MRI、いと楽し

2019年12月03日 (火) 06 : 07
発送が遅れるので、振込はごゆうくりで構いませんよ~とお伝えしていたにもかかわらず、早々にお見舞い(笑。お振込み)くださいました皆様、誠にありがとうございました!
本日から、ゆっくり梱包、発送作業に入らせていただきますので、到着楽しみにお待ちになっていてくださいね♪

また、お見舞い請求の口車に乗せられてくださいまして(笑)お申し込みをいただきました皆様も、誠にありがとうございました。
なんでも思ってることは正直に言ってみるもんだな~と(笑)。

まだまだ引き続き、お見舞い、お待ちしていますw 
よろしくお願い申し上げます。

私は千羽鶴とかはいらないクチなんですが、世の中にはそういう励ましが形状化したものをなかには喜ぶ人もいると思いますので、必ずしもダメではないと思いますよ。
「オットのためにPSWの石ブレスってどうかしら…」とお迷いの奥さん、なので、そんなあなたの励ましと思いやりの石ブレス、おひとついかがでしょう?(笑)
千羽鶴よりは、具体的にお役に立てるはずだと思います。
これとか(笑)。

男性サイズじゃないので、男性が身につける場合には、若干サイズ変更が必要ですが。
まぁ、説明文にもありますけど、スーツの袖の下からちらり、この程度なら一般社会でイケるでしょう(大玉のほうは、引かれると思うよ。普通の職業の人はダメだと思います^^)

「Job Item」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◆価格 15,000yen(税込16,500yen)Soldout!ありがとうございました
◆使用石「タイガーアイ12ミリ丸玉、12ミリ128面カット丸玉」「ラピスラズリ7.5ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ7ミリ」「レッドルチルクォーツ8ミリ丸玉」「グリーンルチルクォーツ8ミリ丸玉」「テラヘルツ12ミリ、6ミリ128面カット丸玉」「ショール(ブラックトルマリン)10ミリ64面カット丸玉」「ブラックアゼツライト8ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ丸玉」






昨日は、近所の脊椎外科病院へ、4年ぶりに行ってきまして(カルテではちょうどやはり仕事が終わる4年前の12月(笑)に訪れていました。ほんとこの時期は私にとって「仕事終わる~」という、休みになるから疲れがドサッと出ても良いという無意識司令がある時期になっちゃってるのでしょうね)まぁ、症状的にはぎっくり腰ではあるんだけど、センセイ的には、ヘルニアとか他の病気の因があるかもの可能性の有無の確認のためにも、「MRI、おひとついかがですか?」って話で、MRIという”強力磁気攻撃”と、レントゲンの被爆攻撃をお見舞いされてきました。

MRIって、スピリチュアル!!(笑) というのが感想。
「音がうるさい」とか「強い磁気にさらされて中には気分の悪くなる人も」なんて話だったんですけれど、私はカプセルから出てきた時、気分爽快でしたね。
うるさい音もなんだか古代の太鼓の音のような感じで、響きとして、とても「浄化」っぽい感じがありましたよ。
あれは不快どころか、深い瞑想状態になれるアイテムです。
みなさんも、なんか理由つけて(笑)あれに入ってみるべきです。たった8,000円程度で(国民健康保険診療の場合)あんな面白いものに入れてもらえるんだな~と。
病院はたまに行くとアミューズメントパーク化していて、面白いですね。
また、そこの脊椎病院は、明治神宮の杜が上階の入院病棟からは見える立地なのと、病院内のつくりがちょっと豪華サロン風に綺麗で、たぶん入院とかもそうだし通ってきてるみなさんも、そんなに悪い気分じゃないVIP気分が多少味わえるつくりになってる、待合室の椅子も広くて、個別仕切りがちゃんとある長椅子じゃなかったり、配慮されてるので、いいんじゃないでしょうか。
体の具合が悪くて行く場所だから、そういうのは大事ですよね。

レントゲンよりもクリアに明快に映し出されたMRI撮影の背骨やら骨盤やらのお写真は、とても美しく、骨フェチになりそうな(笑)レベルで、惚れ惚れしました。
まっすぐ背中のラインを形作り、どこも悪いところはなしということで、「まぁ、ただのぎっくり腰だね」ということで、湿布と痛み止めをいただいてきましたので、本日はもう激痛もやわらぎ快適です。

ちなみに背骨というのは、みなさまもご存知かもしれませんが、エネルギーの通り道、身体においてはとても大事なラインでございます。なので、「姿勢良く、背骨をまっすぐに、胸をはって堂々と下を向かずに歩く」というのが、開運の基本(笑)のようですが、常時そういう姿勢でいるだけで、呼吸も深くゆっくりできるようになり自信のない人は落ち着きが生まれ自信が出てくるのではないでしょうか(石身につけなくても、誰でもできる開運法です)。
瞑想というのも、この姿勢がベースです。

ぎっくり腰は、ほんと、「高次からの一撃をくらった」という感じで(笑)腰に雷落とされたようなショックなんですよね^^。
「ぎくっ」ってなるからぎっくり腰って言うみたいですが、「ピキっ」って感じで、これをやっちゃうと、ヘナヘナっと、立てなくなりますから(笑)まぁ、ほんと、強制足止めというか、活動停止して休みなさいの合図です。

大昔30くらいの頃にやった時も、実際に、最高潮に実は働かざるを得なくて(笑)すっごくハードに働いていた時だったので、休むことを余儀なくされて、その当時は「どうしようその間お金にならないじゃないかと」いう思いもあったものの、結果的には、休まないとむしろ本当に身体を壊していたんじゃないかと思いますので。

休みベタの人に対しては、こういうふうに、「人体を動けなくする」方法も取られます。
なので、今、動けないタイプの病気、病状をお持ちの方は、「休む時」ですので、高次からお休みをもらっている時であることを受け入れ、悪びれずにバカンス気分でゆっくり休みましょう。
痛み止めとか、痛みを和らげる薬も、現代はあるし。
いたれりつくせりなのです。ありがたいことですね。
(痛い状態をそれがナチュラルだと(笑)薬を使わず受け入れる、みたいな、痛みフェチな修行系の人にもいるかもしれませんが、痛いときには痛み止め、私はどちらかというと、むしろ身体にとってはそのほうが労りで回復も早いんじゃないかという気がします)

「Job Item」ブレスレット「7」
◆スペック 内寸約15センチ
◆価格 17,000yen(税込18,700yen)Soldout!ありがとうございました
◆使用石「タイガーアイ12ミリ丸玉、12ミリ64面カット丸玉」「ラピスラズリ9ミリ弱ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ7ミリ」「レッドルチルクォーツ8ミリ丸玉」「グリーンルチルクォーツ8ミリ丸玉」「テラヘルツ12ミリ64面カット丸玉、6×3ミリボタンカット」「ショール(ブラックトルマリン)10ミリ64面カット丸玉」「ブラックアゼツライト8ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ丸玉」





そうそう、千羽鶴いらない、の話ですが(笑)。
つくるほうは、気持ちを込めて、相手を思ってつくる祈りの千羽鶴。
でも、なにか災害に見舞われた被災地なんかでも、「千羽鶴は送らないで欲しい、古着とか送らないで欲しい」って話、よくありますが、わかりますよ。ゴミになるだけですから。

それと千羽鶴いらないの気持ちがわかるのは、実際のところ、それが「相手の助け」になどならないことを知ってるから(笑)です。正確には、その手合の気持の塊が、「応援」として多少役立つかもしれないのは、「本人が、本人納得でやるべきことを淡々と積み上げてきた、自分の実力を知っている人」であり、そういう、本当に実力のある人にとっての、後押しエネルギーとなることもまったくゼロではないけれど、それは、もともとその人が、千羽鶴などなくても実力が発揮できるタイプの人であることも多いです。
いずれにせよ、本人95~98、残りの2~5 あるかないか程度のエネルギー埋め合わせみたいなところかと思います。

そういう自分も、過去には千羽鶴をつくったことがあります。

高校生の時、野球部のマネージャーしてましたんで、その”マネージャー部活の風習のひとつ”として、夏の最後の大会の勝利へ向けて、なんだかせっせとアホみたいにこういうもの作る(笑)という習わしがあったんですよ。
なのでこの程度のものが、彼らの実力発揮の後押しなんかにはならないことを知ってます(笑)

当時は実は、その高校の歴代メンバーにおいては、異例の実力がたまたま運良く揃った、本当に強豪となりうる実力あるメンバー揃いで、実際に結果としては、けっこういいところまで行きました。
でもそれは、千羽鶴のちからじゃなく(笑)彼らの実力です。

私がマネージャーとして重宝された時も、そういう思いやりとか願いの押しつけみたいな(笑)ことをせっせとやってたようなものよりも、具体的に、”マネージャーの仕事”として、当時の自分たちとしては、練習試合をしてもらうことがあり得なかったような、私立名門校との練習試合日程を取り付けたとか、そういう手柄を立てたときです。
つまり、「日常」であり、日常の「今、その時」、いっときいっとき、です。
そういう時には、実際、喜んでもらえましたし、監督にも褒められたりしましたし。

ああいうのはまさに「テレアポ」の世界で(笑)相手に断れるのを承知で、電話をかけまくるのです^^。
あんまり楽しくない仕事です。
こういうのが、その後ずっとあとになってから私が「結局やらざるを得なくなった」営業の仕事の雛形(笑)ともなっているのです。なので、よくお伝えしていますが、
「嫌な経験」と食わず嫌いにならずに、「目の前の、やらなければいけないことを、無心でやる」というのは、のちにあなたに必要なスキルになることだから、やっていることである場合もあるのですよ。

名もない都立高チームが甲子園常連の名門校と練習試合をしてもらえる、というのは、確率としては、当時はアタマで考えれば、奇跡に感じられるような、「そんなの頼んでも無駄。断られるのが当たり前で、内心相手にバカにされて、足蹴にされる。かっこ悪い。やりたくない。」話なのですが、こういう誰もやりたくないことをせっせとやらなきゃいけないのが、マネージャーとかの仕事で(笑)しかも、それが当たり前で、なにかそういう突飛な成功があると、ものすごく褒められるとか、そんな程度ですよ(笑)。

でもその「突飛な成功」けっこうあったんですよ。
当時自分がいた野球部は強かったので、練習試合、負けなしになってしまっていたんです。
なので、「自分たちが必ず負ける、強い相手との試合」こそ、必要だったんですが、そういう相手はなかなか相手をしてくれないのです(そういう相手にとっても、自分たちが強くなるためには、さらに強豪との試合をしたいので、弱い相手との練習試合なんて”時間の無駄”になるからです)。
そういう、強くなりたいという目的を持つ彼らの望みを叶える、具体的サポートをすること。
これのほうが、せっせとちまちま作るバカでかい千羽鶴なんかよりも(笑)ずっと理にかなっていたと思います。
実際、最後に、部室の大掃除をした時に「これ、すっごい邪魔。」と、みずから捨てることになりましたんで(笑)。

自分は、もう何気に若い時から、「そのテの訓練」積まされて来たんだな~ って、のちに、高次に繋がって納得しましたから(笑)。
みなさんにもですね、自分になぜか回ってくる、損な地味な役割だと思っているような、やりたくないようなこと。

そういうのが、運命的にある場合は、それは、「高次司令」の一環であることも多いです。
「それができる 実力づくり」であることが多いですので。
四の五の文句言わずに、やっておいてみてくださいね。
あとでそれが、仮にやりたくなくても苦もなくできる特技や、人生スキルになって役立っていたりしますよ。



そうそう、奥さん。
ご主人が、人の言うことに左右されやすくて、感情レベルでどん詰まりになりやすくて、肝心の自分が発揮しづらいというようなタイプであるなら、こういうお品もありますよ。
男性にも身に着けやすいタイプのブレスかなと思います。

「ナンドライト・コンドライト」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約17センチ
◆価格 50,000yen(税込55,000yen)販売終了
◆使用石「ナンドライト10ミリ」「サハラNWA869 10ミリ丸玉」「ブラックアクアマリン11ミリ丸玉」「アクアマリン8ミリ丸玉」「レインボームーンストーン7ミリ丸玉」「ブラックサンアンドムーンストーン10ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」




こっちは例のワイヤーラップで(笑)でも男性に似合うとは思いますよ。石品質も良いですしね。(写真じゃわかりづらいですが、ブラックサンストーンはかなり綺麗なルースです)

「ナンドライト・コンドライト」ワイヤーラップペンダント

◆スペック 内寸約15.5センチ
◆価格 29,000yen(税込31,900yen)Soldout!ありがとうございました
◆使用石「ナンドライト28×27×9ミリ原石スライス磨き」「サハラNWA869 6ミリ丸玉」「ブラックアクアマリン8ミリ丸玉」「レインボームーンストーン9ミリ丸玉」「ブラックサンアンドムーンストーン25×18×5ミリルース」「センティエントプラズマクリスタル42×5×5ミリJewerlyPoint」







…って、なんか奥さん本体じゃない人に(笑)どうぞ、って話ですが^^ 奥さん本体に身に着けていただいてもいいかと思いますけれど。
いや、12月はクリスマスシーズンでもあるから、プレゼントという口実としても相手に身につけさせやすい時期ですよね。
なんとなく、そう思いましたので。










この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page