「Aura Vision」ブレスレット「1」「2」「3」「4」「5」「6」「7」

2019年11月30日 (土) 19 : 20
「Aura Vision」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「アクアオーラ14ミリ丸玉、12ミリ48面カット」「コスモオーラ12ミリ、10ミリ48面カット、10×7ミリボタンカット」「ゴールデンオーラ20×15×8ミリオーバルウェーブカット、10×7ミリボタンカット」「ホワイトアクアオーラ14ミリ薔薇彫刻カット」「ブラックアクアオーラ14ミリ、12ミリ64面カット」「センティエントプラズマクリスタル16ミリ多面カット」「ピンクジルコニア12ミリ128面カット」「ロシアンフェナカイト&モルダバイト12ミリレジンビーズ」「スパイラルクォーツ(左右)14ミリ丸玉」





「Aura Vision」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約14.5センチ
◇soldout
◆使用石「アクアオーラ14ミリ丸玉、12ミリ48面カット」「コスモオーラ12ミリ、10ミリ48面カット、10×7ミリボタンカット」「ゴールデンオーラ12ミリ64面カット、10×7ミリボタンカット」「ホワイトアクアオーラ14ミリ薔薇彫刻カット」「ブラックアクアオーラ14ミリ、12ミリ64面カット」「センティエントプラズマクリスタル16ミリ多面カット」「ピンクジルコニア12ミリ128面カット」「ロシアンフェナカイト&モルダバイト12ミリレジンビーズ」「スパイラルクォーツ(左右)14ミリ丸玉」




「Aura Vision」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約15.5センチ強
◇soldout
◆使用石「アクアオーラ14ミリ丸玉」「コスモオーラ10ミリ48面カット」「ゴールデンオーラ10×7ミリボタンカット」「ホワイトアクアオーラ10ミリスターカット」「ブラックアクアオーラ14ミリ64面カット」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット」「ピンクジルコニア12ミリ128面カット」「ロシアンフェナカイト&モルダバイト10ミリレジンビーズ」




「Aura Vision」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「アクアオーラ12ミリ48面カット」「コスモオーラ10ミリ48面カット」「ゴールデンオーラ10ミリ丸玉」「ホワイトアクアオーラ10×7ミリロンデルカット」「ブラックアクアオーラ12ミリ64面カット」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット」「ピンクジルコニア12ミリ128面カット」「ロシアンフェナカイト&モルダバイト10ミリレジンビーズ」





「Aura Vision」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「アクアオーラ12ミリ丸玉」「コスモオーラ10ミリ48面カット」「ゴールデンオーラ10ミリ64面カット」「ホワイトアクアオーラ10×7ミリロンデルカット」「ブラックアクアオーラ12ミリ64面カット」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット」「ピンクジルコニア12ミリ128面カット」「ロシアンフェナカイト&モルダバイト10ミリレジンビーズ」





「Aura Vision」ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約16センチ
◇soldout
◆使用石「アクアオーラ12ミリS字スクリューカット」「コスモオーラ8ミリ64面カット」「ゴールデンオーラ8ミリ丸玉」「ホワイトアクアオーラ10ミリスターカット」「ブラックアクアオーラ10ミリ64面カット」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ64面カット」「ピンクジルコニア10ミリ丸玉」「ロシアンフェナカイト&モルダバイト8ミリレジンビーズ」





「Aura Vision」ブレスレット「7」
◆スペック 内寸約15センチ
◇soldout
◆使用石「アクアオーラ12ミリ、8ミリS字スクリューカット」「コスモオーラ8ミリ64面カット」「ゴールデンオーラ10×7ミリボタンカット」「ホワイトアクアオーラ10ミリスターカット」「ブラックアクアオーラ10ミリ64面カット」「センティエントプラズマクリスタル10ミリ64面カット」「ピンクジルコニア10ミリ丸玉」「ロシアンフェナカイト&モルダバイト8ミリレジンビーズ」



__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________

オーラ系水晶満載の、カップリングです。

スピメソッド系のセンセイじゃなくても、そういうのとぜんぜん無関係な普通の方で、この世でわりと見た目もともと行動的であるアクティブなタイプの方に、傾向としてオーラ水晶は好まれるのかな? っぽい印象は、どことなくあります。
(石をあまり知らなくても、そういうタイプの人が「これいいな」って、気に入ることが多い感じがありますよ)

そういう人は、自分に自覚のない「隠れ不安」とか「隠れ恐れ」は、持ってることが多いのですが(これはどんな人にもあるというか、だいたいのひとが持ってるものです)、自分の意図で行動する人は、直感力そのものは、その段階で鍛えられていくので、自分に合うもの自分を守るものを、無自覚でもセレクトしやすい、そういう印象がありますね。
(自発的行動、その人のやりたいことをして生きることの効用というのは、こういうことも尾ひれについてきます。なのでなるべく、何か理由をつけてそういう正直なハートでいること好きなことを抑え込まない、そのほうが良いのです)

オーラの穴を塞ぐ、オーラを修復するちからがある、 と昔から言われているのが、オーラ水晶。

オーラ水晶は微細金属を蒸着皮膜している水晶、ナノレベルの光の高い振動数が持ち主に影響しますから、確かに持ち主のエネルギー状態を底上げする、そういう感覚はあります。 

「光り輝くもの」にはそういうちからがあるし、「光を纏う」というのは、そういうことでもあり。

光り輝いている(感じがする)人、あの人は輝いているって表現
実際に物理的にそれが目に観えていなくても、そういう表現をしますのは、そういうことなのですね。

仮に嫌なことなどがあっても、落ち込むんだけどそこにとどまらない人になること…現実を見ないお花畑脳になるのではなく、むしろ、ちゃんと起こっていることを観る…観た上で、自分の解釈、判断、感覚を信用する
一般的には、こういう感じを「自分に自信がある人」というのかもしれません(自信があるように観える人、ということです) 

そういうことをサポートしてくれるカップリングかと感じます。


ひとつ前の「Job Item」のほうでも、少し共通するようなお話をしている部分があって、そこから繋がるのですけど、オーラ水晶に関しても、これは相当好みは個人差があって、「食わず嫌い」「苦手感」に左右されるところが、かなりありそうな石、と言えるのが、このアクアオーラ系の石かもしれません。
「蒸着って天然じゃないんでしょ」という、そういう抵抗感や。「天然そのままであること」以外のものは受け入れられない信念を持っている人だと、まずアウトなところがありますしね。

私個人は最初からオーラ系は抵抗なく好きですけれど、ひとつ前のジョブゲットのタイガーアイの話のように(笑)

「別にオーラ水晶とかって好きってわけじゃないんだけど、有能だから、なんかクビにできない社員」みたいな(笑)感じで接していただいたとしても、いいんじゃないのかな、って思います^^。好きにならなくても。
最初は、その利便性への興味だけで(笑)身に着けていただいたとしても、別にいいんじゃないでしょうか? ということなのです。それでバチは当たりません(笑)。

つまり、うわ~素敵~綺麗~とか、オーラ水晶が大好き、とか、そういう感情移入そのものは不要というのでしょうか(別にあってもいいですけど)、「有能アイテムであること」が、接していて素直に認められる利便性、そのライトな感覚でオッケーというか。

石の世界、ちょっと、石を後生大事に(笑)扱いすぎるところもあるので(それがイケナイというわけではないのですが)
だって ピップエレキバンとか(笑)サロンシップとか 見た目の美しさとか天然そのままだから、とかなんかで選ばないでしょ?^^ でもそういうアイテムは肩こりとか腰痛に効いたりすることを知っているから、使う方は、その利便性でそういうものを使ってますよね? 
その感じですよ、要するに。

令和元年、最後に来て、ちょっと凄い発見をしたように思います。

今まで、石をオススメするにあたり、「自分が惹かれるもの」あなたのハート基準を大事に、ということを、確かにこれが大事ではあるので、そうお伝えしてきてはいるのですけれど、時には、別にそうでなくても、利便性で^^いいんじゃないでしょうか、という。ハートの直感が万能よと、それ一辺倒の石選びになっていかなくても。

その「相手の能力、利便性が、認められる感じがする」「とくに好きでもないけど嫌いでもない」というのは、けっこう実はいいんだなと。

石の意味とか、使える石だから(笑)程度の理由でも、とくにその石が好きにならなくても、「その石の能力を、持ち主が”認められる”」ことがいいのかもしれないと。感じました。
「愛する」必要はないw です。
大事にする、しない、も、これも 義務感でそうするなら、しなくていい気がします。
もちろん、丁寧に扱ったほうが、「モノ」は長持ちするというのは事実ですが、長持ちさせたい欲が過ぎると、壊れたり使えなくなった時の執着心(愛着とも言います)が、モノというものに対して、人間はものすごいのです。
だから、必ずしも、「好き」である必要はないし、それより「嫌いじゃない」っていうほうが、けっこういいかもですよ。そこに余計な愛着、執着のエネルギーが付帯しませんので。
なくしたとしても、「あれじゃないと…」っていうすがる未練も少ないでしょうしね。

(万物は、「認められること」で存在できる、ということは、物理学方面でも近年追求されて明らかにされてきている話のようですが、これがその存在の力を発揮するにあたり、とても重要な鍵を持っている、人間存在というのはおそらくその使命も持って、固有の肉体存在にわかれて生まれてきているところもあるのではないでしょうか。「色々なものを、認めなくてはならない」そういう仕事が(笑)ただ生きてるだけで、ひとりの人間にはきっと課題としてあるのです。だから「人は生きてるだけで使命は果たしている」というのも、別に大袈裟でもないと思いますよ。ごくつぶし、とか、使える人間使えない人間、とか、人が人を判断するジャッジするそれは三次元人間の画一的固定観念ですし)

少なくとも、表面的な「好み」「好き嫌い」は、別だな、って感じがします。
(ハートセレクトは、時に「表層のエゴの好みの傾向」と混同していくところもありますし。ただこれもイケないのか? って言えば、ダメじゃないですけどね。)

だからといって、表面的な好み、好き嫌い、それを抑え込まなくてもいいんですよ。
それが自分の感覚を否定し認めないことに繋がり、そうなると、人間は閉塞しますから。
なので、「興味本位」っていう、相手に興味が湧く、という感覚、これがあれば、人と石とのマッチングとしては、じゅうぶんなのかもしれないです。

「Aura Vision」に、ご興味いただけますように♪(笑)


アクアオーラ、コスモオーラ、モルダバイト、フェナカイト、センティエントプラズマクリスタルの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」


◆使用素材◆ 

ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

オーラ水晶は、アクアオーラ、コスモオーラ、ゴールデンオーラについては、アメリカでブラジル産水晶に金属蒸着されたUSA製です。
もともと、オーラ蒸着技術については、アメリカ発祥の加工技術なところもあり、この三種については、十八番はアメリカのものなので、USA産オーラ水晶が良いなと感じます。クラックなども少なく、蒸着の状態もいいですしね。
オーラ水晶は高温で金属蒸着をするので、ものによっては、水晶のクラックが多かったりなどのビーズも過去には多かったのですが(とくにチャイナメイドは)今は、加工技術が洗練されてきたのか、そういうものが少なくなりました。
(時々、ちょっと色味の違うタイプの、アクアオーラ水晶、コスモオーラ水晶を明記したビーズも、市販されているのですが、あれはチャイナメイドのチタン蒸着のブルーオーラというか、まぁ、別物になります。購入する側がそれをわかっていて買うならそれもいいのですが、違うものなわけなので、同一名称を使って販売しないほうがいいですね)
ホワイトアクアオーラとブラックアクアオーラについては、製造地は判明していませんが(その場合は中国)いずれも、クラックや表面蒸着ムラ等の少ない綺麗なビーズです。

ロシアンフェナカイト&モルダバイトのレジンビーズは、レジン型の中に、モルダバイトチップとロシアンフェナカイトチップを入れて、レジンを流し込んでお作りしました。
硬質レジンなのでガラスまでの質感ではないですが硬さがあり、よくオルゴナイトなどで使用されるレジンのやわらかい樹脂っぽさがないです。従来のレジンにありがちな黄変などの色変が改善されている硬質レジンで、質感として特有の安っぽさ(笑)がなく、これはいいと思いますよ。
言うまでもないのですが、「容積」に比例して、モルダバイトとフェナカイトが入る容量がまったく変わります。
なので、このカップリングで言うと、「1」「2」の12ミリビーズと、「6」「7」の8ミリビーズとでは、フェナカイトのチップサイズ等も入る質量も大きく違いまして。4ミリしかビーズサイズは平面上の数字で表記する違いがないのですが、容積では4倍くらいの違いがあります。言わずもがなですが(笑)石は容積、ここでもちょっと感じた次第です。

「1」「2」はスパイラルクォーツを使っております。
右水晶側には金色のカレンシルバーロンデル、左水晶側には銀色のカレンシルバーロンデルを使っております。
(今回 スパイラルクォーツの左右水晶 こちらだけでなく あらゆるカップリングに組み入れておりますが、これは、ゼロ磁場化による、より カップリングの意図が実現しやすい そのエネルギー環境を 整えるためです)

センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page