉」「ヒマラヤンブラック10ミリ丸玉」「ブルーサファイア10ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」


__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
こちらは、2018年10月の作品です。
再販リクエストをいただきありがとうございました。
当時説明文はこちらです→
「You gotta chance」
まぁ、今読んでると、「スピリチュアル否定」の人なんかには、相当ムカつく(笑)伝わらない説明文なのかもしれませんねぇ…これ。
否定していない方であっても、これをですね、「実行する自分を信じる」ことができていないと、って話でもあるわけなんですよ。
これはいわゆる成功するビジネススキル(笑)じゃありませんけれど、そういう方面でもね、けっこう似たような「ツボ」を語っていて、もっとも大事にすべきは「あなたの中にある」「あなたの中から出てくる」要するに、直感とか縁の大切さと並んで「あなたが世界に提供できることは何か」という「気づき」、そのへんをわりと「重要マター」として取り上げています。
チャンスに遭遇していても、それがチャンスだと気づけるセンスが、そうしないと、育たないから。
スピリチュアルじゃなくても(笑)そういうことは、当然のごとくのこととして、言われているのですよ。
(基本、すぐれた経営者はたいてい、直感力に優れていると思います。すっごい大きなことを意志決定するのに、最後の決めては直感(笑)なんですよ。信じられないけど、そうなんです)
追うべきは「トレンド」ではなく、あなた自身の掘り下げと、あなただからできること。
トレンドを無視していい、見なくていい、ということではないのだけれど、そこにばかり合わせて大事なことを見落としてしまうことのないように、なぜならば、誰もがまったく同じことを横並びでやって成功する方法などこの世にないからなのです。
(これとても大切なんですが、たいていのビジネス現場では、「あなたが提供できることは何か」ではなくトレンド優先に追われます。日本の会社とか…今でも(笑)壊滅的にそういう部分あるのかもしれませんよね…中小企業なんかもそうみたいだもんね…石業界見ていてもwなんかそんな感じですものね。ほとんどの石屋が「何なら売れるのか」的にトレンドを追うし、また、そういう言い方でw人氣石と煽って売ろうとしているし。もちろん、そういう中に、人氣だからということを抜きに、いい石も多いことは多いんだけど(笑)。でも、石業界の救いは、ファッション業界ほどには、そもそもトレンド追いが定着するまでのマーケットじゃないからw まぁ、救われているところだと感じます)
今現在、スピリチュアルと現実世界、けっこうリンクができてきている傾向じたいはあるにはあるので、いわゆるスピをとくに知らない興味がなくても、やっていることは、スピリチュアル的に本質的な生き方になっていってる層も増えてきている、とも感じます。
また、そういった層は「現実創造」をベースに動きますのでね、「現実化になった気になる」だとかの引き寄せとか願望実現がどうの、ではなくて、「本当に実現できることは何か」を模索し見つけて、さっさと動いていくわけなので、どっちのほうが「直感的な生き方を実践し実現していくか、直感的なチャンスをものにしていくか」っていったら、たぶん、百戦錬磨の(笑)実社会経験を行動して、積んでいる人のほうなわけです。
(とくに、30代あたりとかの、お若い世代の社会で成功している方々は、知らずしらずに、そうなっていってる印象あります。だから、そこらへんの人たちはクリスタルチルドレンとか言われてもしょうがないのよ(笑)。実際、やりかたが、昭和の人にはできなかった囚われてないクリスタルっぽいところあるから。ちなみにこういうのを、「レインボーに進化したクリスタルチルドレン」とニューエイジ系では呼んでるみたいですねw)
なので、スピリチュアルがどうこうってトクベツな話ではなく、だんだん現実世界の様相も、なんだかんだいって、そうとは知らずに、スピっぽくなってきているところもあるのが現在かなという感じもあるので、時代に置いていかれないように(笑)私もがんばります。みなさんも、ごいっしょに(笑)がんばりましょう。
◆使用素材◆
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
ヒマラヤクリスタルの3種(カイヤナイト、カンチェンジュンガ水晶、ヒマラヤンブラック)と、デュモルチライトインクォーツ、センティエント、そして複数種トパーズをカップリングしております。
例の「全地球史アトラス」動画を観て、いかにこちらで使用しているヒマラヤ鉱物が希少な年代ものなのかが、よくわかりました。
人間がいなかった地球、超大陸同士がぶつかり、何度も何度も冷える温まるを繰り返し、形成されていった鉱物たちです。
カンチェンジュンガ産ヒマラヤ水晶は2年前当時でも、10年ぶり入手とお伝えしていましたが、レア水晶です。
過去にはクル渓谷産、カンチェンジュンガ産、そしてK2ブルームーンやアイスクリスタルなど、数々のヒマラヤ水晶を取り入れてきておりますが、個人的に、ヒマラヤ水晶には「人生初、体外離脱経験」の思い出が(笑)ございます。
やはり、それが起きてしまうくらいに、”波動が普通の水晶より高い”と言われる、特別な水晶である触れ込みは、嘘ではないことを、体験しております。やっぱり、ヒマラヤというだけでちょっと違うのです。
霊峰ヒマラヤのカイヤナイト。ヒマラヤは水晶が有名ですが、実は多種鉱物の宝庫でもあり、ヒマラヤ産のカイヤナイトがあることは昔から知っていたのですが、ビーズで初ゲットしまして。
12ミリと大きさもあり、他産地のものでもカイヤナイトも近年べらぼう(笑)な高額ストーンになりつつありますので^^、そのヒマラヤ産バージョンという点でもお薦めです。
ヒマラヤンブラックというのはヒマラヤ産の黒の花崗岩(地殻を構成する深成岩)で世界の岩石の中でも硬度が高い岩石だそうです。お約束かもしれませんが、かなり安定感のあるグラウンディング力を感じるブラックストーンでございます。
”チャンスをものにする”最後の決め手は、一過性の脳内発想だけで終わらせない(笑)実行力、集中力でございます。それを後押しするようなエネルギーでございまして。
デュモルチライトinクォーツが天然石市場に最初に登場してきたのは、今から4年前くらいでしたでしょうか…最初から超レアストーン扱いで流通量が少なかったのですが、透明母体のタイプではない「2」「3」タイプがあとから出てくるようになって、今はもう流通量はそこからは増えてはいない石です。
今回、「1」は母体水晶透明度抜群の超高品質デュモルチライトinクォーツをカップリングしております。8ミリ大玉(この石としては8ミリサイズは大玉部類)です。デュモルチライトinクォーツの上質品が欲しい方はこっちを狙ってください。
「2」「3」は、若干クォーツ部分がミルキー、いわゆる透明度という点では落ちるのですが、ブルー発色の濃いデュモルチライトがクォーツに入るタイプのビーズを使っております。
ブルトパ、ロンドンブルートパーズともに文句なしの品質、発色クォリティかと思います。
ロンドンブルートパーズのやはりこのカラーは絶品だと思います^^。スカイブルートパーズも高品質で綺麗ですが、ロンドンブルーは格別。レア度高いし、石のゴムブレスにできる穴回りサイズと大きさのあるロンドンブルートパーズじたい、ほとんど流通がない石で、はぁはぁものです、やっぱり(ちなみにロンドンブルートパーズは6ミリ丸玉のゴムブレスレットで19万円(!!)とかで販売されている石なんですよ(笑)。ちょっと気になっても値段見て考えちゃうタイプのトパーズではありますよね)。お薦めです。
「2」「3」は天然色のブルートパーズも入ります。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page