11月10日記事でお伝えしていた ゼロ磁場カップリングのお話。その続きです。
右水晶と 左水晶を 交互に組み合わせると ゼロ磁場の 出来上がり。
その小さなエネルギー場を 右水晶と左水晶でつくることが できる という ゼロ磁場カップリングを身に着けていて、起こったこと。
立ち寄ったカフェで、スマホ写真に夢中な 今どき女子2名に対する いらっの店員さんのいらっエネルギー。
それを 感じました~ というところで 話が終わっておりました。

案内された席の あまり広くない通路を挟んだ 隣のテーブル席には、会社のお仲間女子3名、それからおそらく元同僚なのか赤ちゃんを抱っこした女子1名、合計4名の 「女子ランチ会」でしょうか(笑) そういうグループがいらっしゃいまして。
当然如く その人々の 共通の話題というのは、「会社のこと」および「4名共通の知人(それもおそらく元同僚女子あたり)」の話で 盛り上がっていました。
まぁ、これもたぶん 世間ではよくある風景なのでしょう。
なので 最初はこれもぜんぜん気になりませんでした。

話に聞き耳を立てていたわけではないのですが、その4人組のうちの3名でしょうか(ひとりほとんど発言していなかった1名がいたんだということを、帰ろうと席を立った時に気づきましたんで)とにかく”声が大きい”。
で、一見は 元気で明るい女子3名… なわけなのですが、話の内容が(笑)
終始 「会社の悪口」と「知人の悪口」 あからさまにくさしているわけではないのですが(明るく話してはいるので、一見はネガティブには聞こえない)、
結局のところ、代替案とか 改善案とか そういう話し合い的な建設的おしゃべり というよりは、やっぱり 悪口を言うこと うわさ話(相手を落とす感じの)で ”楽しく 盛り上がっている” そういう感じでして。
会社員あるある風景 というのか、
なんとな~く 自分のオーエル時代も そう言えば こんな感じの「出口のない 愚痴大会」というのか^^、まぁ、それを吐き出すことで 「みんなの共感エネルギーを得る」ことで、なんとか日々を維持する、という循環でしょうかね、そういうのがあったな~ ということを 久々に思い出していました。

しかし 実は こういうタイプの「ネガティブ同調、共感」タイプの エネルギーというのは、人間を疲労させます。
(愚痴っぽい人が周囲に多い 会社員の方は 知らず知らずの内に そのエネルギータイプの性質を 自分自身のものとして身に着けていき、それを 家族など 近い人相手にも 振りまいちゃうことがあるため(笑。これはまた「逆もしかり」ですけど。家族の影響で外側世界との摩擦を起こす場合もどっちもあると思います) もともとは悪くなかった身近な関係性をなぜか悪化させていく そういうサイクルにハマってしまう なんてことも あると思います。「私がこんなに苦労しているのに家の人はそれをわかってくれない冷たい」とか「会社の人達はわかってくれない」とか そういう思考にハマっている場合は 要注意ですよ。それよりも、他者に外側世界に影響された自分の感情、思考が、そういう尾ひれの現実を作っているケースのほうが圧倒的に多いんではないかな。よくスピリチュアルでいうところの、「あなた本来を思い出して」みたいなのは、そういうことです。いかに、「性格形成」「思考癖」において多くの人に影響されていて、あなた本来あなた由来ではない感情が多いのか、ということなのですよ)
無関係の となりの席の私も 次第に 彼らの声が 耳障りな感覚を 覚えるようになりましたので、まったりランチ~♪ のつもりだったんですが、さっさか食事を済ませて、すぐにお会計、やれやれと外に出て。
「さぁ、お待たせの代々木公園へ行こうね」と わんこを連れて その場を離れました。
代々木公園に到着してから しみじみ「うるさかったね~ ここはやっぱりしずかでいいね~」と(笑)ワンコに話しながら、秋のひだまりを堪能しながら、石の写真を撮らねばと 場所移動したり。
そして、やっぱりここが石ブレス写真 今の時期はベストポジションかな というベンチへ移動し 写真を撮っていたら…
外国人のグループが(笑) わ~ぎゃ~言いながら^^
私が ここが撮影場所にいいな と写真を撮っていた その前を塞ぎ(笑) ぎゃ~わ~言いながら スマホ撮影大会を 始めたのでした。

「今日は こういう日なのか…? それとも あたしが ”うるさかったね~千駄ヶ谷カフェ”という うるさいエネルギーへの嫌悪感を引き連れて ここへやってきたから、そういうエネルギーを 引き寄せているのだろうか…?」
…そう 考えながら、
いたしかたなく こちらが 場所移動をすることにしました。
場所移動をしても、ここがベストポジションと 自分が思っていた場所に固執しなくても さらなるベストポジションへ 移動することができました。
…という、示唆に富む 経験を、この日はしたのですが。
もっと 驚いたのは。
家に帰ってきた時に、
この日に「嫌だな~」と感じていた 度重なることになった「うるせえぞ」「邪魔なんだよ」的な(笑)迷惑エネルギーに感じていた感情のこと。(「邪魔なんだよ」はあたしではなく カフェ店員さんのもので 自分が発した感情ではないつもりでしたが、無意識に私自身もそこにエネルギー感化されていたということ)
さて ブログ書くか… とパソコン前に座るまで。
微塵も思い出さずに すっかり 忘れていたことです。
今も あったことをそのまま思い出して 書いていますが、「嫌な感情」で書いているというよりは、「こういうことがあった」という事実だけにフォーカスしている感じです。
これが ゼロ磁場のちから(笑)なのかもしれないな…
と、「すっかりもう 嫌な感情に囚われていない」状態を 経験して、感じました。
日を置かず その日のうちに こういった「嫌だな~」感情って 手放していくことって、実はとても大事なのです。
それが エーテル体をゴミ感情でいっぱいにしない 高次との繋がり回線を良くしていく 方法 でもあります。
「居る場所のエネルギーがいい」って 大事なのですが、仮に どんなにいい場所に恵まれていても ”そこにいる人間が 場をつくっていく”比重の高い世界の中では 実際には「光をもたらすライトワーカー」(笑)ひとりのちからでは どうにもならん ということもw あるわけですし。
心優しいライトワーカーは「他者を悪く言ってはいけない」のようなこと 考えてる人も多いです。
だから、ネガティブエネルギーに対して 堂々と 悪態をつくこともしませんから 自分の中にどんどん感情のゴミを汚泥を貯めていきますし、つながりを切るために さっさと 場を移動することだって できる場合はいいですが、それも なかなかできないこともあるでしょう。
なんとな~く 周囲のネガティブ引き受ける スポンジになりやすい人とか、原因不明の疲れが取れない(たいていは こういう場のエネルギー的なものや、囚われている感情エネルギーの影響ではないかと思います)などなど、ゼロ磁場カップリングは 試していただく価値はあるんじゃないかな、と 思いました。
右水晶と 左水晶を 交互に組み合わせると ゼロ磁場の 出来上がり。
その小さなエネルギー場を 右水晶と左水晶でつくることが できる という ゼロ磁場カップリングを身に着けていて、起こったこと。
立ち寄ったカフェで、スマホ写真に夢中な 今どき女子2名に対する いらっの店員さんのいらっエネルギー。
それを 感じました~ というところで 話が終わっておりました。

案内された席の あまり広くない通路を挟んだ 隣のテーブル席には、会社のお仲間女子3名、それからおそらく元同僚なのか赤ちゃんを抱っこした女子1名、合計4名の 「女子ランチ会」でしょうか(笑) そういうグループがいらっしゃいまして。
当然如く その人々の 共通の話題というのは、「会社のこと」および「4名共通の知人(それもおそらく元同僚女子あたり)」の話で 盛り上がっていました。
まぁ、これもたぶん 世間ではよくある風景なのでしょう。
なので 最初はこれもぜんぜん気になりませんでした。

話に聞き耳を立てていたわけではないのですが、その4人組のうちの3名でしょうか(ひとりほとんど発言していなかった1名がいたんだということを、帰ろうと席を立った時に気づきましたんで)とにかく”声が大きい”。
で、一見は 元気で明るい女子3名… なわけなのですが、話の内容が(笑)
終始 「会社の悪口」と「知人の悪口」 あからさまにくさしているわけではないのですが(明るく話してはいるので、一見はネガティブには聞こえない)、
結局のところ、代替案とか 改善案とか そういう話し合い的な建設的おしゃべり というよりは、やっぱり 悪口を言うこと うわさ話(相手を落とす感じの)で ”楽しく 盛り上がっている” そういう感じでして。
会社員あるある風景 というのか、
なんとな~く 自分のオーエル時代も そう言えば こんな感じの「出口のない 愚痴大会」というのか^^、まぁ、それを吐き出すことで 「みんなの共感エネルギーを得る」ことで、なんとか日々を維持する、という循環でしょうかね、そういうのがあったな~ ということを 久々に思い出していました。

しかし 実は こういうタイプの「ネガティブ同調、共感」タイプの エネルギーというのは、人間を疲労させます。
(愚痴っぽい人が周囲に多い 会社員の方は 知らず知らずの内に そのエネルギータイプの性質を 自分自身のものとして身に着けていき、それを 家族など 近い人相手にも 振りまいちゃうことがあるため(笑。これはまた「逆もしかり」ですけど。家族の影響で外側世界との摩擦を起こす場合もどっちもあると思います) もともとは悪くなかった身近な関係性をなぜか悪化させていく そういうサイクルにハマってしまう なんてことも あると思います。「私がこんなに苦労しているのに家の人はそれをわかってくれない冷たい」とか「会社の人達はわかってくれない」とか そういう思考にハマっている場合は 要注意ですよ。それよりも、他者に外側世界に影響された自分の感情、思考が、そういう尾ひれの現実を作っているケースのほうが圧倒的に多いんではないかな。よくスピリチュアルでいうところの、「あなた本来を思い出して」みたいなのは、そういうことです。いかに、「性格形成」「思考癖」において多くの人に影響されていて、あなた本来あなた由来ではない感情が多いのか、ということなのですよ)
無関係の となりの席の私も 次第に 彼らの声が 耳障りな感覚を 覚えるようになりましたので、まったりランチ~♪ のつもりだったんですが、さっさか食事を済ませて、すぐにお会計、やれやれと外に出て。
「さぁ、お待たせの代々木公園へ行こうね」と わんこを連れて その場を離れました。
代々木公園に到着してから しみじみ「うるさかったね~ ここはやっぱりしずかでいいね~」と(笑)ワンコに話しながら、秋のひだまりを堪能しながら、石の写真を撮らねばと 場所移動したり。
そして、やっぱりここが石ブレス写真 今の時期はベストポジションかな というベンチへ移動し 写真を撮っていたら…
外国人のグループが(笑) わ~ぎゃ~言いながら^^
私が ここが撮影場所にいいな と写真を撮っていた その前を塞ぎ(笑) ぎゃ~わ~言いながら スマホ撮影大会を 始めたのでした。

「今日は こういう日なのか…? それとも あたしが ”うるさかったね~千駄ヶ谷カフェ”という うるさいエネルギーへの嫌悪感を引き連れて ここへやってきたから、そういうエネルギーを 引き寄せているのだろうか…?」
…そう 考えながら、
いたしかたなく こちらが 場所移動をすることにしました。
場所移動をしても、ここがベストポジションと 自分が思っていた場所に固執しなくても さらなるベストポジションへ 移動することができました。
…という、示唆に富む 経験を、この日はしたのですが。
もっと 驚いたのは。
家に帰ってきた時に、
この日に「嫌だな~」と感じていた 度重なることになった「うるせえぞ」「邪魔なんだよ」的な(笑)迷惑エネルギーに感じていた感情のこと。(「邪魔なんだよ」はあたしではなく カフェ店員さんのもので 自分が発した感情ではないつもりでしたが、無意識に私自身もそこにエネルギー感化されていたということ)
さて ブログ書くか… とパソコン前に座るまで。
微塵も思い出さずに すっかり 忘れていたことです。
今も あったことをそのまま思い出して 書いていますが、「嫌な感情」で書いているというよりは、「こういうことがあった」という事実だけにフォーカスしている感じです。
これが ゼロ磁場のちから(笑)なのかもしれないな…
と、「すっかりもう 嫌な感情に囚われていない」状態を 経験して、感じました。
日を置かず その日のうちに こういった「嫌だな~」感情って 手放していくことって、実はとても大事なのです。
それが エーテル体をゴミ感情でいっぱいにしない 高次との繋がり回線を良くしていく 方法 でもあります。
「居る場所のエネルギーがいい」って 大事なのですが、仮に どんなにいい場所に恵まれていても ”そこにいる人間が 場をつくっていく”比重の高い世界の中では 実際には「光をもたらすライトワーカー」(笑)ひとりのちからでは どうにもならん ということもw あるわけですし。
心優しいライトワーカーは「他者を悪く言ってはいけない」のようなこと 考えてる人も多いです。
だから、ネガティブエネルギーに対して 堂々と 悪態をつくこともしませんから 自分の中にどんどん感情のゴミを汚泥を貯めていきますし、つながりを切るために さっさと 場を移動することだって できる場合はいいですが、それも なかなかできないこともあるでしょう。
なんとな~く 周囲のネガティブ引き受ける スポンジになりやすい人とか、原因不明の疲れが取れない(たいていは こういう場のエネルギー的なものや、囚われている感情エネルギーの影響ではないかと思います)などなど、ゼロ磁場カップリングは 試していただく価値はあるんじゃないかな、と 思いました。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : PSW制作室
follow links
FB page
Google+Go to top of page