石の意味~カイヤナイト~

2020年06月24日 (水) 09 : 09
カイヤナイトは和名藍晶石、アルミニウムの珪酸塩鉱物。

同質異像の鉱物に、シリマナイト、アンダルサイトがあります。

同質異像というのは、鉱物組成いわゆる化学式が同じ鉱物なのですが、結晶の構造が違う鉱物のことです。
(このアンダルサイトは、あの「キャストライト」という十字模様の石がありますが、キャストライトはアンダルサイトの亜種鉱物ということです。石の世界というのは、「これとこれが成分は同じ中身なんだ…」というものが多いのですが、見た目がもうぜんぜん違っていたり、多様でありつつ、もとは同じ、というワンネス感ある世界です。キャストライトもとても良い石ですよね。PSWではキャストライトもよくお品にしていましたね。今はキャストライトも、産出が限られてきているのか、なかなかビーズとしては流通の少ない石となってきております)

カイヤナイト1

カイヤナイト2

カイヤナイトは、理性の石、と言われます。

知的判断力や、直感力を高める石で、何かの選択に迫られている時や、複数の物事に直面して混乱状態にある時に、すっきりとした整理された、明晰な思考力を促す石、といった感じで、一般的に言われております。

実際、付け加えるところがないくらい(笑)このままです。

なので、「迷いの多い人」にお薦め、と言われるところのある石ですね。

先月、ブルー石のコラボ「Intelligence Shower」というカップリングをご案内しておりましたが、その中でも使われております。

カイヤナイト3

カイヤナイト4

「まっすぐ」な直線的なエネルギーを持っている石で、高い視野から直接、高次サジェスチョンがそのまま降りてくるような石だと思います。
上の方の外付け脳でモノを考えることができる状態をつくってくれる石。

…と、スピリチュアルな言い方で表現すると、そうなのですが(笑)

実際の現象としては、「理解力が高まっている」状態をもたらしてくれるので、情報ダウンロードとその理解が進みます。

ネットなどで我々、日々、大量の情報の海の中で、ぼんやりネットに触れていると、「あれ、気づいたらこんなに沖にまで来てしまった」みたいな(笑)妙なところに連れて行かれて、だいぶ陸から離れて泳いできてしまい、当初目的を忘れてしまうような時間の奪われ方をすることがあると思いますが、カイヤナイトは、必要情報選別能力を加速する石でもあるので、そういう「ぼんやり、だらだら」が楽しくてシュミでお好きなら(笑)話は別ですが、そういう時間の使い方をあとから悔いる傾向がある方などにも、いいんじゃないでしょうか、という石ですね。

カイヤナイト8

カイヤナイト5

上述の頭脳系へのはたらきかけのエネルギーは、主に「ブルーカイヤナイト」の話で、カイヤナイトは、色によって、そのエネルギーも微妙に違っております。

結局、各チャクラカラーにリンクする感じなのですが、ブラックカイヤナイトは、祓い石。
箒のように(笑)もう、見たままではあるんですが、不要ネガティブ付着物を祓う石です。

なんか色んなものくっつけやすい(笑)抱えやすい方は、ブラックカイヤナイトの箒で、本当に箒で掃くように、ライトボディ周辺を、ぱっつぱっとお掃除をする、お掃除ツールになさってみてください。
(コツは「観えてはいないけれど、これはまぢ」だと(笑)思うことです^^)

セレナイトのワンドとか、水晶のポイントなんかもそうなのですが、先端から実際にエネルギーが出ていますので(しかもじっくり観ると、モノにもよりますが、けっこうな範囲の広さ、高さ(距離)だったりしますよ)子供がエネルギービーム♪ とかw 遊ぶように、使ってみてください。
実際、ヒーリングができますので(これにけっこう使えるのがレムリアンシードクリスタルポイントなどです)
水晶ポイントの先端から自分にエネルギーが送り込まれてくるイメージをするだけで、実際に本当に(笑)送り込まれてきますので、用途別に、役割を決めておくのも良いと思います。
(この場合、水晶1本ですべてを賄おうとしないほうがいいと思います。家の中のグッズでも、台所用スポンジで風呂場は洗いませんよね? 用途別に、分けてたりしますでしょ。その感じと同じかな。)

セレナイトワンドなどは空間の祓いとエネルギー充填など両方に使えますし、タワーは複数あると結界というか、エネルギースポットを形成することが可能です。

カイヤナイト6

…って、カイヤナイトから話が大幅にそれちゃいましたが(笑)

グリーンカイヤナイトは、ハートに対応する石ですが、グリーンカイヤナイトは、「ハートのインテリジェンス」能力をアップするサポートをする石。

ハートの活性化を促すということもあるのですが、「ハートの真実か嘘か」を見抜く、とでもいうのでしょうか。

自分みずからにおいてもそうですし、自分以外への、対人間、のそれも見抜く力をサポートします。

「それをやっちゃうと困る…(汗)」という人もいるかもしれませんね(笑)。
薄々、「もしかするとこの人は善人ヅラしてるけど違うんじゃない?」っていう、ほんと~~~~は、ちょっと気づいちゃってるんだけど…違う…という決定打を知りたくない場合って、人間関係には往々にしてありそうですものねw

でも、ごまかしててもしょうがないじゃありませんか(笑)それ。遅かれ、早かれ、ですよね。

その逆に、嫌だ嫌だと苦手だったり嫌いだった相手の、心の中の「真意」が見抜けるようになって、嫌いだった人が嫌いではなくなる…そんなことだってあるかもしれません。

どちらかというと、こういう、持ち主さんのハートの世界観を拡げるサポートをするケースのほうを手伝う石かと思います(笑)ご安心を。

カイヤナイト7

カイヤナイトは、自分の視野を、今までの自分が持っていたものさしの範囲から、拡大する、そのサポートエネルギーに長けている石です。

もちろん(笑)クレアボヤンス能力にも(笑)貢献する石だそうです(←これ、自分がそこをまだカイヤナイトに完璧に実感してないからw「そうです」になっちゃうけど)

個人的には、「こちらの世界」と「あちらの世界」のコミュニケーションを、「思考・脳のちから・言葉」ですることに、普段慣れている人(対話などのチャネリング体質の人)にとって、テレパシックな能力を高めてくれる石と言えるので、「観る」ほうももちろん(笑)イケる人にはイケるはず…です。




カイヤナイトの商品のご案内は、現在、こちらがございます。
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「Intelligence Shower」




この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  石の意味
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page