「MARIA」ブレスレット「1」「2」「3」「4」「5」「6」、ネックレス、原石「1」「2」

2019年10月31日 (木) 19 : 45
「MARIA」ブレスレット「1」
◆スペック 内寸約16センチ
◇soldout
◆使用石「ペルー産ブルーオパール16~23×10~15×5~10ミリタンブル」「ラリマー16ミリ、12ミリ丸玉」「グリーンアンバー10ミリ丸玉」「ゴールドアンバー12ミリ多面カット、12×5ミリロンデルカット」「エメラルド10ミリ丸玉」「アクアマリン14ミリ弱丸玉」「リチオフィライト10ミリ丸玉」「ジェムシリカ12ミリ丸玉」「レモンクォーツ14ミリ丸玉」「アゼツライト27×15×12ミリ原石タンブル、12ミリ128面カット丸玉」「センティエントプラズマクリスタル16ミリ多面カット丸玉」









「MARIA」ブレスレット「2」
◆スペック 内寸約15.5センチ
◇soldout
◆使用石「ペルー産ブルーオパール18~22×10~15×5~10ミリタンブル」「ラリマー16ミリ、12ミリ丸玉」「グリーンアンバー10ミリ丸玉」「ゴールドアンバー12ミリ多面カット、12×5ミリロンデルカット」「エメラルド10ミリ丸玉」「アクアマリン14ミリ弱丸玉」「リチオフィライト10ミリ丸玉」「ジェムシリカ12ミリ丸玉」「レモンクォーツ14ミリ丸玉」「アゼツライト26×15×10ミリ原石タンブル、12ミリ128面カット丸玉」「センティエントプラズマクリスタル16ミリ多面カット丸玉」






「MARIA」ブレスレット「3」
◆スペック 内寸約16センチ
◇soldout
◆使用石「ペルー産ブルーオパール15~16×13~15×5~10ミリタンブル」「アイスラリマー16ミリ、ラリマー12ミリ丸玉」「グリーンアンバー10ミリ丸玉」「ゴールドアンバー21×17×12ミリタンブルカット、12×5ミリロンデルカット」「エメラルド9.5ミリ丸玉」「アクアマリン14ミリ弱丸玉」「リチオフィライト10ミリ丸玉」「ジェムシリカ12ミリ丸玉」「レモンクォーツ12ミリスターカット」「アゼツライト18×15×12ミリ原石タンブル、12ミリ128面カット丸玉」「センティエントプラズマクリスタル16ミリ多面カット丸玉」







「MARIA」ブレスレット「4」
◆スペック 内寸約15センチ強
◇soldout
◆使用石「ペルー産ブルーオパール10ミリ丸玉」「ラリマー12ミリ、9ミリ丸玉」「グリーンアンバー7ミリ丸玉」「ゴールドアンバー11×7ミリロンデルカット」「エメラルド9.5ミリ丸玉」「アクアマリン10ミリ弱丸玉」「リチオフィライト10ミリ、8ミリ丸玉」「ジェムシリカ8ミリ、6ミリ丸玉」「レモンクォーツ18×10ミリスクリューカット、8×4ミリボタンカット」「アゼツライト10ミリ128面カット丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」





「MARIA」ブレスレット「5」
◆スペック 内寸約15センチ強
◇soldout
◆使用石「ペルー産ブルーオパール10ミリ丸玉」「ラリマー12ミリ、9ミリ丸玉」「グリーンアンバー7ミリ丸玉」「ゴールドアンバー11×7ミリロンデルカット」「エメラルド9.5ミリ丸玉」「アクアマリン10ミリ弱丸玉」「リチオフィライト10ミリ、8ミリ丸玉」「ジェムシリカ8ミリ、6ミリ丸玉」「レモンクォーツ18×10ミリスクリューカット、8×4ミリボタンカット」「アゼツライト10ミリ128面カット丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」





「MARIA」ブレスレット「6」
◆スペック 内寸約17センチ弱
◇soldout
◆使用石「ペルー産ブルーオパール10ミリ丸玉」「ラリマー12ミリ、13×9ミリチューブカット」「グリーンアンバー7ミリ丸玉」「ゴールドアンバー11×7ミリロンデルカット」「エメラルド9.5ミリ丸玉」「アクアマリン10ミリ弱丸玉」「リチオフィライト10ミリ丸玉」「ジェムシリカ8ミリ丸玉」「レモンクォーツ18×10ミリスクリューカット、8×4ミリボタンカット」「アゼツライト10ミリ128面カット丸玉」「センティエントプラズマクリスタル12ミリ多面カット丸玉」





「MARIA」ネックレス
◆スペック 内寸約17センチ弱
◇soldout
◆使用石「ペルー産ブルーオパール8×7×5ミリタンブル」「ラリマー約7~8ミリタンブル、5ミリ多面カット丸玉」「グリーンアンバー5ミリ多面カット丸玉、約9×7×4ミリタンブルカット」「ゴールドアンバー5ミリ丸玉」「エメラルド8×6×5ミリタンブル」「アクアマリン8ミリ、4ミリ丸玉」「リチオフィライト6ミリ丸玉」「ジェムシリカ4×3ミリロンデル」「レモンクォーツ28×25ミリSilver925ペンダントトップ(ルースサイズ18×13ミリ)、10×6ミリナツメカット」「アゼツライト4ミリ丸玉」「センティエントプラズマクリスタル8ミリ64面カット丸玉」





「MARIA」原石「1」
◆スペック 35グラム
◆使用石「コロンビア産エメラルド52×50×15ミリクラスター」









「MARIA」原石「2」
◆スペック 72グラム
◆使用石「ラリマー60×53×16ミリ原石スライス」





__________________________

ブログ「アクセサリご購入フォーム」より、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
__________________________


このカップリングの雛形は 2013年に存在しております。
当時とは カップリングの石は ぜんぜん違いますけれど。
ベーシックなところでは 潮流はここにもあるかな、と 調べてみて 感じました。

当時説明文の抜粋です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このマリアとは、聖母と呼ばれるマリア様もそうですし、イエス様最愛の愛弟子マグダレナ、もそうですし。形而上的なポジティブ女性性の代名詞。そのようにお考えください。この二者に代表されるMaria。師はイエス様、現代で言うなれば姑と嫁的な関係性なのかもしれませんが、両者共に、そのまったく違う個性でもって、イエス様を中心とした愛の具現性を表現されているお手本のような存在なのだと思います。

女性性が本当に花開いていく時代にふさわしい、マリア・カラー。
オレンジ、ブルー、ゴールド。
なにも「飾る」「気取る」「いつわる」必要などなかったのだ。。。
喜びのまま、愛のまま、生きて良いのだ、ということ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今2019年現在の時点で思うことですが、キリスト教的概念もそうですし 人が「神」や「宇宙人」を捉える時は どちらかというと アトランティス的要素の 神霊の概念を持っています。
この聖母マリア様像を、シュメール文明の時代から存在した神々の一神として(世界のほとんどの宗教の神々には 共通項ありますので 同じ神霊が姿を変えた状態、という意味なら 確かにそれはわかります)また、イコール、弥勒菩薩や、日本神話においての卑弥呼、前身イザナミ、と捉える説を 宇宙考古学の観点から 実際の「地球上の様相・日本の神社などの建造物 地形など」様々な角度から 実際に現地を調査し検証し語られている、そういう方もいらっしゃいます。

確かに 今までの 地球の様相 人類史は 縄文以降の弥生からの日本史もそうですが このハイブリッド系列の神々によって作られてきてるんだな、ということが とてもよくわかりますね(でもしっかり そこにはレムリアの血も 絡んでいる ハイブリッド型の歴史が 弥生以降の日本史で どちらかというと 表舞台に出られなかった けれど脈々と続いてきたのが レムリア系)なんか 日本各地ほうぼうにある「神社」の存在 細かいディティールが それを証明しているんだな、ということがわかりますね。

第二次世界大戦 日本の敗戦 こういうものまで 綿密に計算されている。
もちろん下々はそんなことは知りませんから 当事者間は真剣に戦争をしていたのですけれど。
そうですね、確かに。東京の 焼け野原の 意味も その解釈では なんとなくそうかな という気もしました。
原爆を日本の二箇所で使い 東京や主要都市を絨毯爆弾で焼け野原にする これが いちばん犠牲の少ないと言えるマシな戦争の終わらせ方 ではあったのだと思います。
そして「再建(ビルド)」がしやすい 実は再建コストというか、作り直しをするに もっとも良い状態 それが「すべて更地リセット」ではあることを あの広範囲の焼け野原が 物語ってはいます(東京が 現在の東京になった これは焼け野原からのスタートだったから ”スピーディーに再建”することができた というのは 事実だと思いますので。そして あれだけの人数の犠牲者がありながら(戦争犠牲者数としては史上最高人数なんだそうですよ まぁそうですよ民間人大虐殺なんですから) 古戦場跡地のようにエネルギーがうっ滞する土地にはならずに 祓い浄化されていってるのも 次々に起こる「ビルド」という変化 エネルギー循環ができている状態の土地 となっているため ということです)。
教育で過去の戦争のことを綿密に伝えない(東京大空襲などものの数に入っていない印象ありますし^^) それはそれで モンダイもあるのでしょうけれど、だから後世の人が「昔の人を恨まない 外国を恨まない」メンタリティも できたとも言えるのでしょうしね。
そして現在 日本を囲む おびただしい数の原子力発電所 これらも観方次第では確かに要塞でもあり グラウンディングの意味もあり(原子力発電所で扱われるのは 重い元素だから)
しかし 極めて アトランティス的(笑)といえる、スクラップ&ビルド な紀元後人類史 必ず犠牲を作る 世界展開であったと 感じます。(今も その小さな片鱗は あちこちで続いていますけれど…)
ですが、アトランティスは いつもそこで 終焉し リセットされ終了する それが今までの「歴史」だったのですが 今回は3度目の正直(笑)というのでしょうか、終焉、リセット、ではない方法で レムリアへ そのバトンを渡すこと 人類は 今回は今のところ それを選択できているだけ マシなのではないでしょうか。
やっぱり ちゃんと進化してきているんですよ… で、今のこの令和時代のはじまりは… 本当にそのバトンを渡されたばかりの状態…なのですね。そのように感じます。

これからの時代、なので 女性性というのは、このMARIA両者さえも 超越していい スーパーウーマン(笑)の時代。
つまりもう、女性であるから ということにさえ まったくこだわる必要のない そういう時代へと変容していくと思います。
(というか 今はもうどちらかというと、だんだん そこにこだわらせてもらえない そういう雰囲気にさえ なってきていますけれどね。それは 「男性性」のほうも 同様なのですけれど。いいことだと思いますね。「ばかなオンナが可愛い」とか(笑)「ないわ~それ」でしょう? でもそういう雰囲気の時代って 数十年前くらいだと なんかそんな感じだったでしたよ^^ 常識の変容、素晴らしいことです)

そして、MARIA両者も それを望んでいる と思います。
みなさま自身が ひとりの神 「一柱」となる そのように生きる そういう時代です。
「神」は 両性具有 性差の区別が 本当はない どちらでもあり どちらでもない 存在です。

「いやその 女性性に まだまだ 囚われが ひっかかりが あるのよ」
という方も 当然ながら たくさんいらっしゃって 当然かなと思われます。

私にも ありますから(笑)。

しかし、手をこまねいて 臆している もはやその必要はまったくない 私達は 恵まれた時代の転換期の渦中に 今こうして 生きている 生かされていること それが事実なので。

考えてみると、生まれてきた時、赤ん坊の時も、年老いて じいさんばあさんになる時も、
あんまりそこに 性差が見た目にありませんし(ご老人も ぱっと見 顔だけじゃ へたすると「じいさんなの? ばあさんなの?」が 本当にわからない場合ってありますよね^^)
もっとも人が 肉体次元の人間である状態よりも いずれも光の世界に近い波動次元の 生まれた時と死に近づく年齢時には 性差って どっちでもない状態に”見える”じたい、もともと、どっちでもありどっちでもいい ものなのでしょう。
(わんちゃんたちとかも 本質を生きる生き物ですが 雄雌見た目では差がなかったりしますよ まぁ 女の子のほうがどっか優しいおっとり感が見た目にあるね という観方をすることもあるのだけど、それでもそれは 人間側が 男の子女の子という”性差”で 相手を見る目から 生まれているものでもあると思います ペットは人間の価値観も投影する 写し鏡でもあるので なのでこれはよく言われることなのですが「見た感じの姿 顔の表情とかが 飼い主そっくりだね」って(笑) 種は違う存在なんですけれど「なんか飼い主さんに見た目が似てるよね」になることも すごくあるのですよ 私もちょう可愛いと人に言われる うちの仔に 似てるって言われたいわ(笑))

とはいえ(笑) とりあえず 女子なら女性性はマスターし、男性性も発揮し、よりよい 喜びの自分自身で いられるように。
愛と 叡智と 慈しみ 創造性 挑戦 自由と 平和と 感謝の トルネードエネジー
それを 貴方様にもたらす カップリングです。
(貴方様に もたらされる ということは あなたとあなたにかかわる人にも それは もたらされる ということなので、貴方様が貴方様自身を 謳歌する そのエネルギー状態でいられる世界は 素晴らしいものになるのですよ とても意味があるのです そしてようやく今 光の時代 の幕開け と言えるのです)


ラリマー、アクアマリン、リチオフィライト、レモンクォーツ、アゼツライト、センティエントプラズマクリスタルの意味等、ご参考にどうぞ。→「石の意味のリスト」


◆使用素材◆ 

ブレスレットは、ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

ネックレスは、7ストランドワイヤー、シルバー925パーツを使用しています。

■クォリティと鉱物説明■

そうそうたる顔ぶれ しかもすべて高品質 ハイクォリティな ハイストーンのカップリングです。
ハイストーンと言いながら 「1」~「3」ペルーブルーオパールは タンブルなのですが、この産地のブルーオパール 実は本当にレア過ぎて 今現在 すごいお値段なのです(多少どころか インクル茶色まみれ でも、ですよ)
このタンブルも 無傷ではありませんし 若干のインクルはありますが、インクル極少ない 且つこの鮮やかなブルーの発色です。
「4」~「5」は丸玉1石です。丸玉ですよ、正形の。
ブルーストーンの最高峰に位置する ペルー産ブルーオパール をこの価格でご提供!! みたいなそういうカップリングですよ。
たぶん わかる人にしかわからない コマーシャルなので、綺麗!! 欲しい!! しかもすっごい安い…のか?!! と感じていただける(笑)方に ぜひどうぞ。

エメラルドとジェムシリカ、よく似てますが、エネルギー的にも似てるんですよね。
ほんと女性性というのでしょうか、女神石ですね。ただ優しいというだけではなく高い視座からの叡智をもたらす創造性の石だと思います。

「1」~「3」アゼツライトのタンブルは なんで今さらこの石がタンブル? なのですけれど(笑)これは 初期の頃の アゼツライトが産出量が限られていると言われて出回り始めた頃の ノースカロライナ産 いわゆる初期ロットアゼツライトです。
まぁ、H&Eがより純粋だった(今が純粋ではないとは言いませんよ(笑))時代のアゼツなんですよ^^。今となってはレアアゼツと言えるんじゃないかな。ギャランティーカードが日本語訳じゃなくてシモンズ氏の顔写真ない古い頃のものだから。
128面カットのほうも、ギャランティーカードは日本語訳じゃないので、今回こちらにおつけするコピーは、英文になります。

短いですが、全部 ハイストーンなので。ご説明終了します。
(近年 石業界では ハイクォリティ系ストーンを ハイストーンと呼んでますので 真似してみました)

エメラルドクラスターは、チラ見でもお伝えしていましたが、超レアエメラルド。結晶が集まるクラスター形状、黒インクルなしの、高品質原石です。(小さなパイライトが結晶部分にポツンと一粒乗っかっていますが)

ラリマーは磨きのかかっていない素のペクトライトの状態がわかる、美しい原石のスライスです。エメラルドの約10分のイチ価格なので(笑)オススメ。これはお安いですよ、大きなラリマーなので。サービス価格です。

アゼツライトは、H&E社の ギャランティーカードのコピーをおつけします。
センティエントプラズマクリスタルは、ガイガーミネラル社ディビット・ガイガー氏、パトリシア・クリッメル氏、両者のサイン入りPSWオリジナルギャランティーペイパーのコピーをおつけさせていただきます。



この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  パワーストーンアクセサリ
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page