「ストレスバスター」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約16.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(アメリカ産)12ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ13ミリ丸玉」「セリサイトinクォーツ16ミリ丸玉」「ピンクアゲート(David Geiger Presents)16ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ丸玉」



「ストレスバスター」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ強
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(アメリカ産)11ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ16ミリ丸玉」「セリサイトinクォーツ14.5ミリ丸玉」「ピンクアゲート(David Geiger Presents)16ミリ丸玉」「磯花珊瑚10ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)12ミリ、10.5ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ19ミリ、15ミリ、12ミリ、10ミリ丸玉」「ピンクアゲート(David Geiger Presents)16ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ、10ミリ丸玉」「マダガスカルローズクォーツ18×13ミリ4面なつめカット」「フェルスパー30×20×10ミリオーバル」


「ストレスバスター」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)12ミリ、10.5ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ19ミリ、15ミリ、12ミリ、10ミリ丸玉」「ピンクアゲート(David Geiger Presents)16ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ、10ミリ丸玉」「マダガスカルローズクォーツ18×13ミリ4面なつめカット」「フェルスパー30×20×10ミリオーバル」


「ストレスバスター」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)12ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ12ミリ、10ミリ丸玉」「マダガスカルローズクォーツ10×5ミリボタンカット」「ピンクジルコニア10ミリ丸玉」「磯花珊瑚10ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)10ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ12ミリ、10ミリ丸玉」「マダガスカルローズクォーツ10×5ミリボタンカット」「ピンクジルコニア10ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ブレスレット「7」
◆スペック 内寸約15.5センチ弱
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)10ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ12ミリ丸玉」「ピンクジルコニア12ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ブレスレット「8」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)8ミリ、7ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ10ミリ、8ミリ丸玉」「ピンクジルコニア8ミリ丸玉」「磯花珊瑚10ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ブレスレット「9」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)8ミリ、7ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ10ミリ、8ミリ丸玉」「ピンクジルコニア8ミリ丸玉」「磯花珊瑚10ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ネックレス
◆スペック ネックレス長さ50センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)8ミリ、7ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ8ミリ丸玉」「ピンクジルコニア6ミリ丸玉」「磯花珊瑚8ミリ丸玉」「マダガスカルスターローズクォーツ33×24×12ミリドロップルースシルバー925製ピンクゴールドコートペンダントトップ、6ミリ丸玉、6×4ミリボタンカット」




「ストレスバスター」ピアス
◆スペック 石部分2.3センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)7ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ丸玉」「マダガスカルスターローズクォーツ4ミリ多面カット丸玉」


_________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
今月、「石の意味~珊瑚(さんご、コーラル)~」でもご案内していました、磯花珊瑚ビーズを使ってお作りしました、ピンク&レッドカップリング。
海の中って、魚の色とかもそうなんだけど、ちょっと凄い世界なんですよね。
時々そういう画像見ますけれど、”息を飲む美しさ”が展開されている、異世界状態ですよねぇ。
珊瑚は、地球の地面の下から提供される石と違って、海からのギフト。
地球上の地のエネルギーとはまた違った生命力と浄化力を兼ね揃えたエネルギーを持っている「パワスト」なんだよな、とあらためて感じました。
…みたいなことを、今回、ひさ~しぶりに珊瑚を組み入れて、このカップリングを作って、思い知ったところが、私もあるわけなんですよ(笑)。
そういえばもう、随分長いこと、珊瑚って使っていないし、身につけてもいないし。と思い至り。
ここ数年くらいのカップリングでは、おそらく使っていなかったんですよね。
なんで使ってみようという気になったのか? というのは、お約束の(笑)「なんとなく」の世界でございましてw そうです、「直感」ですよ。理由はないです。
世界が変わるんだ~変わるんだ~と、一応、自分も言い続けてきて(笑)レムリア時代への転換期だよ~と、まぁ、みなさんにそうお伝えしている自分なんだけど、あれですね~ほんとそういう時って、「こんなことがあるんだ…」っていう今までにはなかったことが社会的に実際に起こってくるものなんだなとw
スプリチュアルな背景を知っているつもりであっても、「ホントなんだ~」みたいには(笑)なりますね。
(統一政府構想的な人類支配的な「闇の計画」的な話もあるけれど、まぁそこはちょっと置いておいて(笑)…そういう計画だっていう話なら、もう次は強制ワクチンもそうだし、第二弾三弾用意されてるようだし、マイクロチップ計画などもあったり、色々囁かれているよね)
たぶん私自身も、変化はストレスなんですよ、それなりに(笑)。
過去にこのPSWを始めてから数年間のあいだに、自分の人生は大きく、それまでの人生パターンを変えてきたのだけれど、たぶん、自分ではあんまり当時は意識はしていなかったけれど、たとえ、「ポジティブな変化であっても、変化はストレス」でもあったのだろうと思われます。自分ではそう気づいてはいませんでしたけれどね。
それを今回、このカップリングを作って身につけてみて、わかったんです。
「あらなんかスムーズになってるわ」という(笑)驚きとともに。
ストレスって、自分でわかるそう言えるストレスならいいんだけど(どちらかというとネガティブストレスのほうがわかりやすいんだと思う)、ポジティブな変化でも変化は変化だから。やっぱりストレスなんですよね(笑)。
人間には爬虫類脳という、ほんと~に「変化なんて、ヤダ」っていう対抗勢力を、みずからの肉体器官の中に持ってますから(笑)。
このカップリングは、そのあたりの神経シナプスをゆる~く解いちゃうんじゃないだろうか…という気がしました。
無意識に持ってる恐怖心の紐付けを変える、麻酔かけて知らないあいだに手術みたいな(笑)なんかそういう、メタフィジカル錬金術のようなものを、こちらに感じた次第でございます。
ストレスとか、身体に出る場合はアレルギーとかだと思いますが、原因特定出来てる場合、「ストレスのもとになっている要因を取り除くこと」がストレスなくす方法なのですが、それがいまいちファジーでなんなのかわからない場合ってありますでしょ。
私達はストレスって「嫌なこと、ネガなこと」への抵抗感だと、どちらかというと思っちゃうけれど、「いいこと、ポジなこと」であっても、いずれにせよ無自覚でも変化はストレスなんだな、と…。
それがわかった気がします。
それにストレス要因を知っても知らなくても、それに仮に知ったからと言ってそうカンタンに”取り除く”ことができない場合もありますよね。
自分の能動的変化というよりは運命(笑)の場合、取り除けないじゃないですかw
私のこの運命を変えたい…と言ったって、物理的に変えられないことだってたくさんあるでしょう?
親は取り替えられない、兄弟親戚もろもろ血縁は取り替えられない、産んだ子は取り替えられない、そういう部分とかもそうですよね。(オットはまぁ(笑)現代では契約解消できる部類ということにはなっているけどw他の家族は無理ですよね)
社会情勢を自分の都合のいいように変えたい…これもかなり厳しいですよね。
生まれてから、一度とて、そんなふうに自分好みの社会情勢にくるりと社会そのものが変わったことなんて、ないですものね(笑)。
(なので、昨年の令和への御代替わりとか、あれが多くの人にとってストレスだったの? っていう意味も、当時は私にはよくわからなかったんだけど、ああいうことをストレスとして感じる世界はそりゃあったんだろうなぁ…と今にして感じますね)
そういう、ストレス要因不確定要素というか変えられない要素が盛り込まれたストレッサーな方に、お薦めできるカップリングかな~と思います。
「原因不明ストレスでハートの行動がついてきてない」ということは、誰にでも起こることなので。
そこを解消、緩和してくれるカップリングかなと。
カップリングしているセリサイトinクォーツも、意味があってあたらしく天然石市場に出てきた、この新時代のための「ストレスバスターストーン」の認識が深くあったんですが、このタッグには(笑)今まで思い至っていなくて申し訳ありませんでした。
(なので珊瑚が「出産のお守り」という歴史を持つ石である意味もわかります。出産って…運命ですものね。自分で計画できることではないからね。「自分のこの年齢で産んで子供の生まれ星座はこれにしたいからこの季節を誕生日にこの性別のIQ高い賢いスポーツ万能な容姿のいい子を生みたい」とかね(笑)そういうものじゃなく、降って湧いた運命ですよね。まぁ、そこをコントロールしようという優勢遺伝子のみで形成される社会をつくろうみたいな人類支配計画…(笑)これは動きとしてずっとあるけどね。それが世にいう例の陰謀論的な話の中にはあったりもしますし、そのテの研究は常に進められていますよ。このあたりの話までに及ぶには紙面が足りませんけれど(紙じゃないけど)人間は「失敗から学び進化する歴史」を繰り返してきている(どちらかというとそのように操作されているような)わけなので、優勢遺伝子のみの世界がイコール失敗のない世界を創造できる…というような世界は、そのいいとこどりなほうが一見良さそうですけれど、実現するにしても相当遠い未来なんじゃないだろうかと思います(陰謀を企てる人々、彼らが地球上の世界を支配独占するためということではなく、別の意味で遠い未来には実現はするような気はしますよ)。)
珊瑚(さんご、コーラル)、ロードナイト、セリサイトinクォーツの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」
◆使用素材◆
ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
ネックレスは、スーパーフレックスワイヤー、K14ゴールドフィルドパーツ、シルバー925K18コートパーツを使用しています。
ピアスは、シルバー925K18コートパーツを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
イソバナ珊瑚というのは、「刺胞動物門花虫綱八放 サンゴ亜綱ヤギ目イソバナ科」だそうで…生物なんですよ…w
比較的浅瀬に生息するため、採れやすいところがあるためか、磯花珊瑚はポピュラーに流通しているのですが、いわゆる本珊瑚、血赤珊瑚と呼ばれる珊瑚は、水深100~300メートルの海底に棲息しているそうなので、めったやたらに採れるものではないという意味で希少宝石扱いなのだろうと思います。
ロードナイトは、「1」「2」はアメリカ産の高品質ロードナイト。少しコーラルピンクを思わせるニュアンスの色合いでとても綺麗です。
「3」~「9」はブラジル産ロードナイトですが、こちらもやや赤みのあるピーチ系ピンクっぽくもある発色です。
少し白っぽいマトリクスが入る玉もありますが、鮮やかな発色で綺麗ですよ。
セリサイトinクォーツ、セリサイトinローズクォーツは、「1」~「4」は上質な大玉仕様です。
母体の透明度、ローズの発色、共々、高品質大玉です。
「5」~「9」は玉サイズは小さくなりますが、やはり母体透明度の高い綺麗なビーズになります。
「1」~「4」では、David Geiger Presentsの上質な大きなピンクアゲートの丸玉を使っています。
まるでハイクォリティピンクオパールを思わせるような、しかもちょっと”コーラルピンク”でもあるこの大玉。
よくこんな石を見つけてくるな~と(こんなアゲートやカルセドニーは国内どこにも売ってないです…見たことないでしょ?)感心しきりですよ。めちゃお薦めです。
「3」「4」では先月プレゼントチャームにもしていた(笑)大きなフェルスパービーズを使っています。
「え~おまけで貰った人もいるやつかぁ」ってね、「タダ」で手にするとね、人間、それが商品になった時ってあんまり付加価値を感じないものなので、いつもオマケ作るのってどうしようかなぁ…って思っちゃうところがあるんですよ。
でも、れっきとした商品ビーズであり、私自身はこれを商品として購入しておりますからw
「どうでもいいものだからオマケなんだな」じゃない気を抜かないものをオマケにはしたい、だから商品クォリティのものを私はオマケに使うことがあるのだけれど、なのでできればね「これオマケだったのに」みたいな決めつけメンタル(笑)じゃないところで、見てみて欲しいなと思ってますよw
こういう「タダ=ありがたくない(お金払ってないぶんとくに感謝が湧きづらい)」「タダ=タダで当たり前の価値のないもの」みたいな囚われがあることはあるからね、私達人類は今すぐ「お金のいらない無料の世界、Freeの世界」への以降がまだできるほどには、残念ながら洗練されてはいないわけなんですよ(笑)。
お金を払うことで、身につく世界も、けっこうありますでしょ?
自分が身銭を切らない(エネルギーを提供しない、対価を支払わない)無料の教えとかモノとかだけだと、身にならなかったりするんですよ、人って。
(たとえばこの世の「家族」とかもいい例ね。家族って無料奉仕の賜物じゃない? そこを期待されるし、自分も家族なんだからを理由に無償奉仕を相手に求めて当たり前と思いがちでしょ。でも「家族だから当たり前」こそ思い込みなんですよ。)
だから、まだまだ^^先なんだよね、万人が無料で与え合う愛と平和のレムリアは(笑)。
ずっと以前、私はこの世界にお金というものがあるから、それが無理なんだ…とも思っていたけれど。そうじゃないな、と思いますよ。
ネックレストップはマダガスカル産スターローズの大きなルース。美しく無傷でこのサイズ感のスターローズ、お値打ちです。
◆スペック 内寸約16.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(アメリカ産)12ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ13ミリ丸玉」「セリサイトinクォーツ16ミリ丸玉」「ピンクアゲート(David Geiger Presents)16ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ丸玉」



「ストレスバスター」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ強
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(アメリカ産)11ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ16ミリ丸玉」「セリサイトinクォーツ14.5ミリ丸玉」「ピンクアゲート(David Geiger Presents)16ミリ丸玉」「磯花珊瑚10ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)12ミリ、10.5ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ19ミリ、15ミリ、12ミリ、10ミリ丸玉」「ピンクアゲート(David Geiger Presents)16ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ、10ミリ丸玉」「マダガスカルローズクォーツ18×13ミリ4面なつめカット」「フェルスパー30×20×10ミリオーバル」


「ストレスバスター」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)12ミリ、10.5ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ19ミリ、15ミリ、12ミリ、10ミリ丸玉」「ピンクアゲート(David Geiger Presents)16ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ、10ミリ丸玉」「マダガスカルローズクォーツ18×13ミリ4面なつめカット」「フェルスパー30×20×10ミリオーバル」


「ストレスバスター」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)12ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ12ミリ、10ミリ丸玉」「マダガスカルローズクォーツ10×5ミリボタンカット」「ピンクジルコニア10ミリ丸玉」「磯花珊瑚10ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)10ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ12ミリ、10ミリ丸玉」「マダガスカルローズクォーツ10×5ミリボタンカット」「ピンクジルコニア10ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ブレスレット「7」
◆スペック 内寸約15.5センチ弱
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)10ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ12ミリ丸玉」「ピンクジルコニア12ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ブレスレット「8」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)8ミリ、7ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ10ミリ、8ミリ丸玉」「ピンクジルコニア8ミリ丸玉」「磯花珊瑚10ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ブレスレット「9」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)8ミリ、7ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ10ミリ、8ミリ丸玉」「ピンクジルコニア8ミリ丸玉」「磯花珊瑚10ミリ丸玉」


「ストレスバスター」ネックレス
◆スペック ネックレス長さ50センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)8ミリ、7ミリ丸玉」「セリサイトinローズクォーツ8ミリ丸玉」「ピンクジルコニア6ミリ丸玉」「磯花珊瑚8ミリ丸玉」「マダガスカルスターローズクォーツ33×24×12ミリドロップルースシルバー925製ピンクゴールドコートペンダントトップ、6ミリ丸玉、6×4ミリボタンカット」




「ストレスバスター」ピアス
◆スペック 石部分2.3センチ
◇Soldout
◆使用石 「ロードナイト(ブラジル産)7ミリ丸玉」「磯花珊瑚12ミリ丸玉」「マダガスカルスターローズクォーツ4ミリ多面カット丸玉」


_________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
今月、「石の意味~珊瑚(さんご、コーラル)~」でもご案内していました、磯花珊瑚ビーズを使ってお作りしました、ピンク&レッドカップリング。
海の中って、魚の色とかもそうなんだけど、ちょっと凄い世界なんですよね。
時々そういう画像見ますけれど、”息を飲む美しさ”が展開されている、異世界状態ですよねぇ。
珊瑚は、地球の地面の下から提供される石と違って、海からのギフト。
地球上の地のエネルギーとはまた違った生命力と浄化力を兼ね揃えたエネルギーを持っている「パワスト」なんだよな、とあらためて感じました。
…みたいなことを、今回、ひさ~しぶりに珊瑚を組み入れて、このカップリングを作って、思い知ったところが、私もあるわけなんですよ(笑)。
そういえばもう、随分長いこと、珊瑚って使っていないし、身につけてもいないし。と思い至り。
ここ数年くらいのカップリングでは、おそらく使っていなかったんですよね。
なんで使ってみようという気になったのか? というのは、お約束の(笑)「なんとなく」の世界でございましてw そうです、「直感」ですよ。理由はないです。
世界が変わるんだ~変わるんだ~と、一応、自分も言い続けてきて(笑)レムリア時代への転換期だよ~と、まぁ、みなさんにそうお伝えしている自分なんだけど、あれですね~ほんとそういう時って、「こんなことがあるんだ…」っていう今までにはなかったことが社会的に実際に起こってくるものなんだなとw
スプリチュアルな背景を知っているつもりであっても、「ホントなんだ~」みたいには(笑)なりますね。
(統一政府構想的な人類支配的な「闇の計画」的な話もあるけれど、まぁそこはちょっと置いておいて(笑)…そういう計画だっていう話なら、もう次は強制ワクチンもそうだし、第二弾三弾用意されてるようだし、マイクロチップ計画などもあったり、色々囁かれているよね)
たぶん私自身も、変化はストレスなんですよ、それなりに(笑)。
過去にこのPSWを始めてから数年間のあいだに、自分の人生は大きく、それまでの人生パターンを変えてきたのだけれど、たぶん、自分ではあんまり当時は意識はしていなかったけれど、たとえ、「ポジティブな変化であっても、変化はストレス」でもあったのだろうと思われます。自分ではそう気づいてはいませんでしたけれどね。
それを今回、このカップリングを作って身につけてみて、わかったんです。
「あらなんかスムーズになってるわ」という(笑)驚きとともに。
ストレスって、自分でわかるそう言えるストレスならいいんだけど(どちらかというとネガティブストレスのほうがわかりやすいんだと思う)、ポジティブな変化でも変化は変化だから。やっぱりストレスなんですよね(笑)。
人間には爬虫類脳という、ほんと~に「変化なんて、ヤダ」っていう対抗勢力を、みずからの肉体器官の中に持ってますから(笑)。
このカップリングは、そのあたりの神経シナプスをゆる~く解いちゃうんじゃないだろうか…という気がしました。
無意識に持ってる恐怖心の紐付けを変える、麻酔かけて知らないあいだに手術みたいな(笑)なんかそういう、メタフィジカル錬金術のようなものを、こちらに感じた次第でございます。
ストレスとか、身体に出る場合はアレルギーとかだと思いますが、原因特定出来てる場合、「ストレスのもとになっている要因を取り除くこと」がストレスなくす方法なのですが、それがいまいちファジーでなんなのかわからない場合ってありますでしょ。
私達はストレスって「嫌なこと、ネガなこと」への抵抗感だと、どちらかというと思っちゃうけれど、「いいこと、ポジなこと」であっても、いずれにせよ無自覚でも変化はストレスなんだな、と…。
それがわかった気がします。
それにストレス要因を知っても知らなくても、それに仮に知ったからと言ってそうカンタンに”取り除く”ことができない場合もありますよね。
自分の能動的変化というよりは運命(笑)の場合、取り除けないじゃないですかw
私のこの運命を変えたい…と言ったって、物理的に変えられないことだってたくさんあるでしょう?
親は取り替えられない、兄弟親戚もろもろ血縁は取り替えられない、産んだ子は取り替えられない、そういう部分とかもそうですよね。(オットはまぁ(笑)現代では契約解消できる部類ということにはなっているけどw他の家族は無理ですよね)
社会情勢を自分の都合のいいように変えたい…これもかなり厳しいですよね。
生まれてから、一度とて、そんなふうに自分好みの社会情勢にくるりと社会そのものが変わったことなんて、ないですものね(笑)。
(なので、昨年の令和への御代替わりとか、あれが多くの人にとってストレスだったの? っていう意味も、当時は私にはよくわからなかったんだけど、ああいうことをストレスとして感じる世界はそりゃあったんだろうなぁ…と今にして感じますね)
そういう、ストレス要因不確定要素というか変えられない要素が盛り込まれたストレッサーな方に、お薦めできるカップリングかな~と思います。
「原因不明ストレスでハートの行動がついてきてない」ということは、誰にでも起こることなので。
そこを解消、緩和してくれるカップリングかなと。
カップリングしているセリサイトinクォーツも、意味があってあたらしく天然石市場に出てきた、この新時代のための「ストレスバスターストーン」の認識が深くあったんですが、このタッグには(笑)今まで思い至っていなくて申し訳ありませんでした。
(なので珊瑚が「出産のお守り」という歴史を持つ石である意味もわかります。出産って…運命ですものね。自分で計画できることではないからね。「自分のこの年齢で産んで子供の生まれ星座はこれにしたいからこの季節を誕生日にこの性別のIQ高い賢いスポーツ万能な容姿のいい子を生みたい」とかね(笑)そういうものじゃなく、降って湧いた運命ですよね。まぁ、そこをコントロールしようという優勢遺伝子のみで形成される社会をつくろうみたいな人類支配計画…(笑)これは動きとしてずっとあるけどね。それが世にいう例の陰謀論的な話の中にはあったりもしますし、そのテの研究は常に進められていますよ。このあたりの話までに及ぶには紙面が足りませんけれど(紙じゃないけど)人間は「失敗から学び進化する歴史」を繰り返してきている(どちらかというとそのように操作されているような)わけなので、優勢遺伝子のみの世界がイコール失敗のない世界を創造できる…というような世界は、そのいいとこどりなほうが一見良さそうですけれど、実現するにしても相当遠い未来なんじゃないだろうかと思います(陰謀を企てる人々、彼らが地球上の世界を支配独占するためということではなく、別の意味で遠い未来には実現はするような気はしますよ)。)
珊瑚(さんご、コーラル)、ロードナイト、セリサイトinクォーツの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」
◆使用素材◆
ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
ネックレスは、スーパーフレックスワイヤー、K14ゴールドフィルドパーツ、シルバー925K18コートパーツを使用しています。
ピアスは、シルバー925K18コートパーツを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
イソバナ珊瑚というのは、「刺胞動物門花虫綱八放 サンゴ亜綱ヤギ目イソバナ科」だそうで…生物なんですよ…w
比較的浅瀬に生息するため、採れやすいところがあるためか、磯花珊瑚はポピュラーに流通しているのですが、いわゆる本珊瑚、血赤珊瑚と呼ばれる珊瑚は、水深100~300メートルの海底に棲息しているそうなので、めったやたらに採れるものではないという意味で希少宝石扱いなのだろうと思います。
ロードナイトは、「1」「2」はアメリカ産の高品質ロードナイト。少しコーラルピンクを思わせるニュアンスの色合いでとても綺麗です。
「3」~「9」はブラジル産ロードナイトですが、こちらもやや赤みのあるピーチ系ピンクっぽくもある発色です。
少し白っぽいマトリクスが入る玉もありますが、鮮やかな発色で綺麗ですよ。
セリサイトinクォーツ、セリサイトinローズクォーツは、「1」~「4」は上質な大玉仕様です。
母体の透明度、ローズの発色、共々、高品質大玉です。
「5」~「9」は玉サイズは小さくなりますが、やはり母体透明度の高い綺麗なビーズになります。
「1」~「4」では、David Geiger Presentsの上質な大きなピンクアゲートの丸玉を使っています。
まるでハイクォリティピンクオパールを思わせるような、しかもちょっと”コーラルピンク”でもあるこの大玉。
よくこんな石を見つけてくるな~と(こんなアゲートやカルセドニーは国内どこにも売ってないです…見たことないでしょ?)感心しきりですよ。めちゃお薦めです。
「3」「4」では先月プレゼントチャームにもしていた(笑)大きなフェルスパービーズを使っています。
「え~おまけで貰った人もいるやつかぁ」ってね、「タダ」で手にするとね、人間、それが商品になった時ってあんまり付加価値を感じないものなので、いつもオマケ作るのってどうしようかなぁ…って思っちゃうところがあるんですよ。
でも、れっきとした商品ビーズであり、私自身はこれを商品として購入しておりますからw
「どうでもいいものだからオマケなんだな」じゃない気を抜かないものをオマケにはしたい、だから商品クォリティのものを私はオマケに使うことがあるのだけれど、なのでできればね「これオマケだったのに」みたいな決めつけメンタル(笑)じゃないところで、見てみて欲しいなと思ってますよw
こういう「タダ=ありがたくない(お金払ってないぶんとくに感謝が湧きづらい)」「タダ=タダで当たり前の価値のないもの」みたいな囚われがあることはあるからね、私達人類は今すぐ「お金のいらない無料の世界、Freeの世界」への以降がまだできるほどには、残念ながら洗練されてはいないわけなんですよ(笑)。
お金を払うことで、身につく世界も、けっこうありますでしょ?
自分が身銭を切らない(エネルギーを提供しない、対価を支払わない)無料の教えとかモノとかだけだと、身にならなかったりするんですよ、人って。
(たとえばこの世の「家族」とかもいい例ね。家族って無料奉仕の賜物じゃない? そこを期待されるし、自分も家族なんだからを理由に無償奉仕を相手に求めて当たり前と思いがちでしょ。でも「家族だから当たり前」こそ思い込みなんですよ。)
だから、まだまだ^^先なんだよね、万人が無料で与え合う愛と平和のレムリアは(笑)。
ずっと以前、私はこの世界にお金というものがあるから、それが無理なんだ…とも思っていたけれど。そうじゃないな、と思いますよ。
ネックレストップはマダガスカル産スターローズの大きなルース。美しく無傷でこのサイズ感のスターローズ、お値打ちです。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page