「Move the Rock」ブレスレット「1」
◇soldout
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト14ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー10ミリ丸玉」「パイライト10×8ミリボタンカット」「イエローフローライト16×12ミリスクリューカット」「レッドパープルフローライト20×15×14ミリタンブルカット、14×14×10ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト14ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン14ミリ、10ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン13.5ミリ丸玉」「シトリン16ミリ、10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト10ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト14ミリ丸玉」


「Move the Rock」ブレスレット「2」
◇soldout
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト14ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー10ミリ丸玉」「パイライト8ミリ結晶ビーズ」「イエローフローライト16×12ミリスクリューカット」「レッドパープルフローライト20×15×14ミリタンブルカット、14×14×10ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト14ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン14ミリ、10ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン13.5ミリ丸玉」「シトリン16ミリ、10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト10ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト14ミリ丸玉」



「Move the Rock」ブレスレット「3」
◆価格 24,000yen(税込26,400yen)
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト14ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー10ミリ丸玉」「パイライト10×8ミリボタンカット」「イエローフローライト16×12ミリスクリューカット」「レッドパープルフローライト20×15×14ミリタンブルカット、14×14×10ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト14ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン14ミリ、10ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン13.5ミリ丸玉」「シトリン16ミリ、10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト10ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト14ミリ丸玉」



「Move the Rock」ブレスレット「4」
◆価格 20,000yen(税込22,000yen)
◆スペック 内寸約16センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト10ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー9ミリ丸玉」「パイライト8ミリ64面カット」「イエローフローライト12ミリ丸玉」「レッドパープルフローライト14×10ミリチューブ、8×5ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト12ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン12ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン10ミリ丸玉」「シトリン10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」



「Move the Rock」ブレスレット「5」
◆価格 20,000yen(税込22,000yen)
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト10ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー9ミリ丸玉」「パイライト8×4ミリボタンカット」「イエローフローライト12ミリ丸玉」「レッドパープルフローライト14×10ミリチューブ、8×5ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト12ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン12ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン10ミリ丸玉」「シトリン10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」


「Move the Rock」ブレスレット「6」
◇soldout
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト10ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー9ミリ丸玉」「パイライト8×4ミリボタンカット」「イエローフローライト12ミリ丸玉」「レッドパープルフローライト14×10ミリチューブ、8×5ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト12ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン12ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン10ミリ丸玉」「シトリン10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」



「Move the Rock」ネックレス
◇soldout
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト6ミリ、4ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー6.5ミリ丸玉」「パイライト約7ミリタンブルカット」「イエローフローライト6ミリ丸玉、9×7ミリチューブ」「レッドパープルフローライト10×8×5ミリオーバル」「エクロジャイト4ミリ丸玉、12×8ミリチューブ」「ゴールデンオブシディアン6ミリ丸玉」「シトリン6.5ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト40×18×5ミリペンダントトップ」



_________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
_________________________
こちらは、2018年7月、2年前作品。その前にも2009年にプロトがあるので、2009年から2018年までのあいだに9年(笑)もあるんですけど3回目、再再版ということですね。
(当時説明文はこちら→「Move the Rock」 )
再販リクエストをいただきお作りしました。リクエストありがとうございます!
「シャキシャキ行動ができなくなっているモタモタ状態を一層する、そんな力強い助っ人がいればと、そういう方のためにお作りしました。」
「石身につけてがんばらなきゃいけない(笑)現代人…それじたいがなんともな話ではありますが、どうせなら石といっしょに楽しくがんばりましょう。」
…と、当時説明文にもあるのですが、PSWはこういうカップリング主旨が(笑)どうもなんか多いんですよねw
そういう側面があるのは事実で、これを「持ち味」と言ってしまうのもwなんだかな~ではあるのですが、そこは認めます^^。
まぁ、私自身が、どうしても自分が決意して自発的にポジティブにがんばらなきゃいけないような(笑)なんだかそういうところへ追い込まれることも、過去にやたらに経験してきているので、そういう点で、その部分を実際にヘルプしてくれるタイプの石との親和性がw やっぱりあったわけなんですよ。
これのプロトの2009年あたりは、私もちょうど「大量派遣切り時代」の中の一名として(笑)派遣営業マンとこちらの仕事と二足わらじでがんばってきた3年間に終止符が打たれ、「いたしかたなく、独立せざるを得なくなった」年ですね(笑)。
(当時はあんまり世の中事情に興味がなかったんで知りませんでしたけれど、こういうのもリーマンショックとかそういうのの影響だったんでしょうかね?)
いたしかたなく独立、って言ってますけれど、実は内心は、ちょっと嬉しかったところもあったというか、無職になるんだからもっと恐れるところなのでしょうけど、なんかポジティブだったんですよw
「これで、これから、毎日、石三昧!!!!!」っていう、自分がとくにこれで独立したいと望んでいたわけではないのだけれど、「これから毎日、石漬け、石浸りでいいんだ!!」っていうね、「高次からのギフト」としか自分は思ってませんでした。
そういう、ポジティブ面しか見てませんでした(よく考えるとポジティブ面ってそこだけだったんですけどね)。
実際には「海のものとも山のものともわからない無計画独立」なんだから、もっと恐怖してもおかしくないはずなんですけれど(笑)、不思議とそういう「自分はこれでこの先やっていけるのかな?」みたいな不安は、ぜんぜん湧いてこなかったんです。
それよりもう、「これで毎日!! 石アクセ作れる!!」っていう(笑)石三昧になれる嬉しさのほうが、ずっと勝っちゃってたんですよ。
(無計画ではあったんですが、「やってきたことの延長」ではありますよね。だから、時々お伝えしてるんですけれど、やりたいことがあるなら、成功するとかしないとか抜きに「とりあえずやる、始めちゃう」ことの重要性はあるんです。やらずに絵に書いた餅にしたまま「こうしようかああしようか」と思ってるだけだと「やってみてできたこと」という経験が出てこないから)
まぁ、ここからが、来る日も来る日も、石に没頭の「仙人生活」の始まりですよ(笑)。
もちろんね、派遣が終了したのちに、安全策として次に「また派遣の仕事を探す」ってこともできたんだと思うんです。
だけど不思議と、私は「行けるところまで、こっち一本で行ってみる」という、本業として一本化、独立へのチャレンジ、そこ一択でした。っていうか、そこまで大げさにオオゴトに考えてませんでしたね。「流れ」で軽く決めちゃったというか。
その決断ができたのは、やっぱり、「石たちのご加勢」なんじゃないでしょうか(爆笑)。
(基本はね…この「なんとなく」なんですよ(笑)。どうあっても危機的であればあるほど「直感サジェスチョン」がいいのですよ、人は。そういう時に、左脳的な計算を働かせてしまう、損得や常識的安全策を考えてしまう人も多いのかもしれません。でも、向かう方向は「なんとなく」「これが運命の流れ」って思える直感の方向が良いですよ)
これから、「アフターコロナ」じゃありませんが、
過去のリーマン・ショックだとか、東日本大震災ですとか、その比ではない大不況時代がやってくるって脅かされてもいますけれど。
今は大きく進路変更を余儀なくされていらっしゃる方も、多いと思います。
だけど、悲観しなくても、心配しなくても大丈夫ですよ。
どのような悲観的状況であっても、必ず、「あなたにとってのポジティブ面」というものが、どこかに少しだけあるはずです。
「あなたにとって」なので、一般論や、他人から見た利点ではありませんよ。
くどいようですが、あなた自身が、利点と感じる部分、それです。
多少大袈裟でもこじつけでもいいので(笑)、そこに着目して、感謝し、進みましょう(そういうのが、高次と繋がりやすい高次ギフトを受け取ることが可能になるポジティブ姿勢なんです)。
もちろん世の中に左右されてしまう部分もゼロではなく、あるにはありますが、やっぱり最終的には、命運を分けるのは、その人次第、なのではないでしょうか。
「Move the Rock」は、変化への前向きな姿勢、プラス思考、気合と、その方の持つ本質的な潜在能力の発揮、顕現化を生んでくれるカップリングだと思います。
「あの人はいいな…なのに自分は…」みたいなね、他人との比較や、世の中の常識の煽りなどに流されるのではなく。
「あなた様ご自身の運命、その流れを掴み、流れに乗っていく」ために。どうぞ、お役立てください。
こちらは石の意味ご参考です。
「石の意味~フローライト~」
「石の意味~パイライト~」
「石の意味~オブシディアン~」
「石の意味~シトリン~」
◆使用素材◆
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
ブラックマトリクスパイライトというのは、パイライトとマグネタイトの混合石で黒地のマグネタイトの中にパイライトが入りこんだ黒金模様の石です。好みもありますがカッコいい石だと思います。
美しいゴールデンシラーのオブシディアンです。
パープルフローライトは、パープルレッドカラーのタイプ。発色良くクォリティの良いビーズです。
イエローフローライトもシトリンも発色良く綺麗です。
エクロジャイトは、翡翠の仲間であるオンファス輝石とガーネットの、グリーンとレッドカラーの混合ストーンです。いにしえの地球が形づくられていく大陸形成の地殻変動と活発な造山活動の時代にできた石で、おそらく上部マントルを構成する岩石と言われているそうです。行動する人を守り導く灯台のような石であり、よき縁を作る、自他を巻き込んでパワーアップしていくことをサポートする石のように感じます。そんなに珍しいというほどの石でもないながらに、今はもうビーズとしての流通はほとんどない石で、探してどこにでもあるレベルではなくなっている珍品希少石の範疇かなと思います。
全体的に、いろいろな形状の大ぶりタイプのビーズを使用していて、メリハリがあって、綺麗です。これだけ大ぶりなビーズはなかなか集合できませんので、お値打ちです。
ヒマラヤゴールドアゼツライト、ヒマラヤレッドゴールドアゼツライトは、H&E社のギャランティカードコピーをおつけします。
◇soldout
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト14ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー10ミリ丸玉」「パイライト10×8ミリボタンカット」「イエローフローライト16×12ミリスクリューカット」「レッドパープルフローライト20×15×14ミリタンブルカット、14×14×10ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト14ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン14ミリ、10ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン13.5ミリ丸玉」「シトリン16ミリ、10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト10ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト14ミリ丸玉」


「Move the Rock」ブレスレット「2」
◇soldout
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト14ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー10ミリ丸玉」「パイライト8ミリ結晶ビーズ」「イエローフローライト16×12ミリスクリューカット」「レッドパープルフローライト20×15×14ミリタンブルカット、14×14×10ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト14ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン14ミリ、10ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン13.5ミリ丸玉」「シトリン16ミリ、10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト10ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト14ミリ丸玉」



「Move the Rock」ブレスレット「3」
◆価格 24,000yen(税込26,400yen)
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト14ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー10ミリ丸玉」「パイライト10×8ミリボタンカット」「イエローフローライト16×12ミリスクリューカット」「レッドパープルフローライト20×15×14ミリタンブルカット、14×14×10ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト14ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン14ミリ、10ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン13.5ミリ丸玉」「シトリン16ミリ、10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト10ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト14ミリ丸玉」



「Move the Rock」ブレスレット「4」
◆価格 20,000yen(税込22,000yen)
◆スペック 内寸約16センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト10ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー9ミリ丸玉」「パイライト8ミリ64面カット」「イエローフローライト12ミリ丸玉」「レッドパープルフローライト14×10ミリチューブ、8×5ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト12ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン12ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン10ミリ丸玉」「シトリン10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」



「Move the Rock」ブレスレット「5」
◆価格 20,000yen(税込22,000yen)
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト10ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー9ミリ丸玉」「パイライト8×4ミリボタンカット」「イエローフローライト12ミリ丸玉」「レッドパープルフローライト14×10ミリチューブ、8×5ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト12ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン12ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン10ミリ丸玉」「シトリン10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」


「Move the Rock」ブレスレット「6」
◇soldout
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト10ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー9ミリ丸玉」「パイライト8×4ミリボタンカット」「イエローフローライト12ミリ丸玉」「レッドパープルフローライト14×10ミリチューブ、8×5ミリスクエアロンデル」「エクロジャイト12ミリ丸玉」「ゴールデンオブシディアン12ミリ丸玉」「フラワーオブシディアン10ミリ丸玉」「シトリン10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」「ヒマラヤレッドゴールドアゼツライト13ミリ丸玉」



「Move the Rock」ネックレス
◇soldout
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆使用石 「ブラックマトリクスパイライト6ミリ、4ミリ丸玉」「パイライト(マーカサイト)inカルセドニー6.5ミリ丸玉」「パイライト約7ミリタンブルカット」「イエローフローライト6ミリ丸玉、9×7ミリチューブ」「レッドパープルフローライト10×8×5ミリオーバル」「エクロジャイト4ミリ丸玉、12×8ミリチューブ」「ゴールデンオブシディアン6ミリ丸玉」「シトリン6.5ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト40×18×5ミリペンダントトップ」



_________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
_________________________
こちらは、2018年7月、2年前作品。その前にも2009年にプロトがあるので、2009年から2018年までのあいだに9年(笑)もあるんですけど3回目、再再版ということですね。
(当時説明文はこちら→
再販リクエストをいただきお作りしました。リクエストありがとうございます!
「シャキシャキ行動ができなくなっているモタモタ状態を一層する、そんな力強い助っ人がいればと、そういう方のためにお作りしました。」
「石身につけてがんばらなきゃいけない(笑)現代人…それじたいがなんともな話ではありますが、どうせなら石といっしょに楽しくがんばりましょう。」
…と、当時説明文にもあるのですが、PSWはこういうカップリング主旨が(笑)どうもなんか多いんですよねw
そういう側面があるのは事実で、これを「持ち味」と言ってしまうのもwなんだかな~ではあるのですが、そこは認めます^^。
まぁ、私自身が、どうしても自分が決意して自発的にポジティブにがんばらなきゃいけないような(笑)なんだかそういうところへ追い込まれることも、過去にやたらに経験してきているので、そういう点で、その部分を実際にヘルプしてくれるタイプの石との親和性がw やっぱりあったわけなんですよ。
これのプロトの2009年あたりは、私もちょうど「大量派遣切り時代」の中の一名として(笑)派遣営業マンとこちらの仕事と二足わらじでがんばってきた3年間に終止符が打たれ、「いたしかたなく、独立せざるを得なくなった」年ですね(笑)。
(当時はあんまり世の中事情に興味がなかったんで知りませんでしたけれど、こういうのもリーマンショックとかそういうのの影響だったんでしょうかね?)
いたしかたなく独立、って言ってますけれど、実は内心は、ちょっと嬉しかったところもあったというか、無職になるんだからもっと恐れるところなのでしょうけど、なんかポジティブだったんですよw
「これで、これから、毎日、石三昧!!!!!」っていう、自分がとくにこれで独立したいと望んでいたわけではないのだけれど、「これから毎日、石漬け、石浸りでいいんだ!!」っていうね、「高次からのギフト」としか自分は思ってませんでした。
そういう、ポジティブ面しか見てませんでした(よく考えるとポジティブ面ってそこだけだったんですけどね)。
実際には「海のものとも山のものともわからない無計画独立」なんだから、もっと恐怖してもおかしくないはずなんですけれど(笑)、不思議とそういう「自分はこれでこの先やっていけるのかな?」みたいな不安は、ぜんぜん湧いてこなかったんです。
それよりもう、「これで毎日!! 石アクセ作れる!!」っていう(笑)石三昧になれる嬉しさのほうが、ずっと勝っちゃってたんですよ。
(無計画ではあったんですが、「やってきたことの延長」ではありますよね。だから、時々お伝えしてるんですけれど、やりたいことがあるなら、成功するとかしないとか抜きに「とりあえずやる、始めちゃう」ことの重要性はあるんです。やらずに絵に書いた餅にしたまま「こうしようかああしようか」と思ってるだけだと「やってみてできたこと」という経験が出てこないから)
まぁ、ここからが、来る日も来る日も、石に没頭の「仙人生活」の始まりですよ(笑)。
もちろんね、派遣が終了したのちに、安全策として次に「また派遣の仕事を探す」ってこともできたんだと思うんです。
だけど不思議と、私は「行けるところまで、こっち一本で行ってみる」という、本業として一本化、独立へのチャレンジ、そこ一択でした。っていうか、そこまで大げさにオオゴトに考えてませんでしたね。「流れ」で軽く決めちゃったというか。
その決断ができたのは、やっぱり、「石たちのご加勢」なんじゃないでしょうか(爆笑)。
(基本はね…この「なんとなく」なんですよ(笑)。どうあっても危機的であればあるほど「直感サジェスチョン」がいいのですよ、人は。そういう時に、左脳的な計算を働かせてしまう、損得や常識的安全策を考えてしまう人も多いのかもしれません。でも、向かう方向は「なんとなく」「これが運命の流れ」って思える直感の方向が良いですよ)
これから、「アフターコロナ」じゃありませんが、
過去のリーマン・ショックだとか、東日本大震災ですとか、その比ではない大不況時代がやってくるって脅かされてもいますけれど。
今は大きく進路変更を余儀なくされていらっしゃる方も、多いと思います。
だけど、悲観しなくても、心配しなくても大丈夫ですよ。
どのような悲観的状況であっても、必ず、「あなたにとってのポジティブ面」というものが、どこかに少しだけあるはずです。
「あなたにとって」なので、一般論や、他人から見た利点ではありませんよ。
くどいようですが、あなた自身が、利点と感じる部分、それです。
多少大袈裟でもこじつけでもいいので(笑)、そこに着目して、感謝し、進みましょう(そういうのが、高次と繋がりやすい高次ギフトを受け取ることが可能になるポジティブ姿勢なんです)。
もちろん世の中に左右されてしまう部分もゼロではなく、あるにはありますが、やっぱり最終的には、命運を分けるのは、その人次第、なのではないでしょうか。
「Move the Rock」は、変化への前向きな姿勢、プラス思考、気合と、その方の持つ本質的な潜在能力の発揮、顕現化を生んでくれるカップリングだと思います。
「あの人はいいな…なのに自分は…」みたいなね、他人との比較や、世の中の常識の煽りなどに流されるのではなく。
「あなた様ご自身の運命、その流れを掴み、流れに乗っていく」ために。どうぞ、お役立てください。
こちらは石の意味ご参考です。
「石の意味~フローライト~」
「石の意味~パイライト~」
「石の意味~オブシディアン~」
「石の意味~シトリン~」
◆使用素材◆
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
ブラックマトリクスパイライトというのは、パイライトとマグネタイトの混合石で黒地のマグネタイトの中にパイライトが入りこんだ黒金模様の石です。好みもありますがカッコいい石だと思います。
美しいゴールデンシラーのオブシディアンです。
パープルフローライトは、パープルレッドカラーのタイプ。発色良くクォリティの良いビーズです。
イエローフローライトもシトリンも発色良く綺麗です。
エクロジャイトは、翡翠の仲間であるオンファス輝石とガーネットの、グリーンとレッドカラーの混合ストーンです。いにしえの地球が形づくられていく大陸形成の地殻変動と活発な造山活動の時代にできた石で、おそらく上部マントルを構成する岩石と言われているそうです。行動する人を守り導く灯台のような石であり、よき縁を作る、自他を巻き込んでパワーアップしていくことをサポートする石のように感じます。そんなに珍しいというほどの石でもないながらに、今はもうビーズとしての流通はほとんどない石で、探してどこにでもあるレベルではなくなっている珍品希少石の範疇かなと思います。
全体的に、いろいろな形状の大ぶりタイプのビーズを使用していて、メリハリがあって、綺麗です。これだけ大ぶりなビーズはなかなか集合できませんので、お値打ちです。
ヒマラヤゴールドアゼツライト、ヒマラヤレッドゴールドアゼツライトは、H&E社のギャランティカードコピーをおつけします。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page