「ナイスバディ」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15センチ強
◇soldout
◆使用石「シュンガイト16ミリ丸玉」「スギライト(アイアンスギライト)14×12ミリチューブ」「チベットモリオン18ミリ、16ミリ丸玉」


「ナイスバディ」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15センチ強
◇soldout
◆使用石「シュンガイト14ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン14ミリ、10ミリ丸玉、10ミリスターカット」


「ナイスバディ」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15センチ強
◇soldout
◆使用石「シュンガイト14ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン14ミリ、10ミリ丸玉、10ミリスターカット」


「ナイスバディ」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約14.5センチ
◇soldout
◆使用石「シュンガイト12ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン12ミリ、10ミリ丸玉、10ミリスターカット」


「ナイスバディ」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約17センチ
◇soldout
◆使用石「シュンガイト12ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン10ミリ、8ミリ丸玉、8ミリスターカット」


「ナイスバディ」ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「シュンガイト10ミリ、8ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン10ミリ丸玉、8ミリスターカット」


「ナイスバディ」ブレスレット「7」
◆スペック 内寸約15センチ
◇soldout
◆使用石「シュンガイト10ミリ、6ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン10ミリ丸玉、8ミリスターカット」


「ナイスバディ」リング
◆スペック リングサイズ9号 シルバー925ロジウムコート製
◆価格 4,500yen(税込4,950yen)
◆使用石「サイロメレーン10×8ミリオーバルルース」


「ナイスバディ」ペンダントトップ
◆スペック (付属のチェーンはフリーサイズのシルバー925ロジウムコート製ブレスレットチェーンです。ブレスレットとしてもお使いいただけます。チェーンからの取り外しが可能です)
◆価格 4,500yen(税込4,950yen)
◆使用石「サイロメレーン10×8ミリオーバルルース」


__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
実はこの、シュンガイト&スギライト&モリオン、というカップリングは、2014年に「Body目当て」というネーミングでやっていたことがあるようです。
「あれ、これってお出ししてたことがあったんだ~」と(笑)作ったあとから気が付きました^^。
よくほら「あたしのカラダが目当てなのね」っていう(笑)ドン引きなオンナの自意識過剰セリフってあるじゃないですか^^。
オトコと別れるって話になっちゃうと、「カラダだけが目当てだったのね!!」とか(笑)半狂乱になっちゃう、まぁ、なんだかそういう、よくも悪くも使われる言葉、カラダ目当て(笑)ちょっとそんなフザケたネーミングにしてみたつもりだったんですよね。
(「そんなわけないじゃん…」って、冷静に考えればわかるはずなんですけれどねぇ。でも、あなたと別れたくない!! っていう表現が、どうしてかイキナリ、「カラダ目当てだった」という話にすり替わってしまう、いきなり自分をカラダを奪われた弱者にしちゃう(笑)まぁ、そういう昭和な演歌の匂いがする台詞だなぁ…と思いますね~、これ。イマドキはまさか、こんなこと言ってる女子はいませんよね?! もしそんなこと言ったり思ってるようなら、その被害者意識はぜひ一掃してくださいね。まぁ、時々はそういう、カラダ目当て、みたいな動物っぽい男性っていうのもいるのかもしれませんけれど(笑)正直たいした人間じゃありませんから、そういうオトコは。この台詞って、あなたの好きだった(過去には)別れるオトコをですね、わざわざ「格下げレッテル」を貼る台詞だと思うんですよ(笑)。そして、自分を貶める台詞でもあると思います。)
今回は、あんまりフザケてる場合でもない気がしましたので、「ナイスバディ」にネーミング変更しておきました。
昔この「シュンガイト&スギライト&モリオン」に関しては、「口内炎が一晩で治った」ことに感動して(笑)いる様子が、ブログ過去記事で伺えましたw
(そういうこともすっかり忘れてましたw まぁ、私の脳みそはそれらを記憶していないんですが、エーテル領域に情報は残されてきているので、今回、無意識に「この3種で作ろう」って、手がセレクトしていたんだろうと思います。15年目ともなると(笑)自分的にはまるで新商品なんですが、「過去にやってるだろそれ」っていうw こういうことが出てくるんだな~としみじみ…。)
治癒力が早い、要するに免疫力上げる、自己治癒能力をアップをサポートするカップリング、ということのようでしたね。
スギライト&モリオンというのは、鉄板の「メタフィジカル領域(エーテル領域)ウィルスバスター」というようなカップリングで、みなさまもご存知かもしれませんが、あらゆる石のカップリングの中でも「波動測定で最高数値を超えたレベル」らしく「破邪のカップリング」としては、最高パワーかなんか言われとるカップリング。
こちらのカップリングは、その最高パワーに、「炭素の破邪石選手権優勝者」みたいな、ロシアからのお友達が参加してくれましたよ♪ という、最高パワーをさらに超える最高コラボ(笑。なので、「最高」っていう言葉は使わないほうがいいのです。限定的になってしまい、そこから上がなくなりますんで。「最高は常に可能性を拡げ更新されていくための記録」ですよね)破邪トリプル効果、のようなものでしょうか。
ナイスバディをゲットするために、エーテル領域(電磁領域)レベルから不要エネジーを速やかに撃退一掃して、自分本来のパワーを発揮していきましょう、というカップリングです。
シュンガイト、モリオン、スギライトの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」
◆使用素材◆
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
シュンガイトは黒い光沢のある、ジェットにも良く似た見た目の丸玉です。
スギライトは、ブラックスギライト、アイアンスギライトなどとも呼ばれる、鉄分の多いスギライトで、お写真だとまっくろにしか見えないタイプですが、「1」などは光をあてると紫がかった色合いに見えるビーズで、艶もあって綺麗です。実はこのタイプで表面シルバー光沢の美しいスギライト、探して出てくる系ではないので、お値打ちとも言えます。
丸玉の方は、シルバーブラックな表面のマットな光沢が、シュンガイトにそっくりです。9ミリ玉がスギライトになりますので、見比べてみてくださいね(笑)。破邪石っていうのは「見た目も似る」ってことかもしれません。
チベットモリオンは表面傷などのない高品質モリオンです。
今回ご用意している「サイロメレーン」ですが、「リボンヘマタイト」とも呼ばれる鉱物で、やはり破邪効果の高い鉱物として、ひっそり(笑)知られている二酸化マンガン鉱物です。
アイアンスギライトの表面ヘマタイトのように黒光りしているのも、二酸化マンガン鉱物特有の現象なのですが、私はこれはサイロメレーンと同様ジャンルだと思ってます(アイアンスギライトって言われるので、ヘマタイトって繋がってるみたいですけれど。「1」のビーズはそのサイロメレーン縞模様光沢が見られるアイアンスギライトなのです。)。
なので、スギライトとも相性いいサイロメレーンですが、サイロメレーン単体ではレアストーン範疇となる石であり、ビーズ等は皆無の石なため、今回は、リングとペンダントトップでご用意させていただいてます。
◆スペック 内寸約15センチ強
◇soldout
◆使用石「シュンガイト16ミリ丸玉」「スギライト(アイアンスギライト)14×12ミリチューブ」「チベットモリオン18ミリ、16ミリ丸玉」


「ナイスバディ」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15センチ強
◇soldout
◆使用石「シュンガイト14ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン14ミリ、10ミリ丸玉、10ミリスターカット」


「ナイスバディ」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15センチ強
◇soldout
◆使用石「シュンガイト14ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン14ミリ、10ミリ丸玉、10ミリスターカット」


「ナイスバディ」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約14.5センチ
◇soldout
◆使用石「シュンガイト12ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン12ミリ、10ミリ丸玉、10ミリスターカット」


「ナイスバディ」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約17センチ
◇soldout
◆使用石「シュンガイト12ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン10ミリ、8ミリ丸玉、8ミリスターカット」


「ナイスバディ」ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「シュンガイト10ミリ、8ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン10ミリ丸玉、8ミリスターカット」


「ナイスバディ」ブレスレット「7」
◆スペック 内寸約15センチ
◇soldout
◆使用石「シュンガイト10ミリ、6ミリ丸玉、9×5ミリロンデル」「スギライト(アイアンスギライト)9ミリ丸玉」「チベットモリオン10ミリ丸玉、8ミリスターカット」


「ナイスバディ」リング
◆スペック リングサイズ9号 シルバー925ロジウムコート製
◆価格 4,500yen(税込4,950yen)
◆使用石「サイロメレーン10×8ミリオーバルルース」


「ナイスバディ」ペンダントトップ
◆スペック (付属のチェーンはフリーサイズのシルバー925ロジウムコート製ブレスレットチェーンです。ブレスレットとしてもお使いいただけます。チェーンからの取り外しが可能です)
◆価格 4,500yen(税込4,950yen)
◆使用石「サイロメレーン10×8ミリオーバルルース」


__________________________
ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________
実はこの、シュンガイト&スギライト&モリオン、というカップリングは、2014年に「Body目当て」というネーミングでやっていたことがあるようです。
「あれ、これってお出ししてたことがあったんだ~」と(笑)作ったあとから気が付きました^^。
よくほら「あたしのカラダが目当てなのね」っていう(笑)ドン引きなオンナの自意識過剰セリフってあるじゃないですか^^。
オトコと別れるって話になっちゃうと、「カラダだけが目当てだったのね!!」とか(笑)半狂乱になっちゃう、まぁ、なんだかそういう、よくも悪くも使われる言葉、カラダ目当て(笑)ちょっとそんなフザケたネーミングにしてみたつもりだったんですよね。
(「そんなわけないじゃん…」って、冷静に考えればわかるはずなんですけれどねぇ。でも、あなたと別れたくない!! っていう表現が、どうしてかイキナリ、「カラダ目当てだった」という話にすり替わってしまう、いきなり自分をカラダを奪われた弱者にしちゃう(笑)まぁ、そういう昭和な演歌の匂いがする台詞だなぁ…と思いますね~、これ。イマドキはまさか、こんなこと言ってる女子はいませんよね?! もしそんなこと言ったり思ってるようなら、その被害者意識はぜひ一掃してくださいね。まぁ、時々はそういう、カラダ目当て、みたいな動物っぽい男性っていうのもいるのかもしれませんけれど(笑)正直たいした人間じゃありませんから、そういうオトコは。この台詞って、あなたの好きだった(過去には)別れるオトコをですね、わざわざ「格下げレッテル」を貼る台詞だと思うんですよ(笑)。そして、自分を貶める台詞でもあると思います。)
今回は、あんまりフザケてる場合でもない気がしましたので、「ナイスバディ」にネーミング変更しておきました。
昔この「シュンガイト&スギライト&モリオン」に関しては、「口内炎が一晩で治った」ことに感動して(笑)いる様子が、ブログ過去記事で伺えましたw
(そういうこともすっかり忘れてましたw まぁ、私の脳みそはそれらを記憶していないんですが、エーテル領域に情報は残されてきているので、今回、無意識に「この3種で作ろう」って、手がセレクトしていたんだろうと思います。15年目ともなると(笑)自分的にはまるで新商品なんですが、「過去にやってるだろそれ」っていうw こういうことが出てくるんだな~としみじみ…。)
治癒力が早い、要するに免疫力上げる、自己治癒能力をアップをサポートするカップリング、ということのようでしたね。
スギライト&モリオンというのは、鉄板の「メタフィジカル領域(エーテル領域)ウィルスバスター」というようなカップリングで、みなさまもご存知かもしれませんが、あらゆる石のカップリングの中でも「波動測定で最高数値を超えたレベル」らしく「破邪のカップリング」としては、最高パワーかなんか言われとるカップリング。
こちらのカップリングは、その最高パワーに、「炭素の破邪石選手権優勝者」みたいな、ロシアからのお友達が参加してくれましたよ♪ という、最高パワーをさらに超える最高コラボ(笑。なので、「最高」っていう言葉は使わないほうがいいのです。限定的になってしまい、そこから上がなくなりますんで。「最高は常に可能性を拡げ更新されていくための記録」ですよね)破邪トリプル効果、のようなものでしょうか。
ナイスバディをゲットするために、エーテル領域(電磁領域)レベルから不要エネジーを速やかに撃退一掃して、自分本来のパワーを発揮していきましょう、というカップリングです。
シュンガイト、モリオン、スギライトの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」
◆使用素材◆
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
■クォリティと鉱物説明■
シュンガイトは黒い光沢のある、ジェットにも良く似た見た目の丸玉です。
スギライトは、ブラックスギライト、アイアンスギライトなどとも呼ばれる、鉄分の多いスギライトで、お写真だとまっくろにしか見えないタイプですが、「1」などは光をあてると紫がかった色合いに見えるビーズで、艶もあって綺麗です。実はこのタイプで表面シルバー光沢の美しいスギライト、探して出てくる系ではないので、お値打ちとも言えます。
丸玉の方は、シルバーブラックな表面のマットな光沢が、シュンガイトにそっくりです。9ミリ玉がスギライトになりますので、見比べてみてくださいね(笑)。破邪石っていうのは「見た目も似る」ってことかもしれません。
チベットモリオンは表面傷などのない高品質モリオンです。
今回ご用意している「サイロメレーン」ですが、「リボンヘマタイト」とも呼ばれる鉱物で、やはり破邪効果の高い鉱物として、ひっそり(笑)知られている二酸化マンガン鉱物です。
アイアンスギライトの表面ヘマタイトのように黒光りしているのも、二酸化マンガン鉱物特有の現象なのですが、私はこれはサイロメレーンと同様ジャンルだと思ってます(アイアンスギライトって言われるので、ヘマタイトって繋がってるみたいですけれど。「1」のビーズはそのサイロメレーン縞模様光沢が見られるアイアンスギライトなのです。)。
なので、スギライトとも相性いいサイロメレーンですが、サイロメレーン単体ではレアストーン範疇となる石であり、ビーズ等は皆無の石なため、今回は、リングとペンダントトップでご用意させていただいてます。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : パワーストーンアクセサリ
follow links
FB page
Google+Go to top of page